Wooo P46-XP05 [46インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V型)

このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2010年11月17日 19:24 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月19日 19:39 |
![]() |
0 | 5 | 2010年11月15日 20:56 |
![]() |
0 | 4 | 2010年11月14日 09:30 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月11日 19:04 |
![]() |
0 | 5 | 2010年11月13日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
深夜遅くに申し訳ないのですが、ノートパソコン(東芝のQosmioでwin7、ブルーレイ対応)を持ってるのですがこちらのテレビはHDDが内蔵されており、録画する事が出来ますよね?そこで質問ですが、その録画したものをノートパソコンで見る事やパソコン内臓のブルーレイディスクに取り込む?事は可能なのでしょうか?可能でしたら何か必要になってくる物はありますか?あと、アクトビラとはどういった機能なのでしょうか?インターネット環境があれば、使えるのでしょうか?別途月額料金をお支払して利用するものですか?
0点

Qosmioの種類によっては視聴ソフトが入ってる場合もあります。
ない場合はDixim社また日立の視聴ソフト(有料)でLAN経由で見ることができます。
PCに取り込んだり、BDに取り込むことはできません。
BD化については、
最新のパナソニックのBDレコーダーに取り込んでBD化できるようになりました。
書込番号:12223169
2点

澄み切った空さん、深夜遅くにも関わらず、早速、教えて頂き、ありがとうございますm(_ _)m
パソコンにその視聴ソフトが入ってるかどうか?を調べるには東芝に問い合わせないとわからないでしょうか?ちなみにdynabook/QosmioV6587Mっていうノートパソコンなのですが…。
そうなんですか。。。
テレビで録画した物をパソコンからディスクへの取り込み?ダビング?は出来ないんですね(/_;)
可能であれば、ブルーレイに対応しているパソコンがあるので、ブルーレイレコーダーをわざわざ購入しないで済むと思っていたのですがそんな甘い話はなかったですかぁσ(^_^;)残念ですが仕方ないですね(^^;)
やはり、ブルーレイディスクにダビングするにはブルーレイレコーダーが必須になるのですね。。。
書込番号:12223256
0点

>あと、アクトビラとはどういった機能なのでしょうか?インターネット環境があれば、使えるのでしょうか?別途月額料金をお支払して利用するものですか?
定額料金で観放題のプランも存在していますが主に1作品1課金でネット回線を用いたストリーミング視聴をテレビに提供する総合サービスです。
・試聴期限がある1作品に対して1回料金を払えば期限内であれば何度でも試聴可能にアクトビラビデオフル
・試聴制限がない作品に1回料金を払って対応機器のHDDにダウンロードでき、さらにBD等へダビングが可能になるアクトビラビデオダウンロードセル
などの主要サービスを提供しています。
要するにアクトビラビデオフルがネット上でのレンタルサービスで、アクトビラビデオダウンロードセルは市販のBDやDVDを購入した状態を想像してもらえばいいと思います。
他にはアクトビラビデオダウンロードレンタルがあり、これはツタヤなどでレンタルした時と同じと思っていただいて結構です。
書込番号:12223310
2点

携帯なのでリンクは省きますが、PCでアクトビラのHPをご覧になれば詳細が分かりますよ。。
>その録画したものをノートパソコンで見る事やパソコン内臓のブルーレイディスクに取り込む?事は可能なのでしょうか?
PCに外部入力(コンポジット)があれば、WOOOの外部出力から標準画質で視聴自体は可能かもしれませんが、BD等にダビングは基本的に不可です。。
ただWOOOはDLNAサーバー機ですので、澄み切った空さんの回答の様にLAN経由(DLNAネットワーク)で、WOOOの録画番組をPCやDLNAクライアント対応機で視聴することは可能です。。
PCの場合は対応ソフトが必要で、ホームネットワーク接続(ルーター等)も必要です。。
>ブルーレイディスクにダビングするにはブルーレイレコーダーが必須になるのですね。。。
そうなると思います。。
XP05ならパナディーガ対応機であれば、ハイビジョンのままダビングが可能ですよ。。
書込番号:12224100
1点

お礼が遅くなり申し訳ございませんm(__)m
回答頂いたみなさん、いろいろと詳しく、わかり易く教えて頂き、
ありがとうございますヽ(^o^)丿
みなさんから伝授頂いた事やメーカーサイトでこちらの商品をもっと
詳しく知ってから購入を検討したい思います。
ちなみに日立のWOOOばかりではなく、HDD内臓のどのメーカーテレビでも
テレビから録画した物をノートパソコンへのダビングが不可能だという事で
理解して宜しかったでしょうか?
知識がなく、本当に初歩的な質問で申し訳ございませんm(__)m
書込番号:12231452
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
本日、ヤマダ池袋にて160000円、ポイント23%でした。こんなもんでしょう。
書込番号:12233037
0点

新宿のヤマダで購入。
160.000円+22%+5年保証+送料設置無料。
上の書き込みを言って交渉しました。
しかし手元の端末で販売実績を見たところ、全国のヤマダで16万の23%は履歴無しと言われ断念。
ですが16万の22%は1人いたって事で同じ条件にして頂き合意。
あとTSUTAYAポイントが1.500円付くみたいです。
販促品のカバンはいらなかったので断りました。
書込番号:12241085
1点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

お勧めと言っても、何処までのシステムを考えてるのかと、予算が判らないので・・・
まず、ご自宅の設置環境などを考えて、フロントのみにするのかリアスピーカーも付けるのか?・・・大きさや形(バータイプが良いとか)を先に検討してみた方が良いでしょう。。
一応価格コムの評価や注目度が高いものであれば、どれにしてもサラウンドとしては問題はないので、後は好みの音質かどうかや、接続端子数やリンク対応など、ご自身が必要そうな情報を集めてみた方が良さそうです。。
http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/
書込番号:12212545
0点

大まかな予算を書かれるといいです。
とりあえずリンクが必須事項なら各社のリンク対応状況を調べてみてください。
書込番号:12213486
0点

クリスタルサイバーさん、口耳の学さん、分かりづらい質問で申し訳ございません。予算は10万円までで考えています。テレビの正面はキッチンなので、後部にスピーカーを置くことは無理です。ラックタイプでもかまいません。ただ、テレビのリモコンで操作できるものが希望です。よろしくお願いします。
書込番号:12216011
0点

テレビリモコンで操作となるとリンク対応機から選択することになります。
XP05の対応状況はこちら。
http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/w05/wooolink.html#rack
予算からラックシアターならYAMAHAYRS-1100、セット品ならDENON S500HD(新型が出る予定です)YAMAHA S400/S350 YSP-2200。
対応表にはありませんが、ONKYO V30HDXもおそらく連動できるはずです。
書込番号:12216921
0点

口耳の学さん、ありがとうございます。週末お店へいっておすすめの商品を見に行ってきます。(ただ、田舎のヤマダに商品が展示してあるか心配ですが。)
書込番号:12221513
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
古いブラウン管テレビからプラズマテレビに買い替え検討しています。
量販店で購入した際に古いテレビの引取りもしてもらえるんでしょうか?
その費用はサービスとかになるんですかね。
皆様はどうしましたか?
お聞かせ下さいませ。
0点

もちろん量販店でテレビを買って古いテレビを引き取ってもらうことはできます。古いテレビはリサイクル料金と運搬料金が別途掛かります。
書込番号:12210862
0点

こんばんみ(^O^)
くろりんくさんが言われる通りリサイクル料金なるものが設定されています。
サービスしてくれるかどうかは運次第?
別途、リサイクルポイントなるものもありますからやはり買うなら今?
書込番号:12210890
0点

>量販店でテレビを買って古いテレビを引き取ってもらうことはできます。古いテレビはリサイクル料金と運搬料金が別途掛かります。
量販店によっては、新しいテレビを納入したタイミングで古いテレビをリサイクルに出す場合、運搬料金が要らないこともあります(トラックが来ているのだから。なお、リサイクル料金は必要です)。
なんにしても店に問い合わせですね。
書込番号:12211422
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
皆さんこんにちは
九州在住のものです。
福岡ビックでXP05が153800+ポイント15%でした。
今度,東京に仕事で行く用事があるので,池袋か新宿あたりで購入しようかと思っています。
どなたか,首都圏のビックの最新の価格情報がありましたら,教えてください(ポイントを持っているので,ビックで購入したいと思っています)。
よろしくお願いします。
1点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
PS2のウイニングイレブンをブラウン管でたのしんでいるのですが
XP05でも画質、操作性など問題なく楽しめますでしょうか?
やはりこの際PS3を購入するべきでしょうか?
PS2ををプレイしている方がいたら教えてください。
0点

おはようございます(^_^)v
PS2の画質は、薄型大画面テレビではイマイチかと思いますが(^_^;)
操作性、遅延はブラウン管より増加傾向かとは思いますが、大概のゲームでは特に不満はないと思います。
PS3は勿論お勧めですが、初期型?以外はPS2ゲームとの互換性が無かったような?
書込番号:12188028
0点

>XP05でも画質、操作性など問題なく楽しめますでしょうか?
個人的には問題ないと感じますが・・・
PS3のゲームと比較すれば確実に悪いですが、PS3を購入してもPS2のゲームならそれ程変わりませんよ。。
ただ、PS2のゲームなどSD画質を見るならプラズマの方が良いと思います。。
書込番号:12188565
0点

Strike Rougeさん
クリスタルサイバーさん
ありがとうございました。
ちなみに画面いっぱいの映像でたのしめますよね?
まわりが黒ふちになったりしますか?
知識なさすぎで申し訳ありませんが
よろしかったら教えていただけますでしょうか?
書込番号:12207986
0点

こんにちは(^_^)v
あーもんどたろうさんさん
私はパイオニアでしか確認してませんが、PS2での表示映像は左右に細い黒帯が発生します。
上下には出ません。
書込番号:12208058
0点

>ちなみに画面いっぱいの映像でたのしめますよね?
>まわりが黒ふちになったりしますか?
左右が黒帯だと思います。。
後はテレビの設定でフルなどで引き延ばして使用するしかないでしょう。。
書込番号:12208139
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)