Wooo P50-XP05 [50インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)
このページのスレッド一覧(全276スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2010年5月26日 02:11 | |
| 5 | 5 | 2010年8月4日 20:57 | |
| 1 | 2 | 2010年5月6日 14:37 | |
| 2 | 5 | 2010年5月1日 06:39 | |
| 4 | 0 | 2010年4月27日 00:02 | |
| 5 | 6 | 2010年4月28日 16:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
5/15に渋谷のLAVIにて購入しました。
店員に「ポイント考慮後、200,000円を切るくらいで購入を考えているけど。」と伝えたら、
しばらくして「235,000円のポイント15%でどうですか。」と言われたので決めました。
フレッツ光加入(△31,500円)とお祝いポイント+5%(30万以上まとめ買い)で
結局、203,500円のポイント20%で買えました。
5/23に設置され、映像等満足です。
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
やった!19万円を切った!
しかもドンドン下がっている。
いつが底かなあ・・・・
xp03の例では17万6千円止まりだったから
7月の半ばがボトムだと思います。
書込番号:11444084
2点
最新機種の50インチでこんなに安い値段になっているとはビックリです。
サイズは50インチ以上が希望なのですが、この機種はコストパフォーマンスが非常に高いですね。
できれば50インチを超えるサイズが欲しいのですが・・・
書込番号:11444251
2点
間もなく17万円台へ。最初の投稿が5月8日だから一ヵ月半で2万円の値下げ!
特に金曜から土日にかけての値下げはすごいですね。私の希望する17万6千円までカウントダウン!
書込番号:11516537
0点
あちゃーあ
仕事から帰ってビックリ!
目標の17万6千円を軽く切っているう・・・・
7月半ばがボトムだと思っていたけど、予想が外れて嬉しいやら悲しいやら・・
書込番号:11561231
0点
自問自答のページですね。
本日ついに16万円を割り込みました。約3ヶ月で4万円のダウンです。
感慨深いですね。
書込番号:11719780
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
woooで録画したものを再生する、iVDRポータブルビデオプレーヤーはないでしょうか???
留守録や眠む録したものを電車で観たいのですが。
イヤホン、充電で七インチほどあればと。メーカーはといません。
0点
家庭用のプレーヤーなら数種ありますが、バッテリー駆動のものは無いようですね。。
持ち出しなら、やはりレコで録画したほうが良いでしょう。。
書込番号:11325472
0点
ポックスシートでならノートPCとUSB用のアダプターで視聴できるかと思いますが、
ロングシートでの視聴は流石に難しいですね。なにより迷惑ですし(^^;
書込番号:11325976
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
地デジチューナーが一つ増えました。
番組を見ながら、他チャンネルを録画できます。
HDDが320GBのみになりました。
パネルはパナのG2パネルです。
03ではガラス1、保護膜、ガラス2、PDPパネルでしたが、05ではガラス1、保護膜が省かれ、新たなフィルターになっています。
デザイン面では無駄なベゼルの張り出しが小さくなっています。
超解像技術ピクセルマネージャー追加。
インテリジェントオート、ヴァージョン2。
以上です。
その他は販売店にお聞き下さい。
書込番号:11297778
![]()
0点
Wooo P50-XP05 (50)、Wooo P50-XP03 (50)の比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000096710.K0000029735
『XP-05シリーズ』 日立 Wooo P50-XP03 (50) のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029735/SortID=11088821/
書込番号:11297847
0点
>地デジチューナーが一つ増えました。
番組を見ながら、他チャンネルを録画できます。
これはXP03でも出来ましたが、XP05はW録しながら裏番組を見れるようになりました。。
どうしても予算が無ければしょうがないですが、XP05の方が良いとおもいますよ。。
書込番号:11299600
1点
ガラス強度と予算が許すのなら、私も05の方が良いと思います。
上記2点以外はメリットばかりだと思います。
書込番号:11299613
1点
05は、新型のパネルで、コントラスト大幅向上等、綺麗です。03はもう古く、過去の遺物ですよ。
書込番号:11302929
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
昨日の日曜日に近所の中規模ヤマダで聞いてみると現金で260千円
新製品なのでこれがぎりぎりとのことでした
その足で駅前の大型ビッグに行ってみるもXP05シリーズは電源すら入ってない状態・・・
案の定ポイント付きで実質282千円が精一杯とか・・・
先のヤマダの値段をぶつけるも苦い顔でうちではそこまではとても無理とのことでした
ダメもとで少し離れた小規模ヤマダに行ってみると第一声が「どこか見てこられましたか?」とのこと
直感的にいけそうな気がしたのでビッグで255千円だったよと言ってみると
うちなら250千円、今日買えば245千だというので最後にひと押しして242千円で決めてきました
同じ系列でも店舗での成績や曜日などが要因かは知りませんが、状況が違うみたいですね
価格的には我が県は家電激戦区ではなく大手でこの時期にこの価格なら満足でした
パナのG2、V2と迷っていましたが、結局は実際に自分の部屋で3台並べてみないと違いはわからないし
この価格差では録画機能がある分XP05で正解だったかなという気がしますね
4点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
P50-XP05の購入を検討しておりますが、Blue-Ray をつける場合は
何がお勧めですか?
レコーディング機能はあったらいいと思うけど、まだまだ高いで
すよね。。
また、ヤマハのホームシアターシステム、YSP4100との接続を考えて
おります。このあたりも情報があればご教授くださいませ。
0点
BDメディアに焼かないならWoooの録画機能だけで十分ですので、
プレーヤーの選択で良いと思います。
予算が分りませんが、パイオニアBDP-320がコストパフォーマンスの点で定評があります。
あと、DVD再生画質も重視するならPS3が良いです。
ヤマハYSPは、部屋が理想的環境でない限り、後ろから音が聞こえて来る事は
ないようです。
本物のサラウンド感を求めるなら、出来ればフロントサラウンドタイプでなく
ディスクリートタイプ(リアル5.1ch)の機種を選んだ方が良いですよ。
書込番号:11259039
2点
プレイヤーならPS3(DVDも少しはまともな画質に)とか、レコなら三菱リアルBZ130が手頃で良いと思います。
書込番号:11260066
1点
私もREGZAとYSP-LC4100使っていますが、YSPの理想環境の部屋には程遠いためにリアから音が聞こえるようにはなっていませんです。
YSP4100購入しても重低音不足で、サブウーハーも必要になりますよ。
YSP+ウーハーの購入金額でしたら、オンキョー、ヤマハ、パイオニア等の最新AVアンプ+SP+ウーハーが買えますし、きっちり5.1CHが組めますよ。
自分みたいに、コード類を這わしたくない環境の部屋でしたらごめんなさいですが。
書込番号:11265916
2点
はじめまして。
他にもLGのBD370が、電源ONからの本体起動・BD再生開始が早く、PAL-DVDやAVCHDにも対応している点、リージョンフリー変更可などで、人気のようです。
それと、新製品でBD570やBD560というのが4月下旬、そろそろ発売されます。ただ、新製品の方は本体重量をはじめ中身が変わっていると思われ、新製品特有のギャンブル要素ありです。私は近いうちに新製品を買ってしまいそうですが。
それにしても、新型Woooはべセルも以前より細くなり、スピーカのシルバーがアクセントになって、ずいぶん格好よくなりましたね!個人的には画質はV2なのですが、総合的にHP05に傾いてます。
書込番号:11267778
0点
すいません、XP05(50")の間違いでした。>HP05
書込番号:11267800
0点
どうしても、BDディスクに焼きたいのであれば、シャープのHDW55か、ソニーのLX105あたりが、ネットワークダビング出来るのでいいかと
書込番号:11291589
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

