Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P50-XP05 [50インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション

Wooo P50-XP05 [50インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

(883件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2010/11/10 05:06(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:43件

昨日、ヨドバシ梅田に行きました。
11月7日の方が21日納期だという情報があったため、購入しようと思っていたのですが、
納期は未定、12月21日以降と言われました。
(納期は未定?なのに12月21日以降?と疑問に思いましたが・・・)
この機種、人気なんですかね?
待ち時間が3時間くらいブラブラしていましたが、ヨドバシ梅田の日立ゾーンはガラガラで、
購入した方は見かけなかったのですが・・・
ヨドバシで買われた方、納期はどれくらいですか?
また、納期が速くなれば、購入しようと、思いますが、方法はあるのですか?
ご意見きかせて下さい。

書込番号:12192686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/10 12:27(1年以上前)

昨日購入しました。
ビックカメラ京都駅前店にて11月25日納品とのこと。
ご参考まで。

書込番号:12193644

Goodアンサーナイスクチコミ!1


吉村家さん
クチコミ投稿数:4件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/11/10 22:13(1年以上前)

本日宇都宮ヨドバシで購入しました。一昨日までは納期11月22日だったのが、本日行くと12月22日に変更になっていました。。。。どこのヨドバシもそうなのかもしれませんねー。。

書込番号:12196105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 oztatsさん
クチコミ投稿数:68件

テレビとレコーダーの購入で悩んでいます。
Hitachi P50-XP05 と HDD500GB と SONY DVP-NS700H か Pioneer DV-420V か DV-610AV(どのプレイヤーがいいの?)
Panasonic TH-P42G2 と DIGA DMR-BW690
Panasonic TH-P42S2 と DIGA DMR-BW690
SONY KDL-40EX710 と BDZ-AT700
42Z1 と RD-BZ800
42Z1 と RD-BZ700

使用するのは70代です。
人並みに一般家電は使えるようです。パソコンでテレビ録画をしています。
観る番組はスポーツ、ドラマ、ニュースなど…。
録画の頻度が高い。大抵、観ては消すの繰り返し。
DVDは借りたもの、もしくは所持しているものを再生して観るだけ。
録画したものをメディアに焼いたことはありません。(今後は焼くかも…)
スカパーHDを契約するかも…。その場合は機種によっては外付けHDDの2TBをつけるかもしれません。
あなたならどれを選びますか?理由も教えてください。
また、別のいい組み合わせがあれば教えてください。 (予算は20万円以内)

書込番号:12187569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2010/11/09 05:12(1年以上前)

初めまして。
おはようございます。

とりあえず、プラズマか液晶かどちらかを先に絞った方が決め易いのでは?


もし、プラズマだったら、コストパフォーマンスに優れているウーを私はお奨め致します。

書込番号:12187747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/11/09 07:45(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

おっ!
メッシさんの後追いや(笑

さて、見て消しがメインならば同じくWooo XP05をお勧めしておきます。
組み合わせるレコ、或いはプレイヤーですが、皿焼き可能性が極めて低いならばBDも視野に入れてパイオニアBDP330をお勧めしておきます。

書込番号:12187973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/09 10:47(1年以上前)

42Z1とRD-BZ800のセットをおすすめします。

書込番号:12188527

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/09 11:04(1年以上前)

私もメッシさん同様、液晶かプラズマかを選ぶのが最重要だと思いますよ。。
これを間違えると人によっては後悔する可能性大だと思います。。

お勧めはもちろんプラズマですが、70代という年齢も考えると液晶でもよろしいかもしれませんね。。
(失礼ですが動画ブレの見え方などは視力も関係しますので・・)

出来ればどちらが見やすいテレビなのかを、ご一緒に確認してみた方が良いとお澪ますよ。。

レコの購入についてはディスク化の必要性で変わりますので、必要が全くないのであれば、録画付きテレビ(お勧めはWOOO)を購入された方が使い勝手は簡単で良いかもしれませんね。。

書込番号:12188585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2010/11/09 13:28(1年以上前)

おっ!

ルージュさんとクリスタルサイバーさんがいらっしゃったo(^-^)o

あっ!ルージュさんは、来ちゃったよ。…か(^w^)

しかも、お二人さんと一緒の意見だo(^-^)o

やっぱり好き嫌いが別れるプラズマか液晶を選んでから、レコーダーなどを決めた方が良いと思います。
確かにクリスタルサイバーさんがおっしゃっる通りにお年寄りの方だと液晶の方が良いかな?
字幕とかもハッキリ見えますしね。
うちのプラズマと実家の液晶で字幕のクッキリの差にビックリしました。

ウーをお奨めしたのは、私が欲しいからか?(^_^;)
ルージュさん買って(^O^)

書込番号:12189118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/11/09 14:16(1年以上前)

見て消しメインであれば
選択肢は広いです。
まずはテレビから決めたほうが。
候補のテレビを試聴してみては?

書込番号:12189266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/11/09 14:19(1年以上前)

それとREGZAは私も所有してますが、Z1は賛否両論です。ZS1のほうも試聴されたほうがいいと思いますよ。私は後者のほうが好みです。

書込番号:12189272

ナイスクチコミ!0


スレ主 oztatsさん
クチコミ投稿数:68件

2010/11/10 00:54(1年以上前)

こんばんは。
回答ありがとうございます。
今日ヤマダ電機へ行き、確認しました。
Hitachi P50-XP05 は小さく「アナログ放送は本体では録画出来ません」と書いてありました。で、予定使用者が一部のアナログ放送チャンネル(デジタルだとまだ未対応)を録画することが多いので、アウトです。非常に使いやすそうで、気づくまで第一候補だったのに…

Toshiba ZとZSを見比べましたが、色の違いがあまりわかりません(笑) ZSのほうが自然な色だったかな…
東芝の外付けHDD対応液晶テレビはアナログ放送の録画は可能ですか?また、アナログ放送の決めた時間(月〜金曜日午後1時からなど)に録画は可能ですか?

余談ですが、今日行ったヤマダ電機は午後8時以降で暇そうでしたが、店員はまったく近寄ってきませんでした。30分くらい見比べていたのに(笑) 大学生に見えたのかな…

書込番号:12192254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エージング設定を具体的に教えてください

2010/11/07 19:19(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 kibidaさん
クチコミ投稿数:41件

「エージング設定」について取扱説明書で探せませんでした。他の機種は具体的な数値の記述があるようですが・・・。
たいへんお手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:12179690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/11/07 19:55(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

具体的数値記載がされたモデルは存在しないとは思いますが・・・・・

・初期500〜1000時間はスタンダードモード使用。
・スクリーンセーバー入り。
・サイドマスク明るさ連動(オート)設定。

にて、文字等静止画固定パターンの長時間表示を避ける、これだけです。

局ロゴ、シネマ黒帯はあまり気にしなくてよいですが、朝番組時刻表示は鬼門ですから、日により時折視聴局を変える等が必要かもしれません。

書込番号:12179883

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kibidaさん
クチコミ投稿数:41件

2010/11/07 20:58(1年以上前)

Strike Rouge さん へ
早速のご回答をありがとうございました。この設定とします。重ねてありがとうございました。

書込番号:12180268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エージング中の視聴時間について。

2010/10/31 08:40(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:10件

皆さん、おはようございます。この度、念願の一戸建てを購入し(中古ですが)今までは37インチ液晶を観ていましたが大画面プラズマが欲しくなり今回当機種を購入し納品、設置待ちの状態です。皆さんのクチコミ等を拝見させて頂きながら勉強中ですか御教授願いたい事があり質問させて頂きます。エージングはスタンダード画面にて700時間と言う事は理解出来ましたが……エージング中に視聴時間の制限とかはあるのでしょうか?? 仮に1日15時間視聴したと仮定すれば2ヶ月弱でエージングを終わらせられると言う事でも良いのでしょうか??またブルーレイプレイヤーも同時購入したのですが(BDP320)テレビ視聴と同様の考え方で観ても問題は無いものでしょうか??素人の質問で申し訳ありませんが何卒お知恵をお借りできたら嬉しい思います。長文にて失礼しました。

書込番号:12141916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2010/10/31 08:57(1年以上前)

ラムの父ちゃんさん 

今までにプラズマテレビは4台購入しています。自分の好みの設定にして(画面は暗め)ただ普通に
視聴しているだけです。BDレコーダーも延べ9台購入しましたが、普通に使うだけです。
最近購入したテレビは(パナTH-P65V2)9月末ですが、1ヶ月経った現在、良い感じになってきています。
もっとも私の場合は1日当たり2〜3時間ですが・・・。

書込番号:12141973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/10/31 09:14(1年以上前)

130theater2 さん、おはようございます。早速のアドバイスありがとうございます。我が家の場合、就活中の子供が2人おり……子供に時間がある時はテレビ、ブルーレイ視聴等の時間が一般的な方より増えるのではないかと考えて1日15時間視聴と仮定させて頂きました。お話を伺った限りでは最低限のルールを守れば神経質になる必要は無いと言う事でよろしいのでしょうか??

書込番号:12142046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/31 12:45(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

マイホームおめでとうございます♪

さて、500〜1000時間から700ってことでしょうか?
あくまでも目安ですので700が1人歩きしない方がよいかと(^_^;)

さて、仮に連続でエイジングを実施したとしても特に問題はありませんが、連続表示映像に静止画固定パターンが多く含まれるなら要注意です。

BDプレイヤーも、シネマ黒帯を連日15時間表示ではマズいかと思います。

連続自体ではなく、同じパターンの連続に注意下さい。

ハズレパネルは焼き付きます!
私も3台ハズレずに済みましたが、ハズレる時はハズレるのです(^_^;)
他人の当たり情報はそこそこに。

書込番号:12142886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/31 13:08(1年以上前)

strike rouge さん、詳しい情報をありがとうございます。此方のクチコミ等から固定、静止画や黒帯等には十分に気を付ける気持ちなのですが……期待感が非常に大きくて、仕事も上の空になりつつあります(笑)700時間も目安の1つと考えて、やってみます。後は、自分が仕事で居ない時に子供達がブルーレイ見放題するのでは??って事が気掛かりです(笑)しっかり言い聞かせます。

書込番号:12142985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ台 家具

2010/10/28 09:46(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 3・1・5さん
クチコミ投稿数:12件

おはようございます。
今テレビ台の白を購入するつもりです。
部屋を暗くして映画を見たりするときに白のテレビ台だと色がういて気になりませんか?さほど気になりませんか?黒っぽい方が良いですか?
よろしくお願いします。

書込番号:12126128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/28 09:55(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

部屋を暗くした場合、ミディアムオークのフローリングですらテレビの光が反射します。

ましてや白の台では・・・・

白は基本的にシアターユースにはお勧めではありませんが、どうしても使いたいなら少なくとも天板には黒系の敷物を設置して反射を防ぐのがベターですね。

書込番号:12126154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/28 10:09(1年以上前)

白というより肝心なテレビに載せる台の大きさとかデザインとか形によって,

その場の雰囲気がかわるから,ましてテレビ台といってもピンからキリまで色々な台が有る訳だから, 白色と断言するのは後悔の元〜

おつさんはありきたりのブラウンのローボード やや金額がはるテレビ台買ったから

書込番号:12126198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/28 11:54(1年以上前)

小生は映画も明るい部屋で見ますが、置き台はTVの色に合わせて黒がいいかなと思い、昨日、XP05と置き台WX-1400GLを注文しました。図のようなイメージを想定しています。

書込番号:12126491

ナイスクチコミ!1


スレ主 3・1・5さん
クチコミ投稿数:12件

2010/10/29 22:02(1年以上前)

みなさまありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:12133906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:9件

普通にテレビを視聴すること以外に、オーディオPCの「ONKYO HDC-1L」のモニターとしても使用したいのですが、両機種同士の接続は可能なのでしょうか?

書込番号:12123209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/27 18:46(1年以上前)

PCの仕様を見ると、映像出力はD-sub15ピン出力だけですから直接接続することはできないです。

書込番号:12123320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/28 00:58(1年以上前)

直接つなぐことは出来なくても変換コネクターを咬ませればOKですよ☆
ただしD-sub15ピンをHDMIに変換してもデジタルオーディオ出力は出来ませんので、パソコンのオーディオ出力端子から別で接続してあげてくださいね?

書込番号:12125260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/10/28 08:49(1年以上前)

>直接つなぐことは出来なくても変換コネクターを咬ませればOK

こんなのは上手く機能してくれるものなのでしょうか?
自分で使用したことはないのでわかりませんが・・・
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090818_309175.html

書込番号:12125965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/10/28 12:50(1年以上前)

ありがとうございます。早速検討してみます。

書込番号:12126767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P50-XP05 [50インチ]
日立

Wooo P50-XP05 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P50-XP05 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)