Wooo P46-XP05 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P46-XP05 [46インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P46-XP05 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の価格比較
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の純正オプション
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のレビュー
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のクチコミ
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の画像・動画
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のオークション

Wooo P46-XP05 [46インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の価格比較
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の純正オプション
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のレビュー
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のクチコミ
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]の画像・動画
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P46-XP05 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

Wooo P46-XP05 [46インチ] のクチコミ掲示板

(287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P46-XP05 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P46-XP05 [46インチ]を新規書き込みWooo P46-XP05 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:9件

46を9月に購入し、満足して使用しております。

さて、内臓HDDに録画した番組を
ネットワーク経由で
パナのDVDレコーダー DMR-XW120-K(LAN端子内臓)に
ムーブ⇒DVDダビングが可能かどうか、

実績、情報をお持ちの方、教えていただければ助かります。

書込番号:12582691

ナイスクチコミ!1


返信する
NIN009さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/30 21:48(1年以上前)

パナHPの動作確認機種にはDMR-XW120は載ってないようですね
http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/xp05/feature/link.html#dubbing
DMR-XW120はDLNAサーバ/クライアント機能も無いようなので、無理っぽいですね

パナに聞くのが早いと思います

書込番号:12583968

ナイスクチコミ!0


NIN009さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/30 21:50(1年以上前)

誤 パナHP
正 日立HP

書込番号:12583973

ナイスクチコミ!0


DocDaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/06 16:56(1年以上前)

自分も10月にP46-XP05を購入し、楽しんでいます。
DVDレコーダーへのネットワーク・ムーブアウトは調べた限りではやはり無理なようでした。

BDへのネットワーク・ムーブアウトは、パナの新型ではシングルチューナーも含めて可能になったようですね。

http://panasonic.jp/support/bd/connect/network/dlna_dubb.html
http://panasonic.jp/support/bd/connect/network/dlna_dubb_bzt900.html

書込番号:12615125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

二画面分割と外部入力について

2011/01/21 12:24(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

スレ主 yadonyadonさん
クチコミ投稿数:4件

当機種の購入を考え 最寄り量販店で少々操作してみたのですが
二画面分割機能を使用する際 両方の画面を外部入力(HDMIやビデオ入力)にすることは可能なのでしょうか?
片面を外部入力にはできたのですが もう片方の画面を外部入力にしようとするとエラーがでてしまいできませんでした(量販店では)
ゲームを同時に表示したりするのでぜひ欲しい機能なのですが、無理なのでしょうか?

書込番号:12539906

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/21 12:30(1年以上前)

メーカーHPに表で記載されてますよ。。

外部×外部の2画面はできません。。

http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/xp05/feature/watch.html

書込番号:12539926

ナイスクチコミ!1


スレ主 yadonyadonさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/21 14:25(1年以上前)

なるほど、、 一般的な機能ではないのですかねぇ
便利な機能だと思うのですが・・・

御回答ありがとうございました

書込番号:12540281

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/21 14:30(1年以上前)

>便利な機能だと思うのですが・・・

まあ、人それぞれですが片方しか音声が出ないので、個人的には2画面自体それほど良い機能ではない気がします。。

書込番号:12540294

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/01/21 14:44(1年以上前)

>なるほど、、 一般的な機能ではないのですかねぇ

古い機種(HP01)では、HDMI+HDMIじゃなければ外部入力+外部入力できてましたからね。

いつごろからできなくなったんでしょうか。

書込番号:12540333

ナイスクチコミ!0


スレ主 yadonyadonさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/21 15:16(1年以上前)

某MMOゲームでメッセージ待ちをしたり某レースゲームで車を走らせておいたりと結構つかうのです
正直音声はいらないのですよね片面は…

書込番号:12540402

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/01/21 18:07(1年以上前)

一応、設定でスピーカーからは左画面の音声でヘッドホンからは右画面の音声と分けられます。

書込番号:12540906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2011/01/23 07:49(1年以上前)

>便利な機能だと思うのですが・・・

自分もそう思います!購入のときの、重要な一因になりました。
気になる番組が2つあり、録画するほどでもないとき、2画面にして、面白そうな方をみたり、
見ている番組がCMになったとき、ひまつぶしに、2画面にして他の番組を見て、CMが終わったら即、
元の番組に戻すとか。

使ってみて感じたことは
録画中は2画面にならないのは不便です。2画面にしたい時にならないことが多いです。
それと、画面の大きさが固定で、P50でも片方が20インチぐらいで、少し小さいかな〜
大きさが大小できればGOODでした。
でも、この価格でここまでできるXP05は、本当に、お買い得です。

書込番号:12548521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 DLNA接続とLANケーブル

2011/01/20 13:17(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

スレ主 ino73さん
クチコミ投稿数:2件

初めての投稿です。
我が家ではNTT東日本のホームLAN(ホームネットワーク)が構築されており
各部屋にLANポートが有ります。
そこでP46-XP05と32-EX300(SONY)の2台間のみDLNA接続させたいのですが
P46-XP05と部屋のLANポートの接続クロスケーブル(1階)
32-EX300と部屋のLANポートの接続クロスケーブル(2階)で問題ないでしょうか。
また、ルーター等は必要ないでしょうか。

文章下手で申し訳有りませんが宜しくお願いします。

書込番号:12535741

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/01/20 14:49(1年以上前)

>NTT東日本のホームLAN(ホームネットワーク)が構築されており
各部屋にLANポートが有ります。

上記から必然的にルータが入っているはずですが。
逆にルータ入れてないなら、各部屋にLANポート入れる意味がありませんし、LANが構築されているとは言えない状況ですよ。
NTT東日本に問い合わせてください。

>P46-XP05と部屋のLANポートの接続クロスケーブル(1階)
32-EX300と部屋のLANポートの接続クロスケーブル(2階)で問題ないでしょうか。

物理的に直結してるわけじゃないので、クロスケーブルにする意味がありません。

家主の理解がその程度だと、どうやって家を建てたのか、何の目的で各部屋にLANポートつけたのか意図不明なんですが。
つか、本当に各部屋にLANポートがついてるんですか?
モジュラージャックの間違いじゃないんですか?

書込番号:12536041

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/20 15:36(1年以上前)

NTTのホームLAN工事でネットワーク構築されてるのであれば、必ずルーターが使用されています。

ですので、別途ルーターは必要ないと思いますし接続にはクロスケーブルは使いません。

書込番号:12536156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2011/01/20 16:46(1年以上前)

ちょっと理解しがたいのでまずはNTTに問い合わせ、
それでもわからなければ再度質問されてはいかがでしょうか。

書込番号:12536331

ナイスクチコミ!0


スレ主 ino73さん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/20 17:09(1年以上前)

DECSさん
クリスタルサイバーさん
らんにいさん

返信ありがとうございます。
NTTに確認してみます。m(_ _)m

書込番号:12536406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 DLNAサーバへMOVE

2011/01/20 01:09(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

スレ主 yui1081さん
クチコミ投稿数:27件

素人質問です。
昨年Wooo P46-XP05を購入し、内蔵HDDがすぐいっぱいになってしまうので、
PCサーバにDLNAサーバを立ててそこにファイルを移動させてデータをため込んで、
Woooや他のPCから再生したりしたいのですが、メニューを見てると
カードリッジHDDには移動できるけど、ネットワークには移動できないです。

そもそもこういう使い方はできないのでしょうか?
なにか有償のソフトを購入すると可能になるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:12534331

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/01/20 01:34(1年以上前)

現状、PCにインストールできるDTCP-IP対応DLNAサーバーソフトで、DTCP-IPムーブを受け入れることの出来るソフトは、有償を含め、聞いたことがありません。

書込番号:12534410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/01/20 09:09(1年以上前)

http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/xp05/feature/link.html

IOのRECBOXに移動して利用する。

書込番号:12534978

ナイスクチコミ!2


スレ主 yui1081さん
クチコミ投稿数:27件

2011/01/20 16:35(1年以上前)

DECSさん
レスありがとうございます。

そうですか。残念です。
この日本の変なコピーガード機能なんとかして欲しいです。。。
REGZAはできる(未確認)と聞いたことがあった気がして。
また、日立でサーバソフトを無償ダウンロードできることから可能なのかと思ってました。

そのうち出るのかな?

書込番号:12536295

ナイスクチコミ!0


スレ主 yui1081さん
クチコミ投稿数:27件

2011/01/20 16:47(1年以上前)

澄み切った空さん

なるほど、NASではできるわけですね。
ありがとうございます。

しかし、政治臭しかしませんね。
2TのHDDが8000円で売ってる時代に、4T 8万円とか。
BDレコーダも10万円ぐらいしますし。
それなりにモノはいいのでしょうけど、
みんながみんな高級志向な訳じゃないと思うんです。

とりあえず、DTCP-IP対応DLNAサーバソフトが出るのを待つか、
テレビ見るの辞めます。

書込番号:12536334

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2011/01/20 18:16(1年以上前)

>REGZAはできる(未確認)と聞いたことがあった気がして。

REGZAからはファイルサーバとしてPCに録画出来ますが、ローカル暗号化されますので録画したREGZAからしか視聴できません。

>テレビ見るの辞めます。

アナタの場合、そうした方が良いです。

書込番号:12536667

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/01/20 20:31(1年以上前)

話とは関係ありませんが、東芝の最新dynabookにはレグザリンク・ダビングに対応したサーバーソフトが
バンドルされているそうです。(そのままBDに焼く事しか出来ないそうですが)
Woooも東芝RDシリーズのレコーダーへダビングが出来ていたので、使えないか試してみたい気はしますね。(^^)

書込番号:12537169

ナイスクチコミ!1


スレ主 yui1081さん
クチコミ投稿数:27件

2011/01/20 23:31(1年以上前)

>DECSさん
REGZAはDiskが使用できるだけなんですね。微妙ですね。
情報ありがとうございます。

>アナタの場合、そうした方が良いです。
今の日本のテレビ業界を皮肉ったつもりでしたが。。。
よく考えたらそこまでして見る番組もないなと、ふと我に返りました。

「観たくないなら観なくていいです」という
「売る側の理屈を押し通す昔ながらの商法」では
現代のユーザは付いて来ないと思うんです。

新築を期にこんな大きなテレビ買ってしまったけれどどうしよう(笑)
(実質8万円だったし、いいか。)

書込番号:12538172

ナイスクチコミ!0


スレ主 yui1081さん
クチコミ投稿数:27件

2011/01/20 23:41(1年以上前)

>ヤス緒さん
レスありがとうございます。

dynabookにはそんな機能があるのですか。
焼いたBDはdynabookで観られるのですかね。
日立はパソコン市場から撤退しているのでdynabookに期待です。

WoooとRDシリーズとの接続もDTCP-IP,DLNAになのでしょうか
(HDMIの接続は規格として何になるのでしょうか?)
同じ仕組みを使っているのなら可能そうですね^^

書込番号:12538222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

接続方法

2011/01/19 14:13(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:4件

昨年、P46-XP05を導入しました。近々ブルーレイレコーダを購入して接続する予定です。
機種はパナDMR-BWT1100を考えていますが、接続方法の詳細が良く分かりません。
詳しい方、恐れ入りますがご教授いただけますでしょうか?
具体的に必要なものも加えてお願いいたします。

書込番号:12531438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/01/19 14:58(1年以上前)

レコーダーとテレビはHDMIケーブルで接続、アンテナ線はレコーダー→テレビと接続すればいいでしょう。

書込番号:12531571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/01/19 15:11(1年以上前)

あとテレビで録画した番組をダビングするならLANケーブルも必要ですね。

書込番号:12531608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/19 16:29(1年以上前)

>口耳の学さん

ありがとうございます。

少々説明不足でしたので補足します。

現在はDVDプレイヤー、レコーダー、その他機器とはD4、HDMIなどで接続しています。

P46-XP05のHDDに録画したものをディスク化したく、ブルーレイの導入を考えております。
メーカーHPによると、ブルーレイレコーダとの接続には「ルータまたはハブを介して…」とありますが、この辺の意味が良く分かりません。

引き続き宜しくお願いいたします。

書込番号:12531829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2011/01/19 16:42(1年以上前)

XP05とBWT1100を直接LANケーブルで接続すると、当然インターネットへの接続ができなくなります。
またIPアドレスやDNSなどの自動取得ができないので、ネットワーク設定も面倒になります。

ルータを介することでインターネットへの接続もアダレスの自動取得も可能なので、XP05とBWT1100はルータのLAN接続してください。

BWT1100にはキーワード自動録画機能がありますが、この機能はレコーダーをネットに接続して「Dimora」でキーワードの登録を行います。
Dimoraには他にもDIGAを便利に使用するための機能がいくつもありますので、ぜひ利用してください。
https://dimora.jp/dc/pc/start.do

書込番号:12531875

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/20 11:17(1年以上前)

現在インターネットはどのように接続してますか?
ルーター機能のあるモデムやルーターを介してPCなどに接続されていないなら、ハブでPCとテレビ、レコなどすべてで使用できるようにしないといけないですし、設定を考えるとハブではなくルーターを利用するのが良いです。。

ネット接続はすべてルーター経由で接続すれば、ホームネットワーク構築ができて複数機のDLNA接続などが可能になります。。

書込番号:12535330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/21 14:07(1年以上前)

>ラジコンヘリさん

>クリスタルサイバーさん



ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
是非とも参考にさせていただきます。

インターネットはCOREGAの無線ルーターを介して繋いでいます。
テレビとデッキにLAN端子用子機を付ければ良いのでしょうか。

引き続き宜しくお願いいたします。

書込番号:12540229

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/21 14:27(1年以上前)

>テレビとデッキにLAN端子用子機を付ければ良いのでしょうか。

片方が無線ルーターの近くで有線接続が可能なら両方には必要ないです。。
ちなみにCOREGAは11n対応ですよね?11n以外なら厳しいですよ。。

また、BWT1100は非対応ですが2100や3100、BW890なら動作確認済みの専用11n対応USB子機が使用できますよ。。(WOOOは不可)

http://panasonic.jp/support/bd/product/dy_wl10.html

ただ、電波の安定度的に専用子機でもそれ以外の子機でも、ご自宅の環境によっては実際の使用に問題が出る場合もあります。。

できればすべて有線接続にしたほうが良いと思いますよ。。

書込番号:12540290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/21 15:13(1年以上前)

クリスタルサイバーさん


早速のご回答ありがとうございました。

11nです。
ルーターは二階、テレビ類は一階ですので無線になってしまいます。
11n対応のエアステーション等を使えば良いでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:12540395

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/21 16:04(1年以上前)

>ルーターは二階、テレビ類は一階ですので無線になってしまいます。

一応ですが、持ち家なら壁裏などに配線を入れての有線の方がよろしいと思いますよ。。
無線はやってみてダメだったケースも多いようなので・・・

>11n対応のエアステーション等を使えば良いでしょうか?

バッファロー製なら映像配信対応のHPの上から3台目までとかですね。。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client_digitalkaden.html

書込番号:12540535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 朝になるとテレビがつかない

2011/01/18 21:49(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]

クチコミ投稿数:3件

購入から何事もなく使用していたのですが、最近になって朝起きてテレビがつかないという症状が頻繁にあります。
主電源を入切するとつくようにはなるのですが、原因がわかりません。
住んでいるのが東北地方なので寒さの影響なのか…とも思ったりもするのですが、解るかたいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:12528645

ナイスクチコミ!1


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2011/01/18 22:08(1年以上前)

こんばんは。

低血圧のWOOO君なんかなf^_^;

頻繁や頻発は危険だす!

購入店舗、メーカーに連絡を。

書込番号:12528782

ナイスクチコミ!1


cut0119さん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/18 22:08(1年以上前)

自分は液晶テレビのwoooですが、やはり同じような症状が有りました。日立フリーコールで症状を伝え、無償で修理して頂いてからは調子イイですよ。一度問い合わせて見てください。

書込番号:12528783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/01/19 02:38(1年以上前)

Woooって学習機能あるみたいですね。
設定してないのに、朝の時間帯が高速起動モードになってました。

書込番号:12530111

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/19 09:35(1年以上前)

どちらにしろ正常な状態ではないので、頻繁に起きる様ならサポートに相談したほうが良いですね。。

書込番号:12530651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P46-XP05 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P46-XP05 [46インチ]を新規書き込みWooo P46-XP05 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P46-XP05 [46インチ]
日立

Wooo P46-XP05 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P46-XP05 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)