Wooo P50-XP05 [50インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
WOOOが届いて1週間が経ちました。
パソコンに撮りためた動画を大画面でと思って
有線のLANケーブルを先ほどハブ経由でつなぎました。
起動中のパソコンは認識されましたが、接続の絵がすぐに
メディアプレーヤー11変わりました。
私は、写真や動画開くときにWindows Media Playerを使用しないのでリストに何も入っていません。
それが原因なのかわかりませんが見ることができません。
今使用中の構成は下記です。
Gateway MD7800-13J
HDD IOHDCN-U1.0L と Logitec LDHEB250U2E3
HAB IOETX-SX5 です。
現在上記すべてのHDDの写真も動画も見れない状態です。
何か足らないものがあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:12323783
0点

下記サイトを参考に試してみては如何でしょう。
iPhone向けの説明ですが、設定はほぼ同じになります。
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/with_wmp11.shtml
書込番号:12324121
2点

下記のソフトをPCにダウンロードする必要があるのではないでしょうか。
「パソコンに保存した写真や動画をリビングにあるWoooで楽しめます(※2)。」
※2
この機能を楽しむためには、パソコン専用ソフトウェアをダウンロードする必要があります(ユーザー登録者は無償)。くわしくは、http://av.hitachi.co.jp/tv/support/software/index.htmlをご覧ください。ネットワークでつながったパソコンやDLNA対応機器(サーバー)内の動画・写真・音楽の再生が可能。
再生可能なファイル形式の詳細については、http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/index.htmlにてご確認ください。
http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/xp05/feature/link.html
書込番号:12324161
1点


ヤス緒さん、ちい坊さん、13949700さんありがとうございました。
返事が遅れてすみません。
いろいろともがいてみたのですがだめでした。
どこかに間違いがあるのでしょうけど、よくわかりません。
WMP、CyberLink MediaServer、ORBはWOOOで認識できて
それぞれのソフトに登録したものはみることができました。
でもHDDまでたどりつけません。
HDDがDLNA対応のものに交換すべきでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:12349570
0点

>それぞれのソフトに登録したものはみることができました。
>でもHDDまでたどりつけません。
状況が矛盾している様な気が・・・、もう少し詳しい説明を願います。
CyberLink MediaServerには、インストールされたフォルダ内に取扱説明書(MediaServer_UG.pdf)が入っていますので、
見比べながら設定をチェックしてみては如何でしょう。
書込番号:12349761
0点

Gateway MD7800-13Jには、グラフィックとしてRadeon HD 3650が搭載されてるので、
PCとWoooをHDMIケーブルで繋ぎ、CCC(Catalyst Control Center)でクローン表示に設定し、
シアターモードでフルスクーリンを選択すれば、簡単にPC動画をWoooで全画面表示出来ますよ。
私はP42-XP05で使ってますが、そこそこ綺麗に再生されるので満足してます。
的外れだったらごめんなさい。
書込番号:12351117
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)