Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P50-XP05 [50インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション

Wooo P50-XP05 [50インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:9件

普通にテレビを視聴すること以外に、オーディオPCの「ONKYO HDC-1L」のモニターとしても使用したいのですが、両機種同士の接続は可能なのでしょうか?

書込番号:12123209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/27 18:46(1年以上前)

PCの仕様を見ると、映像出力はD-sub15ピン出力だけですから直接接続することはできないです。

書込番号:12123320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/28 00:58(1年以上前)

直接つなぐことは出来なくても変換コネクターを咬ませればOKですよ☆
ただしD-sub15ピンをHDMIに変換してもデジタルオーディオ出力は出来ませんので、パソコンのオーディオ出力端子から別で接続してあげてくださいね?

書込番号:12125260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/10/28 08:49(1年以上前)

>直接つなぐことは出来なくても変換コネクターを咬ませればOK

こんなのは上手く機能してくれるものなのでしょうか?
自分で使用したことはないのでわかりませんが・・・
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090818_309175.html

書込番号:12125965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/10/28 12:50(1年以上前)

ありがとうございます。早速検討してみます。

書込番号:12126767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 Mixed2000さん
クチコミ投稿数:27件

居間にP50-XP05と 寝室(壁があり20m位離れています。)にH05(HDD無し)を

PLC(コンセントLAN)か無線LAN接続か迷っています。

無線LANで繋げる場合、
どれくらいの通信速度があればP50-XP05に録画した映像を鑑賞出来ますでしょうか?


書込番号:12119077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/26 22:36(1年以上前)

環境によりますが数Mbpsでも再生は出来ます。
でも無線LANは設定や安定性を考えるとオススメしません。
私の家は一階の居間と二階の寝室の間でパナソニックのPLCを使用しています。
速度は17Mbpsで有線LANと同等です。
たまたま家の電気配線の状況が良かったからですが、運が悪いと全く接続出来ない場合も少なくないようです。
家の配電盤を見て居間と寝室の回路が同一でなくても我が家みたいに接続出来る場合もあります。
言うまでもありませんがネット接続している場合はブロードバンドルーターなど、していない場合はLANハブなどが必要です。

書込番号:12119771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/26 22:56(1年以上前)

ねこパーンチさんが言われるように、PLCは接続できれば大変魅力的なのですが、接続できないという報告も聞くので、自分は無線にしました。
[12068392]ご覧ください。
自分の環境ではTS以外は使えます。

書込番号:12119945

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/26 23:33(1年以上前)

こんばんは。
無線LANも環境によってはかなりの速度が出ます。
今ベッドで寝ながらWi-Fi携帯からインターネット回線経由で使用していますが結構速いです。
無線LAN内蔵ノートPCではやはり有線LAN同等の速度が出ます。
環境が良いと本当に快適です。
恥ずかしい話、設定に関しては未だに素人レベルですが。

書込番号:12120189

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mixed2000さん
クチコミ投稿数:27件

2010/10/27 00:06(1年以上前)

古い人間で、なんとなく(直感で)
無線よりも有線の方が電気がビリビリ走りそうで・・・

子供の頃の
(トランシバーは届かなかったのに、電々公社の電話は離れていても良く聞こえた。)

総合すると、無線LANの方が良さそうですね。

書込番号:12120404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/27 03:39(1年以上前)

安い確実で有線。
私のお隣りさんは屋根裏はわせて天井の隅からケーブル出してました。
配線モール使用で見た目も良いですが手間かかります。

まあ何より無線LAN機器の相性良ければいいですね。
親機とクライアントが同じメーカーでも動作保証出来ないというメーカーもありますので。

書込番号:12120973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/27 07:07(1年以上前)

有線で配線できるなら、それが一番です。自分が家を建てたとき(15年前)は、まだ家庭内ネットワークがはやっていませんでした。XP05購入の前、屋根裏に入りLAN配線しようと思いましたが、断熱材などがあり隙間がなく、断念しました。それで、無難な無線にしました。
録画はTSX8でしてるので、いつもはいいのですが、W録では2番目の録画はTS録画になってしまいます。前述のように、TS録画は自分の環境では厳しいところもあるので、そんな時、有線がいいなあと思います。
今は、家庭内LAN配線は、一般的なのかもしれませんが、まだ考えてない方は、新築のときはLAN配線をすることを、お勧めします。あとからするのは、とても大変です。

書込番号:12121192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

スカパーSD番組の黒枠(縁取り)について

2010/10/22 08:59(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:6件

先日この機種を購入し、大き過ぎるという家族の批判をよそに日々大画面ライフを満喫している者でございます。

さて、私はスカパーSDを契約しておりまして、子どもがディズニーチャンネルをよくこのテレビでみているのですが、ご存じの通り、スカパーSDは両端に黒い縁取り(?)が出たままの放送となっています。
質問ですが、購入したばかりのプラズマで、この黒枠を表示させたまま長時間の視聴はヤキツケの原因になりますでしょうか?
また、この機種はSDのCMであれば、自動的に両端にグレーの枠(?)が表示されるようですが、このグレーの枠をスカパーの放送の際にも表示させることはできますでしょうか?
子どもは朝起きてから午前中一杯はディズニーチャンネルをみているという無頓着な妻からの報告もあり、かなり心配です。

書込番号:12096982

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/22 09:25(1年以上前)

スクリーンセイバー設定でオート2にしてみてはどうでしょうか?
それでも不可なら画面表示をフルにするしか無いかもですね。。

それ以外の時間に普通の番組を見ているようであれば、それ程気になさらなくても宜しいとは思いますが、
確かに毎日長時間その状態なら跡が残る可能性もありますので、安心の意味でちょっと注意した方が良いと思います。。

書込番号:12097056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/10/22 20:17(1年以上前)

SDってなに??

書込番号:12099202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/22 23:36(1年以上前)

スタンダードでは?

書込番号:12100289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/23 17:28(1年以上前)

皆様、ご回答等いただきまして、ありがとうございます。

私も付属のリモコン右下にある「ワイド切換」ボタンを押して色々と試してみましたが、
スカパーの場合、両端の黒枠が残ったままという状況は変わらず(わかりづらくてすみません)
結局のところこまめに注意するしかないのかなと思っています。

書込番号:12103184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/23 17:39(1年以上前)

こんばんみ

HD: High Definition

所謂ハイビジョン。

SD: Standard Definition

普通のDVD等。


サイドマスクグレー設定も反映されないならちと厳しいかな・・・・・

書込番号:12103235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/23 20:36(1年以上前)

焼き付きは要注意ですよ。購入して1ヶ月ほどたちます。
クチコミ情報を元に映像はスタンダードに、朝の時刻表示はこまめに画面サイズや局を変え対策していました。ところが、ある日画面に、残像が・・・
局を変えても、残っていました。「ひぇー、これが噂の焼きつきか〜」。子供に聞いたところ、CS放送の「2週間お試しは無料です」のテロップを2時間ほど点けっぱなしにしていたとのこと。あわてましたが、その後4時間ほどで、見えなくなりました(汗)
以下、Strike Rougeさんの受け売りです。

「焼き付きは明るさの差がデカい程発生危険率が上昇します。

即ち、0%黒背景に100%白文字(その逆も)が一番危険です。」

自分もスカパーe2見てます。確かにアニメはグレーに切り替わりませんが、CMに比べて境目がにじんでいて、はっきりしないので大丈夫なのかなぁと思っています。あと、ワイド切換で画面サイズを変えるように、子供には言ってます。あまり、あてにはなりませんが^^;)


書込番号:12104018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 50型と46型の年間の電気代の差について

2010/10/20 07:21(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:6件

1日12時間テレビを見るとして年間の電気代にしたら差額はどれくらいになりますか?
また今は29型のブラウン管のテレビなのですがブラウン管のテレビと比べて電気代は下がりますか?
わかる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:12087418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/20 07:46(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

定格消費電力は、

50 455W
46 420W

差分の7割を実際の消費電力と考えて(スタンダードモード使用等)

35W×12×365×0.7×22円〜2360円

くらいの差額かと。

ブラウン管にもよりますが、下がるのはまず期待出来ないかと。

書込番号:12087465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/20 08:26(1年以上前)

Strike Rougeさん分かりやすい説明での回答ありがとうございます。
あまり差額はないみたいですね。
やはりブラウン管よりエコとは言っても50型になるとブラウン管より電気代はかかりますよね。
どうもでした。

書込番号:12087543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/10/20 16:58(1年以上前)

こんにちは
今、お使いのブラウン管テレビの型番が不明ですが

例えば
25型SONYブラウン管テレビ KV-25SF1で定格電力が138W
年間消費電力179KWh
約100Wぐらいです
電気代の目安は1時間に1KW利用で23円です
23円×100W÷1000×12時間×30日=1ヶ月828円

KV-29SF1 で147W
年間消費電力209KWh
約127Wぐらいです
23円×127W÷1000×12時間×30日=1ヶ月1051円

300Wのプラズマテレビを12時間だと
23円×300W÷1000×12時間×30日=1ヶ月2484円

書込番号:12089023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/21 09:55(1年以上前)

にじさんありがとうございます。
意外とブラウン管も電気代かからないんですね。
プラズマとブラウン管が同じ大きさならプラズマの方がエコなのかもしれませんが。
皆さんどうもでした。

書込番号:12092389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/21 09:57(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:12092396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

YouTube動画は見られるのでしょうか

2010/10/17 16:07(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 走風庵さん
クチコミ投稿数:2件

P50-XP05の購入を検討中です。

PCを使わずに、テレビから直接YouTubeの動画を見たいと考えています。

P50-XP05は、Wooonetからテレビ版Yahoo! Japanへアクセスできるようですが、
ここからYouTubeサイトへ移動し、動画を再生することができるのでしょうか。

YouTubeサイトは表示できるが、動画は再生できない、のではないかと
考えているのですが、そうですしょうか。

P50-XP05が、YouTubeの動画形式を再生できないとダメなんでしょうね。

ご存じの方がいらっしゃったらお教えいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12074106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/10/17 16:19(1年以上前)

確か観れないってどこかで聞いたかな。。。

書込番号:12074148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/10/17 16:28(1年以上前)

テレビでYouTube見たいなら、ソニーかパナソニックの対応機をどうぞ。

書込番号:12074178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/17 17:26(1年以上前)

試してみましたが、YouTubeサイトは表示できるが、動画は再生できません。
FlashPlayerをupgradeするようにと表示が出ます。

書込番号:12074431

ナイスクチコミ!0


スレ主 走風庵さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/18 12:30(1年以上前)

☆まちゃみ☆さん、ラジコンヘリさん、space_waterさん、ありがとうございます。
やはり見られませんよね。確認できてよかったです。

ラジコンヘリさんのおっしゃるようにソニーかパナソニックの対応機にするか、
PCをつなげばいいと割り切るかですね。

書込番号:12078262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています!!

2010/10/17 12:16(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 kazu18さん
クチコミ投稿数:1件

今現在、2007年10月5日に購入した、ソニー製のKDL-40V2500を使っているのですが、画質も良くて気に入っていて、特に故障も無く現在に至っています。
それで、質問があります。今、日立のP50XP05かソニーのKDL-52EX700のどちらにしようか迷っています。画質的にはどちらの方が綺麗なのですか?ちなみに普段はPS3等のテレビゲームを遊んだり、DVDやブルーレイのソフトを観ています。ソフトはSFやアクション、アニメが中心になります。
今現在は、ソニーの液晶テレビを使っているのですがプラズマテレビというのは店頭で確認した所画面が暗く感じたのですが気のせいなのですか?
それと、僕の使用環境(テレビゲームや映像コンテンツの鑑賞)にプラズマテレビは適しているのかお聞きしたいので、宜しければご意見をお聞きしたいのですので、宜しくお願い致します。

書込番号:12073340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/17 12:42(1年以上前)

こんにちは(^O^)

>画質的にはどちらの方が綺麗なのですか?

どちらが旨いかは本人が食べた上で判断するしかありません。

オイラはソースはオタフク、うどんは関西風が一番と思ってますが違うと言う方もおられるでしょうから。


店頭では、照明の影響でプラズマの見栄えがパッとしませんが、家庭では問題ありませんよ。
照明を落としてもらってWoooを再度試聴しては如何でしょうか?

映画やスポーツならばプラズマをお勧めしますが、ゲームは焼き付きを配慮する必要があります。
ゲーム三昧のゲーマーでなければそれほど心配は必要ありませんが。

書込番号:12073436

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/17 12:42(1年以上前)

>画質的にはどちらの方が綺麗なのですか

どちらも綺麗ですが、表示方法が違うのでその辺の好みになるでしょう。。
特に注意しないといけないのが、動画性能になりますが、
液晶は基本的にブレがあるので、機械的にコマを作り出して増やす倍速機能がどのように見えるか・・って事ですね。

プラズマは動画性能は良いので倍速は必要無いですが、液晶の4倍速の方が人工的ではありますが、なめらかには見えるかもしれません。

>ソニーの液晶テレビを使っているのですがプラズマテレビというのは店頭で確認した所画面が暗く感じたのですが気のせいなのですか?

実際、最高輝度で言えば液晶の方が高いので、展示等ではプラズマは暗く見えてしまいますが、自宅で使用する場合は一般的にそこまで明るくして視聴されないので、問題は無いと思いますよ。。

ただ、現状の液晶で最大に近い明るさでご覧になってる場合は、プラズマにすると暗く感じる可能性もあります。。
ホームモードなどでご覧になってれば、明るさに関しては問題ないと思いますよ。。

>僕の使用環境(テレビゲームや映像コンテンツの鑑賞)にプラズマテレビは適しているのかお聞きしたいので、

映像ソースでの向き不向きは確かにあって、アニメやゲームなどのCG映像の場合は、画素間にすきまの無い液晶の方が高精細には見えがちですが、解像度で言えば同じですので、普通に距離をとってみれば気にならないと思いますよ。。
一点を凝視すると気になるかもしれませんけどね。。。どちらも素晴らしい映像美だと思います。。

ただ、そのためもあってか、液晶はどちらかと言うと平面的に見える事もあり、映画などであれば、プラズマの奥行き感が素晴らしく感じるかもしれません。
この辺は好みですね。。

問題なのはゲームですが、プラズマは焼きつきの可能性がブラウン管と同様にありますので、長時間の静止画(ゲームのスコア表示など)には不向きです。
ですので、時間を気にせずゲームをされたい場合は液晶にした方が無難ですが、動画性能の問題もありますので、どの辺を重視しされるのかが大切だと思います。

ちなみに、ゲームやPC表示などの静止画以外での焼きつきは殆どありませんので、ゲームをやるなら多少時間短めにして、合間などに通常の番組等をご覧に鳴られれば、それほど気になさらなくても良いと思います。。

私はゲームもやりますし、ハマった時は毎日4〜5時間くらいしてますが、普通の番組を見てる時間の方が長いためか、焼きついたことは無いですね。。(購入初期の700時間程度は焼きつきやすいので別です)

要するにバランス良くが大事だと思います。。

現状液晶を利用していて動画ブレが気にならなければ、液晶でもよろしいと思いますが、画面が大きくなる分見え方も変わりますし、倍速性能が違えば印象が変わることもありますので、良く展示などで比較されることをお勧めします。。

ゲーム時間をある程度制限できるのであれば、プラズマにしてみるのも良いと思いますよ。。
私のお勧めはゲーム映像でもプラズマの方が良いと思います。。

書込番号:12073437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/17 18:09(1年以上前)

XPO5は最安値を過ぎてきた感じで、EX700は安くなってきて悩むところですね。
自分も先月XP05購入のとき、近所の電気店でEX700とほぼ同じ金額で悩みました。WEBでXP05の方がポイント分4万安だったのが決め手で購入しました。同じように、SONYも同程度の金額ならSONYにしたかもしれません。SONYのブランド力に弱いので^^;)余談ですが、先日アメリカからのニュースで、アメリカ人が「SONYって韓国のメーカーじゃないの?」とのたまっていたのを見て、けしからんと思いました。サムソンと一緒にするんじゃねぇー!
今は、XP05に十分満足しています。画質、機能ともにすばらしいです。録画できるのはやはりとても便利です。液晶はあざやかに見えますよね。今、エージング中で、スタンダードモードなのですが、日中の明るい室内では、やや眠たい画面に感じる程度。それ以外では、十分明るいです。スタンダードモードはエージング中だけのつもりでしたが、エージングが終わったあとも、このままでもいいかもと思っています。
日立には今まで、ビデオデッキや冷蔵庫で懲りていて、あまり良い印象を持っていなかったのですが、XP05で評価ががらりと変わりそうです。

書込番号:12074615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P50-XP05 [50インチ]
日立

Wooo P50-XP05 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P50-XP05 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)