Wooo P50-XP05 [50インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)
このページのスレッド一覧(全276スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2010年12月14日 13:41 | |
| 0 | 2 | 2010年12月13日 22:45 | |
| 4 | 2 | 2010年12月13日 17:00 | |
| 8 | 7 | 2010年12月13日 01:40 | |
| 5 | 7 | 2010年12月12日 21:21 | |
| 2 | 9 | 2010年12月12日 18:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
予定より早くこの機種が届き、大画面を満喫しています。
購入すぐなので、いろいろな機能を試しているのですが、
1つ不思議な現象がありましたので、わかる方教えてください。
内臓HDDで今週の”ほんまでっかTV”(放送時間9時00分〜9時54分まで)を
予約録画(1回きり)したのですが、録画が9時04分からされてました。終わりは54分でした。
他に毎週予約録画や、視聴中に録画した場合は正常に録画されていました。
もう一度起こればサポートに連絡してみようと、思っておりますが、
同様のことあった方おられます?
1点
ダビングか何かしら他の作業はしていませんでしたか?特にダビング中はなにもできません
書込番号:12351103
1点
たぶん何もしていないと思います。
小さい子供がいうんで、何かしたかもしれませんが・・・
その後、予約録画してますが、正常なんで様子見しておきます。
ありがとうございました。
書込番号:12355901
0点
天候等により電波障害が発生していると、録画を開始しないようです。
先日、多雨の日に録画開始時間が大幅に遅れていたことがありました。
録画されていた画面も乱れていたので、すぐに原因が解りました。
書込番号:12365755
![]()
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
夏に購入し、小さなジー音はありますがトラブル無しで観てきました。
ところが、最近、人間が喋る音声に『ビビビ』という
小さな音が重なって聞こえるようになりました。
・常時ではなく、ときどき出る症状です。
・最初は、録画番組をTSX8で再生しているときでしたが、
ある時から、BS、CS、地デジに関わらず、通常の受信で症状が出ました。
・音声の大小に関わらず起きます(通常は16〜18の大きさで聞いております)。
・クチコミ欄をさかのぼって拝見しましたが、同じ内容を見つけることが出来ませんので、
新規質問に書かせていただきました。
対処方法などがありましたら、教えていただければ幸いです。
0点
おそらく何らかの不具合の可能性が高いと思います。。
テレビスピーカー周辺に何か干渉する物が無い場合は、サポートに相談された方が良さそうです。。
書込番号:12360051
![]()
0点
クリスタルサイバーさん
サポートへ相談しようと思います。
回答をいただき、ありがとうございました。
書込番号:12363334
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
皆様のハードディスク iVカセット? の容量とお値段とお店を教えて頂けたら有り難いです 私が見つけた今一番安いのがヤフーオークションでIOデータで500ギガで約12000円でした よろしくお願いいたします
0点
I/Oプラザにて、二個セット品「IVAV-500X2」が\21,980です
送料及び代引き手数料無料、さらにメルマガのクーポンコードを
入力して、さらに\2,000引き。
書込番号:12359219
4点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
夏過ぎ頃より、いろいろ機能、価格等を調査し購入を検討し資金もめどがついた為に、購入を決断したのですが、果たして今買うのがベストなのか、非常に悩んでおります。
ヨドバシ梅田の価格は19.6万、ポイント20%、ヤマダのLABI難波は価格はヨドバシと同じですがポイント24%、ここから千円は引いてくれましたがそれ以降はだめでした。(実質14.8万程度)
聞く所によると三月ごろには新製品がでるようですし、そこまで引っ張れば生産中止になるかもとの話も聞きました、現在でも入ってくるのは1月末ですし、いろいろ考えればなかなか踏ん切りが尽きません。
1点
エコポイント騒動が収束しつつある今となっては来年以降でしょうね。
書込番号:12351729
1点
こんにちは(^_^)v
底値狙いの買い時ならば、そんなものは過去の話しか出来ませんて(^_^;)
買い物は株や相場とはちゃいます。
確率論的にはいつ買っても同じです。
底値時に高目で買う方もおれば、価格上昇時に激安ゲットする方もおられます。
要は貴方の運次第。
書込番号:12351893
![]()
2点
どちらにしても、1月末にしか物が入らないんですから、
1ヶ月以上、ゆっくりとお悩みください。
少なくとも、物が無いときは、安くはなりにくいですよ。
需給の原理です。
書込番号:12351964
1点
皆様、返信が遅くなりすいません。
特にStrike Rouge のおっしゃるとおり私の運次第ですね、
また胃もたれ辛い さんの買いたいときが買い時のアドバイスにもあるとおり、正直今すぐにでも欲しいのですが、明日以降の価格ははっきりどうなるのか誰にも分かりませんが、今注文しても一月末なのでもう少しだけ様子見て決定しようと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:12354103
0点
11月第3週に買えば12月末だったのに、11月第4週に買ったので1月末でした。
12月も後ろの方に買うと2月末になっちゃうかもしれませんよ。
書込番号:12356759
0点
私は先週木曜(9日)に注文して昨日の日曜(12日)朝届きました。
価格.COM最安値の店舗で163,999(税込・送料込)でした。
今すぐに欲しいと思い、保証を捨て、通販を利用しました。
通販ということで多少不安でしたが、無事にしかも迅速に届き満足しています。
恐らくこれからしばらく待ってもせいぜい1万前後しか下がらないだろうと言うことと、生産中止になり購入できなくなってしまうことに怯えるのが嫌で決断しました。
確実にゲットすることは最低条件としたときに、価格を重視するか、早い納品を重視するか、保証を重視するか、バランスを見て決めたらいいと思いますよ。
書込番号:12359381
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
WOOOが届いて1週間が経ちました。
パソコンに撮りためた動画を大画面でと思って
有線のLANケーブルを先ほどハブ経由でつなぎました。
起動中のパソコンは認識されましたが、接続の絵がすぐに
メディアプレーヤー11変わりました。
私は、写真や動画開くときにWindows Media Playerを使用しないのでリストに何も入っていません。
それが原因なのかわかりませんが見ることができません。
今使用中の構成は下記です。
Gateway MD7800-13J
HDD IOHDCN-U1.0L と Logitec LDHEB250U2E3
HAB IOETX-SX5 です。
現在上記すべてのHDDの写真も動画も見れない状態です。
何か足らないものがあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
下記サイトを参考に試してみては如何でしょう。
iPhone向けの説明ですが、設定はほぼ同じになります。
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/with_wmp11.shtml
書込番号:12324121
2点
下記のソフトをPCにダウンロードする必要があるのではないでしょうか。
「パソコンに保存した写真や動画をリビングにあるWoooで楽しめます(※2)。」
※2
この機能を楽しむためには、パソコン専用ソフトウェアをダウンロードする必要があります(ユーザー登録者は無償)。くわしくは、http://av.hitachi.co.jp/tv/support/software/index.htmlをご覧ください。ネットワークでつながったパソコンやDLNA対応機器(サーバー)内の動画・写真・音楽の再生が可能。
再生可能なファイル形式の詳細については、http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/index.htmlにてご確認ください。
http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/xp05/feature/link.html
書込番号:12324161
1点
ヤス緒さん、ちい坊さん、13949700さんありがとうございました。
返事が遅れてすみません。
いろいろともがいてみたのですがだめでした。
どこかに間違いがあるのでしょうけど、よくわかりません。
WMP、CyberLink MediaServer、ORBはWOOOで認識できて
それぞれのソフトに登録したものはみることができました。
でもHDDまでたどりつけません。
HDDがDLNA対応のものに交換すべきでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:12349570
0点
>それぞれのソフトに登録したものはみることができました。
>でもHDDまでたどりつけません。
状況が矛盾している様な気が・・・、もう少し詳しい説明を願います。
CyberLink MediaServerには、インストールされたフォルダ内に取扱説明書(MediaServer_UG.pdf)が入っていますので、
見比べながら設定をチェックしてみては如何でしょう。
書込番号:12349761
0点
Gateway MD7800-13Jには、グラフィックとしてRadeon HD 3650が搭載されてるので、
PCとWoooをHDMIケーブルで繋ぎ、CCC(Catalyst Control Center)でクローン表示に設定し、
シアターモードでフルスクーリンを選択すれば、簡単にPC動画をWoooで全画面表示出来ますよ。
私はP42-XP05で使ってますが、そこそこ綺麗に再生されるので満足してます。
的外れだったらごめんなさい。
書込番号:12351117
0点
書き込みをしていただいて、ありがとうございました。
理由はよくわからないのですがメディアプレーヤー11でみることが
できるようになりました。
ヤス緒さんお勧めのサイトを参考に先日ライブラリに追加したものを削除して
再度追加したらOKでした。
Orbについてですがこのソフトを入れるとCPU使用率100%になり
電源が落ちてしまいました。
削除後、再度トライしましたが同じ症状が現れました。
(冷却ファン壊れそうなくらいでプッスンでした。)
ありがとうございました。
書込番号:12357964
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP05 [50インチ]
液晶かプラズマか悩み続けて1ヶ月。色々の口コミを読ませもらいXP50にターゲットを絞って、LABI-1高崎に行きました。迷わず、本機の前に向かい価格確認。表示218,000円P11%、現金還元193,000円と値段が下がっていないので考えていたら店員さんと目が合い交渉開始!日立フェアーだから期待して来てみたと言ったら、そう言う事でしたら確認して来ます。しばらくして電卓片手に戻って来ると190,000円P15%。カード払いだとP ー2%は痛いと言ったら下がらないようにするとの事。ここで腹が決まり手打ち。支払い手続きの時更にPを+1%アップしてくれ実質159,600円となり気持ちが良くなり何れ買う予定だった娘の分ま購入しました。内容は、REGZA-19A1kを31,800円から29,800円にしてくれPで買えました。
今日対応してくれた店員さん有難う!
XP50が1日も早く届くのを楽しみに待ってます。
2点
購入おめでとうございます。
WOOOでそろえて、WOOOライフを楽しんで欲しかったです。
書込番号:12353301
0点
ご購入おめでとうございます。
このテレビは・・・
とてもいいですぞ〜!
娘さんにも同じの買ってあげればよかったのに〜!
書込番号:12353535
0点
のりぞぉーさん
こんばんは。
早速のレスありがとうございます。
店員さんにはWoowを勧められたけど、値段が合わず在庫が有り安売り?していたREGZAにしました。
のりぞぉーさんもXP50をご使用ですか?
店だと明るくてプラズマ本来の画質が確認出来なかったので実物が来るまで少し不安です。
書込番号:12353566
0点
たかぴぃさん
こんばんは。
早速のレスありがとうございます。
XP50は良いテレビだと思います。でも、娘にはインチを下げたとしてもちょっと贅沢かな。と思いレグザにしました。
書込番号:12353651
0点
のりぞぉーさん
先程のレスに誤記が有りました。
正しくは【Wooo】です。何を勘違いしたのか、ごめんなさい。
書込番号:12353695
0点
ご購入おめでとうございます
19A1ですがまだ到着前なら19RE1にしたほうがいいですよ
19RE1にはDLNAクライアント機能があるので、家庭内でネットワーク環境があるなら
Woooで録画した番組が19RE1で見れますよ
また19RE1はUSB HDDに録画できます
液晶パネルも19A1はTNパネルで視野角が狭いです
19RE1はIPSパネルです
差額も少ないですし、到着前なら19RE1に変更されたほうがいいですよ
書込番号:12354355
0点
にじさん
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
私も9月に一台19RE1を買いました。外付けHHDで録画できるのが魅力で、今回もRE1を希望したのですが、モデルチェンジ前で在庫なし。仕方なくA1にしました。また、ITに疎い私はホームLAN環境の整備も出来ずA1で良いかなと思います。
昨日メーカー発表で新型RE1Sが12月末に発売だそうです。値段はしばらくは高いでしょうね。
書込番号:12355737
0点
P50XP50が届くまでに部屋の環境を出来るだけ良くしたいと思います。
なので、既にご使用されている諸先輩の皆様の使用環境やアドバイスを参考にさせていただきたいと思います。
・何畳の部屋で使用ですか?
・何インチからの買い替えですか?
・部屋の灯りは蛍光灯Or白熱灯?
私の家の環境は洋間10畳、昼色蛍光灯、32インチブラウン管型HVからの買い替えです。
書込番号:12357172
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

