Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P50-XP05 [50インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション

Wooo P50-XP05 [50インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

映像設定について

2010/10/02 08:49(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

今日は。最近この機器を購入しました。初めてのプラズマテレビ使用となるため、プラズマテレビの口コミを参考にさせてもらって、エージングの設定をしようとしています。
質問なんですが、エージングの最中は映像設定をスタンダードにして視聴するのが一般的なようなので映像設定をスタンダードにするのですが、電源を一度切って再起動させると設定がスーパーに変わっています。初期設定は配達の方がしてくれたようですが、私はそのとき立ち会っていないのでどういう設定にしたのかはわからないのですが、最初に見たときはスーパーになっていました。
この映像設定をスタンダードに固定することはできないのでしょうか?マニュアルを読んでその通り設定しているのですが、再起動すると映像設定はスーパーに変わっています。どこか別の項目を設定しているとできないとか言うことがあるのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:11999000

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/10/02 11:34(1年以上前)

こんにちは。

映像モード等 設定した項目は記憶されているので 電源OFFでリセットされません。

>>電源を一度切って再起動させると設定がスーパーに変わっています。

この再起動って表現が微妙ですが、 普通にリモコンの電源で ON/OFFってことですよね?

もしそうなら 不具合が発生してる可能性があります。

再起動してみましょう。


電源ONの状態から 本体の電源ボタンを長押しして 電源OFF それから コンセント抜いて2分程度放置

でコンセント差込み 電源ON

しても直らないなら 日立へ電話して下さい。( 0120−3121−11)

では。

書込番号:11999651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/02 13:38(1年以上前)

>映像設定をスタンダードにするのですが、電源を一度切って再起動させると設定がスーパーに変わっています。

入力をゲームにしてある場所は電源オフでスタンダードに戻ります。

それ以外の項目なら記憶されますので、戻ってしまうようならメーカーに相談した方が良さそうです。

ちなみにその設定は各入力毎に必要ですので、テレビ視聴時変更したのもは、レコなど外部画面では反映されませんよ。
それぞれで設定を行ってください。。

書込番号:12000104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/02 14:00(1年以上前)

取説198ページの映像特殊設定が、「デモモード」になってませんか?

書込番号:12000179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/02 14:40(1年以上前)

86ですさん、クリスタルサイバーさん、くろりんくさん、早速のアドバイスありがとうございます。
86ですさん、少しわかりにくい表現でした、すみません。電源のオン、オフです。86ですさんの書かれた操作を行ってみたところ(関係ないかもしれませんが、B-CASカードも一応指し直してみました)、なぜか設定ができるようになりました。
原因がはっきりしないため気持ち悪いのですが、しばらくこのまま様子を見てみたいと思います。
皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:12000329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

札幌の皆様 朗報です

2010/10/01 13:08(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

先月28日の火曜日、「ヤマダ電機札幌月寒店」にて先日まで21万円(ポイント無し)だった価格が、19万円(ポイント無し)との値札があり、だめもとで店員さんに「ヤマダWEBと勝負できますか?」とお聞きしたところ「少々お待ちください」と奥に入り、WEBに近い価格を期待しながら待つこと15分、戻られた店員さんから「同じ条件で」と神様のようなお言葉に「はい、買います」と「\185,600、38,976pt」で即買しました。
 ポイント無しのネット店よりは持ち出しは多くなりますが他に購入しなければならない電気製品もあり、設置無料、延長保証付きですので、いい買い物が出来たと思っております。
 在庫は無いようで配達は今月12日となりますが、それまで2週間部屋の模様替えをしながら到着を楽しみに待つこととします。
 月末ゆえの価格かも知れませんが、札幌近郊の皆様。更なる良き条件をめざし御出陣下さいませ。

書込番号:11995522

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/01 22:56(1年以上前)

ヤマダWEBでは9月25日注文で本日メールが届き10月5日以降受け取りです。

書込番号:11997543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

ジー音

2010/09/30 12:43(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

購入して一週間ほど経ちます
この掲示板で言われているジー音なのでしょうか、高周波の音が気になります。
自分的には『ジュゥオーン』と聞こえます。
音は常時する訳ではなく、画面に白系統が多いと鳴り、暗いシーンだと聞こえなくなります。
視聴中、鳴ったり鳴らなかったりなのでイライラ。ずっと鳴ってるなら慣れる可能性もあるのですが。
そんな訳で修理をお願いしようと思っておりますが、一応レポートしてみました。

書込番号:11990688

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/30 12:49(1年以上前)

はずれを引いたのでしょうか・・・

残念ですね。。
交換で改善されると良いですね。。。

書込番号:11990712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/10/01 06:01(1年以上前)

私もジー音で修理しましたが、結局あまり変わりませんでしたね。

診断してから基盤取り寄せと2度の訪問になりますのでめんどくさいです。

はじめの電話で基盤取り寄せてから来るように促がしたほうが良いかもしれません。

ジーより高いブラウン管のようなキー音なら改善するかもしれません。

書込番号:11994549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2010/10/02 08:12(1年以上前)

顎空気嫁さん こんにちは!

私もこのジー音に悩まされた一人です
画面に白色が多いときに電気シェーバー位の音が出てました
かなり大きな音で夜にボリュウム小にすると物凄く気になりました

私はここの通販で購入したのですが購入店に連絡後すぐに日立のサービスからTELが有り
次の日にはジー音の確認し基盤が共振しているとの事

基盤交換してからはジー音は殆んど気になりませんが多少の音?は聞こえます
無音のテレビは無いそうです
早く修理に出して大型画面を満喫出来るといいですね。

書込番号:11998888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5

2010/10/02 10:17(1年以上前)

無音のテレビは無いってのがサポート共通の文句のようですね。

ブラウン管はキー音
プラズマはジー音
プロジェクションテレビはファンの騒音
液晶はファンの小さな音で3m離れれば聞こえないが、残像で目がやられる

ってとこでしょうか。

書込番号:11999357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/10/02 21:04(1年以上前)

液晶は蛍光灯バックライトのインバーターノイズが聞こえるというのが常識です。
但し、LEDバックライトの時代になったら変わるかもしれません。

書込番号:12001904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/04 13:15(1年以上前)

経過を報告致します。

今回ヤマダ電機で購入したのですが、販売店経由だと伝言ゲームになるかな?ということもあり直接日立のサービスに連絡。
余談ですが、症状を伝えると『ジー音ですね』とオペレーターの方が発言したので、少なくとも日立内では認識されている単語なんですね()笑

修理当日朝、担当地区のサービスの方から確認の電話が入った際に今世界陸上さんからのアドバイスを思い出し、点検だけでは無くちゃんと修理出来る状態で来て欲しい旨をお願いすると、一旦確認の為に電話を切って折り返しの電話では基盤を持参するという事に。
作業自体は裏パネルを空けて基盤交換なので実作業は15分も無かったです。

で、肝心の音の改善ですが、残念ながら自分の場合は効果が無かったです。
サービスの方が作業前に、顎空気嫁さんの場合割りと静かな方なので今回交換してもあまり変わらないかもしれませんと釘刺されていたのですが…正直がっかりです。
この手の音に関しては個人差があるのでしょうが、音がしない、聞こえないという方が羨ましくてたまりません。
この問題以外ではP50-XP05を大変気に入っているので、今後はこのまま我慢して気にしない方向でいこうとは思ってますが、気に入っているだけに惜しいし、残念であります。

返信を頂けた皆様、ありがとうございました。

書込番号:12009902

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA対応レグザと接続したいです。

2010/09/29 16:31(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 yoshi-tomoさん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは。
本機種と、レグザ32zs1とをLANでつなぎたいと思います。その場合、どちらもDLNA対応ですのでレグザの外付けHDDに録画した番組を本機種で見る、または、その反対の本機種の内臓HDDに録画した番組をレグザで見るということはできるのでしょうか?

つなぎ方は、直接2台をLANケーブルでつなげばよいのですか?それとも間に何はさんだほうがよいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:11986629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/09/29 17:01(1年以上前)

>どちらもDLNA対応ですのでレグザの外付けHDDに録画した番組を本機種で見る、または、その反対の本機種の内臓HDDに録画した番組をレグザで見るということはできるのでしょうか?

DLNAというのは、サーバーとクライアントからなっています。
サーバーはHDD内のデータを、クライアントからの指示に従ってネットワーク上に配信します。
クライアントはネットワーク上からサーバーにアクセスして、サーバーのデータの再生視聴をします。
この2つは別々の機能です。

さて、XP05はサーバー、クライアント両対応で、XP05の録画データをクライアントに配信することも他のサーバーのデータを視聴することもできますが、ZS1にあるDLNA機能はクライアント機能だけですのでXP05の録画データを視聴することはできると思いますが、ZS1の録画データをXP05で視聴することはできません。

ZS1の録画データを他のクライアントから視聴するにはDTCP-IP対応のLAN-HDDやレグザリンクダビング対応のレコーダー等にサーバーダビングする必要があります。

>つなぎ方は、直接2台をLANケーブルでつなげばよいのですか?それとも間に何はさんだほうがよいのでしょうか?

両方ともルータにつなぐのが一般的です。

書込番号:11986718

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 yoshi-tomoさん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは。
woooのカタログには『HDD内臓のWooo同士の接続であれば、録画番組の送受信ができます。』と書いてあります。

・これは、Wooo同士を無線ランでつなぐんでしょうか?

・番組の送受信というのはもう1つのHDDに録画番組をコピーできるという意味でしょうか?

・この番組の送受信機能はHDD内蔵Wooo以外(DLNA対応regzaを考えています)では利用できませんか? ただ見るだけならばDLNAテレビでできるとカタログにありますが、番組の送受信はどうなのでしょうか?


ご回答よろしくお願いします。

書込番号:11985128

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2010/09/29 08:20(1年以上前)

おはようございます。
確かに、あのカタログは解り辛いですよね(f^^;

>・これは、Wooo同士を無線ランでつなぐんでしょうか?
ネットワークを利用しますので、LANケーブルでの接続が必要になります。(有線・無線は問いません)

>・番組の送受信というのはもう1つのHDDに録画番組をコピーできるという意味でしょうか?
いえ、ダビング機能では無いです。
ここに書かれている送受信とは、DTCP-IP対応のDLNAサーバー(映像送信)とDLNAクライアント(受信再生)の事で
すぐ下の補足の対応機種には両方の機能が搭載されています。

書込番号:11985347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/29 11:02(1年以上前)

WOOO同士でも可能ですし、DLNA対応機であれば他メーカーでも可能です。

既に回答が出ている通り、LAN接続は無線でも有線でもかまいませんが、基本的には直接では無くルーター経由での接続になります。


書込番号:11985738

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshi-tomoさん
クチコミ投稿数:14件

2010/09/29 16:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
補足させていただきますのでご回答よろしくお願いします。

テレビ同士の接続の方法についてなのですが、LANケーブルだけで接続しても使えますか?

よろしくお願いします。

書込番号:11986587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/29 17:31(1年以上前)

>テレビ同士の接続の方法についてなのですが、LANケーブルだけで接続しても使えますか?

とりあえずWOOOはルーターを介しての接続しか説明してませんね。。

直接でも出来る事(機種)もありますが、IPアドレスの設定やらが面倒なのでその辺に詳しく無ければルーターを挟んだ方が良いでしょう。。

書込番号:11986812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/29 17:36(1年以上前)

ちなみにレグザはDLNAクライアント対応のみですので、レグザの録画番組をWOOOsで見るなら、外付けHDDでも別途DTCP-IP対応のLAN-HDD(サーバー)が必要ですよ。。

WOOOはサーバーとクライアント両方に対応しています。

書込番号:11986831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/30 01:46(1年以上前)

とりあえず、WOOOからWOOOソニー、東芝、パナソニックのDLNAクライアント対応機種のTVは大丈夫ですよ。ただ、3台になるとルータもしくハブは必要ですね。

書込番号:11989268

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

今、パナソニックのブルーレイHDDデッキを使っていますがこの日立のWooo P50-XP05を購入した場合相性などよいでしょうか?電器屋で聞くとパナソニックのブルーレイHDDデッキを持っているのでしたらパナソニックのTVを買って揃えた方がいいと言われました。そんなにメーカーによって相性は違いますか?

書込番号:11978360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/09/27 21:22(1年以上前)

HDMI接続による基本的な連動はします。
出来ない項目にテレビの番組表からの録画予約などです。
基本的な操作(録画したタイトルの再生)はテレビ側から出来ます。

書込番号:11978635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/27 23:34(1年以上前)

当方BDはPanaのBW850です。当初HDMIのリンクは重要視していませんでしたが、意外と使えますよ。BW850のスタート画面が出ますので、そこの機能は一通り使えるようです。ダビング、予約、その他の機能へなど。再生リスト、番組編集も、番組消去もできます。ただ、BW側のチャンネルの変更ができません。やりかた、ご存知の方いましたら、教えてください。WoooとPana相性はいいと思います。Pana同士で揃える必要はなく、どちらも好きなほうを選べばいいのでは。
それに、リンクしなくても、リモコンが増えるだけ。学習リモコンも便利ですが、持ち替えればすむことではないでしょうか。

書込番号:11979620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/09/27 23:35(1年以上前)

Woooリンクはパナソニックと互換性は確認されてます。
http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/w05/wooolink.html#bd
「白い恋人?さん」の言う通り番組表から予約はできないようです。

ただ、XP05に録画した番組をブルーレイにダビングする場合は
下記のリンク先の対応機でないとダビングはできないようです。
http://panasonic.jp/support/bd/connect/network/dlna_dubb.html

書込番号:11979622

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/28 12:11(1年以上前)

>そんなにメーカーによって相性は違いますか?

相性は気にすることは無いと思います。
相性って言ってもリンクの件だけだと思いますし・・・

レコとテレビのリンクの利便性はそれ程大きなものではないので、テレビもレコもご自身が使いやすくて気にいったものを選んだ方が良いです。
それがたまたま同じメーカーならリンクを使用しても良い・・・って感じで良いと思いますよ。。

同じメーカーでそろえる利点は、パナの場合、ビエラRシリーズとディーガでRで録画した物がディーガにダビング出来る点だけだと思います。
ただその作業は以外とめんどくさいですし、最初からディーガで録画すれば済む話なので、その辺をどのように感じられるのか?・・・で選ばれても良いでしょう。

それ以外のリンク機能・・・特にリモコン操作はどちらにしろレコの機能が全てテレビリモコンで操作できるわけでは無いので、他の方もお勧めしてますが学習リモコンを利用したほうが数倍便利ですよ。。

書込番号:11981322

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P50-XP05 [50インチ]
日立

Wooo P50-XP05 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P50-XP05 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)