Wooo P50-XP05 [50インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
どうしても、ブルーレイに残したい時に使えそうですね。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/network/dlna_dubb.html
書込番号:11937782
2点

いえいえ、今世界陸上さん情報ありがとうございます。
同じ大きさ(50インチ)のクチコミ中心に見るので、こちらに書いていただいて助かります。
LANのダビングはNASだけだと思っていたので、Panaの新型に移せるのはとても嬉しいです。
XP05って無敵ですね。Panaが偉いのかな?!
動作確認機器を見ると新型のみのようなのですが、もしかしてと自分のBW850で試してみましたが、やはりだめでした。
動作確認機器のなかに、東芝RD-X9がありますが、新DIGAと同じように、新RDシリーズにWoooからダビングできるのでしょうか。
書込番号:11946513
0点

最初からディーガに録画してしまうのではないでしょうか?
書込番号:11947257
0点

すでに撮り貯めたライブラリ、
DIGAの2番組以上が重なった時、
違う部屋間のネットワークなど
色々使えるケースはあり、
それがDLNAホームネットワークの魅力だと思いますが?
不要って言ってる人に限って、
最終的に泣きついてくるっていうのは良くあります。
書込番号:11947637
1点

基本的に、残したいものはDIGA、撮っては消しはXP05で録画しています。
が、撮っては消しの中に、たまたま、残しておきたいものが出てきた場合、今までは外部アナログ録画での劣化ダビングになっていました。
それが解消されるのですから、こんな便利なことはありません。
書込番号:11948023
1点

>すでに撮り貯めたライブラリ、
私ならI-VDRSにコピーしますね。わざわざBDのような低容量メディアにライブラリを分割する意味を見出せません。
>違う部屋間のネットワーク
それこそDLNAホームネットワークでシェアすればいいだけで、わざわざダビングする必要もない。
スレ主さんが志向しているのは、DLNAホームネットワークじゃあなく、BDディスクによるシェアではないかと。
書込番号:11954905
0点

DLNAとHDDメディアと光メディア、デメリットを補え合える様な選択肢なら多い方が良いですよね。(^^)
書込番号:11957028
0点

新型RDと新型ディーガであれば、全てのモードにて、ダビングOKです。(^○^)確認しました♪
書込番号:11957317
1点

WOOO神雷神さん、ありがとうございます。
XP05から新RDへダビングできたってことですね。ポイントもたまったし、新RDか新DIGAかで悩んでしまいます。外付けHDD等、機能からいうと新RDなのですが、3層BDに対応してないのと、長時間W録ができないのが、気になります。
書込番号:11958074
0点

WOOO神雷神さん
XP50を発注して現在納品待ちです。次回はRDかBWでDLNで本体に録画したものをBDに焼きたいと思っています。
@本体とレコーダーをクロスケーブル接続させてネットワーク設定をする、
A録画画像を選択する
これ以降がわからないのです。
取説をD/Lしてネットワークのところを見ているのですが
どうやったらレコーダー側にで録画が始まるのか不明なんです
お手数ですが手順を教えていただけませんでしょうか?
書込番号:11977407
0点

>mickey-jaguarさん
Wooo側のダビング設定(取説P116)でダビング先にAVネットワーク接続機器→BDレコーダーを選択すれば
BDレコーダーと連動録画される物と思われます。
下記はビエラRシリーズとディーガのダビング手順ですが、おそらく似た様な流れになると思われます。
http://panasonic.jp/support/tv/download/r1_dubb/index.html
書込番号:11979449
0点

>>私ならI-VDRSにコピーしますね。わざわざBDのような低容量メディアにライブラリを分割する意味を見出せません。
一度でもHDDの故障を味わうと「HDDは一時的な記録用途」という言葉が良く理解できるようになります。
LTHタイプながら1枚100円になった25GBブルーレイと比べ、iVDRの方が低容量で高額だと思いますが・・・・だいたい10倍以上ですね。
TSでHDDに残したい人もいれば、5.5倍録画でブルーレイに残したい人もいるんですよ。
人の価値観否定しても意味無いでしょ。
>>BDディスクによるシェアではないかと。
どこからシェアを想像するんですか・・・
まず一番初めに書いた「ど う し て も、ブルーレイに 残 し た い 時 に使えそうですね。」という言葉を読み取っていただければ幸いです。
1年に1回あるかわからない、そういった時
縛りの多いデジタル家電で逃げ道があるってすごく重要なんですよ。
書込番号:11980387
0点

ヤス緒さん
ありがとうございました。
PCがダウンした為返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
商品が明日到着の為取説はPDFで見ていたためP116まで全く気が廻りませんでした
気配濃厚な感じです。
☆どなたか実際に接続されて映像を移動させてBDに焼かれたかたがいましたら、お手数ですが手順をおしえていただけますと嬉しいです。
ちなみに本体は明日納品となります。
皆様のご意見を参考にして購入できました
改めて御礼申し上げます
書込番号:12029545
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/07/10 23:56:00 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/25 8:02:36 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/20 13:32:26 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/13 0:00:43 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/06 7:41:07 |
![]() ![]() |
7 | 2013/09/21 13:20:12 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 12:37:43 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/24 19:50:29 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/14 16:09:51 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/23 16:46:23 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(家電)