Wooo P50-XP05 [50インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)
このページのスレッド一覧(全276スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 12 | 2010年10月25日 20:33 | |
| 11 | 7 | 2010年11月10日 22:17 | |
| 2 | 4 | 2010年10月18日 12:30 | |
| 5 | 3 | 2010年10月17日 18:09 | |
| 3 | 0 | 2010年10月17日 08:01 | |
| 4 | 2 | 2010年10月17日 18:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
愛犬の名はエドワードさんの10月16日LABI1難波で「支払:178,800円 ポイント:21%(37,548円) 実質:141,252円条件:5年保証付き 10月31日無料配送」とだめもとで、先週の11日のBreak Downさんで同じくLABI1難波の「175000 P20% 5年保証」の情報を持って交渉しました。
結果は、「175000 P21% 5年保証」配達は11月1日ですが、もちろん無料配達設置でした。時刻は20時頃でした。この価格決定までには、10分間ほど待たされましたが・・・。阪神高速で往復1000円投資したかいがありました。
愛犬の名はエドワードさん及びBreak Downさん価格情報をありがとうございました!!
3点
おはようございます。
お、最安値出ましたね!おめでとうございます。
私の方は、昨日設置終了しました。
50インチプラズマはなかなか迫力あって、しかも録画も出来て大満足ですw
書込番号:12077327
0点
Break_Downさん へ
おはようございます Break_Downさんをはじめ皆様の情報のおかげです。本当にありがとうございました。
書込番号:12077448
0点
これから購入しようとされている方に
参考になれば。。。
kibidaさんの書き込みを見て、
10月18日(月)に私も難波に行ってみたのですが、
LABI1なんば店では完売で、次回入荷未定とのこと。
土日で売り切っちゃったみたいですね。
そこで、難波千日前のビックカメラにて交渉してみたところ、
税込み180800円ポイント20%5年保障付き、が限界との回答でした。
こちらでは11月1日に配送可能とのことでしたので、
購入する事を決めました。
接客してくださった店員さんの話では、
やはり12月からのエコポイントの半減が発表されて以来、
駆け込み需要が多くて、商品価格も上昇気味とのことでした。
値下げ交渉に関しては、土日に交渉するのが良いですよとも、
言っておられました。
1日早く買いに行ってれば更に安くなったのかな〜と、
ちょっと後悔です(汗
書込番号:12083956
1点
glauce さんへ
「LABI1なんば店で完売」の件、なんと申し上げてよいか・・・。私の購入時(10/17(日)20時頃)、もちろんこちらから聞きはしませんでしたが、これが最後ですとは言われなかったのです・・・。
書込番号:12084279
0点
え〜LABI1なんば店は完売したんですか!?
ショックです。
週末に買いに行くつもりだったんですが…
私も10/17(日)20時頃に様子見で行ってたんです。
一緒にいた連れに、諭吉ちゃんを借りてでも買えば良かったかな(苦笑)
次回入荷未定やし、駆け込み需要もあって、
スレ主さんの買われた値段での購入は厳しそうですよね。
書込番号:12089676
1点
19日の、昼過ぎにLABI難波にて購入しました。
ただ、店員さんに納期を聞かれ『エコポイントに間に合うならいつでも良い』と返答で、購入の手続きに進み、11月3日配達の運びになりました。
金額は、175,000円にポイント20%そして大型テレビは5年保障つきでした。
皆様の情報が参考になり、納得価格で購入できましたことに感謝いたします。
書込番号:12094106
2点
すげぇ〜
17万円台ですか〜
この前、テレビのシルシルミシルでやってました
ヤマダ電機、激安の裏側で・・・
情報さえ、確かならいけるみたいです
ネット値段も対応するみたいです
もう、1週間待てばよかった。
書込番号:12095625
1点
初めまして。いつも参考に読ませていただいてます。初カキの初心者です。
よろしくお願いします。
23日LABI1なんば店に、ここの書き込みを拝見して決断し遠征してきました。
結果、18時頃でしたが購入を決めました(^^)皆さん、ありがとうございます。
最安値ではありませんが、178800円ポイント22%.設置.5年保証無料で
納期11月7日以降でした。
実質14万を下回る価格に遠征した甲斐がありました。
地元は、今日でも190800円ポイント無し。
実は先週、ネットで150050円で購入したのですが納期未定によりキャンセル可能との事での遠征です。
たこ焼き代や観光代で、余計な出費はありましたが、大満足な買い物でした(喜
ありがとうございました。
ちなみにエコポイントは、納期ではなく購入日(領収書の日付)で受付るらしいので、慌てる必要はないとのことでした。エコポイント事務局からの確認情報ではないので、参考程度に。。
書込番号:12109353
1点
交渉勉強中さん へ
安価でのご購入おめでとうございます。また「エコポイントは、納期ではなく購入日(領収書の日付)で受付るらしい」との情報は今購入を検討中の方々にたいへん有益だと思います。
今後もお互いに「エーモンを安く」といきたいですね。
書込番号:12109425
0点
わたしも24日にゲットしてきました。
交渉勉強中さんと全く同じで、
178,800円、ポイント22%の配送設置、5年保証付きでした。
納期も11月7日以降と同じです。
いちおう、175,000円の21%で交渉しましたが、今はこれが限界とのことでした。
昼間に友人が6台購入したんですが、一緒に買いに行けてれば
もうすこし、安くできたかもと残念です(笑)
ちなみに、ビックさんは189,800円でした。
それと一番驚いたのが、客の多さです。
LABIもビックも、かなりの順番待ちです。
17日はそうでもなかったのに、LABIなんて、50人以上並んでましたよ^^;
パークスで時間つぶしたりしましたけど、
どの時間帯も込んでたので、素直に並んだほうがよかったかも。
21時くらいなら列もマシになってたと思います。
買い物に関してはわたしも満足です。
早く大画面のプラズマを堪能したいですね。
書込番号:12114177
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
補足するとヨドバシは在庫ありが強みでしょうか、、、
14時まで契約なら当日発送、それ以降でも翌日発送。
納期まで2週間あると、安値も流動的ですのでその間不安ですし、即納は安心します
交渉が苦手な人はヨドバシでどうぞ
しかし、エコポイント半減影響で土日は混みすぎて、完全に売り手市場ですね
メモには謎の17万がありましたので、交渉は閉店前の落ち着いたときを狙えば、あと1万円分は何とかなるかも??
この機種もいつ実質10万割れするかが見ものです
その時々のコスパ最強で選択が一番いいですね
例え最強モデルを選んだとしても、時代の進化には勝てません、やっぱり。。。
書込番号:12081220
1点
17万円にはなりませんでしたがヨドバシ宇都宮と同じ値段で買いました。
即納で翌日に取り付けてもらう事になりました。
情報ありがとうございます。
書込番号:12092412
0点
水戸から160km/時で宇都宮まで行ってきました!!
ありがとうございました!!
書込番号:12115801
1点
本日確認しましたが、値段ポイントは据え置きでした
しかし、入荷は11月22日と在庫切れのようです
やっぱり、ポイント減額効果で駆け込み多いみたいですね
しかし、37から50インチに買い替えでしたが、3日で慣れますね
次モデルは65インチ出るのかな?
Wooo、、、悪くないです、、、というより、思ったより?いいです!
書込番号:12175324
2点
エコポイント半減で焦って探し始め、
ネットをあちこち見ているとみるみるうちに価格が上がり。
先週の水曜はたまたま都内に出かける用事があり、新宿のヤマダLABIまで行くも、人の多さに店員さんまでたどり着くことができず・・・
半ば諦めかけていたところ、この書き込みを発見!!
仕事中にもかかわらず宇都宮ヨドバシまでダッシュしましたw
本日時点でも価格・ポイントはそのままでした。
あいにく持ち合わせがなかったので、見積もりだけ取って即業務に戻りました^^;
余談ですが、ヨドバシの価格だとP46-XP05が19万円台(正確には忘れました)と、P50よりも高額だったのが唯一の謎です。。。店員さんには聞きませんでしたが。
Nicky_Hさんの情報でいい買い物ができそうです。
本当にありがとうございます!数週間のモヤモヤがすっきりしました!!
書込番号:12185900
0点
11月10日本日購入してきました、金額\180,800-ポイント20%までは良かったのですが、納期が12月22日とのことOTL
一昨日買ってしまえばよかったと後悔しましたが、年内に届くならまぁいいかと^^;
待ち遠しいです=33
書込番号:12196136
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
P50-XP05の購入を検討中です。
PCを使わずに、テレビから直接YouTubeの動画を見たいと考えています。
P50-XP05は、Wooonetからテレビ版Yahoo! Japanへアクセスできるようですが、
ここからYouTubeサイトへ移動し、動画を再生することができるのでしょうか。
YouTubeサイトは表示できるが、動画は再生できない、のではないかと
考えているのですが、そうですしょうか。
P50-XP05が、YouTubeの動画形式を再生できないとダメなんでしょうね。
ご存じの方がいらっしゃったらお教えいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点
テレビでYouTube見たいなら、ソニーかパナソニックの対応機をどうぞ。
書込番号:12074178
1点
試してみましたが、YouTubeサイトは表示できるが、動画は再生できません。
FlashPlayerをupgradeするようにと表示が出ます。
書込番号:12074431
0点
☆まちゃみ☆さん、ラジコンヘリさん、space_waterさん、ありがとうございます。
やはり見られませんよね。確認できてよかったです。
ラジコンヘリさんのおっしゃるようにソニーかパナソニックの対応機にするか、
PCをつなげばいいと割り切るかですね。
書込番号:12078262
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
今現在、2007年10月5日に購入した、ソニー製のKDL-40V2500を使っているのですが、画質も良くて気に入っていて、特に故障も無く現在に至っています。
それで、質問があります。今、日立のP50XP05かソニーのKDL-52EX700のどちらにしようか迷っています。画質的にはどちらの方が綺麗なのですか?ちなみに普段はPS3等のテレビゲームを遊んだり、DVDやブルーレイのソフトを観ています。ソフトはSFやアクション、アニメが中心になります。
今現在は、ソニーの液晶テレビを使っているのですがプラズマテレビというのは店頭で確認した所画面が暗く感じたのですが気のせいなのですか?
それと、僕の使用環境(テレビゲームや映像コンテンツの鑑賞)にプラズマテレビは適しているのかお聞きしたいので、宜しければご意見をお聞きしたいのですので、宜しくお願い致します。
0点
こんにちは(^O^)
>画質的にはどちらの方が綺麗なのですか?
どちらが旨いかは本人が食べた上で判断するしかありません。
オイラはソースはオタフク、うどんは関西風が一番と思ってますが違うと言う方もおられるでしょうから。
店頭では、照明の影響でプラズマの見栄えがパッとしませんが、家庭では問題ありませんよ。
照明を落としてもらってWoooを再度試聴しては如何でしょうか?
映画やスポーツならばプラズマをお勧めしますが、ゲームは焼き付きを配慮する必要があります。
ゲーム三昧のゲーマーでなければそれほど心配は必要ありませんが。
書込番号:12073436
3点
>画質的にはどちらの方が綺麗なのですか
どちらも綺麗ですが、表示方法が違うのでその辺の好みになるでしょう。。
特に注意しないといけないのが、動画性能になりますが、
液晶は基本的にブレがあるので、機械的にコマを作り出して増やす倍速機能がどのように見えるか・・って事ですね。
プラズマは動画性能は良いので倍速は必要無いですが、液晶の4倍速の方が人工的ではありますが、なめらかには見えるかもしれません。
>ソニーの液晶テレビを使っているのですがプラズマテレビというのは店頭で確認した所画面が暗く感じたのですが気のせいなのですか?
実際、最高輝度で言えば液晶の方が高いので、展示等ではプラズマは暗く見えてしまいますが、自宅で使用する場合は一般的にそこまで明るくして視聴されないので、問題は無いと思いますよ。。
ただ、現状の液晶で最大に近い明るさでご覧になってる場合は、プラズマにすると暗く感じる可能性もあります。。
ホームモードなどでご覧になってれば、明るさに関しては問題ないと思いますよ。。
>僕の使用環境(テレビゲームや映像コンテンツの鑑賞)にプラズマテレビは適しているのかお聞きしたいので、
映像ソースでの向き不向きは確かにあって、アニメやゲームなどのCG映像の場合は、画素間にすきまの無い液晶の方が高精細には見えがちですが、解像度で言えば同じですので、普通に距離をとってみれば気にならないと思いますよ。。
一点を凝視すると気になるかもしれませんけどね。。。どちらも素晴らしい映像美だと思います。。
ただ、そのためもあってか、液晶はどちらかと言うと平面的に見える事もあり、映画などであれば、プラズマの奥行き感が素晴らしく感じるかもしれません。
この辺は好みですね。。
問題なのはゲームですが、プラズマは焼きつきの可能性がブラウン管と同様にありますので、長時間の静止画(ゲームのスコア表示など)には不向きです。
ですので、時間を気にせずゲームをされたい場合は液晶にした方が無難ですが、動画性能の問題もありますので、どの辺を重視しされるのかが大切だと思います。
ちなみに、ゲームやPC表示などの静止画以外での焼きつきは殆どありませんので、ゲームをやるなら多少時間短めにして、合間などに通常の番組等をご覧に鳴られれば、それほど気になさらなくても良いと思います。。
私はゲームもやりますし、ハマった時は毎日4〜5時間くらいしてますが、普通の番組を見てる時間の方が長いためか、焼きついたことは無いですね。。(購入初期の700時間程度は焼きつきやすいので別です)
要するにバランス良くが大事だと思います。。
現状液晶を利用していて動画ブレが気にならなければ、液晶でもよろしいと思いますが、画面が大きくなる分見え方も変わりますし、倍速性能が違えば印象が変わることもありますので、良く展示などで比較されることをお勧めします。。
ゲーム時間をある程度制限できるのであれば、プラズマにしてみるのも良いと思いますよ。。
私のお勧めはゲーム映像でもプラズマの方が良いと思います。。
書込番号:12073437
2点
XPO5は最安値を過ぎてきた感じで、EX700は安くなってきて悩むところですね。
自分も先月XP05購入のとき、近所の電気店でEX700とほぼ同じ金額で悩みました。WEBでXP05の方がポイント分4万安だったのが決め手で購入しました。同じように、SONYも同程度の金額ならSONYにしたかもしれません。SONYのブランド力に弱いので^^;)余談ですが、先日アメリカからのニュースで、アメリカ人が「SONYって韓国のメーカーじゃないの?」とのたまっていたのを見て、けしからんと思いました。サムソンと一緒にするんじゃねぇー!
今は、XP05に十分満足しています。画質、機能ともにすばらしいです。録画できるのはやはりとても便利です。液晶はあざやかに見えますよね。今、エージング中で、スタンダードモードなのですが、日中の明るい室内では、やや眠たい画面に感じる程度。それ以外では、十分明るいです。スタンダードモードはエージング中だけのつもりでしたが、エージングが終わったあとも、このままでもいいかもと思っています。
日立には今まで、ビデオデッキや冷蔵庫で懲りていて、あまり良い印象を持っていなかったのですが、XP05で評価ががらりと変わりそうです。
書込番号:12074615
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
エコポイントの減少の話から1週間、値段の上昇する中
いろいろと悩んだ結果、ようやく購入しました。
LABIの池袋店で194,000円の23%ポイント還元でHDMIケーブルも
1つ付けてくれました。
もちろん5年保証、設置料込です。
ビックカメラにも行って値段を交渉しようと思ったのですが
「購入するという約束がなければ値段の提示ができない」と
わけの分かんないことを言われたので、さっさと引き上げました。
来週に設置予定です。
また、届いたら感想も投稿したいと思います。
3点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
LABI1NAMBAで購入しました。
表示:180,800円 ポイント:20% <18:30頃>
支払:178,800円 ポイント:21%(37,548円) 実質:141,252円
条件:5年保証付き 10月31日無料配送
でした。
ネット上も含めて、私の知りうる本日の最安値でしたので特に交渉することもなく決めました。
因みに同じ店で16:00頃には、
表示:180,800円 ポイント:10%
提示:178,800円 ポイント:11%(19,668円) 実質:159,132円
でした。
納得価格では無かったので、2時間ほどナンバ界隈を徘徊してから舞い戻ったら、1割引になったのには驚きました。何時頃表示が変えられたのかは不明。表示価格はヨドバシの価格情報だと店員さんが言っていました。
ナンバ界隈徘徊の結果・・・
ビッグカメラでは、表示:198,000円 ポイント:15%
ソフマップでは、表示:192,800円 ポイント:20%
でした。
以上、どなたかのご参考になれば幸いです。
4点
愛犬の名はエドワード さん へ
たいへん有効で有益な価格情報をありがとうございました。閉店時刻前の遅い時刻帯がよさそうですね。
本サイトの最低価格は上昇していますが、店頭価格はあまり上昇していないようで、良かったと思っています。
重ねてありがとうございました。
書込番号:12072449
0点
kibida さんへ
お役に立てて何よりです。
エコポイントの減額を考慮すると、今後は納期が問題になるでしょうね。
通販はあまり利用しませんが、しばしば納期遅れの苦情が掲示板で見かけます。
そんなこともあって、今回は店頭での購入としました。
店頭では配達日時も明確でした。ビッグカメラでも展示機の前に納期を明示していました。大手販売店では、メーカーとの確約があるのでしょうね。
書込番号:12074580
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


