Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P50-XP05 [50インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション

Wooo P50-XP05 [50インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

しかし日に日に・・・。

2010/10/16 18:47(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:21件

高くなっていきませんか?
近所のヤマダも2日前より
店頭値段は3万円あがってましたし
ここのサイトでも上がってますよね〜
株とかFXの為替みたいです
人気も1.2.3と日立のWOOOだし
おもしろいです。

書込番号:12069365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/16 21:34(1年以上前)

みなさん、値上がりしたといいますが、ただ単に駆け込み需要で在庫が無くなり安い店から在庫が無くなっただけの話ではないのでしょうか???

11月に入れば在庫が入荷してまた安い店が載ってくるのではないですか?

自分は11月になっても高ければ春まで我慢しようかなと思っています。

新機種とあまり内容が変わらなければ型遅れで今よりも安くなってるようなきもしますし・・・・・。

(エコポイントなんかを当てにするより安いかも?エコポイントは交換手数料なんかも掛って実際はその通りの金額がもらえるわけではないですし)

いかがでしょうかね〜?

書込番号:12070148

ナイスクチコミ!1


SWEARさん
クチコミ投稿数:6件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度4

2010/10/16 22:08(1年以上前)

エコポイント満額支給終了に焦る消費者心理を逆手にとった、
薄利多売に明け暮れた業者の逆襲じゃないですかね。

冷蔵庫なんかも、更新時期を迎えて底値近かったものまで
少しづつ値を戻してる感じがしますし。

まぁ、安く買うも高く売るも、“駆け引き”って奴は嫌いじゃないですけど。

書込番号:12070361

ナイスクチコミ!1


kibidaさん
クチコミ投稿数:41件

2010/10/16 22:43(1年以上前)

SWEARさんへ
まぁ、安く買うも高く売るも、“駆け引き”って奴は嫌いじゃないですけど。←同感です。

書込番号:12070590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

大宮西口 ビッグカメラ にて購入。

2010/10/16 17:52(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

46型と迷いましたが、2万円くらいしか変わらなかったので50型で本日、大宮西口 ビッグカメラで購入決めました。

20万円 ポイント20%(4万円分) 実質16万 5年保証付 25日以降の納品。

この辺の電器屋はすべて回りましたが、これが最安値でした。

都内、池袋あたりだともっと安く買えたりするんですかね?

11/末までまだまだ時間はあるので価格は上下すると思いますが、長期戦は苦手なので購入しちゃいました。

書込番号:12069111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/10/16 18:01(1年以上前)

私も本日購入しました。180600円の20%ポイント還元です。5年保障はポイント5%で加入しました。配達設置料無料とサービスでBD−R5枚つきました。田舎の店でした現時点の価格では満足しております。

書込番号:12069151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/10/16 18:38(1年以上前)

ラジコンヘリオヤジさん 
おお〜それはお買い徳でしたね〜。
うらやましい〜

書込番号:12069324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

安くなったもんだ

2010/10/16 00:01(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:6件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

昔の話です。NECのプラズマが750万円の時代がありました。
その後Pioneerで250万円の機種が出たと思いました。
メーカーのデモカーがやって来て、安くなりましたよ〜1台いかがですか?などと言われた記憶があります。
最近何でも高いと感じますが、電化製品と電気代だけは本当に安く感じます。

書込番号:12066048

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/16 13:14(1年以上前)

そんなに高かったんですか?

書込番号:12068135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/16 13:24(1年以上前)

こんにちは(^O^)

750万は知らないですが、50型が200万前後していたのは知っています。

今や42型フルが10万前後。
15年前のブラウン管より安くなりました・・・・

それでも更なる価格破壊を望む方もまだおられるようですが(^_^;)

書込番号:12068165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/10/16 15:28(1年以上前)

他人から聞いた話ですが一千万円した商品もあったとか。
このままだとプラズマ50インチが通販価格十万円切るのもありえない事ではなさそうですね。

書込番号:12068605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/16 15:38(1年以上前)

こんにちは(^_^)v
今のメーカーは大変ですね....
安さを求められ.... 質を求められ.....
安くする為コストダウン 人件費の安い海外へ工場を造る 雇用は海外へ流れる....
日本の雇用が減る....
負のスパイラル......

書込番号:12068628

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/16 15:41(1年以上前)

そうですよね。今は、各メーカー価格競争ですから大変ですよね。安く、品質も良くないと売れませんからね。

書込番号:12068639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/16 16:20(1年以上前)

安くて質の良い品を求める本人が、安月給で良い仕事をするかっと言うと、そんなことはない訳で。

この給料でやってられるか!

ってのが関の山。

で、メイドインチャイナだと品質がどうだの、何か揉め事があると不買運動だのと言い出すから笑ってしまいますね・・・・・

書込番号:12068785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/10/16 17:03(1年以上前)

こんにちは。
皆様のご意見、私もそう思います。
私も愛用しているこの機種、録画出来てチューナー3つ入ってDLAN対応でこの通販価格ですから1台売ってなんぼの利益か非常に気になります。
消費者は安くて良い物を求めます。
このようなニーズに応える為の企業努力は大変なものであると思います。
そう思いながらもこのサイトで一円でも安く買おうとする自分に時々嫌気がさします。

書込番号:12068934

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/10/16 18:13(1年以上前)

幽霊社員さん
こんにちは。

確かに今のTV、どれだけ利益があるのか不思議ですね。。。
単純に単品注文だと、ガラス1枚だけで相当な値段しますよね。

それに枠や基盤やその他色々考えると、これじゃ赤字じゃ?ってユーザーなのに心配が。。。
もしや相当な粗悪部品を使っているのか?など逆に変な邪気が。


安値が売りのWoooも、昔は桁1つ多く100万オーバーでしたね。
とても手が出る値段ではなく、大画面TVといえば金持ちのシンボルでした。
それが今じゃ1/10にまで。

買い手としては嬉しいですが、品質は大丈夫?と疑いも。。。


ま近年の不景気は海外事情が主ですが、こういうデフレスパイラルも後押ししてるんでしょうね。

書込番号:12069213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/10/16 18:44(1年以上前)

こんばんは。
確かに、あまりに安いと不安になります。
怪しい部品が使われていても文句言えませんね。
私は5月に20万円で購入しましたがエコポイントやお店のポイントを考慮すると20万円でも安いと感じたくらいです。
それが今やこの価格ですからひょっとしてワケあり?なんて思ったりもしますが多々報告されているジー音も皆無で快適に動作しております。

!気が付けば価格が上昇しておりますね。
最安値のお店では在庫が問い合わせになっております。

書込番号:12069345

ナイスクチコミ!1


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/18 20:59(1年以上前)

アメリカのAmazonでは50インチのパナソニックプラズマが$1,000
ちょっと。
今の1$=80円台前半から考えれば既に10万きってます。
適正価格って一体、本当は幾らなんでしょうね・・・

書込番号:12080291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/18 21:06(1年以上前)

最安値が適正価格では無いと思います。

書込番号:12080335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/10/19 04:00(1年以上前)

これまた昔の話です。
ブラウン管のテレビ一台売って利益24パーセントの時代がありました。
全国規模の量販店が少なくてネットも普及してない時の話ですがね。
街の電器屋さんは結構儲けたと聞きます。
最近は地デジ対応のアンテナ工事で街の電器屋さんは忙しいみたいで。
アンテナ工事は利益率が良くてテレビ売るより儲かると思うので地元の電器屋さんに頑張っていただきたいです。

書込番号:12082230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/04 16:19(1年以上前)

ホント、安くなりましたよねぇ〜
ナンボでも買えるがな!・・・とか言うて
         ・
        ・
        ・
        ・
        ・
「まだ、買うてないっ!」ちゅうねん(笑)

書込番号:12163893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/11/04 17:17(1年以上前)

皆よろさん
今がチャンスですぞ!
今月迄ならエコポイントもフルスペック(笑

この機種購入して、
エコポイントでPS3でも貰えば、至高のAVの「V」は完結しますぞ!


まぁ「A」のほうはお金掛かりますが(汗

書込番号:12164075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/04 17:30(1年以上前)

さんパンマンさん



久しぶりでんな

どないです、元気でやってはりますか

私は・・・相変わらずです(笑)


よ〜、書いておくんなはった


ま〜た、至高のAVでっか!

かなんな、ホンマ〜〜〜(爆

金欠病やねんから、はっは〜〜〜

あ、そうそう「お気に入り登録」
入れさして貰いましたで!!!

貴方も入れといてね

って、要求してどないすんねん(笑)


       ほな、またね

書込番号:12164120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/11/04 17:43(1年以上前)

皆よろさん

ボチボチでんがなぁ〜(笑

私の金欠病なんか年中でっせ〜
不治の病と化しとりまんがな(爆


お気に入り、了解ですバイ。
あっ地元弁が(笑

書込番号:12164172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

この金額まで。買うべきでしょうか?

2010/10/15 23:34(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:6件

今日交渉しました。金曜夕方です。
新宿のヤマダで頑張って交渉して198,000円+ポイント20%です。
新宿のビックカメラ西口店は交渉して198,000円+ポイント23%。
どちらも5年保障付きです。
つまり、このサイトで9月に報告されてたような金額は引き出せません・・・。
例えば、
新宿のビックカメラ西口店は180,000円+ポイント20%で買いましたという
書き込みも9月にはありました。
11月のエコポイント満額支給終了の影響で、値段が上がってきてるんでしょうか?

書込番号:12065874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2010/10/16 00:06(1年以上前)

全国的に、そんな感じがします。
今、思えば9月が底値だったと・・。

書込番号:12066083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/16 00:38(1年以上前)

やはり9月の方が安かったですか・・・。
2万円の差は大きいです。
2万円以内でタイムマシーンが利用できたら、戻りたいです9月に。
気を取り直して。
新宿と池袋、どっちが安いんでしょうねえ。
新宿だと、ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダの3店を交渉して比較するんですが、
私の場合、たいがいビックカメラが最安値になります。
池袋だとヨドバシがない分、競争力が働かないから、やはり新宿なんですかねえ。

書込番号:12066244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/16 12:09(1年以上前)

1週間前にコジマネットで185600円 ポイント21%やってましたよ!
(5年保障付き)
ちょうどエコポイント半減のニュースが流れた日かな?

1日だけでしたが、買うか悩み42インチのZ7000持ってるので
3年後の新機種と値下がりに期待して我慢しました。

今の値上がりは半減の報道で、買い控えていた人が集中した為なので
12月まで値下がりは期待できないと予想しています。

ただ、年末の売り出しや2年後はどーなることやら?ですね。
今一斉に購入した人が買い換えるのは10年後ですから
その間の需要はかなり下がるので、買い手市場になると予想しますが
どーなるか楽しみです。


結局エコポイントも税金ですので、お国の為に我慢するのが良いのか?
買うのが良いのか?微妙ですね・・・(^_^.)

本題に戻りますが、価格コムの表示価格は現金価格ですので
こまめに各ページチェックすれば、大幅ポイント付きが
ありますのでがんばってください!

書込番号:12067908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/10/16 12:21(1年以上前)

コジマで10月になってもそんな安い日があったんですか!
それと、やはり年末に向かって上昇傾向なんでねえ。
一つ教えてください。
「価格コムの表示価格は現金価格ですので
こまめに各ページチェックすれば、大幅ポイント付きが
あります」ですが、方法がわかりません。
価格コムの価格ランキングを見て、大手の量販店のプライスをクリックして、
その量販店の、その商品掲載ページまで行って、ポイント還元数をチェックする
ということですか?

書込番号:12067947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/16 14:52(1年以上前)

>価格コムの価格ランキングを見て、大手の量販店のプライスをクリックして、
その量販店の、その商品掲載ページまで行って、ポイント還元数をチェックする
ということですか?

↑そのとおりですね!
でもそれだけじゃー、面白くない!

そのあと、どーするかですね。

それを書けば、みんな真似するので私の奥の手が使えなくなること
間違いないので、その辺は色々とお得な方法を考えてください。
(たいしたことでは無いですが、私にとっては大事です)

結局労力無くして、お得情報は得られないってことです。

頑張ってください!(決断後は価格情報見ないのが一番!)

書込番号:12068490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/17 07:41(1年以上前)

はー、その後に秘策があるもんなんですか。
う〜ん解りません・・。
ありがとうございました。

書込番号:12072219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

NASについて

2010/10/14 21:42(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:19件

この機種を購入してとても満足しています。REGZAもそれまでは最高画質と思っていましたが、プラズマはもっときれいだと店員に言われ、そのまま買いましたが正解でした。
日立はDLNAも充実しており、おまけに安価でほとんど言うことなしです。
 ただ、内蔵HDDが320GBであるため、もう少しほしいと思っていましたが、NAS(外付けLANHDD)もつけられそうなので考えております。その場合、他のTV(REGZA Z8000)でも,DLNAにてNASに録画したものを見ることができるのでしょうか。
また、録画の際には内蔵HDDに録画するような感じで簡単にできるのでしょうか。もし、一旦内蔵HDDへ録画して、MOVEするとしたら、等倍速なのかなあ。と、踏み切れない状態です。あと、動作確認済みNASが少ないですが、ふつうのLANHDDでもできた方がいたら併せて教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12060413

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/10/14 22:05(1年以上前)

これにはDLNAクライアントだけでなく、DLNAサーバー機能もついてます。
そのため内臓HDDの映像を送ることもできます。
Z8000はDRにかぎり視聴可能だったかな。

IOのHVLに移動させれば、HVL単体で映像を送れます。

書込番号:12060587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/10/15 06:42(1年以上前)

澄み切った空 さんありがとうございます。

>IOのHVLに移動させれば、HVL単体で映像を送れます。

REGZAの外付けHDDを利用していましたが、DLNAを利用して観ることができないので、
単体でも観られるとわかって安心しました。

今、Wooo対応のHVL-AV2.0を購入しようかと迷っていたところです。
できれば、外付けHDD並に安ければと思いつつも・・・。
REGZAでは、直接HVL-AV2.0へ録画できるようですが、内蔵HDDからムーブする必要がありそうですね。
時間がかからなければいいなと願うのみです。      

書込番号:12062133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/15 08:27(1年以上前)

ゲッポウさんおはようございます。
XP-05よいですよねー

DLNA機能で見る場合はチャプタースキップが出来なくなるみたいなのでご留意を。容量を増やすのであればIVDR-Sを使う手もあります。前よりも安くなりました。IOPLAZAのアウトレットで500GB1万円位で買えます。

以下スレの主旨とはずれますが、参考までに書きます。
私はXP-05に録画した番組をDLNAで見ています。
クライアントはSONYのKDL-20J3000ですがTSEモードまでは見れてます。TSX4で録画したものはタイトルすら表示されません。最新のSONYの機種はTSX4でも見られるようです。

以上長文失礼しました。

書込番号:12062341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/10/16 00:22(1年以上前)

ACM21W2001さん ご忠告ありがとうございます。

>IOPLAZAのアウトレットで500GB1万円位で買えます。

ほんと安いですね

ただIVDR-Sは、DLNAで観ることができるんでしたっけ・・・?
私は、せっかくの大画面・高画質のテレビなので、最高画質で録りたくHVL-AV2.0のような
高容量HDDで、DLNAのできるものをと思っております。

ただ、内蔵HDDからのダビングは1.5倍速と聞いたので録画と重なるなど気になる点もありますが。

書込番号:12066163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/16 07:03(1年以上前)

試してみました。
IVDR-Sに保存した番組もDLNA配信できます。

ただDLNA前提であればIVDR-Sは単価的に厳しいですね。RECBOX2.0と比較して約二倍。

書込番号:12066922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/10/16 10:59(1年以上前)

ACM21W2001さん ありがとうございます。

IVDR-SもDLNAができるんですね。

たしかに単価は高いですが、ダビング時間・使いやすさ・チャプタースキップができないなどの機能の制約を考えると・・・。

再考の余地がありそうです。選択肢が増えてうれしい悩みです。

書込番号:12067646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/16 11:20(1年以上前)

因みに、うちは2刀流です。

先にも書いたとおり、キッチンのソニーでは親が炊事をしながらDLNAで視聴。
子供部屋は、マクセルのIVレコーダーをブラウン管テレビにつないでいます。
子供部屋もL22-H05を購入しDLNAで視聴することも考えましたが、子供がまだ小さいので液晶を破壊されるのが怖くて、ブラウン管テレビを続投できるIVレコーダーにしました。安いですしね。IVレコーダーと500GB IVDR−sで3万円

納得のいけるシステムを構築できることを祈っております。

書込番号:12067717

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2010/10/16 11:37(1年以上前)

チャプタースキップに関してはDLNAクライアント側(プレーヤー)が対応していない為、使用出来ないかと。
あと、REGZA Z8000のDLNAクライアントはTS録画にしか対応していません。
TSX4が利用出来ないとなるとiVDRSでは容量的にキツイかもしれません。
それでもiVDRSの直録・直配信は魅力的ですけどね(^^)

書込番号:12067793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/10/16 13:11(1年以上前)

>TSX4が利用出来ないとなるとiVDRSでは容量的にキツイかもしれません。


ヤス緒さんのいうとおり、TSモードで録るつもりではいましたが、やはり500GBで家族でとなるときついでしょうね。

でも、直録・直配信はよさそうですからiVDRSと、大容量のHVL-AV2.0のACM21W2001さんのような2刀流でやってみようと、今は考えています。(後で気が変わるかもしれませんが・・・)


 

書込番号:12068123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 11月中旬から12月にかけての価格

2010/10/13 20:34(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:88件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

みなさんお世話になっております。

マイホームの完成が11月末で、その頃を目処に購入を考えていました。


が!!
タイミング悪すぎる政府のエコポイント終了宣言等の影響からか、最安値ショップが次々に在庫なしとなり消えて行っています…

このまま「今のうちに買わねば!」という人たちの波に飲まれ、次々に最安値ショップが消えて行き、結果的に買う側から見ると価格は上昇して行くようになるのでしょうか?

11月中旬から12月にかけての動向が予測できる詳しい方がいればご教示頂けると助かります!

その他の家電購入の予算上、15万台を超えるようであれば46型に落とすしかありません…
それは嫌なのです…泣

もし何となくでも動向が掴める方がいれば宜しくお願い致しますm(__)m

また、もう一つドシロウトの質問で恐縮なのですが…

今、最安値ショップで購入をポチっとクリックして、お金を振込み、発送を11月末まで待ってもらう。
なんて作戦は通用しますか?

それが通用した場合、初期不良の修理対象期間外…とかになっちゃいます?

物が大きいだけに、購入して現在のアパートに仮置きしておく事が不可能なので…

そちらも合わせてご回答頂けると非常に助かります。
何卒、宜しくお願い致します!

書込番号:12055056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/13 20:52(1年以上前)

 既に駆け込み需要で相当売れているようですよ。

 値段の動向は分かりませんが、エコポイント狙いの購入のラストチャンスという事で間違いなく大きな買いの動きがあるでしょう、この時点で最安値を狙うのはどうでしょう?無理ちゃう?素直に購入すればいいのではないでしょうか、欲しいなら。
 

書込番号:12055149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/14 21:42(1年以上前)

いまヤマダモバイル見てたら228000円+21%ポイント進呈でした。
現金値引ですと、単純計算で差し引き180120円ですね。
それからエコポイントで36000分のJCB商品券などを選べば、実質的には144120円です。

自分はVIERAの50V2を狙っていますが、同じ50インチでしかもこちらは録画機能付きでVIERA50V2より20000円安いのは、少しながら心が揺らいじゃいます(汗)

去年は50インチが30万以上してたことを考えるとかなり割安感はありますね(笑)

在庫がなくなって、新製品になったら、また50インチ30万くらいしますから…(しかもエコポイント半減、気持ちも半減((泣)))

価格的には、ネットのほうが安いけど、安心面でいったら最寄りの家電量販店のほうが良いですね(*・▽`*)

書込番号:12060408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mecchi777さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/15 13:52(1年以上前)

ナオキッスさん

たしかに10月に入ってから全体に価格は上昇気味ですが、
個人的には、(少なくとももう1-2回は)下がると見ています。

あと、ここの掲示板は家電量販店等の担当者もマメに見ています。
ですので、そのへんも考えて書き込みしたほうがよいかも知れませんよ。
(この意味がわからなければ、お店に足を運んで交渉されるのがよいかと)

書込番号:12063339

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kibidaさん
クチコミ投稿数:41件

2010/10/15 14:41(1年以上前)

mecchi777さんの意見に賛成です。期待も込めてまだ下がると思います。

書込番号:12063476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/10/15 16:16(1年以上前)

ナオキッスさん

新築の家がうらやましい。。。
夢のマイホームかぁ〜

今、中古住宅を検討中です(爆
ペアガラスに...ボソボソ・・・


もしWoooが値上がりしてたら、オール電化(していたら)の補助金4万を突込みましょう。
勿論、奥さんにはナイショで振込みは個人の口座へ♪

あっそれをシアターに突っ込んでも良いかな。
大画面で高画質なので、ノーマルのままでは必ずや音質に不満が出る可能性も・・・



すみません関係ない話でした。。。

書込番号:12063781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/10/15 21:07(1年以上前)

ウニャPONさん>
売れてますね!!めっちゃくちゃ…
量販店も「政府発表!エコポイント半減!」
なんて謡って客を集めまくっています。
購入に踏み切ることにします!
有難うございました!

BVLGARI☆さん>
そうですね…。保障など考えると量販店ですね。
うちの場合、新築にあたってハウスメーカーから
家電プレゼントってことで商談が決まったので。
金額に上限があるため、ポイントで安くなるではなく
純粋にモノ自体の価格が安くなければ…(泣)
ネットでの価格が高騰続けるなら
少し高くても量販店か…!悩みます…

mecchi777さん>
なんとなく、理解しました…
ですね。もちろん量販店の関係者もチェックするでしょうね。
以後気をつけます!
こまめにチェックして、たまに極端に下げてくるショップ狙いで
ポチっといきます!!

kibidaさん>
書き込みありがとうございます!
お互い、念を送り続けましょう!!

さんパンマンさん>
中古住宅もめちゃくちゃ足を運びました!
中古住宅をリフォーム案で話は進んでいたんですが…
ある時、お世話になってるハウスメーカーの方が土地情報を持ってきました。
その中に格安の土地があり…
変な形だし隣は線路。。。
図面見ただけじゃ即決でアウト!だったんですが、
アパートから近いし見るだけ…と行ってみると
風通り最高。
日当たりこれまた最高。
道路に囲まれているけど車の通りほぼなし。
小高い場所のためプライバシーも安心。
開放感がすごい!
で、この値段!!??
てことで決めました。
きっと皆、図面を見て即刻アウトにしてしまったんでしょう。
建て方を考えて、かなり広い庭も取れました。
ハウスメーカーから提案された家も新商品のため
カーテン、照明器具全て無料。
テーブルとソファープレゼント。
全て海外製でスーパーかわいい!!

さらに交渉を続けた結果
ウッドデッキプレゼント。
家電プレゼント。

これで交渉は成立しました。

なので上にも書きましたが、
テレビとシアターがプレゼントなんです!

ただ金額に上限があるため
このテレビは安いままでいて欲しかった…。
そんな嘆きの質問なのでした。

家に関しては、さんパンマンさんも頑張ってください!
こればっかりはタイミング命ですもんね。
「こりゃねえわ!」って情報にも足を運びことをオススメします。
意外すぎる条件で即決しちゃうかも!です!


みなさんありがとうございました。
返信が遅くなりすいません。
プチ入院しとりました…。

書込番号:12064952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/10/16 01:51(1年以上前)

ナオキッスさん

何故、私なんぞにGOODアンサーが(笑

私の方こそ、住宅購入について良い勉強になりました。
なんでも、とにかく足を運んで見るのが大事ですね!

そして、なかなかの交渉術。
良い物件を納得して契約されたみたいで羨ましいかぎりです。

その交渉術と判断力があれば、WOOO購入も上手くいきますよ〜


ではでは、おやすみなさい。

書込番号:12066508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P50-XP05 [50インチ]
日立

Wooo P50-XP05 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P50-XP05 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)