Wooo P46-XP05 [46インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V型)

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2010年11月24日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月14日 23:40 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2010年11月14日 23:11 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年11月12日 05:55 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月6日 19:30 |
![]() |
4 | 3 | 2010年11月4日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
遅くなりましたが,池袋ビック情報です。
価格交渉があまりうまくいきませんでしたが,168000×20%P
エコポイント入れて,ぎりぎり実質ひとケタまで行きました。
配送は,クリスマス25日です。楽しみです。
2点

池袋ヤマダでは165,000円+23%+5年保証は一発で出ました。
もっと探りを入れれば下げられるはず。
みなさん、頑張って!
私は結局P42-XP05を購入しました。
書込番号:12264857
4点

11/22(月)に新宿ビックで\168,000+P25%+5年保証+設置料\1,000でした。
おそらく社員ではない方に接客していただきましたが、一緒に頑張ってもらって大変感謝です。
配送は12/28以降でした。
ちなみに平日の夕方で90人待ちです。
書込番号:12266568
2点

皆さん,長時間並ばれて頑張っていらっしゃいますね。私も,先週の日曜日,10時ちょい過ぎに到着しましたが,120人待ち(1時間ちょい)でした。今度の週末は,とんでもない人手になるんでしょうね。
書込番号:12269775
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
こんばんわ,daredevil_3です。
大して安くないとは思いますがドン・キホーテPAW川崎店にて
\149,800-(税込み,クラブドンペンカードで3%ポイント還元)
で販売していました。ま〜ボチボチな値段でしょうv(。・ω・。)ィェィ。
参考までに。
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
いつも拝見し参考になったので、少しでも役にたてれるように書き込みします。12日の価格情報
麻生ケーズ\169800ポイント無し 待ち時間無し ヨドバシ\189800ポイント10%待ち時間40分
ヤマダ電機本店\189800ポイント11%5年保証待ち時間15分
ヤマダ電機追分\189800ポイント11%5年保証待ち時間無しで、本店では交渉の余地無しでしたが、追分では交渉の結果ポイント5%プラスで決断しました。札幌は首都圏と違い、なかなか厳しい状況です。満足ではないですが、良いテレビなので、来月中旬の設置が楽しみです。ちなみに何処も配送は同じ時期くらいだそうです。長文スミマセンm(__)m
4点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
私の住んでいる地域にはヤマダ電機、ケーズデンキが並んでいます。XP05の値段交渉は「光通信」を加入を条件にポイントなしで138000位になり納期は12月中旬頃になるそうです。ケーズデンキは明日これをもって交渉にいきたいと思います、今の状況ではこんなものでしょうか?因みに、5年無料保証付きです!ネット販売もかなり値段が近づいています。店舗販売のほうが安心のようなのでなやみます。意見があれば宜しくお願いします。
0点

茨城は東京程下げてくれないかな。10月末にケーズデンキ水戸本店では光加入とかなし、一声で154000円、交渉で150000円になりました。
上昇傾向の価格ですが最低限この辺は目指したら如何でしょうか。更に光加入で下げて3万円?貰いましょう。
書込番号:12201415
1点

す〜ちゃん!有難うございます。そうですか、ケーズデンキ電機では結構値引き交渉に余裕がないと言われているから、頑張ってきます。納期が12月中旬頃とのことなのでこのてんをせめたいと思います、この間にアンテナなどの準備をしたいと思います 。(⌒〜⌒)
書込番号:12202340
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
他店の電気屋でも交渉しましたが対抗できない店ばかり・・・結局ケーズでP46-XP05(145,000円)+ヤマハYRS1100(80,000円)で買いました。交渉が下手だったのかな?
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
本日ヤマダ博多本店での価格です。
149,000円+ポイント16パーセント(実質換算125,160円)
P42-XP05を買うつもりが、P46になっちゃいました(笑)
最短納期は11月28日でした。
なお、春日市のケーズは一声14万円台でした。
2点

チキンリトルさん
この条件はすんなりと出たものなのでしょうか?
価格交渉を粘り強く行った結果ですか?
また、長期保障付きor別料金でしたか?
質問ばかりですみません。私もこのTVの購入を迷っている一人なもので。
ちなみに本日近所のヤマダ(地方の田舎店)では191,000円に横線の表示でした。
ここからチキンリトルさんのような条件となるかな〜
(一方42XP-05は135,000円の横線表示でした)
よろしくお願いします。
書込番号:12161011
0点

ゴムゴム007さん
価格交渉はしたのですが、県内で一番安いと強気の一言で撃沈!
プライスタグではポイント表示のみ15→16パーセントに訂正されていました。
5年保証料は込みでの価格です。
それにしても、19万円はあんまりですね〜。私の場合も同じ県内で競争が働かないエリアだと軽く2万円は違いましたから。
参考までに、P42XP05はケーズなら105,000円、近所のDSで99,800でした。(ヤマダ博多本店もポイント換算で9万円台だったと思います)
書込番号:12161525
2点

ゴムゴム007さんと同じ競争無風区です。1-2キロ離れてコジマがあるのですが、対抗出来る価格がでません。
ヤマダ-松戸(11/2)
店頭表示 190,800円ポイントなし
店員提示 179,000円ポイントなし
で、P50-XP05(店頭表示196,000円ポイントなし)と変わらず。しぶっていると、チキンリトルさんとは逆にP42-XP05(店頭表示136,000円ポイント21%実質107,440円)を奨められ撃沈しました。
さて、激戦区池袋・新宿目指して再出撃するか、今回はとりあえずシャープLC40AE7(81,500円ポイント15%実質69,275円、エコ・リサイクル差し引き後43,275円)でエコポイントを享受して、4-5年後には3Dテレビも主流になり性能もこなれ、価格も安くなっていることでしょうから、そのときに買い換えようかと迷っています。
書込番号:12164589
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)