Wooo P46-XP05 [46インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V型)



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
画質の設定はご自身がお好きに変更して良いと思いますよ。。
とりあえず初期段階なので明るさだけはオートなどにせず、スタンダードなどの標準輝度での使用をお勧めします。。
あとは画面表示もフルHDは避けてスタンダードで使用したほうが良さそうです。。
明るさはモード設定以外でも詳細設定が可能なので、スタンダードで暗く感じたら多少上げて使用しても良いと思いますし、リビングモードで使用しても良いと思います。。
これらの設定は各入力ごとに必要なので、テレビ視聴時の設定はテレビ視聴時に行い、ゲーム機やレコーダーなど使用してる場合はその機器の映像に入力を切り替えて、それぞれで行う必要があります。。
書込番号:13070369
0点

いくつかの映像モードがありますが、画質を自動調整してくれる”センサーオート”が一番綺麗に見えると思います。
ただ、デフォルトで"明るさ"が最大(+31)になっていて、うちでは明るすぎるので(±0)に下げて観ています。
"スタンダード"は、逆にデフォルトが最小(-31)で日中暗く感じるので、これを(±0)に上げるのもいいと思います。
好みで使い分けるのがいいかと思います。
また、プラズマ初購入でしたら、以下のことに注意してください。(メーカーからの返答抜粋)
焼き付きは、ご購入当初ほど起こりやすいので、特にご注意ください。
固定画像を含まない動画映像で約5ヶ月(約700時間)ご使用頂くと、
起こりにくくなります。
また、【スクリーンセーバー】の『背景色』設定は、通常は『オート1』
もしくは『オート2』に設定していただきますようお願い申し上げます。
また、上下に黒帯のついた「シネマサイズの映画」などをご視聴された
際の焼き付き防止策といたしましては、
・視聴後に、「映画を視聴した時間と同じ時間以上の時間」(2時間の
映画を見た場合は2時間以上)、全画面の映像を表示するという防止策も
ございます。
※上記各種の方法で、「100パーセント焼きつきを回避出来る」という
ものではございません。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
なお、定性的ですが、焼きつきの起こりやすさは、次のような要件の
影響を受けます。
(1)静止映像(黒帯など)とその他の部分の明るさの差が大きいほど
焼きつきやすい。
(2)焼き付きを起こしやすい映像を見ている時間の割合が、その他の
動画を見ている時間の割合に比べて大きいほど、焼きつきが起き
やすい。
(3)新品の方が焼き付きを起こしやすい。
これは極端な例ですが、たとえば、新品のプラズマテレビに、「黒地に
真っ白の文字」のような映像を表示すると、30分程度でも焼き付きを起こす
可能性がございます。
しかしながら、固定画面でない動画映像を長期間(約700時間)使用した
後のプラズマテレビではそうそう短期間で焼きつきを起こすことはありま
せん。
以上から、いわゆるエージング期間は、明るさを視聴に影響しない範囲内で落とした方がいいと思っています。
書込番号:13070618
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)