Wooo P50-XP05 [50インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
この機種を購入予定なのですが、プラズマを所有している皆様にお伺いしたいことがありまして・・・。
まず、アニメ視聴の際の画質はどうでしょうか?やはり液晶の方がアニメ視聴に向いているのでしょうか?
次に、八畳程度の部屋に50インチは大きすぎないでしょうか?
それとジー音はやはりするのでしょうか?
以上、返信お願い致します。m(_ _)m
0点
アニメに関しては液晶テレビの方がクッキリハッキリでエッジの効いた画で綺麗に見えます、相性ではアニメは液晶に向いてます。
50インチは視聴距離が2m以上あればいいと思います、あまり近いと迫力はありますが、目は疲れやすいし、アラが目立ちます。
居間に2008年モデルのWOOOがありますが、私はジー音は端子接続以外は分かりません、固体差と個人差(耳の敏感な方)があるようですので何ともいえませんが。
書込番号:12055084
![]()
0点
>やはり液晶の方がアニメ視聴に向いているのでしょうか?
液晶とプラズマ両方ありますが、特にプラズマがアニメが苦手だとは感じません。
I Kさんが、アニメは液晶で見た方が綺麗だと思うなら液晶で良いんじゃないですか?
>八畳程度の部屋に50インチは大きすぎないでしょうか?
視聴距離が十分取れて、生活空間の邪魔にならないなら大丈夫だと思います。
>ジー音はやはりするのでしょうか?
100%するんですが、人により「聞こえない」「気にならない」「気になるが我慢できる」「我慢できない」いろいろ有り、テレビの個体差によっても音の大小があります。
ジー音に関しては取説やホームページにも故障(異常)ではない。と記載されてますが、あまりにうるさいと基板交換等の対策をしてくれます。
書込番号:12055126
![]()
2点
私も同じ心配をしていました。我が家はアニメとバラエティーの視聴がメインだったので・・・。
今までブラビアのKDL40-V1でしたが、アニメは液晶の方がハッキリ・クッキリしていたような気がします。
大きさは3日で慣れましたよ。
一番心配していたジー音ですが、ほとんど気になりません。無音状態でも聞こえてきません。近づいて耳を澄ませば鳴っているような気もしますが、やはり固体差があるのかもしれませんね。
トルネのサクサク感に慣れてしまうと操作がもっさりしていますが、おおむね満足しています。このサイズでこの機能ですと、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。
書込番号:12055187
![]()
0点
ジー音は個人差・固体差ですか。それとアニメはやはり液晶の方が良いみたいですね。参考になります。
返信してくださった皆さんありがとうございます。
エコポイントの絡みがあるので今月末に通販で購入したいと思います。それまで値段が下がってくれればいいのですが。
ありがとうございました。
書込番号:12055264
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
量販店で購入候補の日立WOOOをみてきたのですが
XPシリーズですごく画像が止まったり、割れたり乱れたりしてました
流れていたのは、再放送の韓国ドラマでした
隣においてあった、同じLEDのWOOOはそんなことはなかったのですが
プラズマだからなのでしょうか?
それとも、ほかに原因があるでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
多分、電波のレベル不足でしょう。
書込番号:12054146
![]()
0点
ツインさんの仰るとおり、電波レベル不足でしょう。
沢山TVを並べる家電店ではよくあります。
別にWoooだからとかプラズマだからとかは全く関係ないです。
キレイに写ってるTVのアンテナ線と付け替えてみましょう。
書込番号:12054165
![]()
0点
プラズマと液晶の違いで画像が止まったり、乱れたりすることはありませんよ。。
受信感度などの問題だと思います。
書込番号:12054169
![]()
0点
普通に考えると
画像が止まったり乱れたりするのが、プラズマだからとかとは思いせん
普通に満足している方も沢山居られますし、その方々が気付かずに視聴してるとは思えないからです...
じゃないと売れませんよ(笑)
書込番号:12054185
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
コジマのネットショップ価格を引き合いに交渉し、コジマ店頭にて185,600円、ポイント21%(38,976円分)で購入しました。しかも、5年保障付です。なんと納期2日で昨日設置していただきました。Wooは2台目ですが、迷っている方は早めの購入をお奨めします。
4点
おめでとうございます。栃木でそんな価格が出るなんて、うらやましいですね。
別の投稿で栃木のコジマと返答されておりますが、どちらのコジマ電機ですか?栃木県民としては、ヤマダやケーズより、コジマで買いたいと思っているのですが・・・Webとの比較でコジマは安い印象なく、店舗での交渉も厳しそうだったので、是非聞かせてください。
書込番号:12043013
0点
TK6さん、こんにちは!先週のコジマネットで185,600円ポイント21%で10/2〜10/7日の期間と10/9に同価格で出ていました。昨日から181,800円になっていますが、10/8も181,800円になっていたと記憶していますので、明日か明後日にはまた下がるのではないでしょうか?私が購入したのはコジマ電機の栃木の真岡店です。Webでは10/2から185,600円ポイント21%ででていましたので、その価格を引き合いに店舗での交渉をしました。購入当日は交渉時に30分程待ちましたが、OKの返事でした。(Wed価格にしていただけますか?確認してきますのでお待ち下さい。)のやりとりだけでした。私もできればコジマで購入したい...でしたので、Wedでヤマダと同じぐらいに下がらないかと待っていました。TK6さんの幸運を祈ります。
書込番号:12044155
3点
自分はまずは小山からあたってみる予定ですが、真岡もいける距離なので、マメにネットをチェックして交渉したいと思います。
ありがとうございました。
頑張るぞ〜
書込番号:12044506
0点
50型だけでも安いですよ。それにHDDを搭載しているのでお買い得だと思います。
書込番号:12047867
0点
私も本日、コジマ栃木店で、店員に価格comクチコミの内容を伝えて交渉の結果、185,600円 ポイント21%(38,976円)引きで購入しました。
書込番号:12050836
0点
TK6さん、今価格.comでヤマダで185,600円、ポイント21%(38,976円分)がまた出ています。コジマは下がっていませんが、先週はコジマのネットショップで185,600円、ポイント21%(38,976円分)がでていたのと、ヤマダの価格を引き合いに交渉し、コジマ店頭にて購入できるとおもいますが如何でしょうか?私なら迷わず交渉に行きますが...夜9時迄店舗は営業しています。また、エコポイントの満額は11月までですから、迷わず店舗に行って交渉して早めの購入をお奨めします。
書込番号:12056235
1点
>>ヤマダで185,600円、ポイント21%(38,976円分)がまた出ています
確かに、よく見つけましたね〜
ポイント分引くと、146,624円で最安値に
なりますね。
そこからエコP分だと、約11万円の買い物になります
50インチでW録画機能つきで11万なら買いですかね〜?
とりあえず明日、Bカメラで交渉し、駄目ならヤマダWで買います。
ちなみに、教えてください
店頭ヤマダで、ヤマダWの値段は通用しますか?
できれば店頭で買いたいと思ってますので。
当方、名古屋です。
書込番号:12056716
0点
みすた〜ぽぽさん
>>店頭ヤマダで、ヤマダWの値段は通用しますか?
できれば店頭で買いたいと思ってますので。
価格.comが最安値で¥144,000-ぐらいの時にヤマダWで185,600円、ポイント21%(38,976円分)が出ていたときに、栃木の宇都宮のヤマダの店頭でW価格に合わせられるとの事でしたが、もっと安くなると思ってその時は買いませんでした。(130,000円台にはなると思いました。)価格が渋い所もあるようですが、担当者・店舗によっても違うようです。強気で交渉してください。私が先週コジマで購入した際はヤマダWは高かったですがコジマではなくヤマダWが安値価格に戻りましたね!エコポイントの件もありますので、購入はお早めにどうぞ!今だと納期2,3週間では?幸運を祈ります。
書込番号:12056859
0点
どちらかと言うと、負けになりますかね?
買うのは買いましたが・・・
やはり昨日のヤマダWには敵わなかったです
妥協しました。
Bカメラは問題外でしたが
ヤマダに負けました・・・・。
書込番号:12061069
0点
みすた〜ぽぽさん
おいくらで買われましたか?あと保証など詳細を教えてもらえないでしょうか?
書込番号:12061217
0点
保障は5年つきました。
こみこみの店ポイント分入れて
ジャスト¥15万です(情けない)
なんか、キャンセルしようかな〜
一晩、考えよう
都市圏や大阪・福岡のように
周りに競合店がなく
難しいです。
この地方は・・・・・
書込番号:12061426
0点
みすた〜ぽぽさん
50で店頭でその値段ならわたくし買っちゃいますがf^_^;笑
書込番号:12061453
0点
みすた〜ぽぽさん
おはようございます。すいません、50とは50インチの意味です(>_<)
ちなみにどこの店舗でしょうか?
書込番号:12062392
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
エコポイント半減〜打ち切りというニュースを聞いて、突然買う気になってしまいましたw
ここの最安値情報をメモし、安かったWEB価格もメモして、20万円持って、すこし近くの
店舗を回って価格を聞いてみました。
(しかし、現在ではWEB価格はすべて上昇していますね。)
兵庫県神戸市内各店舗の回答価格です。
ヤマダ テックランド神戸和田岬店 \198000 +P20%+5年無料保証
ヤマダ LABI三宮 \228000 +P20%+?
ソフマップ 神戸ハーバーランド \187800 +P15% 延長保証なし
LABI三宮は結構年配の店員で偉そうな(?)人でしたが、まるでやる気なし。
「提示したメモの価格を本部で聞いてもこんな情報はないので全く無理で、販売
価格はこのままです。」という回答でした。いまでも、こんな販売員がいるんだ
なとびっくりしました。
「185000+20%+5年無料保証」あたりなら即決のつもりで行ったんですが、くじけ
て帰ってきてしまいましたw
やはり、9月の決算が過ぎて、エコポイントも短縮されたので、価格は上昇気味な
んでしょうかね。
さて、明日は大阪まで行くかどうか検討中です
1点
北摂在住の者です。私もこの製品を注目していました。9月末に近くのk'sで価格を聞いたところ198000円でした。その時には、12月がお買い得とのことで購入しませんでしたが、エコポイントが12月から約半分になるとは・・・。行かれれば、大阪の情報を期待しています。
書込番号:12038508
0点
私もエコポイントが打ち切りになるなんて…とビックリさせられた一人です
決算が終わりヤマダWEBの価格があがり、しまったなぁと反省してから毎日価格の変動を確認しておりました。
まぁ、また値下がりを待つか、最悪正月にでも買うか…と思ってました。…がこのありさま…
みなさんはどう予想しますか?あくまで予想ですがね。
今月末が買い時かもしれませんね。ほんとに11月30日までエコポイント減額しないかあやしくなってきましたし。
スレ主さん、失礼しました
書込番号:12039104
0点
私は3ヶ月程前にパナの42G2を購入しましたが、京都のヤマダも同じような対応でした。地元やヨドバシ、ビックの価格情報を持ってなんばのヤマダに行ったら、京都よりもはるかに対応が良くて、価格も頑張ってくれたので、購入しました。やはり大阪は神戸や京都よりも全体的に価格も低めだと思いますし、遠征頑張って下さいね!
書込番号:12039249
1点
7日にコジマの店頭にて185,600+ポイント21%+5年無料保証+設置工事込みで購入しました。コジマネットの価格を引き合いに店頭交渉でOK。でいきなり9日設置と言われてビックリ。最短取引でした。今日の価格は高くなっていますが、コジマネットでは今週も同じ価格が出るのではないでしょうか?出たら店頭交渉するか、ネット申込みされるのがいいと思います。コジマネットは7日と9日は上記の金額で、なぜか8日は10日の金額と同じでした。私の購入もこちらの口コミでしたので、連休明けの12日にでも値段が下がる事を希望します。私が購入したのは栃木のお店です。
書込番号:12041206
0点
皆さん、レスありがとうございます。
ビックカメラなんば 180800 P20% 5年保証
この価格を持って行くと
ヤマダ電機LABIなんば で 175000 P20% 5年保証
になりました。
もちろん即決です。
テレビ売り場は駆け込み需要ですごく混んでいました。
ただ、Woooの売場は人少ないですねw
大阪まで来たかいがありました。
以上、速報でした。
書込番号:12043271
2点
Break Downさん、早速の情報をありがとうございました。また、安くなっているようでたいへん嬉しく思います。私もとりあえず、まず近くの店へ行ってみようと思います。ありがとうございます。
書込番号:12043536
0点
Break Down様 近くの量販店の値段は話になりませんでした。難波まで行くことも考えましたが、もう少し様子を見ます。ありがとうございました。
書込番号:12044941
0点
こんばんは。
>kibidaさん
やはり地元は厳しかったですか。
しんちゃん親父さんが仰るように、激戦区難波は違うみたいです。
ヤマダ電機LABIなんばは、ビックやヨドバシには文字どおり徹底対抗するらしい
ですね。
今日のTV売場を見た感じでは、駆け込み需要はおう盛でかなり売れているようですが、
日立は人気がなく余り売れている感じはなかったですw
従ってこの機種はまだ下がる余地があるんじゃないかと思います。
(もちろん勝手な想像ですが)
ちなみに、納期は1週間でした。
頑張って、良い買い物をしてください。
ありがとうございました。
書込番号:12045765
1点
Break Down様 追加情報として、お店の状況等ありがとうございました。Break Downさんが買われた価格で十分なのですが、難波は遠く感じました。優柔不断ですが、私にとっては高い買物ですので、とりあえず11月末まで様子を見ようと思っています。
書込番号:12045939
0点
11月末だと納期が間に合わず、結局エコポイントが減額に…って事にならないように気をつけたいですね。
納品書??に書かれた日付が重要だとか…さっきどこかのスレで拝見しました。ガセでしたらす、すいません!!
書込番号:12045990
1点
それと、書き忘れましたが、ヨドバシ京都店が11月5日にオープンらしいですね。
このあたりが関西地区の天王山になるかもですねw
もうひとつ、このXP05を買うとTポイントも1500pたまります。
http://av.hitachi.co.jp/tv/t-point/index.html
書込番号:12046169
2点
da hui hui さん 「有効日は納品日かも」の情報をありがとうございます。気をつけます。
書込番号:12046346
0点
Break Down さん ヨドバシ京都店の11月5日オープン及びTポイント1500点の情報をありがとうございます。
書込番号:12046389
0点
XP46ですが、激安で8月末にテックランド神戸本店で購入致しましたよ。
価格コムのコピーを持っていき、ヤマダwebの価格と同じで、プラスポイント5%増しで購入致しました。
もちろん5年保証付きです。
ポイントになりますが、当時では、価格コムの最安値に近かったです。
私の場合ですが、ここの店舗はネットに近い価格を出してくれる印象があります。
もし、お近くであれば、寄ってみてはいかがでしょうか?
最近も炊飯器を購入しにいきましたが、そのときは在庫がなかったので、ヤマダ他店舗で購入致しましたが、
価格は、テックランド神戸本店で出してもらった価格を持って他店でも同じ価格で購入させて頂きました。
もちろん価格コム最安値より、若干高いだけでした。3年保証付き。
書込番号:12046792
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
新品で購入して1週間が経過しました。
画質も機能も満足しておりましたが、パネルを見ると白っぽい小さな点が1つ・・・。
テレビを観賞している時は全く気づかなかったのですが掃除をしている時に偶然発見してしまいました。
大きさは約1〜2ミリほど。横からみると表面が少し盛り上がっているように見えます。
例えるなら車のスモークフィルムの中に残っている空気のようにも見えます。
念のために購入店へ連絡して状態を知らせると交換していただけるとのこと。
1週間後に交換の予定です。
気に入って大事に使っていただけにテンションが下がってしまいました。
このような経験された方はいらっしゃいませんか?
2点
それは不良じゃなくてドット落ちでは?
パネルを製造する上で確立論的に避けようがなく起こってしまう現象です
通常2〜3個程度は正常品として扱われます
書込番号:12035731
0点
取説やホームページにも書いてあります。
http://av.hitachi.co.jp/tv/qa/general/p07.html#g2
交換してくれるんだから「良」でも良いような。
書込番号:12035768
0点
ドット欠け、と言うより、
>大きさは約1〜2ミリほど。横からみると表面が少し盛り上がっているように見えます。
>例えるなら車のスモークフィルムの中に残っている空気のようにも見えます。
コーティング浮きじゃないですかね?
それだと、交換でも妥当かもしれないですね。
書込番号:12035850
2点
返信ありがとうございます。
REVELLION さん
ドット落ちではないんです。
欠点や輝点は確認できません。
くろりんく さん
交換していただけるのは助かりますが
パネル不良ですので・・・。
guong さん
コーティング浮きが当たっていると思います。
角度を変えて見ないと見落としてしまいます。
書込番号:12036979
0点
こんばんみ
多分、guongさんが言うように樹脂フィルム貼りムラかと。
交換対応なら、一々悪にしなくともとは思いますが・・・・
目視検査をすり抜けた?外観不良なんでしょうね。
書込番号:12069404
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
エコポイント半減で当方の親戚から安く手に入れて欲しいと本日頼まれました。
確かに今のうちのほうがいいかななんて思っています。
本日ご教授いただきたいのは
子供の成長記録を外部HDDに保存して、このテレビで堪能したいと考えます。
【環境】
キャノンビデオ HV10 miniDVテープ
P50-XP05
PS3
パソコンIntel Pentium M 1.73GHz
1.5GB RAM 無線LAN接続(g)
ルータ BUFFLOO WHR-HG54
フレッツ光プレミアムマンションタイプ
実測 無線10Mbps
有線14Mbps
※テレビとPS3はルータより有線接続しています。
希望は
ビデオカメラのHDV画質のままHDDに保存し
視聴したい です
ビデオカメラから取り込みする際にDV端子接続(PCにDV端子あり)
しそのまま外付けHDDに取り込みたいのです。
USB接続のHDDか
LAN接続のHDDがよいのか
またPS3でHDDから見れるようになるのはどちらがよいのか
ご教授くださいませ
1点
HDDは故障や寿命のある機器ですから、ホームビデオなどの大事な映像はディスクなど複数のメディアにバックアップしておいた方が良いと思いますよ。。
そういう意味で言えば、テレビ内蔵のHDDにダビングするよりレコにダビングしておいた方が良いと思います。
ちなみに、本機ではアナログ接続による内蔵HDD録画は可能ですよ。。
書込番号:12029882
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

