Wooo P46-XP05 [46インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V型)



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
皆様初めまして。
本製品を購入後、3週間ほど経過し、おおむね満足なWoooライフをおくっております。
皆様に音に関するご質問が大きく分けて2点ほどございます。(本製品の仕様かどうか?)
私も同じという方、知識がある方等ございましたら、ご教授いただきたいと思います。
1.本製品には3つのファンが搭載されておりますが、そのうち背面から見て、中央・やや左下のファンについてですが、スタンバイ状態からリモコンにて電源ON後、ファンの回転数が上がり大きな音がする。(数秒経過の後、回転数が落ち、音も気にならなくなる)
・購入直後は気にならなかった。(気付かなかっただけ?)
・電源ON中はファンが回り続ける?(このファンのみが回ります)
・室温は約17〜20度前後の使用環境です。
本製品購入前も、5年前に購入したWoooを使用していたのですが、日立のサービスマンの方に伺った話では、「ファンの作動はよほど高温にならないとしない」と聞いた記憶があります。
もちろん機種は現在使用の物とは違いますが、温度センサーの故障なのかと思いご質問をさせていただきました。
2.電源OFF後の音について
リモコンにて電源OFF後、スタンバイ状態になり、数十秒から55秒後に「カタン?カチャ?」という音がやや大きく聞こえますが、本製品の仕様でしょうか?(テレビから5m離れていても聞こえます)
・背面で音を聞いていると、「カタン?カチャ?」の前に、「キュイーン」という音が聞こえますので、おそらくハードディスクのスタンバイオフの音だと思われます。
以上、2点ほどご質問を書かせていただきましたが、なにぶん「音」に関する事ですので、個人差はあるかと存じますが、ご教授いただけると幸いです。
書込番号:12126736
0点

1に関しては良く分かりませんが、それもHDDの駆動音ではないでしょうか?
2に関しては番組情報取得やHDD起動時に出る音で問題ないと思います。
取説の困った時をご覧になって下さい。
書込番号:12127225
0点

>>クリスタルサイバー様
ご返信ありがとうございます。
1の音に関しては、ファンの音なのか?HDDの音なのか?どちらなのか確信はもてませんが、音質からファンの音だろうと思いご質問させていただきました。
リモコン片手にテレビの背面から覗いてみると、電源ONと同時に明らかにファンも起動している状態です。
話題とはかけ離れますが、顔アイコンを選べるのですね(笑)
書込番号:12128294
0点

こんばんは
2の音はテレビの電源をリモコンで切った後、(映像が完全に消えた後少し間を置いて)カチャ!!って聞こえるあの音ですよね。
何の音か調べた事は無いのですが仕様だと思っています。
書込番号:12128486
0点

>>貧乏性3号様
ご返信ありがとうございます。
2のHDDの音は皆様するようですね。
1の音がする方はございませんでしょうか?
本製品の背面カバーはP42-XP05と比較しても通風孔が多い(スケスケ)為、話題になっている「G音」 も含め、内部から聞こえる音に関しては大き目ようですね。
書込番号:12130942
0点

こんにちは。
1についてですが、電源入れた直後に発生して、すぐ落ち着くんですよね?
私はこの機のユーザーではないので想定での話ですけど、
このモデルからそういう書き込みをよく目にしますので、
多分、電源入りでファン動作チェック的なものではないかと思います。
ちゃんとファンは動くよ〜正常だよ〜的な?
あくまで私の想定ですが。
2についてはリレー音なので全く問題ないです。
番組情報取得時とかも発生します。
書込番号:12132238
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)