Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P50-XP05 [50インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション

Wooo P50-XP05 [50インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

(883件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WoooからWoooへのDLNA接続

2011/01/17 17:12(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 るる姫さん
クチコミ投稿数:107件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

ほんと、素人質問ですみません。
教えて下さい。

12月にWoooP50-XP05が届き楽しんで見ております。
最近家族で50インチに集まりテレビの取り合いになってしまったので、書き込みを見る限り
WoooP50-XP05で録画した物を他の部屋で見れると書いてあるので、もう1つ同じ機種の42インチを購入しようと思います。

その際に何を購入して、どうやって接続すればいいのか分からないので、素人に分かるようにどなたか教えて下さい。

例えばこう言うのを買うといいですよ。とか、あれば合わせてお願いします。
部屋は1階と2階なので、無線がいいと思うのですが.....

宜しくお願いします。

書込番号:12522860

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/17 17:53(1年以上前)

DLNA接続させるにはルーターを経由するのが一般的で、無線接続であれば無線ルーターと子機が必要になります。

セットだとこんなのです。
http://kakaku.com/item/K0000089610/

現状のインターネット回線で無線ルーターを使用していれば、子機だけでも良いですが11n対応でないと速度的に厳しいと思います。。

また、DLNAなど映像配信する場合は無線だと距離や障害によっても安定度は変わりますので、設置してからダメだった・・・ってことも考えられるので、個人的にはできれば有線接続をおすすめします。。
有線の場合は無線有線問わずルーターを間に挟んで設定すれば可能になりますよ。。

あと・・・
両方WOOOならIVカセットでやり取りしたほうが手っ取り早くて動作的にも操作的にもよろしいと思いますけどね。。

書込番号:12523005

Goodアンサーナイスクチコミ!1


NIN009さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/17 19:06(1年以上前)

既に無線LAN環境があるのならLANポート付き無線LAN子機の追加でOKです
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n/

部屋が1階と2階とのことですが、環境によっては、無線が繋がらないor電波が弱いことがあります
我が家は重量鉄骨で2F床が鉄板+コンクリートのため、電波が届き難く、無線の場合は中継器等が必要です
動画を見るなら有線で接続するのが一番です とは言っても後から配線するのも何かと難しいですが・・・
我が家は1F、2F間に電話線やLAN用にCD管が配管されていますが、電話線のみでLANケーブルを入れていなかったため、改めてケーブルを通すのが面倒で無線化を考えましたが、うまくいかなかった 現在有線の配線or無線中継器使用のどちらにするか検討中です
無線LANうまくいくといいですね

書込番号:12523297

ナイスクチコミ!1


NIN009さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/17 19:17(1年以上前)

追加ですが

>素人に分かるようにどなたか教えて下さい。

とのことでしたが
るる姫さん家のLAN環境を伝えていただければ、もう少し具体的に言えるのですが・・・
インターネットはどのように接続されていますか?
パソコンのLAN接続はどうされていますが? 有線or無線
ルーター(って分かりますか)を使用されていますか?

書込番号:12523349

ナイスクチコミ!0


スレ主 るる姫さん
クチコミ投稿数:107件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2011/01/18 09:02(1年以上前)

クリスタルサイバー様

いつもありがとうございます。
そうですね。
IVカセットと言う方法もありますね。
これは思いもしませんでした^^;
皆さん、DLNAで.....とおっしゃっていたので....

ありがとうございました。


NIN009様
うちのパソコンは有線です。
ルーターは分かります。
ネット利用する時に繋がっているあれですね。

お二人とも商品まで載せて頂いてありがとうございました。

とても参考になりました。

書込番号:12526022

ナイスクチコミ!0


NIN009さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/18 12:48(1年以上前)

ルーターを使用しパソコンは有線接続とのことですね
ご使用のルーターが無線LANルーターであれば、先に記載のとおりです。
有線LANルーターだったら、クリスタルサイバーさんのリンク先の機種や下記のものに交換する必要があります
http://kakaku.com/item/K0000170190/

IVカセット使用ですが、部屋が離れていると少し面倒くさいですし、取り外しや認識に少し時間が掛かります
我が家ではTV電源OFF時は取り外しボタンを押すのは不要だと思って取り扱ったら、IVカセットが認識されなくなり、メーカ修理で録画データがなくなってしまうと言う事故がありました
そんなことももあり、我が家は現在ネットワーク再生がメインとなっています

なお、ネットワーク再生でのデメリットとして、レジュームできないことと1.3倍速音声付早送りができないことがあります この対策として、DTCP-IP対応ネットワークメディアプレーヤーを使用しています
ネットワークメディアプレーヤーを起動するのが面倒なときは、Woooクライアント機能で再生、ネットワークが繋がっていない1階のTVはIVカセット使用と使い分けしています

ご自宅の環境・使い方に合わせた方法で、快適なWoooライフをお楽しみください

書込番号:12526682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 るる姫さん
クチコミ投稿数:107件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2011/01/19 09:02(1年以上前)

とりあえず絶対必要で、簡単なiVカセットで対応したいと思います。
絶対WOOOを買うので。

クリスタルサイバー様ありがとうございました。

NIN009様のカセット認識されなくなった失敗談とても参考になりました。
私ならやりかねないです。^^;

どうもありがとうございました。

書込番号:12530561

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ジー音対策…?

2010/12/27 21:13(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:56件

2月初めの納品ですが、他の方の口コミに吸音ボードなるものが有る事を知りましたが、何処に売っているものですか?また、お値段はいくら位ですか?ご教授願います。

書込番号:12427138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/27 21:30(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

元ネタは、

HITACHIのサポートについて。
[12418605]

でしょうか?

であるなら、お金を払ったとの記述がありませんから、日立の対策品ではないでしょうか?

取り敢えず、貴方の環境に貴方のWoooを設置した場合に貴方の耳でG音が聞こえてからでもよいかと思いますよ。

書込番号:12427230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/12/27 22:16(1年以上前)

詳細は、分かりかねますが、サポート関係だったような気がします。2月初め納品なので、ある程度は、対策しての納品とかは、あり得るんですかね。また、ヤフオクで吸音ボードなるものも、出品されてますが、そういった物とは、別物でしょうか?

書込番号:12427487

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/12/27 22:56(1年以上前)

こんばんは。

販売台数と比較しても出ない可能性も多いにあります。

生活空間の雑音との兼ね合いもあります。

心積もりは必要ですが、設置後でも大丈夫かと思いますよ。


購入おめでとうございます♪

書込番号:12427731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/28 12:29(1年以上前)

>ヤフオクで吸音ボードなるものも、出品されてますが、そういった物とは、別物でしょうか?

吸音ボードは材質なども色々ありますので何とも言えませんが、熱に強いロックウール系の物などなら効果はあるかもですね。。
ただ、排熱の事も考えるとご自身で背面に取り付けるのは注意が必要だと思いますよ。。

まずは納品後に確認してから考えた方が良いでしょう。。
WOOOはそれ程ジー音の書き込み少ないような気がしますし、我が家のXP03も全くと言っていいほど聞こえませんから・・・

書込番号:12429519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/12/28 15:38(1年以上前)

ハイ、私も納品後に考えれば良いかと思います。

G音は個体差で発生の有無があるみたいなので、確認されてからが良いです。

ウチのWooo君はG音は殆ど鳴りません。
輝度を最大にしてパネル裏面に耳を近づけると、やっとで微妙に聞こえるくらいです。

因みに私は、まだモスキート音が何とか聞こえる耳です。
あしからず。

書込番号:12430060

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2011/01/02 10:00(1年以上前)

明けましておめでとうございます。年末に引っ越ししましたので、レスが遅くなり申し訳ありません。皆さんのおっしゃった通りとりあえず、私自身神経質になりすぎかもしれないので(汗)…納品されてから判断をしようと思います。 レスをしていただいた方々ありがとうございました。よい新年をお過ごし下さい。

書込番号:12449415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2011/01/07 11:28(1年以上前)

100円ショップやホームセンターに売ってるコルクシートを貼っていますが、
かなり良い感じです。

書込番号:12473555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/01/17 22:55(1年以上前)

今世界陸上様。
すいません。どの様にコルクシートを使用されっているのか、ご教示頂けると幸いです。お手数ですが、よろしくお願い致します。

書込番号:12524673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/01/18 17:59(1年以上前)

皆さん、的確かつ親切にありがとうございました。エージングも必要のようですので、じっくり時間をかけて様子をみたいと思います。また、レスが、遅くなり申し訳ありません。

書込番号:12527634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NASの導入とエージングについて

2010/12/25 19:51(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 ギブオさん
クチコミ投稿数:32件

念願の日立Woooがやってきまして、現在いじりたおしています。
とても綺麗で気に入っています。
さらに快適に使用するために質問が2点あります。
過去レスにも無いと思いますので、よろしくお願いいたします。

@カートリッジにできてNASでできないことは何でしょうか?
内臓のHDDの容量が心許ないので、カートリッジかNASを導入しようと
思いますが、値段的にはRECBOXの2Tがいいと思っています。過去レスを読むと
カートリッジの方が使い勝手がよいという書き込みもありますが具体的な話
は無いようです。カートリッジにできてNASにできない点を教えてください。

A現在エージング中ですが、エージングとは明るささえ下げていればよいのでしょうか?
たとえば「スーパー」でも明るさをー31にすればエージングになるのでしょうか?
推奨は「スタンダード」らしいのですが、好みの画像は「ユーザー」です。いま「ユーザー」
で明るさをー21にしていますがこれでも大丈夫でしょうか?

以上2点いろいろとアドバイスを下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:12418016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/29 12:22(1年以上前)

NASへのダビング

11月中旬に駆け込みユーザになったので、未だ使用経験が少なく、カセットHDDも使っていないので、以下は小生の独断と偏見です。

----------------------------------------------------------
@カートリッジにできてNASでできないことは何でしょうか?
----------------------------------------------------------
a)予約録画:カセットHDDは可、NASは不可と認識しています。
b)ダビング:本体HDDからのダビングで、NASは「そのままダビング」しか出来ません。

【独断1】カセット管理が面倒なので、他に録画機を持たないのなら、カセットHDD(1台)+NAS がお奨めです。
【独断2】他に録画機があるなら録画容量は問題ないので、NASだけで良いと思います。(小生のケース)

-------------------------------------------------------------------------------
A現在エージング中ですが、エージングとは明るささえ下げていればよいのでしょうか?
-------------------------------------------------------------------------------
【偏見1】ユーザーにエージングを求めるような商品は欠陥商品です。
【偏見2】P50-XP05の場合、巷ではエージングが必要とのことですが、小生は必要ないと思っています。でも、疑心暗鬼です。
【独断1】そうは言っても、自己防衛的に「スタンダード+センサーOn」に設定しています。センサーOffは昼間の視聴がつらい。
万一これで焼き付きが発生して我慢出来ないようなら、薄型TVそのものが安くなっているので買い換えます。
【独断2】スレ主さんも、ご自分の条件でエージングを進め、どうなるか確認するのが良いと思います。

書込番号:12433463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/12/29 15:33(1年以上前)

9月購入し、便利さに、大満足です。
HDDは録っては消しなので、十分かと思っていましたが、見きれない番組もあり、さすがに容量が少なくなってきました。
安くなってきたDIGAか、2月ごろにでるという新DIGAか、RECBOXか思案中です。RECBOX、なかなか良さそうですよね。
購入されたら、是非、使用感など報告をお願いします。

エージングは、購入後すぐに、軽く焼き付いた経験上、ある程度注意しておいた方がいいと思います。
今は、時間も経過したので、あまり気にせず使っています。

当初からスタンダード+センサーOFFで使用しています。
明るい日中昼間は、多少画面が眠たく感じる程度で、それ以外は丁度いいのではないでしょうか。
店頭設定のままだと、かえって疲れるのではと思います。

書込番号:12434074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ギブオさん
クチコミ投稿数:32件

2010/12/31 20:44(1年以上前)

返事ありがとうございます。
当方も録画機は多数持っているので、NASだけを買おうかと
思っております。SONYかPANAがLANDISKの吐き出しに
対応してくれればすぐにでも買うのですけどね。

次のパナの機種は楽しみですね。私は一つ前のPANA機ですので
BD焼きができません(残念)DIMOARAも便利ですけど、Woooで手軽に
録画できるので、最近はそちらばかりを使ってすでに空きがなくなりました。

とりあえずNASを導入しようと思います。

エージングは気にしないことにしました。もちろんスタンダードがいいんでしょうが、やっぱり暗く感じ、
ストレスになります。今のユーザーで明るさを落とすのが非常に気に入っていますので、しばらくこれで行こうと思います。
なにか異常がおきればまた報告いたします。

お二方レスありがとうございました。

書込番号:12443931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CG-WLR300GNHにて

2010/12/27 21:40(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 Elise.Rさん
クチコミ投稿数:5件

いつも観覧させてもらっています

CG-WLR300GNHを使用していますがUSBスロットルにHDDを接続したとして、それをこのTVで見る事は可能でしょうか?

WOOOリンクでCG-WLR300GNH本機は確認できます
もし可能でしたら設定の仕方もご教授ねがいたいのですが・・・

よろしくお願いします

書込番号:12427288

ナイスクチコミ!0


返信する
レプトさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/27 23:34(1年以上前)

最近流行のルータによるUSB-HDD共有機能ですね。
Woooが情報を取得するには相手側がDLNA対応でなければなりません。
CG-WLR300GNHの共有機能はメーカーHPを見る限り単なるファイル共有機能のみのようですので、おそらく無理ではないでえしょうか。

ちなみにBUFFALO製ルータの同様の機能でも無理でした。まあルータのオマケ機能ですからね。

書込番号:12427971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/12/29 13:30(1年以上前)

NECのWR8700は可能ですよ。
ただし、対応可能ファイルに限定されますし、地デジは無理です。
あくまで、オマケ機能のようです。

書込番号:12433673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Elise.Rさん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/29 23:23(1年以上前)

急な私用のため返信遅れて大変失礼しました

レプトさん、space_waterさん、解答有難う御座います
やはり同じ事を考えていた人がいたんですね
NECのWR8700は対応していたんですね・・・
TVとPCでファイル共有を手軽にできればなと考えついたのですが、
対応外であればしかたがないです

他の案を考えてみます ありがとう御座いました

書込番号:12435939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期が遅い…

2010/12/15 00:29(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

11月最後の日曜日に駆け込みで購入しました(^O^)

ヤマダ電気で買ったんですが納品は2月5日とのこと…

これって早まったりすることはあるんでしょうか…?

書込番号:12368995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/15 00:34(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

Woooご購入おめでとうございます♪

駆け込み需要に対する供給不足は凄いですね〜

まぁ、キャンセル待ちか、どこぞの倉庫から在庫が湧いて来るか次第ではないでしょうか?

書込番号:12369016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/15 09:24(1年以上前)

ご回答、有難うございましたm(__)m

少しでも早く納品されることを期待しつつ待つことにします。レビューを見てると早くこないか待ち遠しくなってしまうんですよね(*^_^*)
年末年始をwoooと一緒に過ごしたかった…

書込番号:12369913

ナイスクチコミ!0


かぎおさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/15 11:22(1年以上前)

こんにちは。

店によっては、いまから買っても年内納品なんてところもあるみたいですね。
もっとも、エコポイントの都合もあるので、いまさらキャンセルとはいかないでしょうけど…。
しかも、結構高い!

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4902530887358
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000011433495/

ヤマダは大量に売り抜いたのか、どこも品切れ続出みたいですねえ。

書込番号:12370212

ナイスクチコミ!0


るる姫さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/12/15 12:08(1年以上前)

参考になるかどうか....
友人がヤマダ電機で11月22日にこのテレビを見に行きました。
金額と納期を聞き、主人に相談しますので後日すぐにまた来ます。とだけ伝えて帰りました。
11月25日ご主人が買いに行った時に、まだ買うとは言っていなかったし、予約もしていなかったにもかかわらず、22日の時点で店員さんがもう既に予約を入れていて下さったそうで、納期は22日聞いた時と同じ12月25日だと言っておりました。

私は先日このお店でブルーレイを買いに行きましたが、その話をすると、「うちではその時点で発注をかけますよ」ということでした。もし買いに行かなかったらどうしたのだろう...売れ筋のテレビだったからそうしていたのかも知れませんが^^
近くのヤマダ電機は絶対そんなことはしてくれないし、対応も悪いです。
ここの店舗が評判がいいのもうなづけました。

もしかしたら、こういう店舗もヤマダの中でもあるかも知れないので、買ったお店でヤマダ電機内で探して頂ければ、12月納期も可能かも^^;
ただ、店員さんによるかもしれませんね。

少しでも早く届くといいですね。

書込番号:12370333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


5PWさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/15 14:12(1年以上前)

自分も同じ日に新宿のヤマダで購入しました。
納期が同じだから、新宿ですか?
私も納期が早まらないか聞いたんですが、配送日を購入時に決めてしまうので、早まる事は無いそうです。
残念ですが気長に待ちましょう。

書込番号:12370725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/15 17:41(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。

買ったのは埼玉のヤマダですが、設置に来る日は同じようにその場で決められてしまいました。無理かもしれませんが、一応、ヤマダに連絡してみます(^-^)

書込番号:12371324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/15 18:17(1年以上前)

ボソボソ

各量販店が現在確保している在庫の、系列店舗間での壮絶な取り合いが展開されているかも・・・・

ジャイアン店員が独り占め・・・・・

書込番号:12371463

ナイスクチコミ!0


nemosunさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/19 21:05(1年以上前)

ふー坊☆さん,こんばんは。
昨日,12/18に納品されました。11/1に当時,価格.comで最安値だった通販サイトで契約したものです。約1ヶ月と3週間弱かかったことになります。
2度程,「納品はいつ頃でしょうか?」と電話しましたが,「決まりましたら連絡します」という返事でしたが,昨日何の連絡も無く,突如配送されてきました。年明けかなあと半分あきらめていたので,ちょっと嬉しい驚きでした。
本日,家族に手伝ってもらって,なんとか設置しました(1人ではまず無理です)。
ふー坊☆さんも早く届くといいですね。

書込番号:12391473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

P37−HR02(展示品)からの買い替えですが

2010/12/16 22:56(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 cls‐k50さん
クチコミ投稿数:2件

今回XP05を納品待ちなんですが、エージングの話しを初めて伺いましたが、トータル的な設定はどのようにしたら良いのですか?また、現在所有のP37−HR02は、思い付くままの購入でしかも展示品という事も有り、しかも何の知識も無く、気にせずに使ってましたが…f^_^;神経質になりすぎなら、構いませんが、今回は私なりにいろいろ勉強して、納得しての購入なので37インチ共大切に永く使っていきたいので、ご教授願います。よろしくお願いいたします。また、焼き付きを確認する画面なども有りますか?
長文、失礼致しました。

書込番号:12377228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/16 23:10(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

エイジング設定は、

焼き付き易い初期500〜1000時間の期間、

・スタンダードモード等で明るさを控えめにし、
・4:3黒帯や文字等の静止画固定パターンの長時間表示を避ける。
・スクリーンセーバー入り、サイドマスク明るさ連動に設定。

これくらいが基本です。

エイジング期間は、ゲームは1 2時間で切り上げ、フル画面動画を暫く表示しておくのが無難です。

全白に近い画面が焼き付き確認には適しています。

文字等が読めたら・・・・

書込番号:12377334

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/17 14:46(1年以上前)

WOOOの場合は初期設定である程度焼き付き軽減措置はされてるので、

明るさをリビングかスタンダードで楽しめる範囲で暗めに設定する。
画面モードはフルHDを避け、スタンダードやスムーズにする。
これらは外部入力でも端子毎に必要ですので、テレビ視聴時とレコ映像、DVD映像毎に設定をして下さい。

あとは固定、静止映像の長時間表示(2時間程度まで)は避ける事ですね。。
特にゲームメインでの使用や、時刻表示のある午前中ずっと点けっぱなし・・などの使用方で無ければ、それ程気にすることは無いと思います。。

書込番号:12379769

ナイスクチコミ!1


スレ主 cls‐k50さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/17 17:41(1年以上前)

返信を頂いた方々には、感謝いたします。HR02よりも機能的?と思うのでとりあえず、手元に納品されない事には、よく分かりませんね(-_-)要は、暗めで見れば間違いないって事かなぁ…朝の情報番組なんかに時刻表示が出るのは、仕方ない気もしますが大丈夫なんですかね…何せ今のHR02はスイッチONのまま何の調整もしなかったので…(>_<)納品されたら、また新たな疑問が出るかも知れないので、その際はご教授頂きたく思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:12380309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P50-XP05 [50インチ]
日立

Wooo P50-XP05 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P50-XP05 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)