Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P50-XP05 [50インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション

Wooo P50-XP05 [50インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

取り付けピッチを教えてください

2010/07/09 23:37(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 wakatanさん
クチコミ投稿数:26件

V2用に、純正でない壁寄せ金具を先に購入したのですが、最近XP05が大変気になってきました。ホームページやカタログを見ても背面のねじの取り付け位置がわかりません。
ご存知の方、できればねじのサイズも教えていただけませんか?
ちなみに壁寄せ金具は10cm単位でねじの位置を変えられます。
よろしくお願いします。

書込番号:11605481

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/10 09:47(1年以上前)

こんにちは。

ここから取説(→5)の分 ダウンロードして

http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/search.phtml?F_class=01&F_name=01

P278をご覧下さい。

そこに図面が出てますよ。

では。

書込番号:11606860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/10 13:03(1年以上前)

wakatanさん、こんにちわ。

もう4年くらい前になりますが、日立のプラズマを自分で壁掛けした事が思い出されます。
私も社外品の金具でつけましたので寸法やネジが分からず苦労しましたが、その時の記憶をたよりに探して、純正の壁掛けユニットの所に図面があるのを思い出しました。

http://av.hitachi.co.jp/tv/option/pdp_xp.html#wunit

こちらだとピッチやネジ径が分かると思います。
頑張ってくださいね。

書込番号:11607534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wakatanさん
クチコミ投稿数:26件

2010/07/11 00:13(1年以上前)

86ですさん、木工大好きさん、返信ありがとうございます。
図面で見ると、どうも400×330のようですね。
400×300か×400だったら取り付けできたのですが・・。
XP05けっこう気に入っていたので残念です。
最初の予定どうりV2か、R2で行こうと思います。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:11610181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

1人で設置した方いますか?

2010/06/30 18:07(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

無謀な質問ですいません(笑)
明日自宅に届きます。
設置サービスをケチったので玄関先渡しなのですが、1人で開梱、設置された方いらっしゃいますか?

書込番号:11565025

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/30 18:12(1年以上前)

こんばんは。

ハルク並の体型?
一般の体格の方にはキツイですよf^_^;

知り合いを呼んで手伝ってもらいまひょ。

書込番号:11565037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/06/30 18:23(1年以上前)

こんにちは、超人バルクです(爆

37は一人で動かした経験がありますが、50はさすがに厳しいでしょう。。。
落としたり倒したりしたら保証も効かずにおしまいですよ。

因みにプラズマはガラスなんで、37程度でもかなり重いです。

書込番号:11565078

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/06/30 19:41(1年以上前)

こんばんは。

質量は対応できても 幅1230 高さ800

開梱したら分かります。

「無理」だって・・・・・

中学生以上 もしくは 女性さんでもOK もう一人手配されて下さい(~_~)

後悔先に立たずです。

書込番号:11565386

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/30 19:44(1年以上前)

皆様の仰っしゃる通り、
箱見ただけでで戦意喪失しますよ(^O^)


しかも、本体、ジョイント、脚と組むのは………

誰かいないと難しいです。

書込番号:11565395

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2010/06/30 19:53(1年以上前)

友人のKURO5010(SP&スタンド付、重量45〜50kgぐらい?)を友人が買い物に出掛けている間に一人でラックに乗せたのは内緒です。(え

前オーナー様ごめんなさい。m(__)m
だって、帰ってくるの待ってられなかったんですもの・・(爆


エロゴルファー猿さん、
はい、不可能ではないですが一人では止めた方がよいです。。(^_^;)

書込番号:11565442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/06/30 19:59(1年以上前)

以前、50インチのプラズマを独りで設置した事がありますが、
途中で泣きたくなりながらも(笑)、何とかやり遂げました。
平均的体格の男子なら、1階への設置に限り何とかなります。
でも、怪我をしたりテレビを壊してしまった場合は自分持ちになるので、
人様にはお薦めしません(^^;)
ちなみに、私の体型はハルクよりも限りなくエガちゃんに近いです(笑)

書込番号:11565475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/30 20:36(1年以上前)

皆さんこんばんは。
貴重なご意見ありがとうございます(^-^)

一応知り合いには声をかけているのですが明日都合が悪く明後日来てくれます。

早く観たい気持ちが先走ってしまい質問させていたただきました。

皆さんのおっしゃる通りだと思います。
落として壊さない事を最優先し1人で設置するのはやめようかと思う反面、出来るんじゃないかと思うおめでたい性格に私自身呆れております(-_-#)

まずは明日届いてから考えます

書込番号:11565651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/06/30 22:46(1年以上前)

こんばんは、50のプラズマを一人では危険です、二人なら可能、楽ですよ。
私も500Aの箱を見て無理だと判断しました。
箱から出す時と脚を組んで起こす時やラックに乗せる時が大変でしたから(汗)

書込番号:11566355

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/30 22:49(1年以上前)

お勧めは出来ませんが、毛布などで包んで頑丈な紐(結束テープ)などで両手で持てる場所の二か所巻くと、とりあえず成人男性なら持ち上がるとは思います。。
まず毛布で包めるか?持ち運べるか?・・設置が出来るか?は・・・・力次第かな〜

友人の引越しの際、そのようにして運びました。。当然二人でですけど・・
上記のように出来れば一人でも何とか持てますね。。

持てたとしても精神的にもお勧めは出来ません。。
最低二人、耐震マットなど使うなら3人は欲しいですね。。

書込番号:11566371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/07/01 01:51(1年以上前)

素人ばかりなら組み立てにはできたらもう1人、合計3人欲しいです。
テレビを持つ人が2人で、そんな大きなものを持つと前後左右よく見えませんから道案内ならぬ「設置位置案内」に1人いるとずっと安心です。

慣れた設置人だったらスムーズに2人でできますが。

書込番号:11567175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/07/01 03:17(1年以上前)

重さだけを見ると成人男性一人でも何とかなるかなと思っちゃうんですけれど。

50インチのTV程の大きさになると、一人で設置するのは左右のバランスを
とりながら持ち運ぶのは大変です。

一人で行って、もし手を滑らせてTVの角が足の甲を直撃なんてことになったら
洒落になりませんから。

自分は3人で50インチプラズマTVを設置しましたが、2人いれば問題ないと
思います。

書込番号:11567292

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/07/01 09:06(1年以上前)

成人男性なら重量的には全く問題ない重さだと思いますが
幅があるので、しっかりと手が届くかですね。

ちなみに、私は42型のXP03を一人で設置しましたが
大した苦労もなく設置可能でした。

重さは42型のXP03が質量(スタンド込)(kg) 33.1(38.8)
50型のXP05が26.9(スタンド含む:31.5)kg

XP05の50インチの方が随分軽くなっています・・・

50インチでも過去の機種より随分軽くなっていますので
重さというよりも手がしっかり掛けれる体格があるかの方が重要そうです。

書込番号:11567729

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/01 09:43(1年以上前)

おはようございます。

早く観たい気持ちよく分かりますよ!

でも キズ付けたり 壊したりしたら・・・・・・・

機種は違いますが 親戚?の50V です。

私は 背丈あるほうですが この状態で 「ギブ」しました。

書込番号:11567804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2010/07/01 12:50(1年以上前)

>早く見たい気持ちが先走って
そうなんですよ。
自分はREGZAの55インチですが、一人でやってしまいました。
まずコタツ台の上に載せる。
コタツ台をシアターラックに近づけまたがせ移動される。
梱包シートはつけたまま、床いはダンボールを敷いて置く。
でも一人では設置しないほうがいいですよ。
何かあったら後悔します。
高いTVなので大切に!

書込番号:11568327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/01 15:44(1年以上前)

こんにちは。皆様のご意見感謝致します。

とうとう我が家にプラズマが到着しました!o(^o^)o

で、デカイ…
しかも背面に取っ手無し…
持てないじゃん…
早くも戦意喪失

まずは箱からスタンドを取り出し組み立てる。

ラックの上にスタンドだけ置いて眺める。

取説の別紙に設置方法のプリントがあったので読んでみると、二人で作業する事が必須だけど、やり方としてはパネルのすぐ後ろにスタンドを置き、パネルを持ち上げスタンドにセットすると書いてある。

試しにパネルを両手で抱えてみると、あれ…思ったより軽い!
包装のビニールを取り、ゴム引きの軍手をはめ、背面からパネルの真ん中辺りを持ち上げ半歩下がりスタンドにセット。

すんなり結合出来て自分でも拍子抜けです。

あとは背面から両手で抱えてラックに置いて終了。

ものの五分で終わりました。

以外な結果で私本人が一番驚いておりますが、これも皆様のアドバイスのお陰です。ありがとうございました。ヾ(^▽^)ノ

書込番号:11568847

ナイスクチコミ!2


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/01 16:01(1年以上前)

WOOO到着おめでとうございます(^.^)/~~~

トラブルなく設置できてよかったですね!

大画面・高画質を 堪能されて下さい。

では。

書込番号:11568905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アナログチューナーについて

2010/06/20 08:16(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

アナログチューナーを搭載しない
モデルは出ないのでしょうか?

書込番号:11519674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/06/20 13:36(1年以上前)

一応来年の7月にアナログ停波は決定しているものの、都市部の古い
集合住宅で協聴している所での対応遅れなどの問題もあるので、停波
時期の延期の可能性もまだ残されています。

現在TVやレコーダーに搭載されているアナログチューナーの原価は
数百円と言われていますので、外してしまえば全体のコストダウンは
馬鹿にならないとは思いますが、完全に停波してしまう時期の直前まで
アナログチューナーは搭載されるのではないのでしょうか。

書込番号:11520799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/06/20 16:25(1年以上前)

油 ギル夫さん、返信ありがとうございます。

そうゆう理由があったんですね!

なかなか、アナログチューナー非搭載モデルが出ないと思ったので。

アナログチューナー、自体は安価な物なのですね。

書込番号:11521337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/06/20 21:46(1年以上前)

停波まで半年を切れば各メーカーで発売が開始されるかもしれませんよ?
アンテナ改修工事が停波に間に合わない地域や難視聴対策地区は取り合えずBSを
利用した地上デジタル(東京と同じ)の視聴に期間限定で対策するみたいですから
最近知り合いから以前テレビでやっていた地上デジタルの普及調査がまた始まった
みたいですから来年の2月位まで行われるみたいですから調査後、総務省からGO
サインがでるかもしれませんよ?

書込番号:11522708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/06/20 22:58(1年以上前)

配線クネクネさん、返信ありがとうございます。

じゃあ、来春の新型からかもしれないですね。

書込番号:11523131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:661件

各社3Dテレビを出してきていますが、日立もそろそろ出さないのでしょうか?
ビエラを検討中ですが、日立のパネルが新しくなれば、映像の色づかいはすきなので、
待ちたいなとも思っています。
ごついスタンドはなんとかして欲しいですが・・・

書込番号:11515867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/06/19 12:45(1年以上前)

DVDレコーダでの教訓で慎重になってるのでは?と思います。

書込番号:11515955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/06/19 12:46(1年以上前)

出ますよ。

予定では年内に目標ですが、けっこう遅れてるとの噂も。。。


来年なら間違いないですね。

書込番号:11515962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/19 13:36(1年以上前)

さんパンマンさん

日立も3D出すんですか?
知りませんでした。。。
てっきりニッチ路線を行くものかと。。。^^;

ただ、HDD内蔵はニッチじゃなくなってきてますね。

書込番号:11516138

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/19 14:29(1年以上前)

こんにちは(^O^)


超解像付き!

は確実。


裸眼3D!

は噂(笑)


年内!

も、予定(未定かも笑)



後は…………わかんないですo(^-^)o




ボソッ

どっかのOEMだけは避けて欲しいな………

書込番号:11516288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/06/19 14:42(1年以上前)

あっguongさん

ええ正式に言ってるんで間違いないですね。
ただ正確な時期は?です。。

多分いつも春と秋なんで、秋に出なければ来年の春かなっと?


って、書いてたら花さんのレスが(笑


花さん
遅れてるのはVT2と違う路線???

あと流行りませんでしたが、日立はすでに携帯で裸眼3D出してるので、
可能性はアリかもしれませんね。


まぁどちらにしろ、アトラクション好きの私にとっては楽しみであります♪

書込番号:11516329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2010/06/19 22:52(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

欲しいなあと思って考えていると待っているのが苦痛になります。

ビエラを買っちゃうかもしれません。

書込番号:11518261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/06/19 23:56(1年以上前)

MANIFATTURAさん
>欲しいなあと思って考えていると待っているのが苦痛になります。
>ビエラを買っちゃうかもしれません。
確かに待つのは苦痛ですね、
でも、今のモデルはメガネを必要とします。
仮に、映像側が整っても視聴する側もメガネを付けなきゃ・・
帰宅して家族のお迎えの言葉と一緒に
全員がメガネ・・異様な状況にも想えます→私だけの想い
また、来客の場合を・・等々考えると

ということで、我が家は
次のモデルを候補にしております
(妻は、今のTVを2階に移動し安くなったTVを買いたいようですが)
ここは、もう少しガマンさせます・・

書込番号:11518658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちのほうが

2010/06/19 18:44(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:61件

教えてください!パナソニックTHーP50R2のテレビとこちらのテレビではどちらがいいのですか?好みかもしれませんが今ブラウン管なので購入を考えています。参考にさせてください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:11517213

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/06/19 18:54(1年以上前)

こんにちは。

えっと、どちらも いいTVです。

何を重視されるかで 優劣がつくと思いますよ。

書込番号:11517259

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/19 19:33(1年以上前)

こんばんは。

WOOO
超解像
完璧W録画
チャプター種類豊富
編集可能
IVDR(外付けHDD)
録画レート変更可能
DLNAサーバー、クライアント


ビエラ
BDに焼ける
SDカードにもムーブ可能
録画レート変更可能
チャプター有り
暗室環境ならWOOOより黒が綺麗
スカイプ対応



こんな感じで
どちもいいです(^O^)

書込番号:11517415

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2010/06/19 23:53(1年以上前)

こんばんは!ありがとうございます。勉強になりました。
初心者からすればなんか一緒な感じがしてよくわからなかったので。
これでよくわかりました。ありがとうございます。
でも迷いますね(^^)

書込番号:11518639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

同型の46インチとの画質差について

2010/06/13 00:25(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 ささ007さん
クチコミ投稿数:1件

46インチと比較した場合において、ノイズの目立ち具合はどうなんでしょうか?
又50インチでDVDをみるとその画質レベルはどんなレベルでしょうか?

書込番号:11488245

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/13 02:18(1年以上前)

>46インチと比較した場合において、ノイズの目立ち具合はどうなんでしょうか?

そんなに変わらないと思いますよ。
解像度は同じなので小さい方が精細性は上がりますが、このあたりの大きさではそれほど大きな違いは出ないと思います。

それにどのノイズの事なのかな・・・?

>又50インチでDVDをみるとその画質レベルはどんなレベルでしょうか?

これは個人的な印象だと思いますよ。。
DVD映像自体見るに堪えない・・・と感じる方も多いようですが、私は46所有で50との比較も十分にしましたが、普通にDVD映像だとしか思いませんし、別段汚い・・・とも思いません。
あと市販DVDでも物によって全然違いますし、アナログ録画DVDなら結構な低レベルの映像になると思います。

あとは超解像の問題ですが、解像感は上がってもノイズや違和感を感じるものも多いです。

画質やノイズ感については、ご自身で色んなソースや角度で比較してみないと分からないと思います。。

個人的にはそれほど変わらない印象なので、予算や設置がクリアなら50にした方が良いと思います。

書込番号:11488576

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P50-XP05 [50インチ]
日立

Wooo P50-XP05 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P50-XP05 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)