Wooo P46-XP05 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P46-XP05 [46インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P46-XP05 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の価格比較
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の純正オプション
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のレビュー
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のクチコミ
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の画像・動画
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のオークション

Wooo P46-XP05 [46インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の価格比較
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の純正オプション
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のレビュー
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のクチコミ
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の画像・動画
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

Wooo P46-XP05 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P46-XP05 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P46-XP05 [46インチ]を新規書き込みWooo P46-XP05 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの引き抜き方

2011/03/06 16:42(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:435件

時々デジカメで撮影したSDカード内の写真を見ています。
SDカードをテレビから引き抜く際は、一応画像を消してテレビモードに切り替えてから抜いているのですが、正しくはどうしたら良いのでしょうか?
PCの場合はドライバーを停止する等の手順を踏みますよね、テレビの電源を落としてから抜いた方が良いのでしょうか?

今さらですがチョット気になってしまいました。

書込番号:12749365

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/03/06 20:23(1年以上前)

テレビがSDカードに書き込みをするなら別ですが、このテレビの場合SDカードは読み出しだけですよね?

機器が書き込みを行うのであれば、書き込み機器がバッファ内に溜め込んだものをちゃんとメディアに書き込みした後(すなわち終了処理を行った後)メディアを取り出す必要がありますが、読むだけならメディアに書かれた内容に何も手を加えませんので、取り出すのに終了処理は要りません。

いつ抜いても結構です。

書込番号:12750471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件

2011/03/09 23:08(1年以上前)

お世話になります。
返信が遅くなり申し訳ありません。

安心しました、有難う御座います。

書込番号:12765585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

今後の価格

2011/02/25 10:53(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:9件

エコポイントを差し引くと10万円を切る価格に、買いたくて悩んでいるのですが、新製品も来年の今頃はこれぐらいの価格になるのでしょうか?それとも、この今の価格が異常に安いのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:12704491

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/25 14:04(1年以上前)

今の価格は十分安いです。でももう少し下がる可能性はあるので3月の決算期を狙ってみてはどうでしょうか。

書込番号:12705064

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/02/25 15:10(1年以上前)

先のことなんて誰にもわからないでしょ。

今期末の新ラインナップが、パナと三菱のOEMって事を考えると、今後存続しているかどうかも不安になりますよ。

書込番号:12705256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/02/25 20:13(1年以上前)

そうですね、私もまだ価格が下がると思います。

ですが、もう待ちきれず私は今日ヤマダで買っちゃいました。
今プラズマが欲しいのであれば、エコポイントのあるこの決算期は狙い目だと思います。

書込番号:12706303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/25 21:37(1年以上前)

日立は液晶テレビ生産から撤退の可能性有りってことですかね?‥

書込番号:12706722

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/02/25 22:22(1年以上前)

一応、H0*系、HP0*系もでてはいますけどね。
他社OEMにプレミアムなんて名付けて系列で販売し始めますから。
いくら、3D、BD内蔵が初とは言っても・・・。

書込番号:12707034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/25 23:22(1年以上前)

私も年末にP42-XP05を購入し日立という企業の優秀さに感激した一人なのですが、この先日立のテレビはどうなってしまうのか心配です。家族や知人には「何で日立?変わったの買うね‥普通はシャープかパナソニックまたは東芝でしょう〜」って言われたけど、その意見を振り切って買ったのに‥‥少し寂しい思いが込み上げてきます。頑張ってくれ日立〜!

書込番号:12707345

ナイスクチコミ!3


SVXs40さん
クチコミ投稿数:105件

2011/02/27 22:21(1年以上前)

先月買いました。
売り場でもシャープ・東芝・ソニーの液晶が人気でした。

店の人のすすめで日立に。
人気ないけど、その分安くしてもらいました。
46型で125000円なら安いでしょ!

書込番号:12717298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/02/28 15:28(1年以上前)

 やはりお買い得ですよね。先程onHOMEに注文しました。3年前のP37−HR01(これもonHOMEから購入)からの変更なので楽しみです。情報有難うございました。

書込番号:12720114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/08 14:21(1年以上前)

昨日ヤマダで158,000円+21%P+5年保証+外付けHD250GB!現金でも128,000+外付けHD250GBでしたよ。エコP17,000を差し引けば11万ぐらいと考えれば安い気が・・・メーカーのラインも終わってからけっこう経ちますから、各店の在庫限りだと思われるので買うなら今ですかね。

書込番号:12758623

ナイスクチコミ!1


taquoさん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/16 23:55(1年以上前)

本日、池袋ビッグカメラで、\127,600+19%ポイント+5年長期保証+iv250G付
で購入できました。(池袋ヤマダも同条件でした)
在庫のダブつきも無いようですし、新機種発表もありましたが
今が底値じゃないでしょうか。
ネットでも同額ですが、販促iv250Gは無いでしょうし、5年長期保証はポイント5%
が必要となるので、実店舗での交渉をおすすめします。

書込番号:12788070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/19 00:47(1年以上前)

梅田ヨドバシで19万台、難波ビッグ&ヤマダとも15.5万円台。
ヨドバシにはちょっとびっくり、どの店舗もwooは端っこだった。

書込番号:12794383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/19 21:08(1年以上前)

WEB店舗と価格・ポイントは同額で大阪郊外のヤマダで買えました。
127,600円+19%(24,244円)、5年保障つき(無料)、販促250GB、無料配送設置、アンテナ見積もり無料。店員さんの応対も100%で満足度の高い買い物でした。
ECOポイント等を入れると実質86,356円程度になりました。
販促250GBを9,500と見ると76,856円ですか。ただしリサイクル券を購入したので80,000円
弱ぐらいですかね。

書込番号:12797252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件

2011/03/19 21:43(1年以上前)

これは、毎年あることです。6月以降はアナログ停波に伴う特別な価格変動があると思いますが。

今後の価格は、今を逃したらテレビの値段がアナログ停波後の8月まで価格が上がり続け、9月にテレビが売れなくなり、機種によっては10万円以上暴落すると思います。

それとは逆に、9月以降は「高くても買う」人(早い時期にに薄型テレビを購入した人、今のテレビが小さく感じるようになった人など)が多くなり価格が上がるというものもあるかもしれません。

アナログ停波があるので、5月までに買うのが良いと思います。

書込番号:12797416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件

2011/03/20 09:44(1年以上前)

追加です。
まだアナログテレビを使っている高齢者は、オーバースペックなテレビを買う傾向があるので高性能なテレビほど7月までに価格が上がると思います。

書込番号:12798951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

お礼と質問です

2011/02/21 11:32(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

スレ主 usudannaさん
クチコミ投稿数:60件 Wooo P46-XP05 [46インチ]の満足度5

先週、やっと購入してプラズマライフを楽しんでいます。
他の機種も含めて、この掲示板でいろいろなご意見、ご指摘を受け、
やっと満足のいく購入ができました。
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

さて、使い始めて1週間たち、いくつかの疑問が浮かびましたので、
教えてくださる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

1.ブルーレイレコーダー(パナソニックBW−690)の操作について
   HDMIで接続して、便利に使っています。しかし、
   TVのリモコンでのレコーダーの電源の切り方が分かりません。
   取説もいろいろと見てみたのですが、書かれてないように思えます。

2.画質の設定について
   上記のように、現段階でもかなり満足しています。
   現在上記のレコーダーでDVDを見ています。思った以上に綺麗に見えています。
   しかし、一週間経つと、欲が出てきてしまうのです。
   「詳しい方は、もっときれいな画面で見ているのではないだろうか」
   いろいろと設定してみたのですが、自信がなくなってきて、
   結局「オート」か「切る」になっています。

長くなってしまいましたが、参考までにいろいろなご意見をいただければと思います。

書込番号:12686791

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/21 11:36(1年以上前)

>TVのリモコンでのレコーダーの電源の切り方が分かりません。

双方がリンク設定されていればテレビの電源で連動しませんか?

書込番号:12686798

ナイスクチコミ!0


スレ主 usudannaさん
クチコミ投稿数:60件 Wooo P46-XP05 [46インチ]の満足度5

2011/02/21 11:51(1年以上前)

クリスタルサイバーさん
早々の御返事ありがとうございます。

レコーダー側では設定していませんでした。今晩確認してみます。
ただ、テレビはつけたまま、レコーダーの電源だけ切るのが最終目標なんです。
そこまで望むのは無理というものなのでしょうか。

書込番号:12686830

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/21 11:54(1年以上前)

>テレビはつけたまま、レコーダーの電源だけ切るのが最終目標なんです。

レコのリモコンでテレビの簡易操作はできますので、普段はレコのリモコンを使用するとか、学習リモコンで一本化する方法位しかない気がします。。

書込番号:12686844

ナイスクチコミ!0


スレ主 usudannaさん
クチコミ投稿数:60件 Wooo P46-XP05 [46インチ]の満足度5

2011/02/21 12:24(1年以上前)

クリスタルサイバーさん
ありがとうございます。

学習リモコンですか。勉強してみます。
家ではテレビのHDは妻専用になっていますので、
シンプルなテレビ用リモコンが使われるんです。

ありがとうございました。

書込番号:12686947

ナイスクチコミ!0


REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2011/02/21 13:05(1年以上前)

ちょっと面倒ですが、Woooリンク設定のテスト(電源オフ)でレコーダーだけ切れませんか?

書込番号:12687133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 usudannaさん
クチコミ投稿数:60件 Wooo P46-XP05 [46インチ]の満足度5

2011/02/21 13:26(1年以上前)

REVELLIONさん
ありがとうございます。

早速、今夜試してみます。

書込番号:12687187

ナイスクチコミ!0


NIN009さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/21 22:52(1年以上前)

レコーダーの電源だけ切る目的が不明ですが

我が家の例を・・・
我が家はP50-XP03とパナのSTB TZ-HDW600(機能的にはディーガと同等)を学習リモコンで使用しています(TVとSTBはAVアンプを介してHDMIケーブルで接続)
P50-XP03とパナのSTBはそれぞれ電源連動リンク設定
STBを見ている状態(TVは外部入力)でSTB側のリモコンで電源を切るとTVとAVアンプの電源も切れます
同じ状態でTV側のリモコンで電源を切ると同様にSTBとAVアンプの電源も切れます
STBでの録画番組視聴から地デジ視聴(外部入力からTVに切替=TVリモコンでチャンネル押下)のあと不要なSTBの電源のみOFFにするのはSTB側のリモコンで電源を切ればよい(TVの外部入力がSTBで無ければリンクは効かないようです)
上記は学習リモコンでなくてもそれぞれのリモコン操作でも同じですが、学習リモコンだと機器切替するだけで、1つですみます
Woooリンク等色々試しましたが、上記が一番簡単な操作でした

書込番号:12689561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 usudannaさん
クチコミ投稿数:60件 Wooo P46-XP05 [46インチ]の満足度5

2011/02/22 13:18(1年以上前)

皆様、いろいろな参考意見をいただき、
本当にありがとうございます。
REVELLIONさんのご指摘を試してみましたが、
TVも同様に電源が切れました。

皆様の回答を拝見すると、どうも我が家の使い方が異質のようですね。
レコーダーだけ電源を切りたい理由を説明させていただくと、
・レコーダーは私だけが使用し、TVのHDが妻専用です。
・よって、私がレコーダーのHDやBDを観終わったら、TVの視聴になります。
・その場合、レコーダーの電源が入ったままの状態が電気の無駄になるというわけです。
・レコーダを使用するにおいて、TVのリモコンで全て事足ります。
・あまり使わないリモコンがテーブルの上にあると猫が踏んでしまうので、
 できるだけ、TVのリモコンだけで済ませたい。
というわけです。ご理解いただけたでしょうか。

やっぱり、学習リモコンですかね。
ちなみに、画質の設定のほうは誰かご教授いただけませんでしょうか。

書込番号:12691655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

超解像度機能について

2011/02/07 01:14(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

初歩的な質問ですが教えてください。

DVDを大型テレビで見るとぼやけてしまうと聞きました。
PS3で再生すると良いとのアドバイスを受けているのですが、
当機種の場合PS3以外で再生してもDVDは綺麗に見えるのでしょうか?

現在はアナログ接続機器でDVDを見ており、ゆくゆくはHDMI接続機器を購入予定ですが、
BDプレイヤー買って、PS3も購入となると、なかなか高額になりそうですし、
10年前の映像など少しでも低価格で綺麗に見たいと考えています。

別の機種の書き込みでは、そもそもDVDは見なくなったなどのアドバイスがあり
こちらの機種のことも知りたくなりました。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:12617628

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/02/07 02:14(1年以上前)

 超解像技術と言うのは、ハイビジョンTVに映すためのアップコンバータ時の補正技術で、静止画では綺麗に出来ますが、動画などではフレーム間処理が入るため、高速演算能力のあるほうが有利ですね。
http://allabout.co.jp/gm/gc/51237/3/
 PS3は言わばゲーム用PCでTVのそれとは処理能力が違うので、多くの処理が出来るため綺麗と言われているのでは。
http://www.phileweb.com/review/article/200810/31/12_3.html

 ただ、アニメならともかく、一般の映像などでは超解像も逆効果になったり、ゆっくりや高速で動く画面では不自然になる場合もあるようです。
 また、プレイヤーとTV両方で、このような補正を掛けると相乗効果でギラギラした画になることもありえます。
 
結局のところ、映像の良し悪しと言うのは自分の目で確認できるのですから(自分で差が分からないなら選ぶ必要も無いですし)DVDを店頭に持っていって再生させてもらえばいいだけでは。
 液晶も改良されていますが、原理的に黒が締まり、動画解像度の高いプラズマの方がDVD再生には向いていますが。

(何台か並べ、細部をじっくり比較して何度も見るのでなければ、そんなに超解像の差など気にする必要は無いと思いますが)

書込番号:12617767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/02/07 04:20(1年以上前)

>BDプレイヤー買って、PS3も購入となると、なかなか高額になりそうですし、

あの〜、PS3はDVDだけじゃなくてBDも再生出来ますので、
わざわざ2台も要らないかと。(;^_^A

もし、レコーダーの間違いならスミマセン。。


因みにPS3のDVDアプコン性能は、どのプレイヤーをも凌駕するほど優秀ですが、
所詮、元がSDソースのDVD、どうあがいてもBD(HD)の映像には敵いません。。

でもBDまでとは行かなくても、市販のDVDソフトなら、
そこそこ綺麗には見れますね。


DVDが悪いって言うより、BDの映像が凄すぎます。

書込番号:12617872

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/02/07 11:54(1年以上前)

根本的な解像度が違うので超解像などを利用してもそれなりだと思いますよ。。

私も46インチですが個人的にはDVDソースでも別に違和感なく楽しんでます。。
ただ、BDや地デジなどのハイビジョン映像と比べたらダメですよ。。。

DVDソースの再生にはPS3や本機などの超解像で高画質化は可能ですが、それほど期待しない方が良いと思います。
それにソースによっては解像度を上げることによってのノイズが出ることも多いです。。

PS3の超解像は評価が高いですが、そのためだけに購入するほどではないかと・・・
でも、あとはご自身の感覚になりますので展示などで確認してみてもよさそうです。。

書込番号:12618588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/02/11 13:24(1年以上前)

>>撮る造さん

丁寧にアドバイスありがとうございます。
量販店で見てきましたが、ギラギラ感は確かにありますね
でも、許容範囲でしたよ。実際にみないとわからないものですね。

>>さんパンマンさん 

BDは見てないので、今後楽しみにしておきます。

>>クリスタルサイバーさん 

46インチユーザーの生の声、非常にありがたいです。
PS3の購入は必要なさそうでした。ほっと一安心です。

書込番号:12638583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Wake on LANについて

2011/02/05 17:21(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

スレ主 よいてさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
現在、1階のリビングにてP46−XP05を使用し、2階の寝室でL37−XP05を使用しています。

両方ともLANで繋がっていてWoooリンクのAVネットワークから互いの部屋で録画したものが
視聴出来るのですが、1つ問題と言うか疑問があります。

1階リビングで録画したものを2階の寝室で視聴する時に、1階のP46−XP05の電源が入っている時は
問題無く録画したものを視聴出来るのですが、1階のP46−XP05の電源が切ってある時(当然リモコンで)
2階のL37−XP05のWoooリンクのAVネットワークからWake on LANにて視聴しようとしても
いくら待っても立ち上がる気配がありません。(1階から2階で録画したもの視聴する時も同じ)

初期設定→AVネットワーク設定→サーバー機能→入(WOL入)にはなっていますが他にも何か
必要な設定があるのでしょうか?取説をみましたがどうして分かりませんでした。

どなたか詳しい方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:12609864

ナイスクチコミ!0


返信する
NIN009さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/05 17:55(1年以上前)

余り詳しくは無いですが・・・
サーバを入(常時)にしても接続できないでしょうか
入(常時)でOKであれば、WOL機能の不具合かもしれません

書込番号:12610020

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/02/05 18:54(1年以上前)

有線接続であれば設定はそれだけでOKだと思います。
ただ、無線接続では機器によって不可だったり、機器側で特別な設定が必要な場合があります。
サーバーを選ぶと起動を行いますか?とか聞かれて「はい」で決定を押し「了解」を押して、しばらく待てば
本来は起動するはずなのですが。(私の家では30秒強ほど待ちます)

書込番号:12610305

ナイスクチコミ!0


スレ主 よいてさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/05 22:56(1年以上前)

NIN009さん、ヤス緒さん、お返事ありがとうございます。

NIN009さん
そうですね一応、常時入も試してみます。

ヤス緒さん
接続は無線で使用機器は量販店のWoooのカタログにも推奨機器として載っていた(たぶんですが;)
アイ・オー・データのアイ・オーテレビコネクション WN−LA/C−Sと言うものです。
こちらの取説も見てみましたがそれらしき設定についての記載が無く分かりませんでした。


他にも同じ機器を使用している方などいましたら情報をお願いします。

書込番号:12611655

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/02/05 23:35(1年以上前)

>アイ・オー・データのアイ・オーテレビコネクション WN−LA/C−Sと言うものです。
WN−LA/C−SのレビューにWake on LANで使用されている方がおられるので、機器としては問題なさそうです。m(_ _)m

書込番号:12611916

ナイスクチコミ!0


スレ主 よいてさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/06 23:17(1年以上前)

その後、サーバ常時入を試したら普通に視聴可能でした。

ただ、やはり機器が対応している機能が使えないのはスッキリしないですし、
常時入よりWOL入の方がエコですし(貧乏性とも言う;)

しばらく待って解決策レスつかなければ日立に電話で聞いてみたいと思います。

書込番号:12617089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:9件

46を9月に購入し、満足して使用しております。

さて、内臓HDDに録画した番組を
ネットワーク経由で
パナのDVDレコーダー DMR-XW120-K(LAN端子内臓)に
ムーブ⇒DVDダビングが可能かどうか、

実績、情報をお持ちの方、教えていただければ助かります。

書込番号:12582691

ナイスクチコミ!1


返信する
NIN009さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/30 21:48(1年以上前)

パナHPの動作確認機種にはDMR-XW120は載ってないようですね
http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/xp05/feature/link.html#dubbing
DMR-XW120はDLNAサーバ/クライアント機能も無いようなので、無理っぽいですね

パナに聞くのが早いと思います

書込番号:12583968

ナイスクチコミ!0


NIN009さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/30 21:50(1年以上前)

誤 パナHP
正 日立HP

書込番号:12583973

ナイスクチコミ!0


DocDaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/06 16:56(1年以上前)

自分も10月にP46-XP05を購入し、楽しんでいます。
DVDレコーダーへのネットワーク・ムーブアウトは調べた限りではやはり無理なようでした。

BDへのネットワーク・ムーブアウトは、パナの新型ではシングルチューナーも含めて可能になったようですね。

http://panasonic.jp/support/bd/connect/network/dlna_dubb.html
http://panasonic.jp/support/bd/connect/network/dlna_dubb_bzt900.html

書込番号:12615125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P46-XP05 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P46-XP05 [46インチ]を新規書き込みWooo P46-XP05 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P46-XP05 [46インチ]
日立

Wooo P46-XP05 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P46-XP05 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)