Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P50-XP05 [50インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション

Wooo P50-XP05 [50インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

熱くなりますか?

2010/11/21 20:23(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 iamperiさん
クチコミ投稿数:3件

まだ現在プラズマと液晶と迷ってます。
HITACHIは頭になかったんですが、
こちらで評判が良いので質問させてください。

VIERAの50インチを買うと決めていたんですが、
かなり熱を持つということで触ったら熱くて。
店頭でもプラズマのところでは冷房の設定温度を下げいてるとのことでした。

液晶にしようかと思ったんですが、希望はやはりプラズマなので、
まだ迷っています。
画面、及び背面はかなり熱を持ったりしますか?
また写り込みなどはどうですか?
店頭だと蛍光灯で明るすぎてあまり参考になりませんでしたので、
参考までに教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:12251763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/21 20:31(1年以上前)

テレビに限らず、パソコンもそうですが、壊れていなければ熱くなるのは当然です。

書込番号:12251813

ナイスクチコミ!1


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/11/21 20:55(1年以上前)

このテレビの消費電力は455 Wあります。

455Wだとおそらく1時間の視聴で電気代10円はするでしょう。
1日4時間として40円。一か月で1200円。

このプラズマテレビだと250W〜350Wは熱になると思います。
その熱の量はかなりのものだと思います。
背面はかなり熱を持ちます。たぶん排熱用のファンが何機かある。

>また写り込みなどはどうですか
照明器具や窓があると映りこみが気になる場合があると思います。

書込番号:12251970

ナイスクチコミ!0


Moon昴さん
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:49件

2010/11/21 21:31(1年以上前)

日立は知りませんが、VIERAのVT2、家では店頭ほどは熱くなりません。
店頭では店の明るさに合わせて画面が最高輝度になっているので
店頭の温度がMaxだと思っていいと思います。
ただ、やはりスタンダード暗めの時とリビングの明るめの設定では
温度が異なります。スタンダードではぬるい感じの温度がリビング設定
にするとあったかいというレベルまで上昇。
ただ、排熱ファンが回っているのでそれ以上熱くなることはありません。
液晶よりは間違いなく熱いですが、触れないほど熱いわけでもなく、、
まぁ、消費電力に応じた熱を出してはいる・・・という感じですね。
コタツよりは低消費電力です。エアコンよりも。
ウチは今、冬場になるとエアコン2機がフル回転。それでも1〜2月は
寒くてやってらんないので石油ファンヒータをプラス。
それに比べるとプラズマの熱など屁みたいなもんで・・・
電気代もエアコンの電力に比べると誤差程度なので気にしない事にしました。
但し、VIERAのS2は排熱ファンが付いていないらしく、このモデルを店頭で
触った時にはちょっと触り続けるのが辛いほど熱くなっていたので、排熱
ファンが無いとちょっと気になるかもしれません。
夏は部屋がもわっとなるという話は聞きますが、まぁエアコンの冷却が
追いつかないような温度じゃないとは思いますが・・・

書込番号:12252226

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/21 21:38(1年以上前)

もちろん50インチテレビですので、ブラウン管同様に消費電力量による発熱はありますよ。。
プラズマは液晶より多めだと思いますが、展示の明るさで自宅使用はされないと思いますので、自宅でそこまで熱くなることはないかと・・・・

余程風通しの悪い部屋や、それほ広くはない部屋、設置環境などで熱がこもることはあると思いますけどね。。

気にされるなら液晶にしてもよろしいと思いますが、液晶でも50インチになればプラズマ程では無くても熱くはなると思いますし、ご自身が感じる画質差がプラズマの方が良いなら、その程度の温度差は関係ないのではないでしょうか?

書込番号:12252278

ナイスクチコミ!2


スレ主 iamperiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/21 22:03(1年以上前)

皆さん、お返事有難うございました。

電化製品ですから多少の発熱は当然あると思ってましたが、
熱の事を考えてTV選びをしてませんでした。
体感差などあると思いますが、
こんなに熱くなるのは怖いと思ったので
質問させていただきました。

家と店頭ではTVを付けてる時間も違いますし、
あそこまで熱くなることはないんですね。
皆さんのお返事で安心しました。

やはりプラズマを買う方向で考えてみます。
有難うございました。

書込番号:12252468

ナイスクチコミ!0


I Kさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:43件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/11/21 22:07(1年以上前)

店頭で触るよりは発熱しないはずですよ。店頭では映像モードがスーパー又はダイナミックになっていますから。

あとプラズマの電気代は消費電力で見るのではなく、年間消費電力量でみるのが正しいはずですが。

書込番号:12252494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/11/21 22:26(1年以上前)

夏場は「悪」タイトルで熱いと言う書き込みが有りますが、
冬場に「良」タイトルで暖かいと言う書き込みが無いので、
プラズマテレビのみによる温度上昇はそれ程でないと思います。

書込番号:12252665

ナイスクチコミ!3


スレ主 iamperiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/22 00:25(1年以上前)

I Kさん、くろりんくさん、お返事有難うございます。

店頭のように冷房温度を下げるほどまで発熱しないということですね。
検討してみます。

書込番号:12253486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度3

2010/11/22 20:48(1年以上前)

>Myカメさん
>このプラズマテレビだと250W〜350Wは熱になると思います。
えっ?
大半が熱になるんじゃないの?

書込番号:12257322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DLNAの接続について

2010/11/17 22:20(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 RanLanさん
クチコミ投稿数:2件

今回、XP05の購入を考えています。
現在、スカパーHDの番組をI・Oデータ製のHVL1−G1.5Tに
録画しています。

この録画した番組をスカパーHDのチューナーなしに、直接
HVL1−G1.5TをXP05に接続して、番組を見ることは
できるのでしょうか??

どなたかわかる方がいれば教えてください。

書込番号:12232447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/18 01:47(1年以上前)

多分、できますよ。
多分。。。というのは意味不明な点がありますが、なんとなくおっしゃりたいことはわかります。。。

HUBを使いましょう。無いなら、電器屋さんかパソコンショップでスイッチングHUBを購入くださいな。TV、HVL1-G1.5T、スカパーチューナーをそのHUBで繋げてしまいましょう。
インターネットを接続されているなら、ルーターにHUBが付いているものが殆どなので、それをつかいましょう。LANケーブル(もち、ストレートタイプね)も必要です、合計3本ね。
    ↑

書込番号:12233670

ナイスクチコミ!0


スレ主 RanLanさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/18 17:16(1年以上前)

ありがとうございます。

XP05とHVL1-G1.5Tだけで、HVL1-G1.5Tに録画したスカパーHDの番組は見れますか?
教えてください。

書込番号:12235865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

HHDの追加について

2010/11/16 23:20(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

ご存知の方、教えてください。
容量UPのため、HDDを追加しようと考えています。
iVDR-S、外付HDD(DTCP-IP、DLNA)どちらが良いでしょうか?

ituneサーバー、NASとして使用できるものがBESTですが、
wooo増設として考えた場合、不便であればiVDR-Sにしたいと考えております。

また、Woooで録画したものを、BD、DVDに焼くことは可能でしょうか?
画質にこだわりはなく、メディアに落とすことが目的です。

書込番号:12227628

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/16 23:29(1年以上前)

IOのRECBOX(NAS)がおすすめです。

最新のパナソニック機ならばW録画機に移動してBD化できます。

書込番号:12227699

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/17 14:32(1年以上前)

>iVDR-S、外付HDD(DTCP-IP、DLNA)どちらが良いでしょうか?

どちらでも良いと思いますが、内蔵HDDと同じ様に利用するならIVカセットの方が良いと思います。。

>また、Woooで録画したものを、BD、DVDに焼くことは可能でしょうか?

画質にこだわりが無いのであれば、レコの外部入力にアナログ接続でコピー可能番組のみダビングは可能ですが、最新パナBW、BWTシリーズであればLAN経由によってハイビジョンダビングは可能になってます。。

書込番号:12230231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/17 21:33(1年以上前)

レスありがとうございます。
>>澄み切った空さん
IOのRECBOXお勧めですが、B社のLS-V2.0TLなどは比較していかがでしょうか?
調べてみたところ、RECBOXのほうがwooo対応が確実のようですが、
NASとしては、LS-V2.0TLのほうが機能が良いような気がします。

>>クリスタルサイバーさん
基本的な質問ですが、iVDR-Sだと内臓HDDのように使用でできる。
外付HDDだと、内臓HDDからのコピー後、DTCP-IPを使用しての視聴という認識でよいでしょうか?
その他、使い勝手的に長所短所はありますでしょうか?

また、レコーダについて、該当品を調べてみましたが、少々高価ですね。。。

>画質にこだわりが無いのであれば、レコの外部入力にアナログ接続でコピー可能番組のみダビングは可能ですが

上記は、Woooにて再生を行い、同時にレコーダで録画(アナログ)するということでしょうか?
また、通常の地上デジタル放送(通常民放)は録画可能でしょうか?

以上、質問ばかりですいませんが、ご指導お願いしたく。

書込番号:12232138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/17 21:46(1年以上前)

B社は移動したら最後です。
DLNAで視聴するしかありません。

IOならほかのRECBOXやパナBD機に移動できます。

書込番号:12232217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

映像モード

2010/11/17 09:34(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

エージング中なので ここでの口コミを参考に
スタンダードで視聴しているのですが
我が家はDVDレコーダーをHDMIで、ビデオ1にケーブルTVのセットボックスを
つないでいますが、それらを見るときには 映像が明るくなり
あきらかに スタンダードの明るさではないようですが
そんなものなのでしょうか?個別に映像モードを設定するのかわかりません。

書込番号:12229138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/11/17 09:39(1年以上前)

明るくても固定表示を避ければ問題ないですよ。
早くエージングが進むだけです。

因みに、明るさは映像設定の明るさor黒レベル等で変更できますよ。
またその設定は個別で記憶されると思います。
ウチの旧Woooでも記憶されますから。

書込番号:12229152

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/17 14:15(1年以上前)

さんパンマンさんの回答の様に、
明るさの設定は各入力端子毎に必要ですよ。。
各入力の画面にしたときにそれぞれ設定をする感じです。。

書込番号:12230151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/17 14:52(1年以上前)

さんパンマンさん、クリスタルサイバーさん ありがとうございます。
各接続ごとに設定できました。

ほんとうにありがとうございました。

書込番号:12230298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

起動時の画面瞬断について

2010/11/14 08:15(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

購入して6ヶ月ぐらいが経ちます。使い勝手もよく最高なのですが、最近、電源ONしてから2分ぐたいした時に画面が一瞬真っ暗(約2秒)になります。その後は正常に映ります。設置当初は無かった気がします。(気づいていなかった?)ここ最近からです。みなさんはこういった症状はないでしょうか?

書込番号:12213227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/11/14 12:30(1年以上前)

地デジ導入当初に買ったサンヨーの液晶テレビは、視聴開始から3分くらい経つと電源が切れ2秒ほどで勝手にまたオンになりその後は正常…でした。
ドラマのいいシーンなどになると腹が立って仕方なかったもんです。
地デジ特有の現象かと諦めていましたが…

現在使用している、この機種とAQUOSでは出ていません。

たかが2秒程度でも視聴を邪魔されるのは嫌ですね…
サービスに問い合わせてはいかがでしょうか?

約に立てずすいませんm(__)m

書込番号:12214285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/11/14 18:40(1年以上前)

P50-XP05 1ヶ月位使用していますが一度もありません

書込番号:12215951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/15 00:30(1年以上前)

何かしらの操作などしてなく、正常ならそのような動作はしないと思います。。
サポートに連絡した方が良いと思いますよ。。

私はXP03ですがそんな事は一度もないです。。

書込番号:12218133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

8倍録画の再生について

2010/11/13 18:35(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:9件

現在、この商品の検討しています。
8倍録画で、録画したものをカセットHDDに移動して、HR02で見ることは可能なのでしょうか?
ご存知の方がいましたら、ご回答お願いいたします。

書込番号:12209993

ナイスクチコミ!1


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2010/11/13 19:37(1年以上前)

HR02とは互換性がない様です。
http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/xp05/feature/rec.html#saisei

書込番号:12210250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/11/14 08:50(1年以上前)

御回答、ありがとうございました。
8倍録画したものは、対応機種でないと再生もできないのですね。
残念でした。
とりあえず、今まで録画したものは問題なく見れる事がわかりましたので、
購入後、画質をみながら録画モードを決めたいと思います。

書込番号:12213347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P50-XP05 [50インチ]
日立

Wooo P50-XP05 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P50-XP05 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)