Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P50-XP05 [50インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション

Wooo P50-XP05 [50インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホ・タブレットのリンクについて

2023/09/04 19:03(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 Gensowさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
認証コードが設定できず、Wooo Remote LITEと接続できない。

【使用期間】
TVは10年以上使っています。

【利用環境や状況】
WLI-TX4-AG300N を用いてTVの有線ポートと繋がっており、WLI-TX4-AG300Nは無線中継器に無線接続されています。

【質問内容、その他コメント】
https://av.hitachi.co.jp/tv/support/software/appli/woooremote/02_setup.html の手順通り進めても「ネットワーク連携設定」がなく、代わりに「AVネットワーク設定」になっている。
また、「AVネットワーク設定」に進むと案内の「ネットワーク連携設定」画面と似たような画面が出るが「ネットワーク連携」の項目がなく代わりに「サーバー機能」になっており、また「サーバー名設定」との間にあるはずの「認証コード」の項目が無い。
(インターネット通信は正常にできており、ブラウジング等は問題なくできることは確認済み)


もしかしてアプリのストア配信停止に合わせてTVの方の機能もアップデートで削除されていたりしますか?
分かる方いれば教えて下さい。

書込番号:25409193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8731件Goodアンサー獲得:1401件

2023/09/12 11:45(1年以上前)

>Gensowさん
こんにちは

メーカーに問い合わせるのが いいでしょうね。

日立のサポートセンター電話番号は0120-878-365です。営業時間は9:00〜17:00(土日祝日除く)です。

書込番号:25419571

ナイスクチコミ!0


煮イカさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:159件

2023/09/12 13:00(1年以上前)

そもそも、アプリのホームページに記載されている対象機種にこのテレビが書いてないので
最初から対応してないのではないですか?

書込番号:25419685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gensowさん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/14 18:46(1年以上前)

>煮イカさん
なるほど、そういう事だったんですね!
Woooシリーズなら全て対応しているものとばかり思っていました。
それなら納得です。

書込番号:25422579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

番組の持ち出し。

2016/07/05 18:00(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:27件

スマホ xpeiraに
録画をコピーして持ち出すことは可能でしょうか?
その場合、どのアプリを入れればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20013432

ナイスクチコミ!1


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/05 21:39(1年以上前)

こんばんは

>スマホ xpeiraに
録画をコピーして持ち出すことは可能でしょうか?

XperiaZやA系(型番?)なら可能です。
標準のビデオアプリで視聴まではできていますか?
それなら視聴動画を長押しでダウンロードが選択できます。

XP05をDLNA(DTCPーIP)サーバとして動作させている必要があります。

書込番号:20014112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/05 23:17(1年以上前)

訂正します。
前レスは不可だとわかりました。
できる方法が見つかったならまた書き込みします。

書込番号:20014487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/07/06 11:53(1年以上前)

間に新型RECBOXやレコーダーをはんだらできるか考えてみた。
http://yasumoha.com/blog/move_from_recorder_to_xperiaz_end_in_failure/
TWONKYでは失敗したようですね。 
家の外への持ち出しは厳しそうです。
宅外視聴のほうが簡単かも。

書込番号:20015469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/07/06 12:05(1年以上前)

http://www.iodata.jp/product/hdd/cartridge/rhdm-utte/
Woooで簡単なのは、iVDRsで持ち出して、ノートPCなどで視聴することですね。

将来的には持ち出しは、SDカードが有力候補だと思ってますが。32Gあたりが普及すればいいなあと思ってます。

書込番号:20015496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2016/07/10 23:56(1年以上前)

>澄み切った空さん
>LVEledeviさん

返信ありがとうございました。

できなさそうですねぇ〜。
録画を通勤時間に見たいな〜って
思ったんですけどね。
サクッと移動できたら嬉しいのにな!

書込番号:20028165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA経由で動画を視聴できません…(涙

2016/06/25 02:31(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 gija8520さん
クチコミ投稿数:23件

UbuntuにRygelとminidlnaというDLNAサーバーソフトをインストールして設定をし、Wooo(P42-XP05)側からアクセス、画像と音楽は視聴できるのですが、どうしても動画だけは閲覧できず、参っております。ここのスレッドを参考にして、XMediaRecodeやTMPGEncでエンコードをしてもみたのですが、ウンともスンとも言いません。

取扱説明書では、再生できるMPEG2-TSの二つはDTCP-IP用だとかで利用できないため、MPEG2-PSをと決めてエンコードを繰り返していますが、この設定なら再生できたという方いましたら、XMediaRecodeなどのソフトの設定項目を教えていただければ助かります。

書込番号:19983627

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gija8520さん
クチコミ投稿数:23件

2016/06/25 08:02(1年以上前)

試行錯誤した結果、PS3 media serverを導入して、XP05用の設定ファイルを公開してくれていた方のサイトを参考に設定をしたところ、うまくいきました!ただ今のところは映像に難が見られますが、またちょこちょこいじっていけば解決するでしょう。スレッドを無駄遣いしてすみませんでした。

書込番号:19983932

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

買って2週間目、電源を入れても緑のランプが点滅するばかりで
いつまでたっても映らないという初期不良で交換しました。

で、スタンバイ状態からリモコンでスイッチを入れて、(クイックスタートなし時)
緑のランプが1回ほどの点滅の時と3〜4回フワフワと点滅してから
映り出す時があるんですが、皆さんのもそうなのでしょうか?

最初の不良で、緑の点滅が長いと「また同じ故障か!?」と
少々トラウマになってドキドキしてます。

書込番号:11956897

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/09/23 16:43(1年以上前)

「高速起動」をセットするか
「緊急放送対応」をスタンバイにすれば点滅は一回ぐらいです。
その代わりセットすると待機電力が増します。

書込番号:11957122

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/23 20:04(1年以上前)

Tプードルさん 返信ありがとうございます。
自分も頻繁に点けたり消したりしないので高速起動はOFFにしています。
ということは、普通の状態では何回か点滅するのは普通ってことですね。
ありがとうございました。

書込番号:11958255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/24 06:46(1年以上前)

自分のXP05では、朝一(冷えてるとき?)は、5回ほど点滅して映り、その後(暖まっている時?)ONOFFしてみましたが、1回点滅で映ります。
高速起動はOFF、緊急放送対応は視聴中、サーバー機能はWOL切、(待機電力0.1w)にしています。
高速起動OFFなんですが、十分速く起動します。SONY_EX300に比べて。

書込番号:11960408

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/24 15:12(1年以上前)

space_waterさん ありがとうございます。

やはり冷えてる時などは点滅回数多いのが普通なのですね。
設定も細かく教えて頂き、また自分と同じ設定なので安心しました!

今まで自分が持っている・持っていたデジタル対応テレビでは
画面が出るまで、ただ待ってるだけで何の表示もなかったので
表示がある分、かえってドキドキしてしまうんでしょうね。(*^^*)>
でも確かに自分も今までのモノより速く起動すると思います。
ありがとうございました!。

書込番号:11961859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/24 21:11(1年以上前)

冷えているとき、暖まっているときはあくまで、素人の憶測ですので^^;)
気になりだしたら、そこばかりに目がいってしまいますよね。自分は録画予約中のオレンジと録画中の赤が、見分けがつかないのが不便です。

書込番号:11963173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/24 22:47(1年以上前)

お盆に同機種を購入しました。
配達・設置をして頂き電源ON→同じ様に緑ランプが点滅。
設置業者さんが慌てて取説を確認し、色々試すも、点滅直らずに映像も映らず。
初期不良と言う事で、翌日に再配達して頂き設置。
しかし、同症状で映像映らず。
その日の夕方に3台目が納品。
3度目の正直で、やっと普通に映りました。
日立に問い合わせるも、何故こうなったのかも原因不明でした。

書込番号:11963775

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2010/09/24 22:55(1年以上前)

電源OFF後の20分間は高速起動と同じ状態になる様です。

書込番号:11963817

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/25 04:41(1年以上前)

space_waterさん 再度ありがとうございます。
ですよねぇ。
自分の場合、電源の故障の前にタイマー予約があるのにオレンジランプが
点いていない時がありました。
修理に来た人にそれも伝えてみたら、
「電源系のトラブルで、その影響で予約録画のランプも…」ということでした。

書込番号:11964952

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/25 04:45(1年以上前)

せんなんさん 報告ありがとうございます。

自分の場合、2週間目の故障でしたが
同じ故障がやはりあるのですね。それも2回も。
当たりハズレが多目の機種なのでしょうかねぇ。

書込番号:11964955

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/25 04:48(1年以上前)

ヤス緒さん ありがとうございます。

そうなのですか。あとで試してみます。
このテレビ、電源OFFにしてからだいぶ後に「カチッ」と
スイッチを切るような音も聞こえる時があります。
まだ慣れてないので、色々と違和感を憶えます。

書込番号:11964958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/22 16:30(1年以上前)

☆たつさん
横からすみません。ベンツのコマンドシステムで京セラのガラケーはbluetoothは使えたとありましたが、私のwx12kは繋がりません。どの機種が使えましたか?

こんな感じなんです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011100/#18664068

書込番号:18707747

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2015/04/22 21:25(1年以上前)

スミマセン ヤナセの整備の方の私物の
京セラの黒いガラケーとしか記憶にありません。

書込番号:18708662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo dtab、iphone5Sでの、持ち出しについて

2015/04/20 13:32(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 spkobaさん
クチコミ投稿数:2件

dtab、iphone5Sとも、TwonkyBeamを入れています。
両機種とも、「ホームネットワーク上のコンテンツ再生」はできますが、
「外部機器コンテンツを持ち出し」ができません。
いろいろ、挑戦していますが、対応していないのか、持ち出しができません。
どなたか、ご教授をお願いします。

書込番号:18700394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 まれなさん
クチコミ投稿数:28件

P50-XP05の内蔵HDDに録画した番組を、スマートフォンまたはタブレットで見る方法はありますか?

■スマートフォン
・ソフトバンクの203SH(Android)
・iPhone5c

■タブレット
・lenoboのMiix2(Windows 8.1)


よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:17613822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/06/11 00:32(1年以上前)

203SHは、無線LAN環境があれば、プリインストールのSmartFamilinkで視聴できると思います。
ただし、TS、TSE録画は不可で、TSXは視聴可能だと思います。

iPhoneは、TwonkyBeamアプリを使えば、TSXは視聴可能かもしれません。
TS、TSEは不可です。
(iOSは詳しくないので、もっと良いアプリ(方法)があるかもしれません。)

Winダブレットは、DiXiM Digital TV plus等のソフトを使えば、視聴可能だと思います。
こちらはTS、TSE、TSX視聴可能です。

書込番号:17613940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 まれなさん
クチコミ投稿数:28件

2014/06/13 00:00(1年以上前)

waka190835さん、ご返答ありがとうございます。

SmartFamilinkはアクオス同士のアプリと思っていました。
スマホで再生できました。
今、めちゃくちゃ感動しています!!

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17620684

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P50-XP05 [50インチ]
日立

Wooo P50-XP05 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P50-XP05 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)