Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P50-XP05 [50インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション

Wooo P50-XP05 [50インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

(883件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

買って2週間目、電源を入れても緑のランプが点滅するばかりで
いつまでたっても映らないという初期不良で交換しました。

で、スタンバイ状態からリモコンでスイッチを入れて、(クイックスタートなし時)
緑のランプが1回ほどの点滅の時と3〜4回フワフワと点滅してから
映り出す時があるんですが、皆さんのもそうなのでしょうか?

最初の不良で、緑の点滅が長いと「また同じ故障か!?」と
少々トラウマになってドキドキしてます。

書込番号:11956897

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/09/23 16:43(1年以上前)

「高速起動」をセットするか
「緊急放送対応」をスタンバイにすれば点滅は一回ぐらいです。
その代わりセットすると待機電力が増します。

書込番号:11957122

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/23 20:04(1年以上前)

Tプードルさん 返信ありがとうございます。
自分も頻繁に点けたり消したりしないので高速起動はOFFにしています。
ということは、普通の状態では何回か点滅するのは普通ってことですね。
ありがとうございました。

書込番号:11958255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/24 06:46(1年以上前)

自分のXP05では、朝一(冷えてるとき?)は、5回ほど点滅して映り、その後(暖まっている時?)ONOFFしてみましたが、1回点滅で映ります。
高速起動はOFF、緊急放送対応は視聴中、サーバー機能はWOL切、(待機電力0.1w)にしています。
高速起動OFFなんですが、十分速く起動します。SONY_EX300に比べて。

書込番号:11960408

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/24 15:12(1年以上前)

space_waterさん ありがとうございます。

やはり冷えてる時などは点滅回数多いのが普通なのですね。
設定も細かく教えて頂き、また自分と同じ設定なので安心しました!

今まで自分が持っている・持っていたデジタル対応テレビでは
画面が出るまで、ただ待ってるだけで何の表示もなかったので
表示がある分、かえってドキドキしてしまうんでしょうね。(*^^*)>
でも確かに自分も今までのモノより速く起動すると思います。
ありがとうございました!。

書込番号:11961859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/24 21:11(1年以上前)

冷えているとき、暖まっているときはあくまで、素人の憶測ですので^^;)
気になりだしたら、そこばかりに目がいってしまいますよね。自分は録画予約中のオレンジと録画中の赤が、見分けがつかないのが不便です。

書込番号:11963173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/24 22:47(1年以上前)

お盆に同機種を購入しました。
配達・設置をして頂き電源ON→同じ様に緑ランプが点滅。
設置業者さんが慌てて取説を確認し、色々試すも、点滅直らずに映像も映らず。
初期不良と言う事で、翌日に再配達して頂き設置。
しかし、同症状で映像映らず。
その日の夕方に3台目が納品。
3度目の正直で、やっと普通に映りました。
日立に問い合わせるも、何故こうなったのかも原因不明でした。

書込番号:11963775

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2010/09/24 22:55(1年以上前)

電源OFF後の20分間は高速起動と同じ状態になる様です。

書込番号:11963817

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/25 04:41(1年以上前)

space_waterさん 再度ありがとうございます。
ですよねぇ。
自分の場合、電源の故障の前にタイマー予約があるのにオレンジランプが
点いていない時がありました。
修理に来た人にそれも伝えてみたら、
「電源系のトラブルで、その影響で予約録画のランプも…」ということでした。

書込番号:11964952

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/25 04:45(1年以上前)

せんなんさん 報告ありがとうございます。

自分の場合、2週間目の故障でしたが
同じ故障がやはりあるのですね。それも2回も。
当たりハズレが多目の機種なのでしょうかねぇ。

書込番号:11964955

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/25 04:48(1年以上前)

ヤス緒さん ありがとうございます。

そうなのですか。あとで試してみます。
このテレビ、電源OFFにしてからだいぶ後に「カチッ」と
スイッチを切るような音も聞こえる時があります。
まだ慣れてないので、色々と違和感を憶えます。

書込番号:11964958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/22 16:30(1年以上前)

☆たつさん
横からすみません。ベンツのコマンドシステムで京セラのガラケーはbluetoothは使えたとありましたが、私のwx12kは繋がりません。どの機種が使えましたか?

こんな感じなんです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011100/#18664068

書込番号:18707747

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

2015/04/22 21:25(1年以上前)

スミマセン ヤナセの整備の方の私物の
京セラの黒いガラケーとしか記憶にありません。

書込番号:18708662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 9月・10月後半

2010/09/23 13:27(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 3・1・5さん
クチコミ投稿数:12件

P50XP05の購入を考えております。9月か10月後半どちらが安くなりますか?
ちなみに引っ越しを10月後半にするので迷います。
よろしくお願いします。

書込番号:11956335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/23 13:55(1年以上前)

シーテックが10月にあるのでその後のほうがいいと思いますよ。
新商品も発表されて心変わりするかもしれませんよ。

書込番号:11956433

ナイスクチコミ!1


スレ主 3・1・5さん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/23 14:58(1年以上前)

ジャイアント・トイぷー$さんありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:11956670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/23 20:58(1年以上前)

在庫が少なくなると値上りしてきますよ、ヤマダのWEBは値上りしたようです。
価格重視なら今が買いどきなのかも?

書込番号:11958531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/23 21:17(1年以上前)

お店の値段は、ネット価格に対抗するためにポイントを差し引くと同じくらいの価格のようです。
一時的に値上がりしても、再度値段を合わせてくると思いますよ。
自分の見た感じですがね。
私は46インチ狙いです。

書込番号:11958655

ナイスクチコミ!0


スレ主 3・1・5さん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/23 21:58(1年以上前)

ありがとうございます。
今はネットで安く購入しようと思ってます。9月は決済と聞きますがネットでも関係あるのでしょうか?
10月になって価格があがるとかはないですか?

書込番号:11958903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/24 10:10(1年以上前)

ヤマダWEBで10日ほど前に注文しましたが、商品の手配をしているが発送が遅れるむねのメールが届きました。在庫が不足しているのではないかと思います。

通常ですと、そろそろ新商品が発売になるので在庫が不足してきて値上りすることが多いのですが、今年は液晶は新商品の発表がありましたが、プラズマは新商品の発表がまだないようなので、このまま新商品が春まで発売されないようならもう少し値下がりもあるかもしれません。

ただ、このサイズでこの性能のテレビがこの値段で買えることが不思議なので、底値ではないかと思って購入してしまいました。

>9月は決済と聞きますがネットでも関係あるのでしょうか?
9月、2月は消費が落ち込むため、安くなると聞いたことはあります。ただ新商品の発表のタイミングなども関係していると思います。

書込番号:11960894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/24 10:39(1年以上前)

一般的に日本の企業の多くは4〜3月を会計年度としており、
決算間際には少しでも成績を良くするために値下げして掻き入れようとします。
従って上期と下期の9月と3月に値下げが進む傾向があります。

9月と10月どちらが安くなるかは誰も答えを持っていません。
ネットの店でも値下げするのかは店によるでしょう。
あなたの場合10月まで待って万が一値上がりしたら後悔しそうなので
今のうちに買っておいて、買った後は価格を追いかけるのをやめるのが
一番気持ちよく納得できるパターンだと思いますよ。

書込番号:11960988

ナイスクチコミ!1


スレ主 3・1・5さん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/25 00:03(1年以上前)

みなさんわかりやすくご説明ありがとうございます。まだまだ迷いますが参考にさせていただきます。

書込番号:11964259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアターについて

2010/09/19 20:22(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 AMRTさん
クチコミ投稿数:12件

Wooo P50-XP05の購入を検討しています。パナソニックのG2シリーズの50インチと迷っていますが、G2シリーズの価格が上昇しているので、P50-XP05が有力になってきています。
画質の比較ももちろんですが、ホームシアターの連動が良くわかりません。
ディーガのブルーレイレコーダーを所有していますが、こちらの使用頻度は少ないので、リンクについては気にしていませんが。
ONKYOのHTX-22HDXはP50-XP05と電源連動・ボリューム等のリモコン連動しますでしょうか。オンキョーのホームページにはまったく日立製品について記載されていません。主にテレビ視聴の際に電源やリモコンの連動するホームシアターを探しています。お勧めがあれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:11935536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/09/19 20:49(1年以上前)

ONKYOでも日立でも両機種間のリンク動作状況は公表されていませんね。
HDMIでのリンクはある程度の互換性があるので動作してくれる確率は高いです、ONKYOの他機種でWoooとのリンクの成功例も見つかりますしね。

正式対応しているセットの製品なら、DENON S500HDやYAMAHA S400/S350も該当します。

書込番号:11935681

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/09/19 20:54(1年以上前)

http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/w05/wooolink.html#snd

こちらに出ていますが、HTX-22HDXを検討されているみたいなのでデノンのDHT-S500HDがいいかもしれません。

個人的にはヤマハのS350かS400がお勧めで視聴番組のジャンルからサラウンドモードを自動的に適切なものに変えてくれます。

書込番号:11935714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/19 22:38(1年以上前)

リンクについては動作確認が出来ていない以上、デノンやヤマハなどの対応機にした方が無難だと思います。

フロント3.1までで完結される場合はヤマハのS350やデノン500HDでも良いですし、リア含む5.1まで考えているなら500HDにした方が良いでしょう。。

予算があればヤマハやデノンのAVアンプとスピーカー単体購入がお勧めです。。

私もWOOO所有ですが、デノンとヤマハに関してはリンク機能の安定性は良い感じですね。。

書込番号:11936343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/09/21 10:21(1年以上前)

ウチでは、P50-XP05のリモコンで、問題なくHTX-22HDXの電源・ボリューム連動してます。

書込番号:11944495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度3

2010/09/21 12:32(1年以上前)

DENONのAVC-4310も連動できています。

書込番号:11944943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/09/22 01:14(1年以上前)

ホームシアターの構築は高価なものです。
一度購入すれば、10年以上は使用するものです。
簡単に買い替え、追加は出来ないと思って選んだほうがいいと思います。
リンクも現行モデル同士がいいと思います。

AVアンプには、7.1とか9.1がありますが、ソフトのほとんどが5.1で6.1(DTS6.1がたまにあります地デジは5.1)はめったにありません。7.1以上のアンプを購入しても機能的に使用しないなら無用の長物になります、ピュアオーディオを追求しないのなら、手頃な値段の5.1までのAVアンプでいいと思います。

SPは、3.1と5.1では別物です。3.1から5.1への追加の場合は困難(各SPのイコライズが難しい)です。最初から5.1チャンネルで購入したほうがいいと思います。
6つのSPは同シリーズ、ピュアオーディオを追求しないのなら、SWとCを除く4つは同じ小型SPで十分です。(低音はSWに割り当てるので他のSPからは低音は出ませんフロントのウーハーの機能は必要ありません。)
各SPのツイーターの高さが視聴する耳と同じ高さにするのが基本(ツイーターから出る高音が広がらないため)なので、小型SPの場合は、SP台も購入したほうがいいと思います。(サラウンドは天井から吊るす方法もあります。)

私の場合NS-10MMを4つ、フロントをローボードにサラウンドをSP台に乗せています。(使用しない時はサラウンドは部屋の隅に置いてある。家族からゴミ扱いされているので…)
購入予算の中で、アンプとSPのバランス考えて選んだほうがほうがいいと思います。

すべてのバランスを考えるとDHT-S500HDがいいと思います。ホームシアターはSPの設置位置が肝なので、納得のいく買い物をしてください。

長々と、質問の答え以上の事まで書いてすみませんでした。

書込番号:11948878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エージング中のひかりTVについて

2010/09/15 22:58(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

コスパが凄く良いP50-XP05を買おうと思っているのですが、
現在ひかりTVを契約してまして
ビデオを視聴すると
画面右上に白で”ひかりTV”と
動かないロゴが出ていたり
画面左上にチャンネル名が出続けます。
これはエージング中に焼きついてしまうでしょうか。
映画などを見ると2時間超程度
同じ箇所にロゴが表示されたままとなってしまいます。
P50-XP05かひかりTVのどちらかを諦めた方が良いでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。

書込番号:11916162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/15 23:28(1年以上前)

自分も気になってました。
朝のテレビ番組の時間表示は、要注意と書き込みがありましたが、
地デジ(BS)の右上に薄く出ている局名は大丈夫なのかなぁ〜と。
薄いからいいのかなぁとか。
店頭のXP-05でBShiが焼く付いていたとの書き込みを見ましたが、
あれは、映像モードがスーパーだからなのか?
自分のはまだ使い始めたばかりなので、今のところ大丈夫ですが、
長く使っている方はどうなんでしょうか?

書込番号:11916407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/09/16 02:36(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

朝の時刻表示は鬼門ですが、局ロゴは薄いので、スタンダードモードならは先ず大丈夫かと思います。

ひかりTVの文字の濃さがポイントかと思います。

書込番号:11917178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/16 06:12(1年以上前)

Strike Rougeさんありがとうございます。
なるほど、少し安心しました。
はっきりした白い文字が問題なのでしょうか。
時刻表示も局によって微妙に違います。大体は白ですが、
フジテレビは赤い表示(フチは白いですが)なので、大丈夫なのかなぁ。
昨日軽く焼きついたので、ちょっと慎重になってます。

書込番号:11917388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/09/16 07:52(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

space_waterさん
焼き付きは明るさの差がデカい程発生危険率が上昇します。

即ち、0%黒背景に100%白文字(その逆も)が一番危険です。

フチが100%白ならこれも要注意ですね(^_^;)

日により画面サイズ或いは局を変えて、同じ場所に同じパターンを表示させないのも回避案です。

書込番号:11917585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/16 11:45(1年以上前)

ルージュさんの回答でも出てますが・・
基本的なロゴは薄いのでそれ程問題はないと思いますが、そのロゴがどの程度の輝度なのか?が重要だと思います。。

地デジ番組のロゴ程度の薄さなら問題ないと思いますけどね。。

エージング中は特にですが、出来るだけ画面の明るさを抑えるか、フル表示などで画面の外に出した方が安全かもしれません。

ひかりTVのロゴが時刻表示並に濃く、どの時間帯や番組でも常に出ているのであれば、長期的に見るとちょっと考えた方が良いかもしれません。

書込番号:11918284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/16 22:46(1年以上前)

なるほど!昨日、「スカパー2週間無料です」のテロップで軽く焼き付いた時、
黒の背景に白字でした。
赤字でも白いフチのときは注意したほうがいいですね。白字に黒いフチなんかあぶないかも。
局ロゴみたいに、薄い表示ならいいのに。
朝は、チャンネルをこまめに変えるようにしています。フル表示でも時刻はワク外に行きませんね(悲)

書込番号:11921194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/09/24 16:28(1年以上前)

皆様、ご返信有難う御座いました。

時間制限+上塗り作戦で行く事にしました。
今週末に買いに行ってこようと思います!

今度は逆に使用感を報告させて頂こうと思います。
失礼します。

書込番号:11962081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

部屋の広さについて

2010/09/06 09:38(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 miiikさん
クチコミ投稿数:28件

はじめまして こんにちわ

大部分購入方向に傾いておりますが、設置場所の広さとの具合が気になっております。映画などをよく見るので迫力ある50インチが最有力候補なのですが、設置予定の部屋は8帖です。友人からは絶対大きすぎるからサイズダウンしたほうがいいと口をそろって言われます。量販店で確認しましたが、量販店自体が広々としているのと、50インチクラスのテレビに囲まれていたせいか、そこではあまり気にならず・・・。自身としてはあまりイメージできませんでした。
購入された方にお聞きしたいのですが、どのくらいの広さのお部屋で使われていますか?また8帖のお部屋でもし使われている方がいらっしゃいましたら、視聴した感じはどのような印象でしょうか?
ちなみに、ソファーがあるので実際設置した場合テレビとの距離は2m程だと思います。

よろしくお願いいたします

書込番号:11868210

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/09/06 09:40(1年以上前)

おはようございます。

2Mあれば大丈夫だと思いますよ(^O^)


書込番号:11868215

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/06 10:52(1年以上前)

距離的には50インチでも問題ないと思いますよ。。

あとはご自身やご家族の体質などで、大画面酔いなどがあるようなら46インチ位にしても良いかもしれません。。

2mなら46インチでも十分大画面感は味わえると思いますよ。
でも出来る事なら50インチをお勧めします。。

書込番号:11868429

Goodアンサーナイスクチコミ!2


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/09/06 12:03(1年以上前)

確かにサイバーさんの言われる通り「大画面酔い」って方もたまに居るみたなので、その辺りも考慮下さい(^O^)

書込番号:11868649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/09/06 14:59(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

2mで50型はちょうどと言うか、シネスコサイズなら小さいくらいかも?

店頭にて50型を出来れば座った状態で2mの位置から暫く試聴して感覚を掴んで下さい。

部屋インテリアとのマッチング観点からは、テレビ外寸型紙を作ってみて下さい。

書込番号:11869201

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 miiikさん
クチコミ投稿数:28件

2010/09/06 15:45(1年以上前)

花神さま
ありがとうございます。そのお言葉に購入する決心が一層強まりました。大画面に酔うということもあるんですね。参考にさせていただきます。大画面ライフが楽しみです

クリスタルサイバーさま
ありがとうございます。部屋が8帖とあまり広くないので大きすぎるかなと心配でしたが、安心いたしました。大きな買い物なので後悔しないよう50インチの方向で考えたいと思います。

Strike Rougeさま
ありがとうございます。現在のテレビが37型なので50インチという大きさの感覚が未知でした。部屋との具合が突飛なズレではなさそうなので購入方向で進みたいと思います。
座った感じでの確認はしておりませんでしたので、早速確認したいと思います。

書込番号:11869331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/09/06 15:54(1年以上前)

ミルクさん

座って試聴とは、画面酔いに対する観点からです。

立ち見の方が酔い易く疲れ易いのです。

書込番号:11869352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/19 22:24(1年以上前)

50インチがいいと思います。
当方、14畳の長方形の部屋の短辺側、1.8m〜2mで見ています。
TV番組は確かに大きく感じますが、映画は思ったほど大きく感じません。
もっと大きくてもいいくらいです。あまり迫力がないので、今度、音を補強しようと思います。

書込番号:11936254

ナイスクチコミ!0


スレ主 miiikさん
クチコミ投稿数:28件

2013/08/02 03:54(1年以上前)

返信のお礼もせずに3年も月日が流れてしまいました。。。
申し訳ありません。

今更ですがお二方に御礼申し上げますm(__)m

書込番号:16427664

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵HDDの録画について

2010/09/04 00:43(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:39件

こんばんわ。

皆様に、教えて頂きたい事がございます。

3週間前に本機種を某量販店で購入致しました。

納品して、2台続けて緑のランプが点滅し、画面が映らない初期不良。

3台目で、やっと正常なテレビが納品されました。

その後は、順調にプラズマを楽しんでいました。

しかし、昨夜10時からの番組を番組欄から、1時間の予約録画をしました。

所が、1時間経過しても録画状態のままでした。

野球中継が延びて、ずれ込んだせいだと気にせず、そのまま就寝しました。

翌朝、テレビをつけてみると、まだ録画状態のままでした。(10時間以上録画していました。)

おかしいと思い、取扱説明書を確認し、停止しようと試みるも、操作出来ませんの表示。

この為、コンセントを抜き、新たに差してみると録画は停止しました。

その後、コールセンターに問い合わせた所、本体横の電源ボタンを5秒長押しの指示。

すると裏側からカチッと音がしました。

それからは、今迄通り予約録画出来る様になりました。

その間、予約していた番組が3番組重なり、録画出来ていませんでした。

メーカーに、何故こういった症状が出るのかを聞いても、分からないのでとりあえず5日後に見に行くとの回答。

対応は遅いし、今迄にこの症状が出ているのかも分からないとは、不満爆発です。

量販店に、その旨を説明すると、新品と交換若しくは、違う商品に機種変更させて頂きますとの回答。

皆様、こういった症状を聞いた方いらっしゃいますか?

皆様でしたら、新品と交換又は、機種変更どちらにしますか?
1年悩み、気に入り購入したのに残念です。

書込番号:11857046

ナイスクチコミ!1


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/09/04 01:23(1年以上前)

とりあえずここはブログではありませんので、改行連発はやめましょう。正直読みにくいです。

私でしたらメーカー保証で修理ですね。交換ですと絶対直っている保証はありませんが、修理でしたら確実に改善版になりますので。ただ(実際どうなのかはわかりませんが)それがこの機種に潜在している欠陥なのだとしたら再発する可能性はありますので、どうしても不安で仕方がない、信用できないというのであれば、精神的側面を重視して別の機種にというのもありだと思います。

まあ結局はせんなんさんの気持ち次第ですよ。

書込番号:11857212

Goodアンサーナイスクチコミ!2


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/09/04 09:46(1年以上前)

おはようございます。

お気の毒です……ね。

「見る」と「録る」の二つの機能が入ってますから二つの故障が同時、または別個に発生するリスクは今後もあります。


初期不良が数回はレアケースでお気の毒です。


交換、他機種、
御自身の良い選択をなさって下さいf^_^;

書込番号:11858155

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/05 01:43(1年以上前)

こんばんは!

私も初期不良が連続したので心中お察しいたします。
私の場合は3台目で求めている商品を手に入れたのですが、花神さんが言うように初期不良の連発は絶対にレアのはずです。
ここは、良い話のネタを経験したと前向きに考えて、次こそは!に期待しても良いのでは?

次も悪かったら・・・もっと良い話のタネに??

他の商品っていっても代わりは無いですからね〜
P50−XP05の真の姿は良い子ですよ〜
それを見ずして他に行きますか?!

ちなみに・・・私の場合は、3台目はメーカーさんが気を使ってくれ、新しい製造番号のものを直接持って来らました。

勝手に個人的意見をさせて頂きました。

書込番号:11862351

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2010/09/05 13:36(1年以上前)

皆様、返信が遅れて申し訳ございません。
皆様の意見を参考に思案させて頂きます。
本当に有難うございました。

書込番号:11864188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P50-XP05 [50インチ]
日立

Wooo P50-XP05 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P50-XP05 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)