Wooo P46-XP05 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P46-XP05 [46インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P46-XP05 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の価格比較
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の純正オプション
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のレビュー
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のクチコミ
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の画像・動画
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のオークション

Wooo P46-XP05 [46インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の価格比較
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の純正オプション
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のレビュー
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のクチコミ
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の画像・動画
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

Wooo P46-XP05 [46インチ] のクチコミ掲示板

(540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P46-XP05 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P46-XP05 [46インチ]を新規書き込みWooo P46-XP05 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
71

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブロックノイズ

2010/07/20 20:11(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

一ヶ月程度使っていますが、1時間に一回程度画面の中央に一瞬ブロックノイズが出ます。特定のチャンネルで出るわけではなく、受信レベルも全て70くらいです。感じからすると画像処理を失敗している感じ?です。購入店に問い合わせたら、新品と交換してくれましたが頻度は減ったもののやはり同じ現象がでました。一ヶ月前まではソニーベガ液晶をつなげていましたが、そのようなことはありませんでした。原因わかりますか? 同じような現象がでている方いませんか?

書込番号:11654751

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/20 20:40(1年以上前)

>感じからすると画像処理を失敗している感じ?です

でしたら画像処理を全て切って確かめてはどうですか?
可能性的には超解像となめらかシネマあたりだと思いますが・・・

でも全部中央・・ってのが気になりますね。。
交換して頻度が減った・・・って事は、交換したものも故障してるのではないでしょうか?


書込番号:11654880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/07/25 11:02(1年以上前)

間にソニーのハードディスクを入れていたのですが、それを外したら出なくなりました。以前使用していたソニーベガでは出なかったので、相性の問題でしょうか。それとは別に交換前は話題のジー音は全くしなかったのに、2台目は相当気になるレベルで音が出ました。購入店に連絡したら、再度交換してくれました…。3台目はとても静かです。やはり個体差でしょうか? 違いといえば、1台目、3台目は電源を切ってしばらくするとバチンともう一つ内部のスイッチが切れるような音がしましたが、ジー音が出た2台目はしなかった気がします。

書込番号:11675108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:113件

6月23日に茨城県から箱根へ旅行にいくのですが
翌日の帰り道に池袋のヤマダかビックカメラで、テレビ3台を購入予定してます。
リビング用には、こちらのP46-XP05を予定してるのですが、池袋の最新の相場が
知りたくて質問しました。
23日の夜明けとともに出発なので、それまでに教えて頂けると幸いです。
(ポイント分差し引いて150000円位で買えればなとは思ってます。。)

ちなみに他の部屋用には37インチ1台と32インチ1台を予定していて
37インチはL37-XP05かレグザ37RE1で迷ってます。
32インチはこだわりが無いので、50000円以内で買える中から選ぶ予定です。

書込番号:11523426

ナイスクチコミ!1


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/20 23:57(1年以上前)

こんばんは。

価格の話しは棲息地域が違うのでお役にたてませんがf^_^;


P46XPにされるなら、他の部屋もWOOOがイイですよ(^O^)

37はXPにして、


32は……32はWOOO違うならSONYなら他の部屋のWOOOで録画した映像が再生可能です。

良い買い物を〜o(^-^)o

書込番号:11523473

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 Wooo P46-XP05 [46インチ]の満足度5

2010/06/21 00:47(1年以上前)

こんばんは!

私も価格情報には疎いのですが。。。^^;

花神さんがおっしゃるように、3台買うならWoooで揃えると何かと便利ですね。
別のテレビで録画したものが、家庭内のネットを通じてみることができる様になります。
iVDRも共通して使えますしね。

それにしても、うらやましい御購入ですね。
私もメインテレビがWoooで、さらに寝室用にWoooを狙っているのですが、
他のテレビに比べてちょいと割高なので、嫁の壁が。。。^^;

書込番号:11523697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/06/22 22:26(1年以上前)

花神さん、
guongさん、

こんばんは。お返事ありがとうございます。
37インチもWOOOでそろえた方がやっぱりいいんですね。
実は、テレビの型番選びはすべて主人なんです。
家族や私はこだわりが無いので低価格重視なんですが
主人が多少こだわり?があって、いろいろ調べて決めたらしいです。

私の気持ちは画質が落ちても安いので我慢して欲しいんです・・・。

リビングには46インチと決まってたので、予算とトータルバランスで
P46-XP05にしたみたいです。主人が決め手としたのは
・両親が年なので、くっきり映りの液晶よりブラウン管に近い画質
・レコーダーを買うまでの繋ぎ用のためHDD内蔵
・掃除のときに気を使うのが少なくてすむプラズマ
・なるべく新しい型で、なるべく単価が安い
だそうです。

寝室用は前々から画質が好みのレグザで、安めの37RE1と決めてたらしいですが
リビングにP46-XP05を買うから利便性を考えL37-XP05と迷いはじめてるとの事。

でも昨日、独り言のように
「3Dテレビが普通に安く買えるようになるまで安いS2とかで我慢しようかな・・」
とつぶやいてました。

まだ不確定な部分があるようですが、まもなく出発なので24日帰りに寄ってみます。
金額的な問題で買うかどうかはわかりませんが、買ったら報告します。

書込番号:11531314

ナイスクチコミ!0


fandbmgrさん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/02 14:13(1年以上前)

最近の特別価格です(あと2台!)7月5日までで、144,○○○円(送料込)。
私も1台、ずっとこの機種を狙っていましたのでさっき購入しました。
楽○で検索してみてくださいね。
個人の方に買っていただきたいと思います。

書込番号:11572587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/07/09 18:44(1年以上前)

fandbmgrさん

お返事遅くなりスミマセン。
箱根帰りに池袋へ向かったのですが、時間が夜遅くになってしまい
結局買えませんでした。
今月中に再度行こうと主人が言ってました。(週末や月末が安くなるのですよね?)

機種はXP05で決定なのですが、テレビ台に都合で42インチになるかもしれません。
他の部屋は、予算の都合でXP05とレグザRE1は見合わせ、再検討となりました。
また質問するときは宜しくお願いします。

書込番号:11604189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件

2010/07/09 20:41(1年以上前)

すみません。便乗質問よろしいでしょうか。

別のテレビで録画したものが、家庭内のネットを通じてみることができる様になります

これなんですが、他の家族に知られていない個人的趣味の番組(例・アニメ等)をこっそり隠し録り貯めしてたのがバレるって事ですか?

ちなみに僕は独り暮し中ですけど。



書込番号:11604594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Woooとパナで迷っています。

2010/06/28 23:05(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:7件

46インチプラズマでWooo(P46-XP05)とパナ(TH-P46G2)のどちらにしようか迷っています。
現在は、26インチ液晶のパナ(TH-26LX80-H)とパナのBD(DMR-BW730-K)を使っています。
できれば、BDはそのまま使用したいとも考えています。

Link機能を活用しようと考えると当然パナですが、Woooは内蔵HDDもついていて、且つ追加HDDもセットできるなど、コストパフォーマンスはWoooのほうがいいのではないかとも考えいます。

どちらのほうがよいのでしょうか?

ちなみにプラズマ自体の特性は、Woooとパナは同じものなんでしょうか?
Woooのプラズマはパナからの供給と聞いたことがあるのですが。。。

書込番号:11557982

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/28 23:38(1年以上前)

>ちなみにプラズマ自体の特性は、Woooとパナは同じものなんでしょうか?
Woooのプラズマはパナからの供給と聞いたことがあるのですが。。。

はっきりとは分かりませんが、XP05はG2と同じパネルのようです。
ただ、パネルが同じでもフィルターや高画質エンジン自体は違いますので、パネルスペック以外は別のテレビですね。。
画質も違いますし。

個人的にはレコとのリンクは簡易操作しかできず、結局はレコとテレビのリモコンが必要にはなると思います。
ですので、リンクにこだわる必要はないと思いますよ。。

画質は好みで決めても問題ないですが機能的にはXP05の方が豊富なので、画質差がそれほど感じられないのであれば、XP05をお勧めします。。

WOOOで見て消し、レコでダビング・・・って感じで、4番組同時録画可能ですしね。。
同じ番組をそれぞれで録画し、レコではダビングで保管。WOOOではディスクの入れ替え無しでライブラリー・・てな使い方もありだと思いますよ。。

また、DLNAサーバー対応ですし、このような使い方の幅や発展性が広がるのはXP05だと思います。。

書込番号:11558187

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2010/06/29 00:10(1年以上前)

クリスタルサイバー さん
早々のご回答ありがとうございます。

パネルが同じだとしてもフィルター・高画像エンジンが違えば全くの別モノなんですね。
今度実物を見て比較したいと思います。

リンク機能ですが、現在結構利便性を感じながら使っているので、パナからWoooに変えることにちょっと抵抗感があります。
ただ、今のライフスタイルを考えるとBDやDVDを見るというよりも録画したものを後で見るというパターンが多いのでそこにこだわる必要はないのかな?とも思います。

ちなみに「DLNAサーバー対応」を書いてありましたが、初めて聞きました。
どんな機能なのか簡単に教えていただけると大変助かります。

書込番号:11558400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2010/06/29 04:54(1年以上前)

自分は現在P50XP03とDIGA DMR-BW570
使用していますがテレビのリモコンの
Woooリンクのボタン押したら
リンクしているので
Link機能はパナソニック製だけじゃなく
日立製テレビしていますね
パナのOEMで日立がBDだしたから
Woooもリンクしている可能性ありますね

書込番号:11558933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2010/06/29 06:31(1年以上前)

>パナのBD(DMR-BW730-K)を使っています。

現在販売されているWoooならほとんどの場合テレビのリモコンだけでパナのBDレコーダーの操作が可能です。

http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/w05/wooolink.html#bd
XP05のリンクできる製品として記載されていますのでご確認ください。

Woooリンクボタンを押せばレコーダーもしっかりついてきてくれますのでご安心ください。

>ちなみに「DLNAサーバー対応」を書いてありましたが、初めて聞きました。
どんな機能なのか簡単に教えていただけると大変助かります。

簡単に言ってしまえば自宅内のLAN配線(有線もしくは無線)でつないだ別室にあるDLNA(クライアント)対応テレビでXP05に録画したものを再生できるようにする機能です。
言葉にするとわかりづらいので下記リンク先でイメージ図参照。

http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/xp05/function/dlna.html
http://www.sony.jp/event/DLNA/
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function14.html

ちなみにDMR-BW730もDLNAサーバー機能があったと思います。

書込番号:11559024

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/29 11:34(1年以上前)

すでに回答は出てますが・・
リンクについては対応してるようですね。。

DLNAは対応機器同士(他メーカー間でも可)でLAN経由(無線可)により、動画(録画番組など)の共有が出来るシステムです。
DLNAにはサーバー機とクライアント機があり、サーバー機の動画をクライアント機で見れるようになっています。サーバー機同士でも可能です。
WOOOやディーガの対応機はサーバー機となっていますので、動画を配信する側と受ける側の両方が可能となってます。

一方ビエラの方は確かV2のみがクライアントのみ対応していたと思います。
PS3なども対応機となってますよ。。

書込番号:11559745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/29 23:49(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。
色々聞いてみるものですね。
週末店に出かけてみようと思います。

書込番号:11562663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/07/05 23:32(1年以上前)

休日、ヤマダ電機に行って見比べてきました。
確かにWoooとパナの画面表現力は違いますね。
ただ、外観はパナのほうがエレガントなような・・・。
でも、TV録画が多く、今のライフスタイルではWooo・・・・。
(HDDを追加できるのも魅力)

ちなみにP46-XP035とXP05の違いってなんでしょうか?
店頭に並んでいませんでしたが。。。

Woooに傾きつつあるのですが、まだまだ迷っています。

あと、価格変動履歴を見るとまだまだ下がりそうですが、いつまで
下落はいつまで続くのでしょうか?
ワールドカップが終わるまで?
ボーナス戦線が終わるまで(8月?)??

書込番号:11589143

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/05 23:59(1年以上前)

>ちなみにP46-XP035とXP05の違いってなんでしょうか?

XP035は前モデルXP03の内蔵HDD容量を増やしたモデルです。。
ですので、XP05とはパネルも機能も違いますよ。。

XP035が安価で残ってるならそちらでも良いかもしれませんよ。。
個人的には前面ガラス採用のXP03の方が画質は好きですね。。
W録などの機能はXP05が良いですけど・・・

スタイルって確かに重要だとは思いますよ。。
画質って並べて見ないとその差って判りにくいですし、プラズマ同士なら失敗したり後悔は少ないと思いますが、スタイルや機能差って購入後も気になりますからね。。

録画が多いならレコと併用でもWOOOの方が良いと思いますよ。。
レコの録画ミスの保険としても使えますしね。

書込番号:11589278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

15年ほど前のソニーのテレビを使っています。
録画できるテレビが欲しく、この機種を検討しているのですが
録画機能について教えて頂きたく思います。

小さい子供がいてテレビ東京のアニメが見たいがどうすればいいのかと
友人に相談したところ、この地域だとCATVに契約しないと見れないといわれ、
先月契約しました。地デジ未対応テレビですが、テレビ東京は写っています。

この場合はテレビ東京の番組はHDに録画できないのでしょうか?

日立のHPを確認しましたが、アナログ放送の録画はできないと
書いてありました、またCATVの方に聞いたところ、テレビ東京は
アナログ放送だと言われました。

画質などは特に気にしないのですが、別途レコーダーを購入すれば
録画できるのでしょうか?

類似の書き込みを見たのですが、いまいち理解できず・・・。
よろしくお願い致します。

書込番号:11562379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2010/06/30 00:12(1年以上前)

テレビ東京がアナログ放送というのも、ずいぶん変わったCATVもあるもんですね。
それはさておき、お考えのようにアナログ放送に対応しているレコーダーはまだいっぱいありますので、それを購入すれば録画できますが、あと1年でおしまいですからアナログ放送だけのために買うのも余計なお世話としてはもったない気がしますけど。
ということで、Wooo P46-XP05を買って試してからご検討されても遅くないように思います。

書込番号:11562787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/06/30 06:18(1年以上前)

アナログ放送の録画はできませんが、CATVで地上デジタルをパススルー出力していればデジタル放送のテレビ東京は録画できます。
CATVに地上デジタルをパススルー出力しているか問い合わせしてみては如何でしょう。

書込番号:11563322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2010/06/30 08:11(1年以上前)

BS放送に加入するのも一つの手かもしれません。
やはり内蔵チューナーの番組表から予約する方が楽ですから。

書込番号:11563495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/30 21:32(1年以上前)

みなさま回答ありがとうございました。

今日、CATVの方に聞いたのですが、
地デジ対応しているのは、日テレ・フジ・テレ朝・TBS 系列の民放だけで、
テレビ東京は地上デジタルをパススルー出力していないとの事でした。

やはり録画できないようです。

レコーダー購入、その他いろいろと検討したいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:11565938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます。

2010/06/18 00:00(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:11件

昨年買ったP42-HP03を持っているのですが、新たにもう1台購入を検討しています。
今度はフルハイを買おうと思っているのですが、予算的制約により42V2か46XP05で悩んでいます。機能とサイズをみるとXP05が良いのですが、画質を店頭で比較するとサイズは小さいけど、42V2の黒の表現に惹かれています。V2の横にはG2が並んでいて、G2はなんか全体的に霧がかかっている様に白っぽく見えるのですが、V2はくっきりしているように見えます。46XP05は別のところに展示されており、V2と直接比較できません。XP05は霧がかかったようには見えないのですが、家庭の明るさでみればV2の黒と遜色ないものでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:11510102

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/18 00:09(1年以上前)

こんばんは。

暗室環境なら黒はV2に劣りますf^_^;


少し落ち着いた位の環境での視聴なら十二分に綺麗だと思いますよ(^O^)


まあ、使用スタイル、映像1番、機能2番でご検討下さい(^O^)

書込番号:11510144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/18 00:31(1年以上前)

花神さん早速のご回答ありがとうございます。HP03の時もお世話になりました。
使用スタイルは主に映画鑑賞です。映像1番機能2番ですか
ビデオはBW570でダブルチューナーでXP05だと4つも同時録画できちゃいます
V2の黒色はやはり特別綺麗ですか
XP05は白色が綺麗なんですよね。

書込番号:11510247

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/18 00:43(1年以上前)

そうもえさん
こんばんは(^O^)

「白」ですか!
確かに従来のPDPと比較すると綺麗ですね(^O^)

HP05とXP05の列び展示で比較すると少し暗い映像の時にXPの輝度の高さが際立ちます。

発光効率の上がったパネルの威力は明るい映像より落ち着いた映像で比較しやすいです。


今家庭で使用してるのとの比較ならXP05でも綺麗な黒だと思いますが、V2はファーストKUROに近い黒が描けます。


暗室環境で映画BD楽しむならV2リードですかねf^_^;


勿論、価格、機能、含めたトータルパフォーマンスはWOOOに分がありますが(* ̄ー ̄)


良い買い物をp(^^)q

書込番号:11510297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/18 01:18(1年以上前)

花神さん ありがとうございます

HP03に比べたらXP05は黒は黒いですか
HP03は白はあんまり白くないです

今度買ったら2台のうちどちらかが壊れるまでテレビは当分買わないのでとても悩みます

ピクセルマネージャーは有効な機能ですか

書込番号:11510431

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/18 01:24(1年以上前)

超解像ですか(^O^)



私は、一般家庭に近い環境で一度だけ見ましたが立体感は出てるな〜って感じましたよ。

強く掛けると(5段階)ノイズも強くなりました。


以前に、 当たり前田のおせんべいさんがレグザを購入されての印象を読みましたがSD画像ならWOOOの超解像もかなり効果あるのではないでしょうか(^O^)

DVD等でチェックしてみたいですね。

書込番号:11510454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/18 01:41(1年以上前)

そうなんですか超解像は使える機能なんですね。

だんだん2台目もWOOに傾いてきました

ありがとうございます。

毎日仕事帰りにBICに比較しに行ってます
明日もV2と検討しに行ってみます

その他WOOの映像面で優れているところがあれば教えて下さい

遅くまでありがとうございました。

書込番号:11510503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/28 12:42(1年以上前)

花神さん
アドバイスありがとうございました。
結局、も昨日V50を購入しました。
決め手は価格です。
当初46狙いでしたが、同じ予算で50にアップグレード出来ました。
不思議なことにG50よりも安かったです。
XP50は高くて買えませんでした。

書込番号:11555616

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/28 12:52(1年以上前)

あらf^_^;

50に!しかもV2ですか(^O^)


いいですね〜、50の大迫力でWカップ楽しんで下さいね。

書込番号:11555660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

VIERATHP46R2との比較?

2010/06/12 22:13(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:4件

VIERATHP46R2とこの機種とで購入を迷ってます。VIERATHP46R2はまだ、レビューもクチコミもなく、迷っている状況にさらに拍車をかけています(笑)。価格的にはVIERAが2万強程高いのですが、WoooはiVポケットがあり、その他の機能はほぼ、変わらないのでは、と思っています。ただ、画質が家電屋さんで見た場合にVIERAの方がよいような印象を受けました。まあ、購入したら、比較できるわけではないので、意味無いと言えばないのですが・・。どなたか、goodなアドバイスをお願いします。

書込番号:11487469

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/12 22:19(1年以上前)

こんばんは。


確かに強敵かも(笑)

WOOO
トリプルチューナー、
シチュエーション選ばずW録画
DLNAサーバー



ビエラ
Wチューナー、
制約有りW録画

スカイプ有り
SD持ち出し



スレ主様の魅力優先順位で決めていただくしかf^_^;

書込番号:11487506

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/06/12 22:19(1年以上前)

日立プラズマは一貫して遅延が酷い傾向にあります。ゲームをするのであれば日立は避けた方が無難ですが…そうでないなら、価格差と画質・機能差を天秤にかけて決めるしかないと思いますよ。

書込番号:11487507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/06/12 22:31(1年以上前)

パナソニックのBW、BWTのBDレコーダーを使用されるのであれば、LAN
接続することで、R2に録画した番組をダビング(ムーブ)することができます
ので、46R2がお勧めです。

そうでなければ、自分はWoooの画質の方が好みですし、録画関連は多機能ですので
Woooをお勧めしたいのですが。

書込番号:11487581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/12 22:42(1年以上前)

早速のgoodなアドバイス有り難うございます。それで、maybeさん 遅延っていうのはどういう事でしょうか? 残像感? プラズマは動きに強いということで液晶を止めたのですが・・・。ゲームに限ってですか? スポーツ観戦や映画鑑賞は大丈夫でしょうか?

書込番号:11487665

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/12 22:47(1年以上前)

アリスの頃ならともかく……プログレですから遅延は改善してますよ(^O^)

書込番号:11487689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/06/12 23:05(1年以上前)

ゲーム関連でいう遅延というのは、たとえばシューティングや格闘ゲームなどで、
ボタンやレバーを操作してから、実際のゲーム画面が反応するのに一瞬のタイムラグ
が生じる現象のことで、薄型TVでは多かれ少なかれ発生するものです。

対策として、多くのTVが画質補正機能等をカットして反応を上げるゲームモードを
搭載していると思います。(すみません、ゲームをやらないもので)

スポーツ中継等で生じる残像とは全く別のものです。

書込番号:11487811

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/06/12 23:19(1年以上前)

VS W2261VG−PF@

VS W2261VG−PFA

HP03で以前撮った物です、軽く参考にでもなれば(^o^)

書込番号:11487903

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/06/12 23:30(1年以上前)

>ヤス緒さん

うおっ、比較対象はPCモニタですかね?1フレ差ということは実質遅延は2-3フレといったところでしょうか。
以前は普通に8フレとかあったと記憶していますが、日立も改善してきてたんですね〜。

ということで迷える優柔不断さん、どうやら私の杞憂だったみたいです ;^^)

書込番号:11487971

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/06/13 10:43(1年以上前)

おはようございます。

XP05 と R2 なので やはり 「録画機能差」は重要かと思います。

花神さんの内容とかぶり恐縮ですが、

XP05:W録画+他番組視聴OK R2:W録画中は視聴番組制約あり。
XP05:8倍録画(256時間) R2:4倍?(182時間)
XP05:iVで増設可能 R2:DIGA購入必要

他にもありますが 大まか こんな感じ。

TV単体なら XP05の方に軍配。

問題は画質です。

パネルは同等で、 フィルターが違う。

私が観た感じでは、

XP05は 色合いが優しい感じ。
G2(R2)は 色合いが派手(赤系が)な感じ。
黒の表現は どちらも綺麗。

急がれてないなら じっくり比較されてみてみて下さい。

店頭と家では また感じが変わります。

レンタルできたらいいのですが・・・(笑

では。

書込番号:11489466

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/13 13:18(1年以上前)

こんにちは^^ 

私はつい先日、この機種を購入しました

決め手は録画機能周りの充実と、スポーツ観戦に対する強さです

我が家は録画したモノを主に視聴するスタイルなのでトリプルチューナー、W録画は魅力的な機能でした
さらにはフォルダ分け
録画したものが膨大になるので、これも魅力的

映像は気にしだしたらキリがありませんので、及第点であれば問題ないとおもいます
(実際に我が家でも比べる対象がないためか、非常に満足で視聴できています)

あとは自分の視聴スタイルで、欲しい機能、いらない機能、操作感など、使いやすいものを選んではどうでしょうか

TVのみの録画視聴スタイルなら、今現在ではXP05がピカイチだとおもいます

書込番号:11490028

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/06/25 22:15(1年以上前)

goodなアドバイス有り難うございました。おかげさまで、xxxxの方を洗濯し、購入しました。

書込番号:11544089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P46-XP05 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P46-XP05 [46インチ]を新規書き込みWooo P46-XP05 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P46-XP05 [46インチ]
日立

Wooo P46-XP05 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P46-XP05 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)