Wooo P50-XP05 [50インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
高くなっていきませんか?
近所のヤマダも2日前より
店頭値段は3万円あがってましたし
ここのサイトでも上がってますよね〜
株とかFXの為替みたいです
人気も1.2.3と日立のWOOOだし
おもしろいです。
0点
みなさん、値上がりしたといいますが、ただ単に駆け込み需要で在庫が無くなり安い店から在庫が無くなっただけの話ではないのでしょうか???
11月に入れば在庫が入荷してまた安い店が載ってくるのではないですか?
自分は11月になっても高ければ春まで我慢しようかなと思っています。
新機種とあまり内容が変わらなければ型遅れで今よりも安くなってるようなきもしますし・・・・・。
(エコポイントなんかを当てにするより安いかも?エコポイントは交換手数料なんかも掛って実際はその通りの金額がもらえるわけではないですし)
いかがでしょうかね〜?
書込番号:12070148
1点
エコポイント満額支給終了に焦る消費者心理を逆手にとった、
薄利多売に明け暮れた業者の逆襲じゃないですかね。
冷蔵庫なんかも、更新時期を迎えて底値近かったものまで
少しづつ値を戻してる感じがしますし。
まぁ、安く買うも高く売るも、“駆け引き”って奴は嫌いじゃないですけど。
書込番号:12070361
1点
SWEARさんへ
まぁ、安く買うも高く売るも、“駆け引き”って奴は嫌いじゃないですけど。←同感です。
書込番号:12070590
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
昔の話です。NECのプラズマが750万円の時代がありました。
その後Pioneerで250万円の機種が出たと思いました。
メーカーのデモカーがやって来て、安くなりましたよ〜1台いかがですか?などと言われた記憶があります。
最近何でも高いと感じますが、電化製品と電気代だけは本当に安く感じます。
4点
こんにちは(^O^)
750万は知らないですが、50型が200万前後していたのは知っています。
今や42型フルが10万前後。
15年前のブラウン管より安くなりました・・・・
それでも更なる価格破壊を望む方もまだおられるようですが(^_^;)
書込番号:12068165
4点
他人から聞いた話ですが一千万円した商品もあったとか。
このままだとプラズマ50インチが通販価格十万円切るのもありえない事ではなさそうですね。
書込番号:12068605
3点
こんにちは(^_^)v
今のメーカーは大変ですね....
安さを求められ.... 質を求められ.....
安くする為コストダウン 人件費の安い海外へ工場を造る 雇用は海外へ流れる....
日本の雇用が減る....
負のスパイラル......
書込番号:12068628
5点
そうですよね。今は、各メーカー価格競争ですから大変ですよね。安く、品質も良くないと売れませんからね。
書込番号:12068639
1点
安くて質の良い品を求める本人が、安月給で良い仕事をするかっと言うと、そんなことはない訳で。
この給料でやってられるか!
ってのが関の山。
で、メイドインチャイナだと品質がどうだの、何か揉め事があると不買運動だのと言い出すから笑ってしまいますね・・・・・
書込番号:12068785
3点
こんにちは。
皆様のご意見、私もそう思います。
私も愛用しているこの機種、録画出来てチューナー3つ入ってDLAN対応でこの通販価格ですから1台売ってなんぼの利益か非常に気になります。
消費者は安くて良い物を求めます。
このようなニーズに応える為の企業努力は大変なものであると思います。
そう思いながらもこのサイトで一円でも安く買おうとする自分に時々嫌気がさします。
書込番号:12068934
4点
幽霊社員さん
こんにちは。
確かに今のTV、どれだけ利益があるのか不思議ですね。。。
単純に単品注文だと、ガラス1枚だけで相当な値段しますよね。
それに枠や基盤やその他色々考えると、これじゃ赤字じゃ?ってユーザーなのに心配が。。。
もしや相当な粗悪部品を使っているのか?など逆に変な邪気が。
安値が売りのWoooも、昔は桁1つ多く100万オーバーでしたね。
とても手が出る値段ではなく、大画面TVといえば金持ちのシンボルでした。
それが今じゃ1/10にまで。
買い手としては嬉しいですが、品質は大丈夫?と疑いも。。。
ま近年の不景気は海外事情が主ですが、こういうデフレスパイラルも後押ししてるんでしょうね。
書込番号:12069213
3点
こんばんは。
確かに、あまりに安いと不安になります。
怪しい部品が使われていても文句言えませんね。
私は5月に20万円で購入しましたがエコポイントやお店のポイントを考慮すると20万円でも安いと感じたくらいです。
それが今やこの価格ですからひょっとしてワケあり?なんて思ったりもしますが多々報告されているジー音も皆無で快適に動作しております。
!気が付けば価格が上昇しておりますね。
最安値のお店では在庫が問い合わせになっております。
書込番号:12069345
1点
アメリカのAmazonでは50インチのパナソニックプラズマが$1,000
ちょっと。
今の1$=80円台前半から考えれば既に10万きってます。
適正価格って一体、本当は幾らなんでしょうね・・・
書込番号:12080291
0点
これまた昔の話です。
ブラウン管のテレビ一台売って利益24パーセントの時代がありました。
全国規模の量販店が少なくてネットも普及してない時の話ですがね。
街の電器屋さんは結構儲けたと聞きます。
最近は地デジ対応のアンテナ工事で街の電器屋さんは忙しいみたいで。
アンテナ工事は利益率が良くてテレビ売るより儲かると思うので地元の電器屋さんに頑張っていただきたいです。
書込番号:12082230
1点
ホント、安くなりましたよねぇ〜
ナンボでも買えるがな!・・・とか言うて
・
・
・
・
・
「まだ、買うてないっ!」ちゅうねん(笑)
書込番号:12163893
0点
皆よろさん
今がチャンスですぞ!
今月迄ならエコポイントもフルスペック(笑
この機種購入して、
エコポイントでPS3でも貰えば、至高のAVの「V」は完結しますぞ!
まぁ「A」のほうはお金掛かりますが(汗
書込番号:12164075
1点
さんパンマンさん
久しぶりでんな
どないです、元気でやってはりますか
私は・・・相変わらずです(笑)
よ〜、書いておくんなはった
ま〜た、至高のAVでっか!
かなんな、ホンマ〜〜〜(爆
金欠病やねんから、はっは〜〜〜
あ、そうそう「お気に入り登録」
入れさして貰いましたで!!!
貴方も入れといてね
って、要求してどないすんねん(笑)
ほな、またね
書込番号:12164120
1点
皆よろさん
ボチボチでんがなぁ〜(笑
私の金欠病なんか年中でっせ〜
不治の病と化しとりまんがな(爆
お気に入り、了解ですバイ。
あっ地元弁が(笑
書込番号:12164172
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
エコポイント半減〜打ち切りというニュースを聞いて、突然買う気になってしまいましたw
ここの最安値情報をメモし、安かったWEB価格もメモして、20万円持って、すこし近くの
店舗を回って価格を聞いてみました。
(しかし、現在ではWEB価格はすべて上昇していますね。)
兵庫県神戸市内各店舗の回答価格です。
ヤマダ テックランド神戸和田岬店 \198000 +P20%+5年無料保証
ヤマダ LABI三宮 \228000 +P20%+?
ソフマップ 神戸ハーバーランド \187800 +P15% 延長保証なし
LABI三宮は結構年配の店員で偉そうな(?)人でしたが、まるでやる気なし。
「提示したメモの価格を本部で聞いてもこんな情報はないので全く無理で、販売
価格はこのままです。」という回答でした。いまでも、こんな販売員がいるんだ
なとびっくりしました。
「185000+20%+5年無料保証」あたりなら即決のつもりで行ったんですが、くじけ
て帰ってきてしまいましたw
やはり、9月の決算が過ぎて、エコポイントも短縮されたので、価格は上昇気味な
んでしょうかね。
さて、明日は大阪まで行くかどうか検討中です
1点
北摂在住の者です。私もこの製品を注目していました。9月末に近くのk'sで価格を聞いたところ198000円でした。その時には、12月がお買い得とのことで購入しませんでしたが、エコポイントが12月から約半分になるとは・・・。行かれれば、大阪の情報を期待しています。
書込番号:12038508
0点
私もエコポイントが打ち切りになるなんて…とビックリさせられた一人です
決算が終わりヤマダWEBの価格があがり、しまったなぁと反省してから毎日価格の変動を確認しておりました。
まぁ、また値下がりを待つか、最悪正月にでも買うか…と思ってました。…がこのありさま…
みなさんはどう予想しますか?あくまで予想ですがね。
今月末が買い時かもしれませんね。ほんとに11月30日までエコポイント減額しないかあやしくなってきましたし。
スレ主さん、失礼しました
書込番号:12039104
0点
私は3ヶ月程前にパナの42G2を購入しましたが、京都のヤマダも同じような対応でした。地元やヨドバシ、ビックの価格情報を持ってなんばのヤマダに行ったら、京都よりもはるかに対応が良くて、価格も頑張ってくれたので、購入しました。やはり大阪は神戸や京都よりも全体的に価格も低めだと思いますし、遠征頑張って下さいね!
書込番号:12039249
1点
7日にコジマの店頭にて185,600+ポイント21%+5年無料保証+設置工事込みで購入しました。コジマネットの価格を引き合いに店頭交渉でOK。でいきなり9日設置と言われてビックリ。最短取引でした。今日の価格は高くなっていますが、コジマネットでは今週も同じ価格が出るのではないでしょうか?出たら店頭交渉するか、ネット申込みされるのがいいと思います。コジマネットは7日と9日は上記の金額で、なぜか8日は10日の金額と同じでした。私の購入もこちらの口コミでしたので、連休明けの12日にでも値段が下がる事を希望します。私が購入したのは栃木のお店です。
書込番号:12041206
0点
皆さん、レスありがとうございます。
ビックカメラなんば 180800 P20% 5年保証
この価格を持って行くと
ヤマダ電機LABIなんば で 175000 P20% 5年保証
になりました。
もちろん即決です。
テレビ売り場は駆け込み需要ですごく混んでいました。
ただ、Woooの売場は人少ないですねw
大阪まで来たかいがありました。
以上、速報でした。
書込番号:12043271
2点
Break Downさん、早速の情報をありがとうございました。また、安くなっているようでたいへん嬉しく思います。私もとりあえず、まず近くの店へ行ってみようと思います。ありがとうございます。
書込番号:12043536
0点
Break Down様 近くの量販店の値段は話になりませんでした。難波まで行くことも考えましたが、もう少し様子を見ます。ありがとうございました。
書込番号:12044941
0点
こんばんは。
>kibidaさん
やはり地元は厳しかったですか。
しんちゃん親父さんが仰るように、激戦区難波は違うみたいです。
ヤマダ電機LABIなんばは、ビックやヨドバシには文字どおり徹底対抗するらしい
ですね。
今日のTV売場を見た感じでは、駆け込み需要はおう盛でかなり売れているようですが、
日立は人気がなく余り売れている感じはなかったですw
従ってこの機種はまだ下がる余地があるんじゃないかと思います。
(もちろん勝手な想像ですが)
ちなみに、納期は1週間でした。
頑張って、良い買い物をしてください。
ありがとうございました。
書込番号:12045765
1点
Break Down様 追加情報として、お店の状況等ありがとうございました。Break Downさんが買われた価格で十分なのですが、難波は遠く感じました。優柔不断ですが、私にとっては高い買物ですので、とりあえず11月末まで様子を見ようと思っています。
書込番号:12045939
0点
11月末だと納期が間に合わず、結局エコポイントが減額に…って事にならないように気をつけたいですね。
納品書??に書かれた日付が重要だとか…さっきどこかのスレで拝見しました。ガセでしたらす、すいません!!
書込番号:12045990
1点
それと、書き忘れましたが、ヨドバシ京都店が11月5日にオープンらしいですね。
このあたりが関西地区の天王山になるかもですねw
もうひとつ、このXP05を買うとTポイントも1500pたまります。
http://av.hitachi.co.jp/tv/t-point/index.html
書込番号:12046169
2点
da hui hui さん 「有効日は納品日かも」の情報をありがとうございます。気をつけます。
書込番号:12046346
0点
Break Down さん ヨドバシ京都店の11月5日オープン及びTポイント1500点の情報をありがとうございます。
書込番号:12046389
0点
XP46ですが、激安で8月末にテックランド神戸本店で購入致しましたよ。
価格コムのコピーを持っていき、ヤマダwebの価格と同じで、プラスポイント5%増しで購入致しました。
もちろん5年保証付きです。
ポイントになりますが、当時では、価格コムの最安値に近かったです。
私の場合ですが、ここの店舗はネットに近い価格を出してくれる印象があります。
もし、お近くであれば、寄ってみてはいかがでしょうか?
最近も炊飯器を購入しにいきましたが、そのときは在庫がなかったので、ヤマダ他店舗で購入致しましたが、
価格は、テックランド神戸本店で出してもらった価格を持って他店でも同じ価格で購入させて頂きました。
もちろん価格コム最安値より、若干高いだけでした。3年保証付き。
書込番号:12046792
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
民主党政権ってのは景気を悪化させることばっかりやってますな(怒)
書込番号:12028220
1点
エコポイント半減ぐらいでなんでそんなにお怒りなのか?理解できません。
書込番号:12028271
5点
延長して下さいとは要求しませんが、せめて最初約束した期限と金額は守っていただきたいと思います。エコカー補助金もそうでした。こうなると家電も駆け込み需要で来月早々あたりに半減となるのではと思います。
書込番号:12028388
0点
今夏の猛暑で思った以上にエアコンが売れてしまったのが原因でしょうね。
書込番号:12028512
2点
職場の同僚五人がおっきいテレビ買うぞーっ!と盛り上がってましたがこれ聞いた途端に誰も話さなくなりました。今買えばポイント満額もらえるのにと言っても皆さん購入意欲が失せたみたいです。この先半分ケチられる話を聞いただけでこうなりますかね?
書込番号:12028712
0点
民主党支持者のナマポ連中には、子ども手当に母子加算と保護費の増額、それにチューナーの無償配布でぬかりなしですお。
書込番号:12029139
0点
恒久策で無い以上、いつかはなくなる。
欲しい時が買い時。
書込番号:12029303
3点
エコポイント知らず発動前に買った人や、終了迄に予算の目処が立たずエコポイントの恩恵を受ける事が出来なかった人はもっと怒ってるだろうな!
書込番号:12029881
1点
どっかの芸人さんが買いたい時が買い替え時なんて言ってましたね。とにかく私は36000点のうちに寝室用にあと一台買う事にしました。このテレビの話に変わります。ジーッと音がするとおっしゃる方結構いますが、私の場合は背面を覗き込んで耳を澄ませばかすかにチーと聞こえる程度です。映像をダイナミックにしても同じです。むしろ気になるのは電源を切って数十秒後にカチンと出る音で静かになったリビングに響くのでビックリします。
書込番号:12030648
0点
>せめて最初約束した期限と金額は守っていただきたいと思います。
いやいや、すでに延長してますし、
エコカー補助金も当初から限度額があることなどテレビで何度も言ってます。
それでもギリギリ買うんですから、まるで夏休みの宿題を31日にやって泣く子供のようだ。
書込番号:12064690
4点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
YodobashiとBicは180800円+P20%になってますね。
Yamadaは180800円ですが、+P10%で一歩遅れてます
書込番号:12009469
0点
価格変動が激しすぎてどこが底値だか…
僕はほんとは46狙いでしたが店舗よりWEBのが安く(近場にビックやヨドは無く…)さらに46インチより50インチの方が安いなら50買うしか無いでしょうってノリで毎日ヤマダWEBをチェックしてます
この価格で20%になれば買いなのでしょうか…
書込番号:12009920
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
こんにちは 私も底値だと思い7月の中頃にこちらで156000円で購入致しました 前の型XP03もG1とV1お値段が13〜15万位なので エコポイントがある今なら この辺が妥当ですかねぇ
書込番号:11893462
0点
10月には新機種も発売されるようなので、底値だと思ってポチっとしてしまいました。
それにしても、この価格の下がり方はどうしちゃったんでしょう。
これだけの大きさと機能を備えたテレビがこんなに安く買えてしまってよいのでしょうか??
書込番号:11928914
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

