Wooo P50-XP05 [50インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)
このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2010年9月6日 22:22 | |
| 10 | 14 | 2010年8月23日 20:55 | |
| 39 | 21 | 2010年8月22日 15:53 | |
| 5 | 5 | 2010年8月4日 20:57 | |
| 4 | 0 | 2010年4月27日 00:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
YAMADA.WEBで、本日購入しました。
本体(税込) \193,800
クレジット払い(1%) \1,938
yamadaポイント(21%) \40,698
エコポイント \36,000
差し引き \115,164
長期保証(5年付き)
配送設置込
保証もついていましたし、近くに実店舗もあるので、
何かと安心、衝動買いしました。
先週は実店舗でエアコンも購入したのですが、
その時は、SONYや三菱やシャープのLED液晶を眺めていました。
プラズマは想定していませんでしたが、ここの評価を見て
プラズマに心が動かされました。
2点
安いですよね〜
こちらの、ヤマダ(北九州)では20万程度でした。
自分も、WEBで買おうかな〜
ただ、日立というのが、気になるのですが・・・
ところで、グッチさん、納期はどのくらいでしたか?
書込番号:11855862
0点
自分もWEBで注文しました!
来週入荷予定です、たぶん。
今見たら、WEB価格が上がってますね。上がる前で良かった〜
情報ありがとうございました!!
書込番号:11871164
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
店頭でXP-05を視聴していたら、かなりの発熱がありました…。
それに展示してある3台とも、画面右上に【BS hi】と、焼き付いてたので店員に聞くと、『プラズマは焼き付くもので、色々な所に焼き付き、1ヶ月程でわからなくなりますよ』と言われました。
スポーツ、映画を見るのでプラズマで、この機種が一番良いと思っていましたが、液晶のレグザと迷ってしまいます。
液晶も液晶酔い、残像とデメリットがあるそうですが。
3D、液晶も視聴してきたせいか、軽く車酔いした感じになってしまいました。
0点
こんにちは(^O^)
店頭展示品が焼き付き易くなる理由。
@
映像モード「スーパー」。
Aワイド切り替え「フルHD」でスクリーンセーバー無効。
B画像が綺麗なBShiに固定しがち。
この相乗効果かと思います。
家庭での使用なら大丈夫ですよ(^O^)
ユーザーの声を信じて購入下さい!
書込番号:11757347
6点
勝手に師匠と思っている、花神さん、返信、ありがとうございます!
花神さんに言われると、納得出来るのですが、発熱はどうなんでしょうか?
20〜30a位に近付くと、かなり熱を感じましたが!
書込番号:11757395
0点
熱ですか。
熱も、店頭展示品の「スーパー」はたくさん熱を出します、鮮やかで明るいですし。
家庭の使用なら、あんなに輝度の必要はないので熱は減ります、
が、……50ともなると、それなりに熱は出ますね(^O^)
部屋の広さや吸排気の環境次第で印象が変わるみたいです。
私は約10畳の部屋に42型を鎮座さしてますが熱は一回も気にならず(^O^)
AVアンプとかPS3の方が熱いかもですよ
書込番号:11757415
1点
設定状況によって、変わるんですね。
液晶と比べると、かなり熱かったんで(--;)
未だに、嫁さんからOKがでないんですが、エコポイントが年内ですし、XP-05の新型を狙いたいんですがね
(^o^;)
書込番号:11757466
0点
エコポイント終了後の価格推移が予測出来ないので、難しいですね(^O^)
家族の方と沢山悩んで良い買い物して下さいね(^O^)
大画面はプラズマが良いと思いますよo(^-^)o
書込番号:11757483
1点
エコポイント後の価格推移がわからないですね。
エコポイント導入時に値上がりしたような記憶があるような…。
秋には新型発表すると思うので、楽しみにします。
花神さん、ありがとうございました!
書込番号:11757524
0点
もう日が経っていますがレスさせていただきます。
私もプラズマ・液晶で悩みました。
店頭で日立の販売員に同じく「今のプラズマは焼きついても直る」と言われました。
しかし、焼きつき防止機能という機能がついていたので抵抗感がありました。
その隣に置いてあった液晶を買いました。
「LED液晶 Wooo L42−XP05」
液晶の残像ですが野球のイチローのレーザービームのようなボールだと残像が少し出ます。
液晶の熱ですが、数年前のアクオス20インチと比べ
L42−XP05はLED液晶の為か大画面なのに
アクオスより熱が全然高くありませんでした。
プラズマの熱ですが今の時期部屋が少し暑くなるかもしれませんが
逆に冬は暖かいかもしれません。(半分冗談です)(笑)。
液晶はレグザを検討中のようですが
私の経験上、日立と東芝だと
日立の方がサポートがしっかりしてました。
書込番号:11799172
0点
Tプードルさん
返信、ありがとうございます!
Woooの液晶も、ありますね。
でも、リビング用なので46〜50インチが欲しいんです…
f(^^;
書込番号:11799248
0点
超大画面良い〜ですね!
液晶32インチ以下に倍速機能が無いように
超大画面の液晶になれば残像が気になるかもしれません。
プラズマも液晶もメリット・デメリットがあり
選ぶのが大変です。
一番いいのは焼きつきを100%起こさないプラズマが開発されればいいんですけどね。
選ぶのを頑張ってください。
書込番号:11799368
0点
Tプードルさん
こんばんは。
》しかし、焼きつき防止機能という機能がついていたので抵抗感がありました。
これは盲点でしたf^_^;
ついてるから安心だよ。 パナよりイイですよ。
っていう販売上の武器になると思い込んでました。
あるイコール安心………と感じるばかりじゃない。
パナがつけてないのも、そんな考えなのかもしれませんね(^O^)
視点はいろんな方向から、凄い勉強になりました。
(^O^)
書込番号:11799920
0点
焼きつき防止機能がついているからイコール焼きつく前提だと思いました。
日立の販売員は「焼きつきは起きない、起きても直る」と言っていたので
矛盾してるなと思い、ちょっと買う決め手にはなりませんでした。
パネルの保証の注意に「焼きつきは保証対象外」と記載されてました。
保証してくれれば、プラズマが良かったのですが。
書込番号:11800013
0点
Tプードルさん、花神さん、
ありがとうございます!
気をつけて使うなら、焼き付かないかもですけどね。
基本的にプラズマテレビが良いとは思っているんですが、機種選びも難しいですね
f(^^;
書込番号:11801252
1点
たかがテレビに気をつけなきゃいけないところが悩ましい。
好きな輝度で見たいのに。
でも実際は焼き付けよりも、輝度を上げた時のジー音が気になってしまいます。
書込番号:11802822
1点
おやおや右京さん、初めまして!
輝度をあげると、ジー音が大きくなるんですね(--;)
書込番号:11802923
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
大手3社と大手PC会社が199000円で横一線。
ポイントに格差はありますが、競おうとする気はないのでしょうか。
これじゃまるで公開談合です。
相手を見てそれと同じ値段でみんなで落ち着くって価格COMの悪用になりませんか。
通販の皆さんは一円でもと企業努力されているのに。
0点
家電量販店も結構厳しいのでしょうね。
そういう場合だと、私はネットで購入しますが。
書込番号:11754479
0点
各お店の仕入れ値次第でしょうからある程度、同一金額になるのは仕方が無いのでは?
それなら町のメーカー専門店(小売店)はかなり暴利を貪っている事になりますよ?
実際は年間の販売量(売上)でメーカーの方が仕入れ金額に差を付けてるみたいですから
専門店が可哀想です。
書込番号:11754497
0点
うーん、難しいですね。。。
他社の価格の様子を見ながら、価格を決める、と言うのは、
ある意味当たり前ですから。
売れていない機種ならともかく、売れてますしね。
ネットと言うのは便利で、消費者が容易に価格を比較することができるようになりました。
と言う事は、当然、業者側も調べることが容易なわけで、
あとは各会社の「戦略」次第でしょう。
大手の価格が不満なら、大手から買わずに、価格.comに載せている、
通販会社から買えばよいだけかと思いますが。。。
ちなみに、大手もマメに見ていれば、日にち限定、時間限定などで、
安くなったりポイントアップしたりします。
これは、消費者側が努力して見つけるべきですね。
書込番号:11754498
4点
当然店としては安く売りたくないですから、値段以外の要因で他店と競おうとしていると想像します。
もちろん、売値にしか店の価値を見出さないコンシューマーもいて当然です。「サービスはいらないからその分安くしてくれ」等、その人の主義・技量などによって人それぞれです。
書込番号:11755091
0点
へえーエエかっこしの偽善者さんているもんですね。
正直になりましょうや。
あんたも安く買いたいんでしょう!
ココに来る人がマルクスとかミクロとかましてや消費者側の努力とか・・・笑える!
安く買いたいからここ価格comにいるんです。
あんただけ特別?
安く買うことの何が悪いの?何がかっこ悪いの?
はっきりいいます。
俺は、いい品をいいサービスで一円でも安く買いたい!
下品で結構!あつかましくて結構!さもしくて結構!
あんた、麻生さんに「さもしい・・」って言われて給付金受け取らなかった人かい?
私は腹は立ったけどありがたく頂戴いたしましたよ。
いまでも使わずに貯金してますけどね。何か?
はっきり言うよ!価格comで大手の公開談合を許すな!
書込番号:11762860
0点
スレ主が一番騒いでてどうすんだよ?だから時期によって値段が下がれば、他の企業も値を下げるんだろ。そういう所を見計らって買うから、その情報をこのサイトで共有してんだろ。スレ主は何のためにスレ立てたんだよ?はっきり言って意味ねぇスレだよ。
>安く買いたいからここ価格comにいるんです。
このサイトが全てじゃねーよ。結局は自分の判断がしっかりしてないとダメなんだよ。
書込番号:11763373
11点
なるほど、こう言う考え方のスレ主さんだったのか。。。
まさか、自分が何の努力をせずとも、最安値が手に入る、何て甘い考え方の持ち主だったとは。。。^^;
自分の手の届く製品を買う、これ以外に「最善策」などありませんよ。
ちなみに、価格競争に参加するかどうかは、各企業の考え方によります。
なぜ、あなたが「大手」にこだわるのかわかりません。
弱小通販の一番安いところで買えばよいではないですか。
大手より安いところはいくらでもある。
ちなみに、私は大手の価格が「高い」など、これっぽっちも思いません。
安心感や、サービスなどを含めて考えれば、「妥当」ですね。
安心感やサービスも、立派な「価値」です。
価値分の上乗せがあるのは「当然」です。
書込番号:11763458
5点
なーんだガンダムオタクズか。
コレクションの収集には金を惜しまない方々とは話が合うわけないわ。
しかも、たくさんお友達引き連れてんのね。かないません。怖ー!
そうですよ。そんなスレ主さんですよ!
でも分かってレスしているあなたも同じ穴の狢じゃない?
一緒にしないで欲しいけどね。
さっさと定価で買ってどっかへいったら!
それとも、まだ安くなるの待つ?
楽しいお盆休みになりました。See you♡
書込番号:11765523
0点
この商品に定価なんてありません。
オープンプライスです。
このスレの中では、誰も商品を安く購入することについては否定していません。
書込番号:11765612
0点
結局、疑問にはなにも答えず、トンズラか。。。^^;
はい、このスレ、何の意味も無く終了〜。
書込番号:11766020
3点
>大手3社と大手PC会社が199000円で横一線。
今初めてこの機種の各店舗価格一覧を見増したけど、「大手3社と大手PC会社が199000円で横一線」は事実ですが、いくらでも通販専門店で安いところがあるじゃないですか。
>あんたも安く買いたいんでしょう!
>安く買いたいからここ価格comにいるんです。
>安く買うことの何が悪いの?何がかっこ悪いの?
>俺は、いい品をいいサービスで一円でも安く買いたい
だったらスレ主さんもその「談合疑惑」を持っている店など「おまえとこからなど買ってやらないからな!」と無視して、さっさとその安い店で買えば済む話じゃないですか。
何をわめいているのかさっぱりわからない。
書込番号:11766813
6点
結局、
賛同してもらえると思ってスレたてたら
思わぬ反論が出て捨てぜりふはいておしまい。
こんなところでしょうかね。
書込番号:11766975
3点
あれ?主は7月14日に決めちゃってる(買っちゃってる)ヤマダwebで...
こんな意味不明なスレ立てず ウーでも楽しんでいれば良いものを....
書込番号:11767132
0点
まだ購入してないのじゃないですかね。
今までのスレを見てみたら、反論されたのが初めてみたいだからキレちゃった
んでしょうね。
価格コムに書き込んでいる人全てが価格情報「だけ」を求めている訳ではないと
思うのですが。
ここは公の掲示板なので、意見を書き込んだら反論が返ってきても仕方がないと
考えないと。
書込番号:11767268
0点
後で考えてみたら、スレ主さんは実は通販で購入済みで、大手3社と大手PC会社に向かって「おまえらが談合して値段を下げないものだから、ここにこうしておまえらとこで商品を買わない人間が1人できたのだよ。当然の報いだ、ざまあみろ」と言いに来た・・・
ということでもなかったのか。
書込番号:11767431
0点
なんだ、スレ主の過去レス見たら、
どうやら大手での買い時逃して、地団駄踏んでる、ってのが実体かぁ。
アホらしい。。。^^;
その程度で逆切れするなよ、全く。
書込番号:11767790
1点
この間、アメリカで、日本の電機メーカーの「談合」が
摘発を受けましたね
そりゃ駄目です、談合は、当たり前の事ですね!!!
書込番号:11770509
0点
買う気が見えないから冷やかしに思われたのではないでしょう?
きっちり、競合させれば引けますよ、あとは自分のお財布しだい
努力せずして値引きを得ようと思わないこと
店も何回か通えば、ある程度はみてくれますから
書込番号:11770716
0点
談合だか何だか知らんがね、現状の市場価格では直ぐにぶっ壊れるジャンクしか出来んよ。
それを理解した上で騒いでくれたまえ。
テレビじゃねえが、こちとら作る側だ。
価格コムが最安値云々を語る時代はとっくに終わってるよ。
書込番号:11772394
4点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
やった!19万円を切った!
しかもドンドン下がっている。
いつが底かなあ・・・・
xp03の例では17万6千円止まりだったから
7月の半ばがボトムだと思います。
書込番号:11444084
2点
最新機種の50インチでこんなに安い値段になっているとはビックリです。
サイズは50インチ以上が希望なのですが、この機種はコストパフォーマンスが非常に高いですね。
できれば50インチを超えるサイズが欲しいのですが・・・
書込番号:11444251
2点
間もなく17万円台へ。最初の投稿が5月8日だから一ヵ月半で2万円の値下げ!
特に金曜から土日にかけての値下げはすごいですね。私の希望する17万6千円までカウントダウン!
書込番号:11516537
0点
あちゃーあ
仕事から帰ってビックリ!
目標の17万6千円を軽く切っているう・・・・
7月半ばがボトムだと思っていたけど、予想が外れて嬉しいやら悲しいやら・・
書込番号:11561231
0点
自問自答のページですね。
本日ついに16万円を割り込みました。約3ヶ月で4万円のダウンです。
感慨深いですね。
書込番号:11719780
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
昨日の日曜日に近所の中規模ヤマダで聞いてみると現金で260千円
新製品なのでこれがぎりぎりとのことでした
その足で駅前の大型ビッグに行ってみるもXP05シリーズは電源すら入ってない状態・・・
案の定ポイント付きで実質282千円が精一杯とか・・・
先のヤマダの値段をぶつけるも苦い顔でうちではそこまではとても無理とのことでした
ダメもとで少し離れた小規模ヤマダに行ってみると第一声が「どこか見てこられましたか?」とのこと
直感的にいけそうな気がしたのでビッグで255千円だったよと言ってみると
うちなら250千円、今日買えば245千だというので最後にひと押しして242千円で決めてきました
同じ系列でも店舗での成績や曜日などが要因かは知りませんが、状況が違うみたいですね
価格的には我が県は家電激戦区ではなく大手でこの時期にこの価格なら満足でした
パナのG2、V2と迷っていましたが、結局は実際に自分の部屋で3台並べてみないと違いはわからないし
この価格差では録画機能がある分XP05で正解だったかなという気がしますね
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




