Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P50-XP05 [50インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション

Wooo P50-XP05 [50インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の強度について。

2011/04/07 13:51(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:8件

どなたか教えて下さい。p50−xp05は、前面ガラスが一枚になったとの事ですが、強度もかなり弱くなったんでしょうか。保護パネルの用な物を着けた方がいいんでしょうか。当方小さい子供がいますので。どなたか教えていただけたら有り難いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:12869280

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/07 13:54(1年以上前)

強度は弱くなってますよ。。
メーカーHPでも記載があります。。

ただ、前面ガラスがあっても割れることはあるので、小さなお子様がいらっしゃるなら保護パネルの使用をお勧めします。。

書込番号:12869293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/07 14:01(1年以上前)

クリスタルサイバーさんありがとうございます。保護カバーの方探してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:12869303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/07 14:14(1年以上前)

プラズマですから液晶よりは強いですが、やはりお子さんがいられて心配なら液晶保護パネルを買った方がいいでしょうね。

書込番号:12869350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/04/07 14:17(1年以上前)

ひろジャさん ありがとうございます。保護パネル探してみようと思います。

書込番号:12869358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

地デジでブロックノイズが頻発

2011/02/10 18:40(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 matchbowさん
クチコミ投稿数:41件

11月にこのテレビを購入し、リビングに設置しています。
同じ建物内(戸建)にテレビは全部で4台あります。
P50-XP05, Toshiba Z3500, 日立製プラズマ、日立製液晶。
この4台のうち、XP05の地デジの視聴チャンネルのみブロックノイズが
酷い時で1時間に20回以上頻発します。画面が真っ暗になる時もあります。

試しにテレビの画面をビデオ撮影し、同時にHDD録画を行ったところ
録画されている映像にはノイズが全く発生しませんでした。
この状態をメーカーに連絡したところ、メイン基板の交換となりましたが、
症状は全く改善されませんでした。

交換に来たエンジニアも、「これで変わらなかった本体だけの問題ではないかも・・」と
お手上げの状態でした。
私は根本的にテレビの出来が悪いのではないかと思うのですが、
もしやと思い調べたところ同じ様なスレが立ちあがっていました。
残念ながら結果は投稿されていない様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096712/SortID=11890648/

なお、アンテナレベルは全てのチャンネルで60〜80で、
アッテネーターを入れると症状は少々悪化する印象です。

恐らく、他にも同様の症状の方がいるのではないかと思いますが、
どなたか改善された方はいらっしゃいませんでしょうか。
あるいは詳しい方に何かアドバイスを頂けると幸いです。

書込番号:12634897

ナイスクチコミ!1


返信する
eggloverさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/10 20:33(1年以上前)

タクシーが原因の場合があるようですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096711/SortID=12182736/

あてはまりますか?

書込番号:12635299

ナイスクチコミ!0


スレ主 matchbowさん
クチコミ投稿数:41件

2011/02/10 20:41(1年以上前)

ありがとうございます。まさに記載の通りです。
通りに面していまして、朝晩のノイズが特に酷く、
昼間は症状が現れづらいので、タクシーの線が濃厚ではないかと
思えてきました。早速対処策を調べてみます。

書込番号:12635338

ナイスクチコミ!0


スレ主 matchbowさん
クチコミ投稿数:41件

2011/02/11 08:16(1年以上前)

朝から7回ノイズを確認しましたが、その全てで目の前の道路でタクシーの通過を確認。
車種もバラバラでしたので特定のタクシー会社というわけではなさそうです。
これはやっかいです。

色々調べましたが、フィルターは市販されておらず、どこかに相談して
取りつけて貰わなければなさそうです。しかもかなりの高額!
たぶんコレ? → http://store.shopping.yahoo.co.jp/saito-com/hptf-uk.html

とりあえず、日立とデジサポに相談してまた報告します。

書込番号:12637363

ナイスクチコミ!1


スレ主 matchbowさん
クチコミ投稿数:41件

2011/03/10 16:05(1年以上前)

その後です。
うちのアンテナは、3階南側の壁面に設置していますので、こいつを動かすか悩み中。
とりあえず、施工業者にアンテナ移設の見積依頼と、マスプロに連絡をとってもらっています。

■デジサポ
タクシーノイズを拾うというのは一部のメーカー製テレビで報告されている。
地上からなるべく離れたところにアンテナを立てろ。

■日立のエンジニア(3回目)
アンテナ入力直後、およびテレビの直前でアンテナレベルを測定してもらうと
ブースターが強すぎる可能性がある。試しにブースターの出力レベルを下げてくれ
との事でしたので、下げたが全く駄目。ブースターを止めたら当然ですが何も映らない。
→再度問い合わせ中(いい加減に頭にきた)

書込番号:12768130

ナイスクチコミ!0


スレ主 matchbowさん
クチコミ投稿数:41件

2011/03/22 13:05(1年以上前)

やっと解決しました。

日立にメールを送り、私以外にも頻発している旨を伝えましたところ、
昨日より突然ブロックノイズがなくなりました。

本日日立からメールで返事が届き、ファームウェアで
「地デジ電波への妨害特性を改善し、受信性能を向上しました。」
とのこと。

http://av.hitachi.co.jp/link/tv/05/tv_1103_05_500cs.html

これで安心して追加購入できます。
時間がかかりましたが、日立のサポートに関しては非常に満足です。

書込番号:12808919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと購入しました!

2011/03/14 23:14(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

皆さんのクチコミをもとに東海地方の大手量販店での交渉で『\169800 18%
5年長期保証 HD250G 1個 配送 設置  本日のみの条件』
の提示でポイント 21% HDMI
ケーブルはダメでした。
田舎にしては満足な条件でしたので購入しました。

50インチはリビング用なので他に録画機能付き22〜26インチを2台、購入予定なのですが、DLNA等を考えるとやはり
レグザ RE1SよりWooo HP05 07が良いのでしょうか?

お願いします

書込番号:12782421

ナイスクチコミ!1


返信する
るる姫さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2011/03/15 08:52(1年以上前)

woooご購入おめでとうございます。

友人はリビングに50インチで子供の部屋にHP05の26インチを購入してきました。

IVカセット250Gを持っていますので、50インチで家族が見たい時、IVカセットに録画しておいた番組をカセットごと外してHP05で見たそうです。

私も昨日50インチに差しっぱなしのIV500Gに録画しておいたものを外して寝室の42インチで見ました。
外すのもHDDさえ立ちあがっていれば取り外しボタンを押して数秒で取り外し可能となりましたので、とても便利でしたよ^^

書込番号:12783117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/03/15 09:05(1年以上前)

返信 ありがとうございます

録画したものを持ち出せるので便利ですよね。

僕もHP-07が良いのですが外付けタイプと比べると価格がちょっと高いので、妻を説得しないと…(-_-;)

また、色々と教えて下さい。

書込番号:12783139

ナイスクチコミ!0


るる姫さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2011/03/15 11:18(1年以上前)

薄型テレビほしい様

実は私も当初は皆さんおっしゃるDLNAで考えておりましたが、こちらでクリスタルサイバーさんから、WOOO同士ならIVカセットでのやり取りが簡単でいいかもとアドバイス頂きました。
(WOOO 50-XP05を持っていて、42-XP05を買うつもりだと書いたので...)

全くそれは考えていなかったので目から鱗でした^^;

IVカセット買ってから一度ダビングをしましたが、1時間番組5分くらいでした。
なので、急に移動しないといけない時は時間がかかるので、直接カセットに録画しておいてます。

そうしたら12個くらい入っていても数秒だったので、便利でしたね\^^/
早送り再生X1.3とかも本体HDDと同じように使えます。

友人は最後の1つを購入したのでHP05もネットよりも安く買えましたが07は出たばかりなので、少し高いですね。

でも、折角IV250G頂けたので、是非こんな利用もしてみて下さい。

書込番号:12783371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/03/15 12:36(1年以上前)

るる姫さん
ありがとうございます

HP05は在庫が無いのか、
価格が上昇しているので、
HP07の価格が下がるまで、もう少し様子をみます。

書込番号:12783500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件

2011/03/18 20:37(1年以上前)

薄型テレビ欲しいさん
購入おめでとうございます。
書く内容は感想ですので、スルーしてください。
今まで、レグザZ2000を使っていて、
そろそろ5年になるので、インチアップしたプラズマを
考えていました。
BDレコがパナの2100なので、パナしかないと思って
家電店でWoooを操作してみると、何とも便利で、
2番組同時録画(AVC)、ダブルチャプター付きなど、
BDレコ並みの便利さに圧倒されました。
家族はBDレコを操作できないので、TV単体で録・再が
できないとどうにもなりませんので、いろいろ見て
きましたが、Woooが抜群の候補に躍り出ました。
パナは新機種でようやく外付けUSBHDDに録画ができるように
なりましたが、結局1録のみです。
東芝は、BDレコとの連携がとても不便です。
Woooがここまで進化していたとは、はっきり言って
全く知りませんでした。
自分は画質やデザインよりも操作性が一番だと感じて
パナのBDレコとも完全互換のあるこの機種、もしくは
次期発売予定のXPシリーズにとても興味を持ちました。

書込番号:12793284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信47

お気に入りに追加

標準

新機種

2011/02/16 00:11(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

こちらの出来が良かっただけに次のモデルが気になります。どなた様か情報お持ちでしたら教えて下さい。

書込番号:12662151

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2011/02/16 00:16(1年以上前)

こんばんは。


パネルのスペック等はパナソニック新機種をよく見れば推察できる


ハズですo(^-^)o

あとは、焦らず待てば何れ……


楽しみですな〜

書込番号:12662182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/02/16 00:26(1年以上前)

早速ありがとうございます。パナの新パネルにどんな機能がくっつくのでしょうか。非常に楽しみですが、新機種がすべらない事を願っています。

書込番号:12662240

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2011/02/16 00:28(1年以上前)

私も祈ってます(^人^)

書込番号:12662252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/02/16 00:42(1年以上前)

前の機種がよかったなんて言われないように

頼んだぞ、日立!

書込番号:12662329

ナイスクチコミ!1


Haro!さん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2011/02/16 01:21(1年以上前)

XP05はレスポンスが悪くなったからな。

次は勘弁。

書込番号:12662468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度3

2011/02/16 09:13(1年以上前)

まずは、販売価格の立て直しでしょうね。
これからの需要で今の販売価では、赤字の垂れ流しで、テレビ事業を続ける意味が無くなってしまうでしょうから。

書込番号:12663066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2011/02/16 14:50(1年以上前)

発売当初の昨年春に20万円で購入しましたがそれでも安いと感じましたね。さらに当時エコポイントは36000点
そこそこのホームシアターがオマケの感覚でしたからね。
価格が高くてもバカ売れする、そんな新機種に期待です。

出来は良いが不満もあります

反応が鈍い
ブ厚いフチ
HDD容量

そんなわけで

頼んだぞ、日立!

書込番号:12664067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/16 20:29(1年以上前)

スピーカー性能を 上げて欲しい

書込番号:12665228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/02/16 21:26(1年以上前)

そうだそうだ!

日立よ

JBLスピーカー搭載Wooo

なんてのはどうだ

書込番号:12665550

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2011/02/16 21:32(1年以上前)

情報スレが要望スレに(笑)


ならオイラも(笑)


65か70吋を出しなさい日立さん(^O^)/

書込番号:12665595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/02/16 22:00(1年以上前)

日立が65吋出したとしたら

しかもまた価格が安かったら

事件ですな

書込番号:12665771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/16 22:27(1年以上前)

70吋にJBLいいね(^O^)

書込番号:12665951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/02/16 22:31(1年以上前)

たいした音出なくてもJBLのエンブレム貼っただけで売れそう

書込番号:12665988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2011/02/16 22:56(1年以上前)

花さん

サイズはパナに頼むしか無いのでは?(;o;)

書込番号:12666175

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2011/02/16 23:05(1年以上前)

ディィガさん、


テケトーに夢だけ書いてます(笑)

書けば届く




かも(笑)

書込番号:12666240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/02/16 23:09(1年以上前)

百言ったうちの一つくらいは何とかなるかも

書込番号:12666272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/02/17 01:21(1年以上前)

JBLのSPはいいな〜

ついでにAMPはマークレビンソンで、頭脳はcellで超サクサク&高画質処理。

あとリモコンは無線式で、何故か電話機能付き。


番組視聴中に出る、放送局のしょ〜もない緊急NEWS除去機能。
他県の選挙の結果なんていらね〜

ついでにモザイク除...(略

書込番号:12666954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2011/02/17 05:35(1年以上前)

高級オーディオメーカーとのコラボ
あぁ、なんて素晴らしい!
3Dはいらないから音にこだわってほしい
ついでにブルーレイドライブつけてHDDと編集可能
チューナーも五つくらいに

こんなの出したら他のメーカーは大変だ

書込番号:12667217

ナイスクチコミ!0


R1Rさん
クチコミ投稿数:73件

2011/02/17 13:41(1年以上前)

さんパンマンさん

>番組視聴中に出る、放送局のしょ〜もない緊急NEWS除去機能。

いいですね〜コレ↑。
まぁ、ニュース内容によってはありがたい場合もあるんですけど。。。

せめて録画したものには残らないように放送側で何とかできないものなのか…。
WOWOWとかの無料視聴期間表示は録画したものには残らないようになってるからできそうな
気がするんですが…。どうなんでしょ?

あ、あともう一つの除去機能も(略


パフュームと言えないさん

ブルーレイレコ内臓…出ればいいんですけどね〜。
でも、そうなるとiVDRSカセットの意味が…。

もちっとカセット安くならんかなー。

書込番号:12668299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/02/17 14:11(1年以上前)

ブルレコ内蔵案撤回
内蔵HDD省略しても良いから市販の安価なHDDが高速で使えるベイを2基ほど設けてくれるとありがたい。

音が良いスピーカー

リモコンの反応良くして
これくらいならなんとかならんかね

書込番号:12668377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/19 19:33(1年以上前)

3Dメガネ共通化のところに日立の名前があったように次は3D搭載ですね。
あと、blu-lay の搭載は次か、秋くらいでしょうか。

書込番号:12678619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度3

2011/02/19 22:04(1年以上前)

この機種に限らず、CMスキップ機能は削除されます。

書込番号:12679453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/02/21 23:08(1年以上前)

3Dですか

日立がきっかけで今年中に一気に普及しちゃったりして

書込番号:12689682

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2011/02/22 11:05(1年以上前)

>あと、blu-lay の搭載は次か、秋くらいでしょうか。

iVDR-Sがあるのに、低容量でかさばるblu-layなんか必要ない。

書込番号:12691214

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2011/02/22 12:55(1年以上前)

昨日の日立チェーンストール情報ですが

Wooo Premiumモデル「3Dテレビ」「ブルーレイディスクレコーダー内蔵テレビ」「3Dテレビ46V、42V」と「ブルーレイディスクレコーダー内臓テレビ40V、32V、26V」が、Wooo Premiumモデルの新ラインアップに加わりました。
※Wooo Premiumモデルは日立チェーンストール専用モデルで、量販店等では販売して
おりません。

とのことです。

書込番号:12691596

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2011/02/22 12:59(1年以上前)

改行がおかしいですね

Wooo Premiumモデル「3Dテレビ」「ブルーレイディスクレコーダー内蔵テレビ」
    
「3Dテレビ46V、42V」と「ブルーレイディスクレコーダー内臓テレビ40V、32V、26V」が、Wooo Premiumモデルの新ラインアップに加わりました。
※Wooo Premiumモデルは日立チェーンストール専用モデルで、量販店等では販売しておりません。

です。
対外公式発表は今日くらい?

書込番号:12691613

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2011/02/22 14:26(1年以上前)

先の日立チェーンストールですが

発売は3Dが三月上旬、BDモデルが2月下旬
型番は07
3Dモデルに録画機能なし(でもダブルチューナ)!!
BDモデルは内臓HDD500Gもivポケットなし!!

なんだこりゃ!?

書込番号:12691832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/22 23:51(1年以上前)

電源つくまでの反応鈍いおかげで、うちのバアチャンは毎回テレビが壊れたと大騒ぎ。
なかなかつかないからって、電源ボタンを2回おしちゃてんだよね・・・

それ以外はこの価格なら全然満足。

書込番号:12694316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/23 22:19(1年以上前)

> 先の日立チェーンストールですが
> 発売は3Dが三月上旬、BDモデルが2月下旬
> 型番は07
> 3Dモデルに録画機能なし(でもダブルチューナ)!!
> BDモデルは内臓HDD500Gもivポケットなし!!

2chに情報があります。
3D: P40-G07とP46-G07
 これはPanasonic VT2のOEM
Blu-ray:L26-XB07、L32-XB07とL40-XB07
 これはMitsubishi のOEM

なのでiVポケット無いのは当たり前です。
チェーンストール限定なのは、日立のお店に買いに来たお客様が、
「3D」「blu-ray」を希望したときのためでしょう。
お店に他社のものは置けないし、一方でせっかく来たお客が逃げないよう、
ある意味チェーンストールの売上貢献のためかな。
量販店では隣のブースに行けば他社のTVはある訳で、
また日立としては戦略に合っていない(iVポケット無し)ものを一般には広めたく無いのでしょう。
多分、私の憶測です。

つまりXP05の後継では無いです。さらに2chの情報だと、
2〜3ヵ月後(エコポイント終了後ですね)に後継を出すようですが、
3Dやblu-rayは無いようなことが書いてありました。
何か変わるのだろう。。。。

書込番号:12698061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/24 01:42(1年以上前)

この、P**-XP05、の後継機種はP**-XP06となります。
ちなみに今春の新機種構成では、液晶のLシリーズが07となり
プラズマのPシリーズは06、となります。
現存の統一05品番ではなく、PとLとで分かれていきます。
後尾の品番は開発コードで表すからです。
製造も一部開始しています。
すでに日立wooホームページにて
標準タイプのHP品番シリーズの今春新機種は公表されています。

XPはまだ公表されていませんが。。。
・・期待を裏切るようで申し訳ないのですが、
JBLはもちろんのことbluerayも3Dも搭載は無いようです。
W録画機能が強化され、倍速録画がWでできるようになる、
というアップデート程度にとどまるようです。

他社の新機種攻勢にまたも乗り遅れてる日立です(;。;)

書込番号:12699018

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2011/02/24 02:38(1年以上前)

>3D: P40-G07とP46-G07
 これはPanasonic VT2のOEM

リモコンの形状がPanaのソレでしたからそうじゃないかとも思いましたが。
WoooNetにも非対応になってましたし。

>Blu-ray:L26-XB07、L32-XB07とL40-XB07
 これはMitsubishi のOEM

BDがトレイ式で正面直下についてるのでそうじゃないかとも思いましたが。

まさかOEMにPremiumなんてつけるとは・・・。
日立、大丈夫なのかなぁ。

書込番号:12699102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/24 23:33(1年以上前)

>Blu-ray:L26-XB07、L32-XB07とL40-XB07
 これはMitsubishi のOEM

L32-XB07の取説DLしてみたけど。。。
LCD-32BHR400と一緒??
型式XB07だから、てっきりXP05の後継なのかと思いました。
どっちかというとHB07という型名にしてもらったほうがしっくりきますね。

書込番号:12703047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/03/02 18:35(1年以上前)

最終情報です
この機種の後継機はありません。( ・_・;)

液晶のLシリーズのXPはもうすぐ公表されますが
プラズマのXPはこの05が最後で06にはありません。
しかも新モデル06は現に発表されている46ワンサイズのみとなる・・そうです。
つまり、wooのプラズマは今後ワンサイズ1種、P46-HP06のみ、ということです。

なんてことでしょう!!
製造元に勤務する人からの確定情報です。
プラズマから始まったWOOも液晶路線に切り替えということか。。。
パナからのパネル供給難も一因かと・・
しかも、全機種あわせて年末までの製造数の1/6以下に減産とのこと。
テレビ界から日立は離脱していくのでしょうね・・・
せっかくXP05の高評価なのに残念ですね・・・
ま、そもそも白クマ君の日立ですから仕方ないか。。。。

でもこれで、PのXP05は伝説の高機能機種となり、
これから価格高騰するでしょうから、ユーザーとしては嬉しいかも・・・

書込番号:12730164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/04 14:50(1年以上前)

ショックΣ(|||▽|||)‥アフターサービスはどうなるのだろうか???5年延長保証は無駄にならないのでしょうか?

書込番号:12738672

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2011/03/04 16:19(1年以上前)

>しかも新モデル06は現に発表されている46ワンサイズのみとなる・・そうです。

そんなモデル、未だに発表されていませんが?
P42-HP06のこと?

書込番号:12738923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/03/04 18:14(1年以上前)

おやじcatさん

その情報は確実なんでしょうか?

私はある方から出るらしい?と聞いております。
まぁこちらも、まだ確実って訳じゃなさそうですが。。。

因みにその方からOEMの話は以前聞いてました。
このスレ読んで「あ〜この事か!」と(笑


なので私は後続機は出ると睨んでますけど。。。
開発中の手かざし操作もポイ捨てするとは思えないし。(あっ液晶で使えるか...

とにかく、日立の正式な発表を待ってます。



>ま、そもそも白クマ君の日立ですから仕方ないか。。。。

いいえ、キドカラーの日立です♪

書込番号:12739306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/03/04 19:01(1年以上前)

DECSさん、
品番誤ってましたね(゜)(。。)ペコッ
おっしゃるとおり、P42-XP06です。
そのサイズのみです。

ポンすけのすけさん
アフターは大丈夫です。電機製品の保守部品は7年間保管が定められてますから。
まあそのとき、日立はもうTV作ってないかもしれませんが....
自分もこの情報わかってからですが、あえて貴重と思い、
先日このP50-XP05買っちゃいましたワォ
納期はまだ来週でつ〜

ちなみに、XPについてはPに関してです。
液晶の07シリーズは来週にでもXPが公表さるれはずです。
もう取説ができてます。
(さすがに公開はヤバイですのでしませんが。。)


さんパンマンさん
...たしかにキドカラーは優秀だったですよね〜
残念ながら情報は確かです。
製造工場では3月末で規模人員とも大幅削減です・・・
ただ製造は05シリーズも3月は継続するようです。

書込番号:12739456

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2011/03/04 20:00(1年以上前)

>おっしゃるとおり、P42-XP06です。

P42-「XP」06なんて、私は一言も言ってませんが?
そもそも、既報の通り、チェーンストール向けに OEMながらP40-G07とP46-G07が発表されてるのは日立グループの社員なら容易に知ることの出来る事実ですし、そのソース元の言ってることは??なんですが。

書込番号:12739712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/03/05 04:43(1年以上前)

あらら・・またも品番間違えちゃいましたね
P42-HP06、ですね。
このスレの趣旨にあるよう、プラズマのXP05の後継機についての返信です。
他社製造の0EMでなく、日立コンシ製造の新機種のことです。

0EM機種はあくまでチェーンストール向けのおまけの機種で少量で、
本来の日立の新機種とはいえないので関係ないですヨ・・・

..ソースは、単なる販売する側でなく、製造する側ですから確かですよ

書込番号:12741857

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2011/03/05 13:11(1年以上前)

一言だけ


デマすよ(でまっすよ?)


はい、ウララ〜の花神でした〜o(^-^)o

書込番号:12743266

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2011/03/10 18:31(1年以上前)

朗報
当初はデマじゃなかったんですが・・・

Lで出てP出てないのは・・(`へ´)ってお叱り(?)クレーム(?)との事で、
後継機出ることになりました(^◇^)

P42~XP07・P46~XP07・P50~XP07
3サイズが07として出ます。
ただし、
内容はBDでも3Dでもなく、前出のようにアップデート程度に留まります。
詳細は先行するLシリーズのXPで判断下さい

書込番号:12768610

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2011/03/10 18:37(1年以上前)

売れ行きにも関わるので不確定な事を書くのは慎重に…………。


書込番号:12768626

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/03/10 18:48(1年以上前)

予想としては、
HDDが500Gになって、W-TSX録画可能になるといことですね。
発表を首を長くして待ちますか。

書込番号:12768662

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/10 19:09(1年以上前)

基本的には、正式発表前の情報は、いくらでも覆る可能性があるので、
妙な功名心を出さない事ですね。。。

しかし、ホッとした。^^;

書込番号:12768750

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2011/03/16 14:05(1年以上前)

ようやく正式発表になりましたね。

日立、地デジ3チューナで録画強化した新「Wooo XP07」
−液晶/プラズマで32〜50型の5モデル。ネット強化も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110316_432769.html

これなら、値段のこなれているXP05で十分かも。

書込番号:12786428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/03/16 15:16(1年以上前)

HDDは320Gで変更なし、W-TSX録画できるようになっただけましなのかも。
変換に実時間かからないので05で十分ですね。

書込番号:12786563

ナイスクチコミ!0


Haro!さん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2011/03/16 19:32(1年以上前)

なんで、XP05で十分なのか自分には理解できない・・・・。

書込番号:12787107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

電気料について

2011/03/12 11:41(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 nyakiさん
クチコミ投稿数:6件

現在25インチのブラウン管tv使用なんですが
これに換えたとすると、電気料どれだけ変わりますか?

1日平均、10時間は視聴しています。

書込番号:12774508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2011/03/12 12:37(1年以上前)

 25インチですと120〜130Wくらいの消費電力でしょう、この機種は消費電力は455Wで、視聴する画面の明るさにもよりますが、60%掛けとして250W〜300W程度でしょうから、ブラウン管の2倍程度の消費電力と予想致します、画面の明るさ設定は個人差があり暗いスタンダードで問題ないならもう少しエコになりますが。

書込番号:12774638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/03/12 13:11(1年以上前)

年間消費電力を信じると、
スタンダードモードで年間15000円弱くらいかな。
もうすこすオーバーするとして月1500円くらい。

25インチブラウン管には省エネ機能ついてたでしょうか?
月1000円弱くらいでしょうかね。
1.5倍くらいにはなりそう。

書込番号:12774704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/03/12 15:34(1年以上前)

今、東日本では停電はおろかライフラインがストップしてます。

それを考えると、とてもTVの電気代など考える気もおきません。。。



答えになってなくスミマセン。。。

書込番号:12775001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/03/12 16:42(1年以上前)

電力は相互補完してます。
東日本の方はもちろん、西日本の方も節電をご協力願いす。
60Hzから50Hzへ変換して共有します。
今夜にも電力供給を一部停止したりして足りない箇所に供給するようになるようです。

書込番号:12775174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度3

2011/03/15 00:37(1年以上前)

残念ながら周波数変換出来る電力量は、ごく限られています。

書込番号:12782693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 PCモニターとしての使用について

2011/02/13 21:53(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 axisdwさん
クチコミ投稿数:2件

今度リビングTVの更新をこの機種にして、HDMI接続にてPCを繋ごうと考えております。
実際接続された方などおりますでしょうか?
映りなどは如何でしょうか?

書込番号:12651719

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/14 11:46(1年以上前)

既にご存じかもしれませんが、プラズマテレビは焼き付きの危険性があるので、PCなどの固定表示は長時間使用しない方が良いですよ。。

映りは分かりませんので、他の方の回答で・・・

書込番号:12654046

ナイスクチコミ!0


スレ主 axisdwさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/15 21:47(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。

では、実際PC接続をされて使用されている方などいらっしゃいますでしょうか?
(メインは動画再生とスカイプを考えております)

書込番号:12661128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/17 22:36(1年以上前)

PCモニターとして使用しても問題ありませんよ
実際ブラウン管よりも焼きつきはありません、昔はPCも全部ブラウン管でしたね
それに焼きつきといっても一時的なもので時間がたてば消えます
もしくは真っ白な画面を表示させればさらに速く消えます
というか世間で言われている「焼きつき」のほとんどは「残像」です
焼きつきは劣化による半永久的なものです


それぞれの画素が発光する自発光のプラズマではたとえば4:3表示にして特定の部分だけ何十年も発光し続けたらその部分が早く劣化して暗くなりワイドの使っていない部分と差ができてしまったりします、これが本当の焼きつきです。しかしそんな使い方はありえません
(ちなみに液晶はバックライトを全体に当てる構造なので画面の特定の部分だけ劣化するということは無い)

あと勘違いしてる人が多いですが液晶も残像が発生します
一昔前の32インチの液晶をモニタにしていたのですが
動画を再生したときなど良く見ると文字が残っていたり、Yahooのロゴなんかわかりやすいですね



プラズマに残像が発生する原理はたとえば赤色のみ点灯(青と緑は消灯)し続けた場合この赤い画素は点灯直後より徐々に暗くなっていきます
この状態で白い画面を出すとずっと点灯していた赤に対し青と緑のほうが強く光ります
結果白いはずのところが赤の光が足りずシアン色に見えます

動画などでは画素がそれぞれ点滅を繰り返しているためバランスが崩れないわけです

書込番号:12670363

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P50-XP05 [50インチ]
日立

Wooo P50-XP05 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P50-XP05 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)