Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P50-XP05 [50インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション

Wooo P50-XP05 [50インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の価格比較
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の純正オプション
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のレビュー
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のクチコミ
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]の画像・動画
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P50-XP05 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

Wooo P50-XP05 [50インチ] のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 yan2007さん
クチコミ投稿数:232件

9年前に購入した50インチのリアプロがとうとう映らなくなり
急きょ購入。
内蔵HDDに録画しても、DIGAにダビングできるだろうと思っていたが・・・
できない

我が家のDIGAはBW930なのですが
単純にAVネットワークダビングに対応していないってことですよね・・・泣

書込番号:12986641

ナイスクチコミ!3


返信する
sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件

2011/05/08 16:44(1年以上前)

yan2007さん こんにちは

>我が家のDIGAはBW930なのですが
単純にAVネットワークダビングに対応していないってことですよね


XP05からLAN経由でのダビングができるのはBW690世代以降になります。

書込番号:12986650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yan2007さん
クチコミ投稿数:232件

2011/05/08 17:47(1年以上前)

sr18deさん こんにちは

>XP05からLAN経由でのダビングができるのはBW690世代以降になります。

ですよね・・・

DLNAに対応しているので、
てっきりできるものだと思い込んでいました。

9年前、引っ越しを機に家電を買い替えたのですが、
耐用年数を迎えたそれらが順番に壊れ始めて・・・
昨年秋に洗濯機、1か月前に電子レンジ、そして1週間前にテレビ。
冷蔵庫がいつまでもつかとドキドキしてます。
あっ、今日、自動車のバッテリーが壊れて交換しました。
なんだか辛いゴールデンウイークです (泣

書込番号:12986884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/05/08 18:20(1年以上前)

取り急ぎ貯めておくならIOのRECBOXが便利です。

DIGAへ直接ダビングは実時間かかる上に失敗時に消失する可能性があります。

書込番号:12987003

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yan2007さん
クチコミ投稿数:232件

2011/05/09 06:17(1年以上前)

澄み切った空さん おはようございます

>取り急ぎ貯めておくならIOのRECBOXが便利です。

DIGAがあるので、記憶容量的には十分です。
ただ心配なのは、内蔵HDDに録画した番組で、
保存したくなるような番組があった場合困るなあと思いまして。


>DIGAへ直接ダビングは実時間かかる上に失敗時に消失する可能性があります。

えっ、そうなんですか?怖いなあ・・・
とりあえず、撮って観たら消す、という番組限定で録画したいと思います。

書込番号:12988944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

50インチにして良かった。

2011/05/08 00:37(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 hattin89さん
クチコミ投稿数:3234件 Wooo P50-XP05 [50インチ]の満足度5 日々奔走 

久しぶりに購入にあたって液晶とプラズマを一通り観ましたが、
正直店頭で画質を見極められる感じでは有りませんでした。しかしながら前知識
はほとんど無く感覚的に3機種程に絞るとセルレグザ以外パナと日立のプラズマでした。
レグザは価格的にアウトで液晶はスルーし素性の良さでプラズマを選択。
希望は46インチ以上、出来ればさらに大きいに越した事は無い。
パナTH-P46VT2と最終的に迷いました。両メーカーとも新製品は出てますが、
1年で半額になる物+レビューでも書いたのですがHDブラウン管からの買い替え
に納得いく金額では無かったので、モデル末期の2機種に絞り込みましたが、
3Dは不要、HDDは大変有り難い、そして少しでも大きいサイズ。

以前程のこだわりも無くなったんで大変コストパフォーマンスにすぐれた
P50-XP05をネットショップで購入。Yahoo!ショッピング店で128800円にTポイント
選択3678円に物損延長保証を付けました。

家でイコライジングして観ると店頭の数倍良いです。
地味な印象を受けるかもしれない絵ですが、しっとりと落ち着いた絵を
出してくれます。加えて長時間視聴でも目に優しい感じがします。

画質はパナと比べて黒で差が出る感じがしましたが、並べてじっくりと言う
のが実質不可能なんで、ふんぎりもつきやすかったですね。
もしかしたら両者をじっくり観れる視聴環境が有れば46にしてVT2と言う選択
をしたかもしれませんが、家で観ている今はサイズ上の50で正解でした。
とやかく言われがちなプラズマですが、東芝セルレグザ以外で液晶のミドル以上
ハイクラスを考えてる人は、Woooも1度じっくり観る事や選択肢に入れる事をお勧
めしたいです。

HDDはとても使いやすく、妻も説明書を見る事無く口頭で教えてすぐ録画出来る
操作性の良さを喜んでました。
画質的には、基本ハリウッド最新作と言うよりは、ゴッドファーザーやシャイニング、
等少し古めの名作映画にとてもフィットする感じがします。

あとちょっと大変でしたが、一人で組み立て設置が出来てホッとしましたw。
エージング期間が長めとの事で若干気を使う感じではありますが、元々結構
暗めの設定で大丈夫な照明なので気長にやっていこうかと思います。




書込番号:12984423

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パイオニアBDプレーヤーとWoooリンク

2011/04/30 23:35(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:100件

このテレビ(またはXP05他サイズプラズマ)とパイオニアBDプレーヤーBDP330がWoooリンクできて、
テレビのリモコンのWoooリンクボタンでそれなりのことはできること、ネットで検索してわかったのですが、
日立製BDプレーヤーのDVL-BP1と比べた場合、できることとできないこと、どれくらいの差があるのでしょうか?

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:12956004

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2011/05/01 20:27(1年以上前)

日立Webサイトの動作確認表に、DVL-BP1でのリンク動作の内容も書かれていますので、御覧になれば確認できるかと。
独自の拡張機能は無いみたいなので、BDP330がBDP320と同じ動作であれば差はないと思われます。

書込番号:12959100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/02 11:56(1年以上前)

BDプレーヤーの場合は電源や入力切替、再生操作の連動程度だと思いますので、リンク対応であれば、それほど操作感亜が変わることはないと思います。。

どちらにしろすべての操作がリンクできるわけではないですからね。。

リンク動作を気にして機種を選ぶより、お好きな機器にして学習リモコンとかで対応したほうが便利だと思います。

書込番号:12961371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスクトラブルについて

2011/04/30 19:49(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 5580さん
クチコミ投稿数:2件

昨年11月購入のP50ーXP05で、大変順調で便利に録画機能も活用していましたが、今回 普通にテレビを視聴中に、突然、ハードディスクの辺りから「カン カン カン・・・」と、メトロノームのような音が発生し 電源を切っても、コンセントを抜き差ししても ダメでした。今も電源を入れると結構な音がズ〜ッと発生中です。(当然 録画機能は不可ですので、多分 録画した内容も消えているのではと推測します・・・。)これは結構ありがちなトラブルなのでしょうか? 現在、普通の視聴は可能ですので、連休明けの修理を待っている状態です。

書込番号:12954952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/04/30 21:08(1年以上前)

HDDの故障は時の運だから諦めるしかないですね。
皮肉かもしれないけど取説にはHDDは一時的な保管場所としっかり
記載されてます。
それとレコーダーでもそうですがコンセント抜きはあくまで最終手段
でHDDが稼働中に行った場合は故障状態が更に悪くなる可能性が
あるので止めた方がいいです。
普通はリモコンか本体の主電源ボタンで切ってHDDの稼動音が消えて
からコンセントを抜くか本体の主電源ボタンの長押しでリセットだった
と思います。

書込番号:12955286

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/01 20:53(1年以上前)

便乗レス。

俺も買った直後にHDDいかれましたぜ。
録画もできて喜んでた直後にイかれちまった。
もちろん保証期間内だから何の問題も無かったけど、買った直後だっただけに凹んでしまった。

配線クネクネさんが言ってる通り時の運だと思いますわ。
ただ起動中にコンセントを引っこ抜くのはHDDには危ないからやめたほうがいいと思う

早く故障から治って快適な視聴生活に戻る事を祈ります


書込番号:12959203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/02 12:13(1年以上前)

皆さんが言うようにスタンバイ状態でもHDDが起動してる時にコンセントを抜くのは危険です。。

実際のトラブルが単純なことでも、これによっては完全にアウト・・になることも予想されますからね。。

HDDは基本的に消耗品ですし、故障は運次第ですので修理に出すかIVカセットで対応するしかなさそうです。。

書込番号:12961431

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 5580さん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/02 19:48(1年以上前)


皆さまのおっしゃる通り、HDDは消耗品ということで・・・ご指導ありがとうございました。
今も電源が入っている間(切ってから、しばらくの間もですが)は、カンカンカンと響いております。でも、慣れると気にならなくなってくるから不思議です。皆さま ありがとうございました。

書込番号:12962766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件 Wooo P50-XP05 [50インチ]のオーナーWooo P50-XP05 [50インチ]の満足度3

2011/05/08 17:15(1年以上前)

修理してもらった方がいいですよ。
昔、PC関係の開発に関係していた頃、HDDの取り付けビスのトルク管理不良でそういう音が出た経験があります。HDDの筐体に歪みが生じていた為で、そのまま使用し続けると故障にいたります。

書込番号:12986759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信24

お気に入りに追加

標準

爆発、発煙について

2011/04/27 09:00(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

スレ主 manokさん
クチコミ投稿数:2件

この機種をお使いのみなさんに質問です。

私は去年中旬にP50−XP03を購入しましたが昨日、爆発及び発煙しました。
後継機種である本機ではこの様な症状発生した方はおられませんか?

爆発した時、すごく怖かったので日立はやめようと思うのですが、この
機種が色々調べた結果一番良かったので悩んでいます。

もしこの機種でも同じ様な症状出た方がおられるようでしたら、もうあんな
経験はしたくないので諦めます。

では失礼します。

書込番号:12942138

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/27 09:51(1年以上前)

>後継機種である本機ではこの様な症状発生した方はおられませんか?

爆発・・・って大問題だと思いますが・・

同様の症状が数件でもあればリコールなどされると思います。。

まずは日立と相談して原因を追究するほうが良いと思いますよ。。
使用環境での問題であれば買い替えても同様かもしれませんからね。

排熱の妨げになる場所に設置などしてませんか_?

書込番号:12942222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/04/27 09:59(1年以上前)

TV,部屋の証拠写真を沢山撮影して下さい。
中国でもTVが爆発したことがあります。
できれば、原因究明のため写真のアップロードをしてください。

書込番号:12942243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/27 10:08(1年以上前)

昔、友達の家の近くに落雷して、テレビが爆発した話は聞いたことがありますが。普通に使ってて爆発したのなら、ワイドショウ物です。

書込番号:12942263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2011/04/27 10:12(1年以上前)

ですね...爆発となれば大問題です。
しかも発煙したとなれば最悪が重なれば火災もありえます。

是非ともメーカーに相談されて解決して頂きたいです。
それと皆さんのためにも設置状況や爆発した場所などの写真アップをお願いします。

書込番号:12942271

ナイスクチコミ!2


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2011/04/27 10:34(1年以上前)

事実なら大変ですね。


日立に相談した結果も含めて詳細を教えて下さい。


自分の使用方法&設置環境に問題ないなら大問題だし、無償で代替機種が来る筈ですが………

書込番号:12942321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/04/27 10:59(1年以上前)

どなたも、怪我などは、されなかったのでしょうか?

「去年中旬」という事は、まだ1年たってないですよね?
特に、同じTVを使用している方は、かなり不安になると思いますので、皆さんがおっしゃるように、詳細をお願いします。

特に、爆発時の状況、「消してるのに突然、見ている時突然、リモコンでONかOFFにした時、」など。
又、TVの、破損状態なども、気になるところです。

書込番号:12942373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/04/27 12:15(1年以上前)

爆発? して また日立?ですか? 原因わかり次第 細かい詳細お願いします

書込番号:12942561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/04/27 14:57(1年以上前)

>私は去年中旬にP50−XP03を購入しましたが昨日、爆発及び発煙しました。

前の方々もおっしゃってますが
買って1年以内はメーカー1年保証がありますので無償修理になります。
ただ、今回爆発、発煙ということなのでリコールの可能性があります。
おそらく、故障品(XP03)は回収で故障箇所の原因究明になると思います。
回収になると代替品が来ると思います。
その場合、在庫があればXP03ですが在庫が無ければXP05への交換の可能性も
ありますので、まず、日立に相談した方がいいと思います。

書込番号:12942955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/27 17:23(1年以上前)

ダルビッシュ祐さん
>爆発して?また日立?ですか?
っていうことは以前に日立のテレビに同じ事例があったのですか?
そのことを知りたいです。教えていただけないでしょうか。

書込番号:12943289

ナイスクチコミ!0


スレ主 manokさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/27 20:06(1年以上前)

みなさん色々と御心配して頂き有難う御座います。
日立エコーセンターに電話で相談したところ早速本日夕刻に修理訪問して頂きました。
対応の早さは評価出来ます。

ただ、電話で女性オペレータの方に詳細伝えたところ「あ、爆発ですね。おおよその部品を持って行かせます。作業時間は1時間以内だと思います。修理範囲が広い様ですと工場持ち帰りになり暫く預からせていただきます。その場合代わりのテレビを設置させていただきます。」と、
ん?爆発事例頻繁なの?と思いましたが余りにスラスラ対応してもらったので「はい、お願いします」と電話を切ってしまいました。

その後修理に「日立カスタマーサービス」の方に来ていただき、今度は色々聞こうと思いあれこれ質問しました。以下詳細です。

爆発の原因は「SC基板のトランジスタのパンク」だそうです。1cm四方の小さな部品ですが炸裂音が大きかったです。
なぜ壊れたのか聞くと、量産品の為、欠陥品が稀に混じる事があると言われました。尚、このSC基板はパナソニックプラズマテレビと共有しているとも言っておられました。
基板を外して間近で見ると5cm四方丸焦げで至る所溶けていました。
「バン!バチバチ、モクモクはもう無いですか?火災とかは大丈夫ですか?もうあの音と閃光と臭いは懲り懲りです。本当に大丈夫ですか?」と聞いたところ「えぇ、もう心配はありません」と言われました。

信じるしかないのでこれからも使いますが慎重に使おうと思います。
爆発についてはサービスの方も初めて見た様です。設置環境は今のままで問題ないと言う事でした。修理の事例を聞きますと、プラズマパネルのガス抜け、目視出来ない基板の破損が最も多いらしいです。
みなさんの参考になれば幸いですが私が報告出来るのは以上になります。
では失礼します。

書込番号:12943835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/04/29 21:11(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
お気の毒です。
トランジスタではなくコンデンサでは無いでしょうか。
音と煙から判断すると電解コンデンサと思います。

書込番号:12951367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2011/04/30 02:22(1年以上前)

manokさん

決して疑っているわけではありませんが、
テレビの爆発や修理の証明はできますか?

書込番号:12952447

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/04/30 12:18(1年以上前)

過去にも、パナでコンデンサの破裂の事例はあるようですので、
全くありえない話では無いですね。
破裂以外の「交換」事例も多く見られます。
昔に比べて、部品品質が下がっているんではないでしょうか。。。コストダウンの弊害、かな?

書込番号:12953554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/04/30 14:03(1年以上前)

爆発というのが誤解を招いているようですね。

一般でいう爆発は映画のような「ドカーン!」となるイメージですが・・・

コンデンサが破裂したぐらいでは「爆発」の分類にはいりませんので、、、

ただ、音やら煙やらにおいが強烈なので一般の方の感じるイメージは「爆発」となるでしょうね。

電機メーカ等で知識がある場合は、「ああ、あれね」というレベルです。

書込番号:12953864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/30 14:35(1年以上前)


とてもdangerousなスレタイトルですね。
新規の方のようですが、こういう(非常な)異常事態に子供アイコンを使うのはどうかと
思うし

>このSC基板はパナソニックプラズマテレビと共有しているとも言っておられました。

XP03同時期プラズマユーザーは警戒しないといけないのでは?

“真剣”さを皆さんに伝える為に修理証明書の画像アップでもお願いできますか?



書込番号:12953946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/30 17:09(1年以上前)

スレ主さん大変でしたね。
爆発したということは、当然家も大変な事になったと思います。
壁に穴があいたり、他の家具が壊れたり炎上したりしたことだと思います。
大怪我をしませんでしたか?
家の修理の費用について日立はきちんと対応すると言ってますか??
窓ガラスも割れたと思います。
もし賃貸住宅なら大変です。

損害賠償請求すらできる事案です。
日立はなんと言ってるのでしょうか?

書込番号:12954401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/05/01 15:05(1年以上前)

スレを立てたときは修理・原因究明前ですし、
スレ主さんは大変怖い思いをした直後なわけですから
タイトルは仕方がないと思います。

上のkakusidamaさん
茶化しているつもりでしょうが品性を疑います。
恥を知ってください。



書込番号:12958093

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/01 16:48(1年以上前)

ひとぴ&そうちのパパさん
私は茶化したつもりなど全くありませんけど。
爆発したという表現から感じた事を書いたまでです。
どんなに小さな爆発でも、爆発するならば必ず何らかの損傷はでます。
その対応を日立が取ってくれたのかどうか聞いたまでです。


見ず知らずのあなたに「もう少し言いかたに気をつけたほうが言いかと思います」
と言われる事はあっても、
「恥を知れ」などといわれる筋合いはまったくありません。

人に品性を語るならあなたも品性も持ち合わせてくださいな。
私を茶化してるつもりでしょうが、恥を知ってください。

書込番号:12958385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/05/01 17:58(1年以上前)

kakusidamaさん

意外なレスでした。
貴方の書き込みが、スレ立て直後でしたら理解できますよ。
爆発状況が皆さんわからないのですから。

しかし
皆さんの心配に対してのスレ主さんの返答で
 
・日立「あ、爆発ですね。」の軽い応答。
・1cm四方の小さな部品のパンク→その周囲の焦げ、溶け出しのみ
   →修理範囲は小さく工場持ち帰りにならなかった。
・音、閃光、臭いのみで火災はなかった。

その後の皆さんのレスでも
・コンデンサが破裂したぐらいで
・「ああ、あれね」というレベル

の後での書き込みですからね。
茶化したと捉えるのは私だけでしょうか?

壁に穴、家具が壊れ炎上、窓ガラスの割れ・・・
まるで不発弾や工場の爆発を想起させるような表現に感じるのは私だけでしょうか?

行間を読めという話ではありません。
少なくともすべてのコメントを文字通り読んだ後では、出てこない表現と思いますが。

それでも
“大真面目な”レスであり茶化したつもりでないと仰るなら、
“読めなかった貴方”のレベルを想定できなかった自分を恥じます。
 申し訳ございません。





書込番号:12958600

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/01 20:41(1年以上前)

別に謝っていただかなくてもいいですよ。
“読めなかった貴方”のレベルを想定できなかった自分を恥じます。
だの「恥を知れ」だの、いちいち自分より私を下の人間に見立てて、小馬鹿にしないと気が治まらないようですし。

私がスレ主を茶化してるとするならあなたも同じです。

同類ってわけですよ。

書込番号:12959152

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめブルーレイプレーヤー

2011/04/17 14:59(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]

クチコミ投稿数:8件

xp05と相性の良いブルーレイプレーヤーはありますか!みなさんのおすすめを教えてください。

書込番号:12906350

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/04/17 16:19(1年以上前)

「レコーダー」てはなくて、「プレーヤー」でいいのですか? あと予算は?

書込番号:12906562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/17 16:58(1年以上前)

プレーヤーです。予算は、2万円前後くらいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:12906689

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/04/17 18:35(1年以上前)

BDP-S370(SONY)

DMP-BDT110-K [ブラック](パナソニック)

あたりが無難ですかね。2万以下ですし。
ブルーレイプレーヤーのスレを確認してください。

書込番号:12907056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/18 12:28(1年以上前)

こんにちは

コストパフォーマンスから言えばPS3でしょう。
DVDのアップコンバートも優れていますし、私も使っています。(^-^;


その他、画質を追求するならパイオニアや各メーカーのハイエンドBDPはお好みで(^.^)

書込番号:12909684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/04/18 13:41(1年以上前)

XP05と相性の良いBDPならコレかな?

日立ブルーレイプレーヤーDVL−BP1
http://kadenfan.hitachi.co.jp/lineup/category.php/01/010503/1/

Woooの正式なリンク対応機です。


がっ、とある理由により個人的にはオススメしません。。。
だって中身が(謎


ずるむけさんとデーガさんのオススメ機で間違いないと思います。

書込番号:12909875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/18 13:59(1年以上前)

私はXP03ですが、ソニーの360を使用してます。。
リンクも問題なく画質は結構良いですよ。。。

書込番号:12909912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/04/19 10:26(1年以上前)

みなさんいろいろなアドバイスありがとうございました。

書込番号:12912847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo P50-XP05 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P50-XP05 [50インチ]を新規書き込みWooo P50-XP05 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P50-XP05 [50インチ]
日立

Wooo P50-XP05 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P50-XP05 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)