Wooo P46-XP05 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P46-XP05 [46インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P46-XP05 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の価格比較
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の純正オプション
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のレビュー
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のクチコミ
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の画像・動画
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のオークション

Wooo P46-XP05 [46インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の価格比較
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の純正オプション
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のレビュー
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のクチコミ
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の画像・動画
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

Wooo P46-XP05 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P46-XP05 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P46-XP05 [46インチ]を新規書き込みWooo P46-XP05 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:65件

長くなりますが、よろしくお願いします。

以前この掲示板で録画予約について質問させていただき、みなさまに疑問を解決していただいた。喜んで9月末に購入しました。でも1週間ほど使用してみましたが、残念ながらがっかりです…。話題のジー音と画質についてです。参考までに、VIERA TH-P42G1(42インチ)からの買い替えになります。

ジー音についてはメーカー対応してもらいましたが変化ありません。よく言われるように夜など音量10程度で2m程度の距離で見ているとほとんどずーっとしています。白っぽい画面で大きくなりますね。まだこちらはメーカーと話しをしていますので、ひとまず置いておきます。

お尋ねしたいのは画質についてです。基準は前述の42インチ・ビエラです。ビエラではまったく感じなかったので悩んでいます。具体例でお話しさせてください。ABC・テレビ朝日系列で日曜日AM8:30に放送されるハートキャッチプリキュア、このオープニングソングの画像が一番分かってもらえるかなと思います(娘と見ています)。この歌の画像には動きの早い場面がいくつかありますが、一番分かるのが歌の最後に4人のプリキュアが画面外から早い動きで集まってくるシーンです。ものすごいムラ(ブロックノイズ?)が起こります。自分で確認したのは、録画でも生でも起こるということと、さまざまある画像補正機能(超解像やノイズリダクションなど)を入れたり切ったりやってみてまったく変化ないことです。

REGZA 42Z7000の友人もこれはひどいと言っています。アニメだけでなく、通常番組でもたまに気になります。基本的にどの番組でも荒い感じがします。毎日見る番組が決まっているのでよくわかるのかもしれません。これが、42インチから46インチになったので気になるようになったのか。画質はよいという意見が多かったため、店頭ではしっかり画像を見ていなかったのも失敗かもしれません。しかし、ひょっとして私のTVだけが画質に支障をきたしているのではないかと思い、悩んだ挙句、相談させてもらうことにしました。

今週末に42インチレグザ所有の友人とビエラ50インチ(V2)所有の友人にそれぞれのTVで尾内番組を確認してもらいます。可能な方は録画でもよいので確認してコメントいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:12090636

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/10/20 23:15(1年以上前)

ブロックノイズが出るくらいなら、念のためアンテナレベルの確認を。
また初期不良の可能性もあるかもしれませんね。

書込番号:12090894

ナイスクチコミ!0


DECODEさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/20 23:20(1年以上前)

地デジ視聴中にビットレート不足から画質が悪くなる事は私も気にはなります

これは地デジの仕様上どんなテレビでも程度は違えど起こりうる事です

キラキラした照明の歌番組や水の流れが速い川等の映像はかなりひどい場合があります


この荒さは画面のサイズが大きくなるほど感じ易くなるのは間違いないと私は思いますが

チューナーや画像エンジンでどれ程変わる物なのか気にはなりますね

50V2を聞いた話ではなくご自身の目で確認させて貰うのが一番確実だと思います(可能なら)


私も日曜日に録画して確認してみます


書込番号:12090931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/10/20 23:29(1年以上前)

らんにいさん

受信レベルはビエラの時と同じで60程度です。
昔NHK総合でブロックノイズがでるほど受信レベルがさがったことはありますが、そういう時のめちゃくちゃな画像ではないんです。動きの早いところだけなる感じです。ただ、ほかにも同じくらい早い場面はあるのですが、ノイズっぽくならないところも多いです。再現性は完全にあります。これがWoooの実力なのか不良なのかが知りたいですね。みなさんにいただいた意見と、今週の友人のTVでの状況でメーカーに話しをするつもりですので、協力いただければ幸いです)

書込番号:12091000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/10/20 23:33(1年以上前)

DECODEさん

そうですね、デジタル放送ですのでそういうことは理解しているつもりでいます。50V2のオーナーはプロジェクターで映画をみるような画質にうるさい人ですが、V2は1mちょいのところで寄って見てても気にならないそうです… ほんとは私が行ってみるのがよいのですが、ちょっと遠いので彼の目を信じています(汗) 週末よろしくお願いします。

書込番号:12091028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2010/10/21 07:47(1年以上前)

私も興味があります。

友人宅とアンテナレベルは同じなんですか??

書込番号:12092068

ナイスクチコミ!0


daicoonさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/21 09:50(1年以上前)

おはようございます。はじめて書き込みさせて頂きます。
P50-XP05と42Z9000ユーザーです。

私はテレビ視聴の7割位がアニメのアニメファン(笑)です。
プリキュアは見たことないのですが、その現象は気になるので
私も日曜日に両方のテレビを使い録画してみようと思います。

書込番号:12092375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/10/21 10:23(1年以上前)

私も出来る限り日曜日確認させていただきますね。
一応日立のサービスマンに見てもらうのもオススメしておきます。

書込番号:12092478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/21 12:44(1年以上前)

録画してるならコマ送りで見て、ノイズが出ないなら、再生時の処理能力が追いついていないかもしれないし、コマ送りでもノイズが出るのなら元々の画像が悪いとか、電波状況が悪いとかになるんじゃないかな〜・・・

書込番号:12092922

ナイスクチコミ!1


REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2010/10/21 12:57(1年以上前)

固体不良か画面が明るすぎるかビットレート不足のいずれかだと思います。
補正機能を切ったとありますが、一応確認します、なめらかシネマは切ってみました?
フレーム補完ミスで粗くなることもあるので

書込番号:12092985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/10/21 15:04(1年以上前)

ハァ〜ト キャッ〜チ プリ〜キュア〜 さぁみんなでぇ〜♪
ハイハイハイ♪

こんにちは。
ウチの保育園児の娘が大のプリキュアキチガイです。
なので毎週録画させられてます(汗

でも私としては、プリキュア如きでWoooのHDDを使うのは勿体無いと、
Woooから外部出力でアナログレコに録画してます。

こうするとWoooの地デジチューナーを使って録画するので、
レコのアナログチューナーより綺麗に録画出来るんですよね〜
DVDにも焼けますし。

おっと話がそれてスミマセン。


さてさて、
ウチは旧型Woooなんですが、楽しそうなんで私も参加させて頂きます!!!

娘もSD画質よりHD画質のプリキュアが喜ぶと思いますので(笑

書込番号:12093408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2010/10/21 15:43(1年以上前)

ひまひまひまさん

なるほど!その考えにはいたりませんでした!!!!!!

ってのは俺だけ?笑

書込番号:12093541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/10/21 20:31(1年以上前)

da huihuiさん

現在確認しています。少々お待ちください。

書込番号:12094652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/10/21 20:32(1年以上前)

daicoonさん

アニメだと色がはっきりしていて分かりやすいのかなと思っています。日曜、よろしくお願いします。

書込番号:12094663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/10/21 20:33(1年以上前)

らんにいさん

日曜、よろしくお願いします。

書込番号:12094669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/10/21 21:06(1年以上前)

ひまひまひまさん
REVELLIONさん

コマ送りでもスローでもブロックノイズでしょうか、相当出ています。最後の4人が集まる場面は1枚の画像の中に残像も残しながら移動していくイメージになっていまして、すごくひどいです。全体的にブロックノイズが多いですね。明るさは-31、補正関係はすべて切(もちろんなめらかシネマも含みます)、またすべて最強でONしても変わったようには見えません。どの番組を見ても感じていた荒さはこういったブロックノイズのせいですかね… 受信レベル60というのは悪くないと思うのですがどうでしょう? 繰り返しになりますが、ビエラ42インチG1では一度も感じたことはありません(ちなみにディーガの地デジチューナ搭載初期モデルで録画していました)。

書込番号:12094863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/10/21 21:10(1年以上前)

さんパンマンさん

歌詞まで入れてもらって恐縮です(笑) 娘さんもよろこびますよ〜 日曜、よろしくお願いします。それと通常の番組を視聴していて荒いなあと感じるときはありませんか?私はとても多くあります。

書込番号:12094892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/10/21 21:11(1年以上前)

da hui huiさん

今日、ビエラ50インチV2オーナーにも同じことを言われました(汗)

書込番号:12094900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2010/10/21 22:17(1年以上前)

めいめいRさん、こんばんは。(^^)

当方、Woooではありません(KURO5010)が、プリキュアは毎週録画されています(^^;;ので
今、確認してみました。

これは・・・酷い(T^T)
録画がDIGA DMR-XW100のHXモードという事もあるかと思いますが、コマ送りで
確認しても1コマ1コマに残像・ノイズが出まくりでした。。。
(映像処理の問題なのか、データレートの問題なのかは不明)

念のため、今度の日曜にリアルタイムで見られたら確認してみますが、おそらく同様の
映像では無いかと思います。

プリキュアはともかく、やはりデジタル放送(特に地デジ)では、映像が破綻するケースが
出るのは致し方ないかと思います。(レートの問題、ソースの問題、複合で、、、)

対処法としてTVの設定を調整する事で多少緩和できるケースもあるかと思いますので
Woooマイスターの方々からの助言を頂いて試してみては如何でしょうか?

書込番号:12095312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/10/21 22:42(1年以上前)

双頭の竜さん

KUROもWoooと同じですかねえ… 録画モードは私もちろんTSHD(一番いいモード)です。1コマ送りでもノイズが多いものがほとんどですし、ひどいきときは相当大きな四角形がいっぱい並びますね… Wooo、KUROがだめ。私のVIERAは42インチG1でも気にならなかったので、エンジンの差なのでしょうか。とにかくこのXP05のオーナーの意見を多く聞いて比較させてほしいと思っています。チューニングでどうにかなるレベルは超えていると思うのですが、ご指導いただければうれしいですね。ビエラ50インチV2の友人は普通の番組でも気にならないそうですの日曜、どうなることやらです。

書込番号:12095452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/10/21 23:48(1年以上前)

友人2名の受信レベルは65程度だそうです。ご報告まで。

書込番号:12095867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2010/10/22 00:51(1年以上前)

書き方が悪かったですが、TVのせいではなく放送データの画像処理orデータレート不足
のせいで画像が破綻しているのでは?との意見でした。(少なくともプリキュアは^^;;;)

あそこまで破綻している画像では、画像処理エンジンではどうにも処理しようがないかと。。。
#私のDIGAがしょぼ過ぎるので録画データだけでの判断は早計ですが、、、(^^;;;

チューニングに関しても大きなブロックノイズの様なものは救えないでしょうが、
細かいノイズであれば、目立たなくできるかも・・・といった意味合いでした。

実家がXP05なんですが、遠過ぎて確認に行けないです。。。orz

書込番号:12096219

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/22 06:43(1年以上前)

めいめいR さん こんにちは。

録画予約の件でレスさせていただきましたが、購入されたのですね。

ジー音については幸運にも我が家(P42)の Wooo はまったく感じません。
モスキート音が聞こえない年齢なので、気づいてないだけという可能性も
否定できませんが、家族から不満も出ていません。

画質につきましては、プリキュアの録画(TX4)を見てみました。
オープニング最後の方でザラついた(いろんな画像が重なっている)感じはあるかなと
思いましたが、予め言われていなかったらたぶん私は何も感じなかったと思います。
(画質とか音質とかにあまり拘りが無いものですから)

REGZA のクチコミでも似たような意見がありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058978/SortID=11278392/

参考になりますでしょうか?

録画予約の件で私が背中を押したような形になったのではないかと思いますので
現状の不具合(?)が解決され、快適な Wooo 生活をおくることができますよう
お祈り申し上げます。(背中を押してしまったこと、ご容赦願います)

書込番号:12096711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/10/22 07:22(1年以上前)

各種もやしさん

その節はお世話になりました。もやしさんの情報がなければ購入しなかったと思います。あ、勘違いでしないでくださいね、Woooの録画機能や操作性には大変満足しております(笑)
買って後悔しているわけではありませんよ。

ジー音は聞こえませんか。うちは嫁さんも聞こえるようですし、レグザの友人が先日来て、うん聞こえるね、だそうです(汗)

ちょっといまは時間がありませんので、帰宅後じっくりレグザの項、確認してみます。取り急ぎ、お礼まで。

書込番号:12096778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/22 07:43(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

竜さんがクロで試されたようですね。

ノイズが少ないエンジンならクロがダントツかと思います。

ビエラは42型で小さいから気付かなかっただけかと思いますよ。

Woooは元々はブロックノイズはさほど多いタイプではありませんし、ビエラはブロックノイズ王者ですから(^_^;)

元々転送レートが低い地上波の画質にあまり期待しても・・・・・・です。

書込番号:12096823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/10/22 15:26(1年以上前)

こんにちは。
昨日、レコに録画してたプリキュア観てみました。

地デジからのアナログ録画での検証ですが、確かに酷いノイズを確認できました。

特に酷いシーンはオープニングラストの4人集まるシーンですね。
あとは初めの変身シーンや、キュアマリン(青いキャラ)の怒り爆発直前とか。


で、私の見解ですが、
あれは低ビットレートによる放送側の問題で間違いないでしょう。

いくら速い動きで色情報が多いっても、所詮あの程度のアニメ映像で崩れることは考えられません。
ルージュさんも仰ってますが、Woooの処理エンジンは昔からノイズには強いですし、
またあの程度を処理できないTVなど、商品化としてありえないと思います。

一時停止で見ると分かりますが、元映像が既に残像とノイズで滲んでおります。
ただコレはデジタル放送の鬼門的な問題でして、
どうしても電波で音と映像のデータを送りますので、地デジでは低いビットレートになってしまいます。

バラエティー番組などで、バックがキラキラド派手で多色を使ったスタジオなどは、
やはり圧縮ノイズが発生してしまいます。
これはどんな高性能なTVだろうが、元の放送波が低いので必ず起こります。

逆にブルーレイの場合、メディアからデータを読み込み高ビットレートなので、
地デジで見られるようなノイズは皆無に近い映像です。(ソフトの質にもよりますが

もしBDでプリキュアがあれば(もしかしたら発売されてる?)、
地デジと同じ映像でも、その質の違いがハッキリ分かるでしょう。


解決法としては、ノイズリダクションを活用したり、超解像をオフor弱めるなどですね。
ただし根本的に放送波の問題なので、完全に解決までは至らないでしょう。。。

あと想像ですが、スレ主さんの動体視力は良いのではないでしょうか?
速い動きに目がついていけるので、それだけノイズも分かりやすいとか。
こういう問題はけっこう個人差があったりしますね。


とにかく粗が分かりやすい大画面で、低ビットの地デジ放送なので仕方ありません。
今更ですが、デジタルがアナログを凌駕するって事じゃないんですね。。。


まぁこれは、あくまで私の見解と私のWoooでの話しですので、
スレ主様のWoooを、念の為にメーカーに一度見てもらうのもいいかもです。



ではでは長文失礼しました。

PS:昨夜は禁止されてる平日にプリキュア見せたので娘が喜んでました(笑

書込番号:12098207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/10/22 20:58(1年以上前)

各種もやしさん

レグザの掲示板、非常に参考になりました。まったく同じことを感じていらした方がいましたね(笑) ゼルビーノさんが掲載してくれている画像そのものですね。私は42インチでは気が付かなく、レグザの方のスレ主さんは37インチでも気が付かれたということになるでしょうか。結局のところ、画面(画素)が大きくなって見えなかったものが見えてきてしまったのですかね… ビエラ50インチV1(2じゃなかったです)の友人が見てくれるので、ビエラもなってるよってことで仕方ないねとなれば、まああきらめもつくかな(汗)

書込番号:12099398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/10/22 21:00(1年以上前)

Strike Rougeさん

ビエラはブロックノイズ王なのですか(汗) 42インチビエラで気づかなかった私の目は節穴…(涙) 50インチの友人の報告が気になります。

書込番号:12099410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/10/22 21:09(1年以上前)

さんパンマンさん

非常に分かりやすい解説ありがとうございます。プリキュアではないですが、鋼の錬金術師のDVDを見ましたが、早い動きでも全然問題ありませんでした。もうかなり納得してきましたが、明日レンタルDVDでプリキュアがあれば借りて見ようと思います。動体視力は…どうでしょう(汗) うちも確認でプリキュアを流したとたん娘が大喜びです(笑)

書込番号:12099454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2010/10/24 10:10(1年以上前)

先ほどリアルタイム(KURO5010)で確認しました。f^_^;)
DIGAのHXモード録画程では無いかもしれませんが、やはり
ノイズが確認出来ますね。

この映像をクリアに再生出来るTVが存在するのか、気になるところです(^^;;

書込番号:12106750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/24 10:59(1年以上前)

うわさのプリキュアとりました

テレビはKURO428、レコーダーはBW870です(録画はDR)
元が映像のような?気がします

書込番号:12106949

ナイスクチコミ!0


daicoonさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/24 11:01(1年以上前)

おはようございます
↑にも書いたxp05、z9000ユーザーです。

先程録画で確認しました。(録画モードはどちらもTS)
両方のテレビでブロックノイズらしきもの出てますねぇ。
テレビよりもやはり放送波の問題かと。アンテナ受信レベルはどちらも67前後です

書込番号:12106957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/10/24 11:01(1年以上前)

結局我が家のKURO600Mで確認しました。チューナーは東芝X9。

確かに破綻してました。
これは
ビットレート不足によるものと思いますよ。

書込番号:12106958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/10/24 11:52(1年以上前)

みなさん、確認ありがとうございました。

タイミング悪く今回から通常のオープニング画像は最初と最後だけになってしまいましたが、みなさんも同様な状態を確認していただいたようですね。ビエラ50インチV1の友人もばっちりブロックが確認できたそうです。途中に挿入された、もうすぐ放映が開始される映画の画像はなにも問題なく感じました。機種問わずノイズが確認できたので、これはみなさんのおっしゃるようにビットレートが低いだけだと納得がいきました。たまたまビエラ42インチG1では私が気がつかなかっただけですね…。

もうひとつ付け加えますと、アクオスの46インチ?で倍速のない友人は問題ないと感じたそうです。彼の液晶を最初に見たとき、なにかピンボケしていてクッキリしていないと感じましたが、そういうTVでは分からないのかもしれませんね。(彼が鈍いだけかもしれませんが)

これで画質に関しては納得いけました。本当にありがとうございました。

残るジー音は、明るさセンサーをオフにして画面を暗くすることで現在我慢しています。これだけで真っ白画面以外はだいぶましになります。しかし嫁さんが暗いと文句を言っておりますが…

書込番号:12107156

ナイスクチコミ!0


DECODEさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/24 13:28(1年以上前)

Pioneer BDP-LX52

Sony PS3 CECH-2000A

Panasonic BMR-BW770

東芝 REGZA 37Z3500 

録画して確認してみました

皆さんが言われてるように地デジでよくある破綻ですね
さぞや酷いんだろうと思い見ましたが、このレベルなら日常茶飯事ですかね地デジでは

地デジだからしょうがないで終わっては面白くないと思い
ではこの破錠感は再生機器で変わるのか?を実験してみました。

録画をBDに焼いて各再生機で写真を撮ってみました
(レグザは外付けHDDからの再生です)

私の感想は「破錠感に機器の違いはほぼ確認できず」でした

私としては機器によりかなり違いがあるほうが買う機器に選びがいあって面白いと思ったのですが
この件に関しては残念ながらソースが悪ければどうにもならないって感じでしょうか

最近のハイビジョンアニメは画質が良いのが多くなってきたので動きの速い場面では
圧縮ノイズが気になるかも知れませんね


PS:趣味の人さんとフレームが被っていて笑いましたw

書込番号:12107572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/24 13:39(1年以上前)

皆さんこんにちは(^O^)

プリキュア祭り(笑

ホビーさん、DECODEさん
画像アップお疲れ様&ありがとうございます。

まぁ、煮ても焼いても喰えない素材の悪さってことですね(^_^;)

元ソースが良いとDVD侮れずのケースもありますからね。

めいめいRさん

AQUOSは最初からボケて(略

取り敢えず、Woooのせいでは無さそうですよ。

書込番号:12107613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/24 17:41(1年以上前)

DECODEさん

コマ送りで一番酷く感じるあたりでしたから
被って当然でしょう(笑)

ルージュさん

録画見る前にBS11やっていたYes!プリキュア5のが作画、映像ともに綺麗でした(笑)
って何見てるんだろう(爆)

書込番号:12108552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/10/24 18:23(1年以上前)

みなさんいろいろ検証されてさすがです!
アクオスは…なのですね。液晶は4倍速も出だしたようですが、店員さんの話ではやはり速い動きにはプラズマですよっと(汗) 能力があっても元の画質が悪ければ忠実に再現できる?新しいTVの方が気になるのでしょうね。あらためてありがとうございました!

書込番号:12108732

ナイスクチコミ!0


ITKNさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/26 12:57(1年以上前)


XP05を雑誌等(HIVIなど)の比較テストにて放送画像にノイズが乗る
ようなことを良く目にします。
比較しての批評ですのでチューナーの性能が他社に比べて
あまりよろしくないのかと思うのですがどうでしょうか?
実際、店頭にて確認するとノイズが気になる時があります。
その点が購入を迷っている点でもあります・・・

書込番号:12117403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/10/26 14:38(1年以上前)

めいめいRさん
納得されて良かったですね。

まぁ仕方ないとこもありますが、やっぱりアナログと比べても総合的には地デジがキレイなんで、
前向きに楽しみましょう〜♪

BDなんて凄く美しいですよ!


あっ私は予約忘れと寝坊したのは秘密です。。。



ITKNさん
雑誌の評価などは、企業がいかに出版社にスポンサー料を払っているかで変ります。
その点では日立は非常にヘタクソです。。。

昔から日立はCMなどダメなんですよね〜
どうも伝統らしいです(笑
東芝やソニー、パナソニックを見習えって感じ。。。

そんな訳で雑誌などはあくまで参考程度で良いと思います。
大事なのは、ご自分の眼力と決断力が一番です!

因みにどのTVも、30cmとか間近で見るとノイズはありますよ。
とくにフルハイビジョンモデルで地デジを見ると必ずかな?
完璧なTVなどありませんので、どのメーカーのTVでも粗を探すなら簡単に見つかります(笑

店頭では自宅をシュミレーションして、通常視聴距離での判断もしてみて下さいね。
では、良きテレビ選びを!

書込番号:12117724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/10/26 19:38(1年以上前)

さんパンマンさん

良くも悪くも映像をデータレベル通り、忠実に表現できるTVという意味で納得ですね。BDはまだ見ていませんが、DVDでも十分きれいです!
予約忘れ+寝坊の件は見なかったことにします(笑)


ITKNさん

私もビエラやレグザの友人とチューナーの性能の話しはしていたのですが、結局友人も含めこの件に関わっていただけたみなさんが同様の現象を確認していますし、近くによって気にして見ていればやはりブロックノイズ的なものは見えるそうです。さんパンマンさんもおっしゃるように、あまり気にしすぎる必要はないかなと思います。ちなみにご存知とは思いますが、蛍光灯で明るすぎる店頭ではプラズマは白みがかって見えると思いますが、自宅レベルではとてもきれいです。やはりこのTVで問題になるのは明るすぎる映像にするとジー音が気になる、これだけだなと思っています。

書込番号:12118718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

内臓HDDの使い方について

2010/10/24 06:43(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

スレ主 dmatsuさん
クチコミ投稿数:46件

このたびこの製品を購入し、現在納品待ちの状態です。

今回は内臓HDDの使い方について教えてください。

パソコンと同じでHDDは寿命があり、いつかは壊れるものと考えています。
そのため、内臓HDDはできるだけ使わずに、増設iVDRを用意して、できるだけそちらで録画再選を行うようにしようかと考えています。

このような使い方をしていらっしゃる方、もしくはご意見のある方、問題点などをおしえていただけないでしょうか。

書込番号:12106149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/24 10:05(1年以上前)

内蔵HDDですよ。

HDDは使用頻度に関係なく壊れる時は壊れるので、
大切な番組は、メディアに保存した方が良いと思います。

書込番号:12106727

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/24 11:41(1年以上前)

IVカセットもHDDですよ。。

HDD故障は確かに可能性があると考えて、地デジなどならIVカセットにコピーするのは良いかもしれませんね。。

でも大事な物はやはりレコでBDなどにダビングした方が良いかもしれません。。

書込番号:12107105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/25 12:48(1年以上前)

HDD壊れる頃には別のテレビ欲しくなっていると思いますよ。
気にしないで使いましょう。

書込番号:12112441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

最安値の東京量販店はどこですか?

2010/10/19 23:01(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

週末に池袋か新宿で購入を考えています。最近、新宿や池袋で購入された人はいますか?

書込番号:12086180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/19 23:21(1年以上前)

ここですhttp://kakaku.com/item/K0000096711/

書込番号:12086301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/20 06:52(1年以上前)

はじめまして、
m(__)m

10月16日 池袋ヤマダで、163000円 P24% 送配無料 5年保証 でした。

関西の方が安いみたいですが…
当方、静岡県東部から子連れで遠征しての今回参戦の為、ポイントを加味して125000円を下回ったので、購入しました。

最安値ではありませんが、参考になればとおもいまして…
頑張って下さい。

ちなみに配送は沼津からで、26日以降と言う事でした。

書込番号:12087367

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/23 02:40(1年以上前)

本日21:40ごろヤマダLABI新宿東口店にて購入しました。難波の情報とほぼ同じタイミングで口コミを見ないで購入したのが悔やまれますが、うっ! まんぼぅ〜!!さんの池袋層本店の価格163000円のポイント24%を店員に話し、バーコードをあてお待ちください→2〜3分後即OKとの回答。実質123880円・5年保証・設置込・配達は11月頭でした。それ以上の交渉も出来そうな感触でしたが、もう一台のL32−XPの5年保証と設置料を込みにしてもらったので良しとしました。配達は神奈川の山奥なので送料を覚悟していましたが自宅近くの店舗経由でエリア内なら無料になることを聞き「すげっ!」全然知らなかった田舎者。ビックやヨドバシなど店舗が少ないと店と比べると地方の人ほど送料はお得なんですね。交渉した担当は青森から来たひとが複数購入していったとか・・それも青森店のエリア内なら配送料は無料なのか・・・?。9:40に入りすぐ価格交渉し手続きが全て終了したのが22:45分と1時間もかかった。レジは3組待ち、そんなに混んでいた感じはなかった。丁寧な対応とエコポイント手続きが影響しています。レジ担当に聞くと週末は大行列になり清算完了まで相当時間がかかること間違いなし!と。子供を連れていくのはリスクがあるようです、週末安くなるとの情報がありますがそれなりの覚悟が必要だと思います。難波の価格を材料に新宿・池袋で交渉してみてはいかがでしょう?きっと私より安く買えると思います。担当は1日の目標金額があるらしく、閉店近く方が気合が入るようです(これは憶測)。しかし一体仕入れ原価はいくらなのか・・・。新しい製造ロット品で来てG音対策がされていることを願い今は震えて待つことにしますっ。うっ! まんぼぅ〜!!さんありがとうございました。初めての投稿で長文になり失礼しました。これから購入される方の戦果報告を期待しています(笑)

書込番号:12100877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2010/10/23 04:11(1年以上前)

ZX900−A10さん

>初めての投稿で長文になり失礼しました。

適時改行して、スペースも入れて下さい。長過ぎてちょっと読み難いですね。

書込番号:12101000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/23 15:55(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

地域格差は勿論あるんでしょうが・・・・

近郊地域内でヤマダやヨドバシ等特定量販店が、或いは同じ量販店の特定店舗が誰がいつ買いに行っても明らかに激安ならば、他の店舗に客が来なくなりますよね?

お買い得ラッキーゲットの最大の要因は時の運、店員との交渉次第ではないでしょうか?

書込番号:12102859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/24 22:19(1年以上前)

みなさんの情報のおかげで、本日購入する事ができました!
新宿でビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機の3件廻り、ビックカメラ新宿東口店に決めました!

このスレの価格を参考にして廻った所、ヤマダ電機は163000円+24%が限界、ビックカメラ、ヨドバシカメラはそれよりも少し安くしてくれました。最後の決め手は店員さんの対応の良さです。一番親身になって相談にのってくれたビックカメラにしました。

とても満足しています。皆さんありがとうございました(^O^)

書込番号:12110094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/24 22:31(1年以上前)

こんばんみ(^O^)

ご購入おめでとうございます♪

>一番親身になって相談にのってくれたビックカメラにしました。

これがデカいですよね〜

多少安くとも態度が悪い店員の店からは買いたくないものです(^_^;)

スタンダードモード、スクリーンセーバー入り等で初期エイジングをされることをお勧めしておきます。

書込番号:12110174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

壁掛けにて使用したいのですが。。。

2010/10/18 01:37(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

スレ主 GON-WALDさん
クチコミ投稿数:4件

Wooo P46-XP05 [46インチ〕を壁掛けで使う予定です。
オプションで金具もあるので対応可能だと思っております。
楽天にて安価なものを見つけたのでこれを使う予定ですが落ちたりしないか少し不安です。

http://item.rakuten.co.jp/otakaratuuhan/10003726/

ちなみに、家を新築中ですので大工さんに梁の位置など伺って、場合によっては金具のみ
設置をして頂こうと考えております。どなたか、壁掛けの先輩はおりませんでしょうか?
皆様、アドバイスをお願い致します。

書込番号:12077020

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/18 11:38(1年以上前)

>家を新築中ですので大工さんに梁の位置など伺って、場合によっては金具のみ
設置をして頂こうと考えております。

この場合は梁というか柱の位置を聞くより、設置場所に柱や合板等で補強も必要になると思いますよ。。

重量的には問題なさそうですが、可変タイプの物は下地がしっかりしていないとかなり危険です。。
大工さんや監督に取り付ける物を見せて、支持を仰いだ方が良いでしょう。。

その時にケーブルを壁裏に通す穴も作ってもらう方がスッキリして良いですね。。
テレビに接続予定の機器の場所なども考えて工事を頼んでみてください。。

書込番号:12078096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/18 20:54(1年以上前)

友人宅に42インチを日立純正金具で取り付けしました。
それに比べるとリンクの金具はおもちゃですね。
絶対後悔しますよ。

こんなおもちゃみたいな金具で地震に堪えられるはずが有りません。
設備関係の工事もしていますが、壁掛けというのはとても気を使います。
もし落ちて下に子供がいたりしたら犯罪者になってしまいます。

書込番号:12080267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/18 21:12(1年以上前)

商品のメーカー名が無いみたいですが、注意書きにメーカーに問い合わせて下さいとは。

書込番号:12080373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

パナの46VT2との比較について

2010/10/16 23:58(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:120件 Wooo P46-XP05 [46インチ]のオーナーWooo P46-XP05 [46インチ]の満足度2

パナのTH−P46VT2と本機と比較して、画質・機能性・操作感等どちらが優れていると思われますか?
液晶に比べて動画がスムーズと伺っていますので、プラズマ購入予定ですが迷っています。
テレビ素人にアドバイスください。

書込番号:12071128

ナイスクチコミ!1


返信する
REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2010/10/17 00:07(1年以上前)

こういうものは好みの問題も出てきますので、あくまで私個人の意見になります、どこがどう良いとかは省きますが、私だったらXP05です。

書込番号:12071189

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/17 00:30(1年以上前)

VT2は3D機ですので、特に3Dの必要性が無かったらXP05の方が良いと思いますよ。。

画質差はそれなりにありますが、後は好みの問題ですので・・・
XP05との比較ならV2やG2も視野に入ると思いますが、録画などの機能的に考えるとXP05をお勧めします。。

書込番号:12071335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/10/17 18:58(1年以上前)

画質=V2≧XP05という話もあるので VT2≧XP05

機能性=録画できるXP05 3DなPana

操作感=どっちも良いんじゃないかな

書込番号:12074850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件 Wooo P46-XP05 [46インチ]のオーナーWooo P46-XP05 [46インチ]の満足度2

2010/10/17 20:37(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。
視聴が映画・世界日本紀行等・ドラマ等ですので液晶よりプラズマだと思っています。
残像もプラズマ有利ですよね。
現在はパナの50Rと50−XP05で考えています。
みなさんはどちらのどの部分が優れているから購入されているんですかね。
満額エコポイント期間も11月までですので熟講したいと思っています。

書込番号:12075348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:435件

チョット考えてみたのですが、
確かにジー音を出しているのは基板です。でも問題を抱えているのは基板なのでしょうか?
基板以外の部品に問題があって、基板から音を出していると言う事はあり得ませんか?


推測ですが、ジー音の不具合発生する製品が流通している確立は?
↑いくらなんでも30%以上と言う事は無いと思いますが、30%と仮置きします。

でも、書き込み上は基板交換で改善した、と言う方はあまり見かけません。
基板が原因であれば70%の確率で改善するはずです。
(不具合率が1%であれば、基板交換で99%は治るはずです)


実際に基板交換で改善したと言う方いらっしゃいますか?
実は本体交換以外に改善策は無いのでは???

書込番号:12072531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/17 10:39(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

>基板が原因であれば70%の確率で改善するはずです。
(不具合率が1%であれば、基板交換で99%は治るはずです)

計算がちとおかしいですよ。

合計100%になっていますが、不具合率に依らず、原因が特定され、特定対策を施せば100%直るが正しい仮説です。

で、ジー音発生源は、

・ドライバー回路
・電源基板類
・パネル本体

あたりが怪しいですが、粗悪コイルが搭載された電源基板が原因ならばこれの交換で改善する可能性は高い筈ですし、実際改善したとの書き込みも散見します。

何故基板交換では改善しないと思われたのかがよく分からないですね・・・・・

書込番号:12072883

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/17 11:05(1年以上前)

不具合・・・と考えれば、交換によって改善されるとは思いますが・・

詳細は判りませんが、不具合ではないから個体差での問題になるんでしょうね。。
駆動音・・・と言う事なんでしょう。。

書込番号:12072992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件

2010/10/17 12:02(1年以上前)

ジー音に対する対応方法が、基板交換が一般的の様です。

でもサービスマンの説明によると、基板の個体差でジー音が出たり出なかったりするそうです。
つまり、私がイメージしたところでは、対策仕様の基板が存在する訳ではなく、単純に無作為に抽出した同仕様の基板に交換しているのだと思われます。
(つまり交換基板にも同じ確率で不具合要素を含んだモノが混じっている)

つまり、不良率1%の場合
初期状態:全体の1%の不具合
交換後:全体の0.01%の不具合
となるのでは?

書込番号:12073277

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/17 12:08(1年以上前)

>対策仕様の基板が存在する訳ではなく、単純に無作為に抽出した同仕様の基板に交換しているのだと思われます

基本的に不具合では無いのでそうだと思いますよ。。
不具合では無い個体差での問題なので、付けてみないと判らないって事でしょうね。

何かの理論的な結論を出したいのでしょうか?

不具合や不良では無い症状なので、結論は出ないと思いますが・・・

書込番号:12073304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/17 12:33(1年以上前)

>(つまり交換基板にも同じ確率で不具合要素を含んだモノが混じっている)

対策部品ではなく無作為同等品ならば、そうなりますね。

ジー音に敏感な方は、仮に改善してもダメ出しされると思いますし、人間の官能的判断ですからね・・・・・


>基板以外の部品に問題があって、基板から音を出していると言う事はあり得ませんか?

>実は本体交換以外に改善策は無いのでは???

基板以外の何か(未特定)を交換するために本体交換すべきであると・・・・

直る保証が無い乱暴な話ではありますが(^_^;)

本体交換してもダメだった書き込みも見ましたよ。

結局、あるレベル以下のジー音になる確率が仮に5%ならば、あるレベルが気になる方にとっては基板、本体を含めて交換で改善する確率は5%しかない、ってことかと思います。

書込番号:12073406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件

2010/10/17 12:48(1年以上前)

皆さん、コメント有難うございます。

確かにジー音は感覚的な問題もあるとおもいます。

そこで知りたいのは、ジー音の不具合が無いとお考えの方は、どの程度のレベルなのでしょうか?(大小はあれジー音は絶対に出ているので無音と言う事はないと思います)

私の場合は、ゴルフ中継やニュースなどを見ていると3m離れていても聞こえています。
(音量は10程度、画質はスタンダードです)

因みに無音にすると5m離れても聞こえます。

書込番号:12073457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/17 13:01(1年以上前)

>ジー音の不具合が無いとお考えの方は、どの程度のレベルなのでしょうか?(大小はあれジー音は絶対に出ているので無音と言う事はないと思います)


耳の感度の問題を含みますから、測定器による機械的な値以外は無意味であり、無響室でジー音を測定するのは個人では不可能です。

書込番号:12073510

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/17 13:02(1年以上前)

>そこで知りたいのは、ジー音の不具合が無いとお考えの方は、どの程度のレベルなのでしょうか?

普通に視聴して気にならなければ良いって感じですね。。
実際我が家のXP03は全くと言って良いほど聞こえません。。
家の周囲や生活音(空気清浄機や換気扇)の方が大きいので、そう感じるのかもしれませんけどね。。
音量は15〜20前後で使用してますし・・・

>私の場合は、ゴルフ中継やニュースなどを見ていると3m離れていても聞こえています。

ご自身の使用範囲で聞こえ、気になってしょうが無ければ、サポートに相談した方が良いと思いますよ。。
個人的な感覚・・・って事だと、そのつらさは他人には判りませんからね。。

交換で改善される事例もありますので、我慢する必要は無いでしょう。。
ただ、おっしゃるようにどの程度の改善がみられるか・・・は、微妙な所ではありますが・・・

納得するまでメーカー交渉された方が良いと思いますよ。。
もしくは気にしないように様子を見ながら使ってみるか・・・だと思います。

書込番号:12073520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/17 13:03(1年以上前)

>ジー音の不具合が無いとお考えの方は

http://av.hitachi.co.jp/tv/qa/general/p07.html#g5


基本的に不具合ではないです。
ジー音は仕様ですが、症状がひどい物と仕様の範疇であるジー音を混同していませんか?

書込番号:12073523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/17 13:31(1年以上前)

繰り返される出口無き議論なのですが・・・

ジー音不快レベルX=Y(耳感度)×Z(ジー音個体絶対レベル)

です。
Y、Z、が不明な状態でXに対する不満だけが掲示板を賑わす不幸。

・私は気になりませんよ。

・うちのはジー音が全くしません。

統計データにはなりますが、定量的判断は全く出来ません。


取り敢えず、同じレベル同じ耳感度に対して低減効果がある対策としては、

・背面壁にタペストリ等を掛ける。
・床に絨毯等を敷く。
・視聴耳高さを変える。

等が定番です。

書込番号:12073631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/17 13:42(1年以上前)

本スレの問題点?

主旨がイマイチ分からない。

ジー音が気になる方が販売店?に相談したら基板交換を示唆されたが、基板交換で直る気がせず本体交換が必要(希望も含めて)と考え、裏付け情報を集めているのかなと(^_^;)


↑単なる妄想ですが、もう少しド真ん中のストレートを投げて欲しいですね。

書込番号:12073661

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 Wooo P46-XP05 [46インチ]の満足度5

2010/10/17 14:07(1年以上前)

ジー音を「不快」と感じることを「不良」とするならば、
人によって不良率が変わってくるので、
数値でどうにかする、と言うのは不可能ですね。
もし、全てのジー音を聞き取り、不快と感じる人がいれば、
どんなに部品交換しようが、本体交換しようが、ジー音による不快は回避できません。
逆に、ジー音を不快と感じない人であれば、不良品率は0%となります。
つまり、部品交換や本体交換による改善の可能性についても、
人それぞれのため、情報収集して統計的に処理しても、全く意味が無いと思いますね。

何となく、「本体交換」にしたいと言うスレ主さんの「希望」を叶えるために、
それに有利になる情報収集をしている、と言う風に見えますが。
違うのかな?

書込番号:12073745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/17 14:16(1年以上前)

本体交換よりプラズマテレビをやめた方が良いのでは?

一回気になると、気にせずにはいられない性分じゃないでしょうか?

私はジー音なんて最初知らなかったので、そんなの鳴って無いと思ってましたがビエラの後ろに回って無音にした時、確かに鳴ってました。気付いたのは購入後2年ぐらい立ってからでした。

今テレビを買い換えましたが、今のも鳴ってます。
でも気にしないので、苦になりません。

書込番号:12073779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/17 14:45(1年以上前)

個人レベルの対策を質問するならともかく、あまり意味が無い統計データを集めるよりは何か行動した方がよいかと思います。

とんでもないハズレであった場合、基板交換で改善することも期待出来ますし、基板交換でダメなら本体交換を申し入れるとか、やり方は色々あります。

掲示板上で机上の仮説議論を交わすよりは善は急げかと。

本体交換の場合、仮にジー音が改善したとしても、今度は画素欠陥があるとか、フレームの反りが前より目立つとか、別の不具合が発生するリスクがある点認識下さい。
全て満点の大当たりなんざまずありまへんから(^_^;)

書込番号:12073856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件

2010/10/17 15:15(1年以上前)

短い時間に沢山のコメント有難うございます。

私のコメントがポイントを不明確にしてしまいました。
ゴメンナサイ。

主題は
すでに1度基板交換を行ってもらいましたが、改善しませんでした。
来週もう一度対応して頂く事になりましたが、どの様に対応して頂くのがベターなのか?
(再交換して頂いても、改善がなければお互いに時間の無駄です)
よって、基板交換を行って頂いた経験のある方の結果に興味があります。

因みに、基板交換で改善するのであれば新品交換は希望ではありません。
これまで取った番組が消えてしまいますし、我が家のテレビもマダ新品の訳ですから何のメリットもありません。

書込番号:12073947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/17 15:17(1年以上前)

補足

仮に本体交換を希望しているとして、基板交換では改善が期待出来ないと主張するには、

基板交換で直った事例 A

基板交換では直らず本体交換で直った事例 B

として、BがAの倍以上且つサンプル数が二桁以上無いと説得力ある有意な統計データとは言い難いかと思います。

それだけの実例が本スレに書き込みされる可能性は極めて低いので、過去レスを検索するのが良さそうですね。

机上論としては。

書込番号:12073951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/17 17:29(1年以上前)

入れ違いになりましたが、

>主題は
すでに1度基板交換を行ってもらいましたが、改善しませんでした。

>来週もう一度対応して頂く事になりましたが、どの様に対応して頂くのがベターなのか?

う〜〜〜む・・・・・
何故最初からそのようにコメントされなかったのでしょうか?

>再交換して頂いても、改善がなければお互いに時間の無駄です

書き込みする側の無駄も考えてもらわないと困りますね・・・・・・

2度目の修理をどうするかならば、全く違うコメントになります。

1.複数の人間にジー音を聞いてもらい、官能的評価統計を取る。
異口同音に気になるレベルならば、何度目で直るかはさておき、改善の可能性大。
スレ主さん1人が気になるようならば、基板及び本体交換による大幅な改善は期待出来ないので、既書き込みのレベル低減対策を試す。

2.2回目の基板交換で効果が無い場合に一応本体交換も打診。
但し、念の為のダメ元案である旨を理解下さい。

3.修理担当者には回りくどい言い方は止め、ド真ん中のストレートを投げ込む。
お互いの無駄を省くためです。

以上

書込番号:12074444

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 Wooo P46-XP05 [46インチ]の満足度5

2010/10/17 17:57(1年以上前)

スレ主さんの投稿を見ていたら、すでに1度、基盤交換をされた旨のスレを立てられてましたね。
もし、その延長線上での話なら、同じスレにレスを入れた方が良かったと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096711/SortID=12012177/

書込番号:12074563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/17 18:53(1年以上前)

あ、ホンマや(^_^;)

第1部見落とし(^_^;)


交換で寧ろ悪化とか・・・・

書込番号:12074825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P46-XP05 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P46-XP05 [46インチ]を新規書き込みWooo P46-XP05 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P46-XP05 [46インチ]
日立

Wooo P46-XP05 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P46-XP05 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)