Wooo P50-XP05 [50インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)
このページのスレッド一覧(全276スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2010年12月6日 01:29 | |
| 1 | 4 | 2010年12月6日 17:59 | |
| 2 | 6 | 2010年12月4日 10:51 | |
| 1 | 5 | 2010年12月4日 22:40 | |
| 4 | 5 | 2010年12月3日 11:36 | |
| 14 | 8 | 2010年12月2日 23:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
内蔵HDDに録画したものを再生時に音声付2倍速で再生は出来ますか?
また、出来るとして、音声はきちんと聞き取れますか?
今現在、東芝の37Z7000を使っていますが
Z7000には早見早聞機能があり、音声付2倍速再生が出来ます。
音声も聞き取れて画像も乱れることが無く便利なので
この機種にも付いていれば購入を考えています。
0点
こちらのテレビは音声付は1.3倍速までです。
書込番号:12321853
![]()
1点
0、8倍速もあるでよ(*`∀´*)
あ、だれも聞いてないすねo(><)o
書込番号:12321952
2点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
3日前に納品され晴れてWooo P50-XP05 ユーザーになりました。
すごく綺麗に映っていて大満足していますが、梱包していた箱を破棄した時に一緒に取り説も処分してしまったようでちょっぴり困っています。
ひとつだけ確認しておきたいことがあり、皆様のお力をお借りしたいと思い書き込みしました。主電源を切ってしまっていたら録画予約ってできなくなってしまいますよね?
わかる方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。
0点
こんにちは。
この機種には主電源は実はありません(^O^)
主電源もどきですから、主電源切ってもリモコンで電源が入ります。
主電源Offでの録画予約失敗対策です。
だから録画予約は生きてますよ(^O^)
書込番号:12317799
![]()
0点
取り説はHPから落せるじゃん
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/search.phtml
ここに型番のP50-XP05を入れたらすぐみつかって落せましたよ(途中でキャンセルしました)
書込番号:12317820
![]()
1点
取説なくされたのであればダウンロードして、PCに保存しておけば宜しいと思いますよ。。
書込番号:12317941
![]()
0点
花神さま
主電源ないんですか・・・・予約録画はコンセントさえ刺さっていれば大丈夫なんですね。ありがとうございました。
少年レッドさん
クリスタルサイバーさん
取説ダダウンロードできました。こちらもありがとうございました。無事解決です。
書込番号:12329335
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
先日このテレビを購入しました。まだ届いてませんが。
現在は以前購入したP50XR01を使用しています。
カタログを見ていて無線接続について書いてあったのですが以前から使ってるテレビは繋げることが出来るのでしょうか。
新しく買ったテレビをリビングに、以前からのを寝室にしてリビングで録画したのを寝室の古いテレビで見たいのですが。すいません教えて下さい。
ちなみにパソコンも今回新しく購入する予定なんですがカタログにはDLNA対応パソコンとありますが無線LANがあればいいとのことでしょうか?
0点
こんばんは。
P50XR01はDLNA機能がありませんから、レコーダーとかPS3経由なら新しく購入したWOOOからクライアント出来ますよ(^O^)
書込番号:12316871
1点
花神さん
ありがとうございます。
では古いテレビにLANの子機を繋げてもダメなんですね?
レコーダーやプレステは持ってないものですから
書込番号:12316879
0点
たはなさん
残念ながらテレビ単体では出来ません、日立03シリーズ〜搭載された機能になります。
書込番号:12316931
0点
いえいえo(^-^)o
P50XR01はお金のかかった作りのイイ機種です。
末永くお大事にお使い下さい。
書込番号:12316996
1点
無線LANのリンクシアターって手もありますよ。。
PS3と同様、どちらにしても何か購入しないと・・って事ですが・・・
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer/lt-h90wn/
書込番号:12317838
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
購入後ず〜っと映像スタンダードで見ていたせいかスーパーにすると眩しすぎて目が痛くなる。
照度を上げなくても十分キレイと感じているのでエージング終了後もスタンダードで見てます。
皆様はどんな感じですか?
1点
こんばんは
そうですね。
特に明るくしなくても普通に綺麗に見れますよね(^O^)
今のままがテレビにも目にも優しいかもしれませんね(^ω^)
書込番号:12316428
0点
秋、冬の天気なので夏の昼間のように明るい場所でならどうなるのかわかりませんが、
スタンダードで十分きれいですね。
目が痛くならないのがいいです。
ブラウン管を処分しても後悔しませんね。
書込番号:12316480
0点
大画面高画質高機能を満喫しているWoooユーザーの皆様おはようございます。
やはりそうでしたか。
目にも地球にも優しいという事ですよね。
後々後悔した買物が多かった私ですがコレだけはアタリでした。
余談ですが
採算が合うのかとユーザーまでが心配した低価格でこんだけ売ったという事は次期モデルがあまり売れないのでは?
と思うのは私だけでしょうか?
2011年モデルXP06
プラズマ大画面65インチ
価格.com最安値20万円
なんてのが出たらすぐ買いますけどね。
書込番号:12317342
0点
XP03ですが色合いがリビングの方が好きなので、リビングモードで明るさだけ下げて使用してます。。
私もエージング中から設定は変えてないですね。。
これでも十分な明るさです。。。。
書込番号:12317878
0点
クリスタルサイバーさんありがとうございます。
明るさはスタンダードで十分のWooo
ますます気に入りました。
書込番号:12320891
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
設置して、4日になりますが、とても綺麗な画質に 満足してます。
ところで 先ほど画面の掃除してて気になったことがあります。
電源切った状態で 画面をよく見ると 横方向に 筋(波打つ)みたいな模様がランダムに上から下まで見えました。
何箇所かは 線の様に見えますが、これは 仕様なのでしょうか?
皆さんの画面でも同じような症状が発生している方いらっしゃいますか?
教えて頂けないでしょうか よろしくお願いします。
2点
確認してみました。画面だけを見ると、分からなかったのですが、XP05と反対側の壁(背中側の壁・白)の方に注視すると、確かにスジのようなものが、ぼんやりと右肩あがりに見えます。BM6199さんはランダムに波打ってとおっしゃっていますが、自分のところでは規則正しく右肩あがりのスジのように見えます。
これは、画面と照明の反射の具合によるのではないでしょうか。
もし、これのことなら、支障もないし、気にすることもないと思います。
書込番号:12312660
1点
>>横方向に 筋(波打つ)みたいな模様がランダムに上から下まで見えました。
ダイレクトピュアカラーフィルターを貼り付ける際に出来ます。
>>これは 仕様なのでしょうか?
自分家+店頭で数十台見ましたが全部同じ様な感じなので仕様内でしょう。
ご安心を!!
書込番号:12312744
1点
回答ありがとうございました。
仕様ということで安心しましたが・・・・・・?
でも、画面全体が、雪景色や白っぽい画面になると、ぼんやりマダラに画面が見えるのは私だけでしょうか?
それとも、私の画面症状が酷いのでしょうかね? ハズレパネルを引いてしまったのか?
私も、量販店で数台見て見ましたが、私ように酷いマダラな画面はありませんでした。
書込番号:12313126
0点
こんにちは
86ですさんが言われるようにフィルターを貼るときに出来るものだとは思いますが(汗)
出来れば確認出来る場面をHDDに残しておいてサービスの方に確認してもらう事をオススメします。
書込番号:12313351
0点
それでは、皆さんの画面も少なからず有るわけですね。後は、個体さの問題だけだと思うので、購入した量販店に確認しようと思います。有り難うございました。
書込番号:12313413
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
先月の26日に納品されましたが、ジー音がします(泣)画質モードはシアタープロ(デフォルトで明るさが−1)で
普段視聴していますが、スタンダード(デフォルトで明るさが−31)に変えてもジー音がします。明るさの設定は
特にいじっていません。裏にまわると、はっきりジー音がします。音量は15〜20くらいで視聴しています。
そこで皆様にお伺いしたいのですが、ジー音は基盤交換で改善されるのでしょうか?また、ジー音が基盤交換によって悪化することはあるのでしょうか?
皆さん返信お願いします。m(_ _)m
3点
こんにちは。
交換で改善
交換で悪化
どちらも可能性ありますよ(^O^)
エージング進めば静かになった。とかいろいろなケースを耳にします。
気になるようなら早めに購入店舗かメーカーに連絡を(^O^)
早く解決しますように(^O^)
書込番号:12304400
![]()
4点
交換によって悪化も改善もあると思いますが、交換によって現状より悪化した場合はまた交換してもらえば宜しいと思います。。
通常視聴中に難がある程のジー音であればサポートに連絡した方が良いですが、今後改善されるケースもあるかもしれませんので、しばらく様子を見ても良いかもしれませんね。。
書込番号:12304487
![]()
3点
返信してくださった、花神さん、クリスタルサイバーさん、ありがとうございます。
設置してから一週間もたっていないので、今後、様子をみていくことにします。
みなさんありがとうございました。
書込番号:12304921
0点
改善・改悪は他の方々が書かれている通りなので、私の場合について一言。
私の場合は、基盤交換で改善されました。
ジー音の状況は、TV音量を20に上げても聞こえて気になるくらいでした。
TVの前面から2.5mの所で、映像モードはスタンダードで視聴しています。
取扱説明書には「故障ではありません」と書いてましたが、いくらなんでも限度がある
だろうと思い、修理・アフターサービスを受付けているエコーセンターへ連絡。
すぐにサービスの方が来てくれることに。
窓口の方も、サービスの方もすごく丁寧に対応してくれて安心できました。
TVをみてもらいましたが、すぐに「これは異常ですね」ということで、基盤交換してもらいました。
交換後も背面ではジー音はしてますが、視聴ポジションでは消音にして耳を澄ませば聞こえる
くらいで、普通に視聴してる分には全く気にならなくなりました。
一時は、これが仕様なんだと我慢して見ようと思いましたが、TVをつけるとあの音が聞こえる・・・ と、
TVをつけることをためらうこともあり、やっぱりこれは普通じゃない!とセンターへ連絡。今に至ります。
11/20 TV設置 ジー音発生
壁から離す、壁にタペストリーを掛ける、絨毯の上に直置き、角度を変えて見る、いろいろ試すも改善せず
11/24 センターへTEL
11/27 基盤交換→改善
あまりに気になるようでしたら、一度センターへ電話してみるとよいかと思います。
参考になれば幸いです。
書込番号:12307142
![]()
4点
確かに早めの連絡の方がいいケースはありますね(^O^)
ユーザーの為のサービスですから是非連絡をo(^-^)o
書込番号:12307427
0点
takoyaki_33さん、花神さん、返信ありがとうございます。
やはり一度、見てもらったほうがいいですかね。私の場合、
特に、ニュース、バラエティ番組を見ているときが特にジー音が
気になるんですよね。両親は特に気にならないと言っているのですが。
書込番号:12309193
0点
>両親は特に気にならないと言っているのですが。
まあ、聴力や気になる音って人それぞれですからね。。
様子を見ても良いですが、確かに早めに一度メーカーに相談しても良さそうです。。
書込番号:12309386
0点
>両親は特に気にならないと言っているのですが。
>聴力や気になる音って人それぞれですからね。。
確かに、私の場合も、友達に聞いてもらったら、
「確かに音はするけどそこまで気にならないよ」と言ってました^^;
少しの間だけだったんで、長いこと聞いてもらったら気になったのかもしれませんが。
個人差もあると思いますが、自分がダメだなぁと感じたら、相談するのがよいかと思います。
ニュースやバラエティ、気になりますよね。。
唯一ジー音が気にならずに鑑賞できたのは、ライブのDVDだけでした・・・
大音量にかき消されて・・・
書込番号:12311603
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

