Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P50-XP05 [50インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション

Wooo P50-XP05 [50インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アナログチューナーについて

2010/06/20 08:16(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

アナログチューナーを搭載しない
モデルは出ないのでしょうか?

書込番号:11519674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/06/20 13:36(1年以上前)

一応来年の7月にアナログ停波は決定しているものの、都市部の古い
集合住宅で協聴している所での対応遅れなどの問題もあるので、停波
時期の延期の可能性もまだ残されています。

現在TVやレコーダーに搭載されているアナログチューナーの原価は
数百円と言われていますので、外してしまえば全体のコストダウンは
馬鹿にならないとは思いますが、完全に停波してしまう時期の直前まで
アナログチューナーは搭載されるのではないのでしょうか。

書込番号:11520799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/06/20 16:25(1年以上前)

油 ギル夫さん、返信ありがとうございます。

そうゆう理由があったんですね!

なかなか、アナログチューナー非搭載モデルが出ないと思ったので。

アナログチューナー、自体は安価な物なのですね。

書込番号:11521337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/06/20 21:46(1年以上前)

停波まで半年を切れば各メーカーで発売が開始されるかもしれませんよ?
アンテナ改修工事が停波に間に合わない地域や難視聴対策地区は取り合えずBSを
利用した地上デジタル(東京と同じ)の視聴に期間限定で対策するみたいですから
最近知り合いから以前テレビでやっていた地上デジタルの普及調査がまた始まった
みたいですから来年の2月位まで行われるみたいですから調査後、総務省からGO
サインがでるかもしれませんよ?

書込番号:11522708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/06/20 22:58(1年以上前)

配線クネクネさん、返信ありがとうございます。

じゃあ、来春の新型からかもしれないですね。

書込番号:11523131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちのほうが

2010/06/19 18:44(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:61件

教えてください!パナソニックTHーP50R2のテレビとこちらのテレビではどちらがいいのですか?好みかもしれませんが今ブラウン管なので購入を考えています。参考にさせてください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:11517213

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/06/19 18:54(1年以上前)

こんにちは。

えっと、どちらも いいTVです。

何を重視されるかで 優劣がつくと思いますよ。

書込番号:11517259

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/19 19:33(1年以上前)

こんばんは。

WOOO
超解像
完璧W録画
チャプター種類豊富
編集可能
IVDR(外付けHDD)
録画レート変更可能
DLNAサーバー、クライアント


ビエラ
BDに焼ける
SDカードにもムーブ可能
録画レート変更可能
チャプター有り
暗室環境ならWOOOより黒が綺麗
スカイプ対応



こんな感じで
どちもいいです(^O^)

書込番号:11517415

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2010/06/19 23:53(1年以上前)

こんばんは!ありがとうございます。勉強になりました。
初心者からすればなんか一緒な感じがしてよくわからなかったので。
これでよくわかりました。ありがとうございます。
でも迷いますね(^^)

書込番号:11518639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:661件

各社3Dテレビを出してきていますが、日立もそろそろ出さないのでしょうか?
ビエラを検討中ですが、日立のパネルが新しくなれば、映像の色づかいはすきなので、
待ちたいなとも思っています。
ごついスタンドはなんとかして欲しいですが・・・

書込番号:11515867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/06/19 12:45(1年以上前)

DVDレコーダでの教訓で慎重になってるのでは?と思います。

書込番号:11515955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/06/19 12:46(1年以上前)

出ますよ。

予定では年内に目標ですが、けっこう遅れてるとの噂も。。。


来年なら間違いないですね。

書込番号:11515962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/19 13:36(1年以上前)

さんパンマンさん

日立も3D出すんですか?
知りませんでした。。。
てっきりニッチ路線を行くものかと。。。^^;

ただ、HDD内蔵はニッチじゃなくなってきてますね。

書込番号:11516138

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/19 14:29(1年以上前)

こんにちは(^O^)


超解像付き!

は確実。


裸眼3D!

は噂(笑)


年内!

も、予定(未定かも笑)



後は…………わかんないですo(^-^)o




ボソッ

どっかのOEMだけは避けて欲しいな………

書込番号:11516288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/06/19 14:42(1年以上前)

あっguongさん

ええ正式に言ってるんで間違いないですね。
ただ正確な時期は?です。。

多分いつも春と秋なんで、秋に出なければ来年の春かなっと?


って、書いてたら花さんのレスが(笑


花さん
遅れてるのはVT2と違う路線???

あと流行りませんでしたが、日立はすでに携帯で裸眼3D出してるので、
可能性はアリかもしれませんね。


まぁどちらにしろ、アトラクション好きの私にとっては楽しみであります♪

書込番号:11516329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2010/06/19 22:52(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

欲しいなあと思って考えていると待っているのが苦痛になります。

ビエラを買っちゃうかもしれません。

書込番号:11518261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/06/19 23:56(1年以上前)

MANIFATTURAさん
>欲しいなあと思って考えていると待っているのが苦痛になります。
>ビエラを買っちゃうかもしれません。
確かに待つのは苦痛ですね、
でも、今のモデルはメガネを必要とします。
仮に、映像側が整っても視聴する側もメガネを付けなきゃ・・
帰宅して家族のお迎えの言葉と一緒に
全員がメガネ・・異様な状況にも想えます→私だけの想い
また、来客の場合を・・等々考えると

ということで、我が家は
次のモデルを候補にしております
(妻は、今のTVを2階に移動し安くなったTVを買いたいようですが)
ここは、もう少しガマンさせます・・

書込番号:11518658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

同型の46インチとの画質差について

2010/06/13 00:25(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 ささ007さん
クチコミ投稿数:1件

46インチと比較した場合において、ノイズの目立ち具合はどうなんでしょうか?
又50インチでDVDをみるとその画質レベルはどんなレベルでしょうか?

書込番号:11488245

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/13 02:18(1年以上前)

>46インチと比較した場合において、ノイズの目立ち具合はどうなんでしょうか?

そんなに変わらないと思いますよ。
解像度は同じなので小さい方が精細性は上がりますが、このあたりの大きさではそれほど大きな違いは出ないと思います。

それにどのノイズの事なのかな・・・?

>又50インチでDVDをみるとその画質レベルはどんなレベルでしょうか?

これは個人的な印象だと思いますよ。。
DVD映像自体見るに堪えない・・・と感じる方も多いようですが、私は46所有で50との比較も十分にしましたが、普通にDVD映像だとしか思いませんし、別段汚い・・・とも思いません。
あと市販DVDでも物によって全然違いますし、アナログ録画DVDなら結構な低レベルの映像になると思います。

あとは超解像の問題ですが、解像感は上がってもノイズや違和感を感じるものも多いです。

画質やノイズ感については、ご自身で色んなソースや角度で比較してみないと分からないと思います。。

個人的にはそれほど変わらない印象なので、予算や設置がクリアなら50にした方が良いと思います。

書込番号:11488576

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XP05の“買い時”について

2010/06/06 12:17(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 遠江國さん
クチコミ投稿数:8件

このページをご覧になっているということは、やはりみなさん「少しでも安く買いたい!」っていう気持ではないかと思います。

そこで、この機種XP05の買い時はいつだと思いますか?
以下のデータを踏まえて、予想しませんか!?

@前機種XP03の最安値は約17万ちょうど付近であったこと
A前機種XP03の昨年6月時点での最安値は24〜25万であったこと
B発売時期については、XP03は4月中旬、XP05は5月中旬と1カ月程度の差があること
C現在がワールドカップ直前であること
Dこれから夏のボーナス商戦が始まること

以上を踏まえると、現在での「XP05」の18万円台の価格は、異常なほどに安く感じられるわけですが、実際今後の価格推移をどう予測されますか?
特に、ワールドカップ後の7月中旬あたりの価格予想(私的買い時予想)については、いかがお考えでしょうか?

書込番号:11459195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/06/06 12:50(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

仰るように、既に「異常な」安さかと思います。

仮に、これ以上下落するようなら、私は品質に疑念を抱くかと思います。

或いは、品質が良いにも係わらず投げ売りせざるを得ないデフレ経済に危機感を抱くことでしょう。

まぁ、近いうちに15、6万まで下がるんでしょうね、多分。

書込番号:11459318

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2010/06/06 15:59(1年以上前)

去年6月1日の最安価格
3月発売 G1 \212,796
3月発売 V1 \242,857
5月発売 XP03 \255,990

今年6月1日の最安価格
2月発売 G2 \177,800
3月発売 V2 \199,800
4月発売 XP05 \191,452

市場が異常事態なので予測が立たない(;^^)といったところだと思います。

書込番号:11459962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/06/12 06:55(1年以上前)

エコポイント対象となる12月末まで、以降は、次期新型待ちですね。

書込番号:11484296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

PIONEERのKUROと比べてどうか

2010/06/06 03:23(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:661件

PIONEERのKUROは、かなり良いと言われていますが、最新のこの機種でも、比べるとやはり負けるのでしょうか?

書込番号:11458069

ナイスクチコミ!0


返信する
guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/06 04:13(1年以上前)

MANIFATTURAさん

KUROは確かに伝説の名機と言われていますが、
ご自身が見たことが無いのであれば、比較のしようがありません。
画質の良い悪いは、各個人で評価がまちまちですので、
比較したのであれば、御自分の目で見る、これが原則です。
一方で、KURO自体は既に店頭に無く、見ることどころか、入手さえも困難です。
購入を前提に比較されているようですので、
そのような機種と比較すること自体、あまり意味があるとは思いません。
購入できる機種の中で、画質と価格とで満足できる機種を選択する、
これしかないと思います。

書込番号:11458118

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/06/06 10:13(1年以上前)

製造時期もコンセプトもグレードも異なる機種同士を
比較するのは、あまり意味がある事とは思えませんね。

Woooは、価格の割に画質や機能を頑張っていると思いますし、
現行機種同士の比較でこれが一番気に入られたのなら、
「過去の幻影」(笑)を棚上げして購入する価値はあると思いますよ。

書込番号:11458753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/06/06 12:59(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

沢村の豪速球は凄かった!

と同じ話でしょうね・・・・・
クロのレシピ?を残しておいて、3年後くらいに復刻してみたら面白いかもしれないですね。
オーディオの世界では未だに真空管アンプとアナログレコードが最新技術の永遠のライバルだったりします。

果たしてクロは真空管アンプ足り得るか?

書込番号:11459349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2010/06/06 13:43(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。

比べれば負ける所も有りますが、逆に優っている所も有ります。省エネや機能面では現行機種の方が有利です。

KUROと直接比較出来ない今、現行機種との比較の方が現実的かと思います。

どうしてもKUROが欲しい場合、ヤフオクで探すしかないかな?(奇跡的に新品が眠っている可能性も有るかも!?)

書込番号:11459519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/06/06 15:06(1年以上前)

自分は初代KUROの5010HDです、もう数字に表れるスペックは
ほぼ全て時代遅れになっていますが、実際の画面に表示される映像はまだまだ
最新機種と比べても私には充分満足できるものです。

並行してREGZA42Z8000も別室で使用していますが、液晶TVが優れて
いる点もあることも十分承知していますが、やはり自分はプラズマTVの画面の
方が好みです。

もうパイオニアが民生用TV市場に戻ってくることはあり得ないので、5010HD
が不調になったばあい、なにがしかのモデルで更新しなければいけません。

キャノンのSEDも民生用はとん挫した現状ではビエラかWoooを購入することに
なると思いますが、現状自分の好みではWoooです。

書込番号:11459759

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2010/06/06 16:18(1年以上前)

また、エエ話してはりますな
私は、ユーザーでないんで僭越ですけど・・・

兎にも角にも「ノイズの少なさ」は圧倒的にKUROじゃないですかね

次に「色の美しさ」これも圧倒!!!とまでは言えなくともKURO


そんな感じじゃないかな?


・・・って、こんな事はユーザーの皆さん、万も承知の助?だと
思うんだけど、言わん所が「奥ゆかしいて」宜しいな/

書込番号:11460043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2010/06/06 22:25(1年以上前)

PIONEERのKUROは、やはりかなり高性能なようですね。

P50-XP05 を本日、電気屋さんで見てきましたが、スタンドの形が、私の好みでは無く、候補から外れました。黒色は少しグレーっぽいですが、色のバランスはビエラのVT2よりも、自分好みな感じではありました。でもデザインが・・・

今現在の候補はVT2の50か54インチです。(日立はコストパフォーマンスは最高なんですが・・・)
でも価格がまだまだ高いため、もう少し待ちたいと思います。

書込番号:11461744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/06/11 01:29(1年以上前)

>スタンドの形が、私の好みでは無く、候補から外れました
わざわざKUROを引き合いのだして、画質のこだわりがこの程度なんですね。
なんか真面目に回答された方が可哀そう。

書込番号:11479651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2010/06/11 01:35(1年以上前)

誤 わざわざKUROを引き合いのだして
正 わざわざKUROを引き合いにだして
すいません

書込番号:11479676

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/11 14:17(1年以上前)

こんにちは

脚なんか飾りですよ(^O^)

書込番号:11481163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/06/11 14:39(1年以上前)

映像に集中していれば、脚なんかに目は行きませんよ(^O^)

書込番号:11481222

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2010/06/11 14:47(1年以上前)

画質ではなくデザイン重視で行くのなら
WoooのUTシリーズとかBraviaのモノリシックデザインシリーズを買った方が幸せになれるのでは?

書込番号:11481251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/06/11 15:01(1年以上前)

デザイン重視なら、これもいいですよ(^O^)

http://www.bang-olufsen.co.jp/beovision9

約300万円と、ちょっとだけ割高ですが・・・。

書込番号:11481288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2010/06/11 15:02(1年以上前)

花神さんへ

偉い人にはそれが分からんのです!

書込番号:11481294

ナイスクチコミ!2


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/11 16:48(1年以上前)

まるりんころりんさん、

脚なんかなくったってXP05は、



あ、脚あるんだった(笑)

書込番号:11481580

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P50-XP05 [50インチ]
日立

Wooo P50-XP05 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P50-XP05 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)