Wooo P46-XP05 [46インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V型)
このページのスレッド一覧(全191スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2010年10月29日 21:34 | |
| 1 | 0 | 2010年10月29日 14:25 | |
| 2 | 2 | 2010年10月28日 18:58 | |
| 1 | 2 | 2010年10月28日 18:23 | |
| 12 | 11 | 2010年10月27日 21:07 | |
| 24 | 21 | 2010年10月27日 10:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
以前からこの機種にターゲットを絞り、当掲示板で価格情報をウォッチしてきましたが、そろそろ買い時と判断して、10/26に池袋と新宿に繰り出して買って来ました。
ビッグカメラ新宿西口店で最終提示された価格情報(149800円+ポイント20% 5年保証)で、LABIヤマダ新宿店にて交渉した結果、149800円+ポイント21% 5年保証)にしてくれたので、この条件で即決。11月末に向けた駆け込み需要の影響か、現時点で在庫無し、納期は最速で11/8でした。LABIヤマダ池袋でも交渉しましたが、162000円+23% 5年保証 が限界でした。関東地方の価格としては、上出来だったと思います。それにしても、LABIヤマダのナンバ店、安いですね。恐るべし・・・
2点
ヤマダってLABIしか安くないから嫌いです!
LABIに遠くて行けない人は他店に比べて安くないし品ぞろえが少ない。
洗剤や冷凍食品まで売っていてナニかんがえてんの?って感じ。
それも陳列ケースや棚は品切れだらけで虫食い状態って感じ。
書込番号:12133743
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
こちらにも相談に乗っていただき23日購入に踏み切りました。
液晶と迷いましたが、プラズマにして正解でした。自宅に37液晶がありますが、映像の落ち着きが違います。
そこで質問ですが、現在センサーオートで明るさ等を調整しながら視聴していますが、購入初期に気をつけることがありますでしょうか。また、初期設定時の受信レベルが58前後でした。視聴に際して特に問題ないようですが、低すぎでしょうか?
2点
本商品の所有者ではないですけど…
>初期設定時の受信レベルが58前後でした。視聴に際して特に問題ないようですが、
>低すぎでしょうか?
Woooの取扱説明書
P216メモ欄 地デジの受信レベルの目安=45以上
P221メモ欄 BS/CSの受信レベルの目安=50以上(晴天時で50台後半〜60前後が目安)
上記内容はWeb上でも確認可能です
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/zp05_c.pdf
>購入初期に気をつけることがありますでしょうか。
上記P16通りに使用していればいいような気もしますが、P16記載の「焼き付き」に注意
を特に払っておけばよいのでは?
書込番号:12121889
0点
ご返事が遅くなり申し訳ありません。
取扱説明書を確認いたします。
焼きつくまでの時間がよくわかりませんよね!
ありがとうございました。
書込番号:12128094
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
皆さんよろしくお願いします。購入後2週間ほどです。購入前からここで画面の一部にうっすらとグリーンに霞ががってみえる現象を拝見してました。
私のも白パターンにすると若干ですが中央部あたりに確認できます。ただし通常視聴時には気になる事はなく、前もってこの情報を知らなければ白パターンでも気にしなかったであろう程度です。
このまま放置して問題ないなら放置するつもりですが、ほっとくと悪化したりする物なんでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
1点
与一!さん こんにちは
>知らなければ白パターンでも気にしなかったであろう程度です。
ほんとこれ悩みどころですね。
自分の場合は、気持ちよく対応してもらいましたよ。
>このまま放置して問題ないなら…
一応プラズマ画面の不良なので2年以内なら交換できると思いますが・・
(確認はとってませんよ)
G音のこともあったし、気分的に綺麗なほうが(白画面が)いいので変えてもらいました。
ご参考になさってください。
書込番号:12121839
0点
tyedebb さんこんにちは。
tyedebb さんは交換していただいたんですね。
私のはジー音は気にならないんですがグリーンのしみは恐らくtyedebb さんと同程度だと思います。
メーカーに問い合わせてこの件の事は伝えました。取り合えず様子を見てみようと思います。今後気になるようならサービスに診てもらう事にします。
書込番号:12127953
0点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
関西資本唯一のJ電気で、本日までの期末決算限定かもしれませんが、
P46-XP05がポイントなし、\113,400(送料、設置料も無料)でしたので、
速攻でGetしてしまいました。最初は42型かと思いましたが、ちゃんと
46型でした。
その後、梅田の大手Yにも購入交渉に行きましたが、ここまではでき
ないとのことでした(¥149,800−ポイント15%)。
エコ・ポイントや、その他、CATVやT-pointキャンペーンを
合わせると、実質6万円台後半で録画型46のプラズマGetでした。
いつも情報を閲覧させていただいてるお礼にと思い情報を。
4点
本当ですかぁ!! ショック
まさかジョー○ンがっ!! それは史上最低値ではないですかぁ??
自分は昨日、ヤマダLABIの後、ヨド○シ梅田で149900円(+15%)=127415円で結構満足していたのですが。伏兵、日本橋恐るべし。
日本橋に立ち寄る発想がありませんでした。一昔前の栄光が甦ってきたのでしょうか^^
書込番号:11903067
0点
安値がちょくちょく出てきてるなあ、って思ってたら
新型が発表されてたんですね! ZP05シリーズでLED
書込番号:11903087
0点
ジョーシ○難波に確認しましたら、確かに、お得意様ご招待DMでのお客様限定で「113400円」で昨日までやってた、との事ですが「その価格は42インチです。間違いありません。46インチは15万円強です。その価格ではお売りしていません」と言われました。
私、釣られました ね。すみません。
本当なら、ヨド○シさんには悪いですが、納品が少し遅いことを理由に取消して、こちらに買い換えようと思って強く交渉したのですが「その価格で46インチでは絶対売ってません」の一点張りでした。
本当ならまた教えてください。再交渉します^^
書込番号:11903747
1点
>新型が発表されてたんですね! ZP05シリーズでLED
なんと!!!
花さん
え〜、新しいPのラインナップは(涙
やはり来年なんですかね?
裸眼と手かざしに期待(謎
書込番号:11903768
0点
間違いなく、113,400円でした。配送料、設置料も無料。
今朝、ちゃんと届きました。パネルの質も含め、大満足しています。
ただ、日本橋ではなく、郊外店ですが、端末でバーコードを
読んでいたので、12日までは、どの店でも共通だったのでは
ないでしょうか?
書込番号:11910702
2点
ありがとうございます!
ジョー○○日本橋に限らず、関西全店調べてもらって先方責任者から折り返し電話もらって、その価格は丁度42インチでの特別価格と全く同じです、って回答だったもので。
店員があまり口外してもらいたくない価格で認めたくなかったのか、(バーコードで処理との事ですが)誤って42インチのバーコードで購入されたのかでしょうか??
とにかく素晴らしい価格で良かったですね^^
私も、20日には到着しますので、何かレポート出来ればさせてもらいます。
羨ましい限り、です。
書込番号:11913374
1点
店頭価格表示は、298,000円でしたので、
「価格.com」の最低価格を伝え、
バーコード端末をたたいてもらうと、113,400円が
すぐ提示されました。
ヨドバシでも具体的店名とJの価格を伝え、交渉。
上とも何度も掛け合ってきていましたが、
結論としてそこまでは絶対に無理ですとのことでした。
そうですね、ラッキーでした。
店員さんによると、価格表示や宣伝はできないと
言っていました。
ただ、J電気は以前から、「SHARP」を売りたいようで、
今だと、「クアトロン」を全面に打ち出しています。
プラズマには力を入れていないというのも影響しているかも
知れません。
書込番号:11916447
2点
余談ながら…
ヨドバ○梅田の減額交渉って、結構してもらってる方おられますかぁ〜?
今回の件で、(具体的店名言って)VISAカード決済・配達送料サービス・引取サービス全て込みでポイントいらず現金価格で13万円で!!って指値したんですよ。
担当者が偉く熱心で、30分くらいは待ったかなぁ。
それで、何度も来て もうあと5分だけください、とか言ってくれるものの
結果は店頭価格153500円から少々と設置料2100円引き(149900円ーポイント13% 設置送料無料)で、精一杯との回答。
しかも、この2100円無料って、キャンペーンでデカデカ書いてるサービスでした。
担当者には悪いですが、熱意と時間と思わせぶりな態度で 結局これか??と、机をブン投げようかと思いましたね。
結局、買いましたが^^
ポイントを差し引いたら13万円なんですが現金ではヨド○シはやりたがらないの??
最後…あの〜 (今あるテレビ)引取業者に当日払う2860円だったか、このほか、引取り業者が廃棄業者へ持っていく手数料が別途525円掛かるんです、だと〜〜。これにはビックリしました。そんなものなんですか? それも消費者側なのか〜。って他店でも取られますか??(TT)金額ではなく、道理の問題で少し立腹しました。
書込番号:11917754
0点
ヨド○シは、店頭では非常に強気ですね。
ネット販売の「ドットコム」の価格の方が
安いことがしばしば。
それを店員に指摘するとそこまではすぐに
値引きしてくれます。
他店価格との交渉では、他店の店員の名刺と
提示した価格のメモ(裏書)を要求されますね・・・。
話題は変わりますが、
P46-XP05に大満足しています。
画質、VIERAにない多数の機能など。
VIERA G2と同じパネルでこの価格、お薦めです。
メガネなしの3Gプラズマが普及価格になるまで、
使い続けそうに感じています。
書込番号:11925202
0点
こんばんは。
購入・設置から約1か月半になりました。
このテレビの高機能、高画質に満足しています。
内臓HDD録画は非常に便利です。
DLNA視聴も重宝しています。
人気のせいか、最近は値上がり傾向なんですね。
書込番号:12123977
1点
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
設置一週間経ってませんが、G音が気になって、昨日診てもらい電源基盤交換してもらいました。
交換後、音を確認しましたがほとんど変わりなし。サービスマンも「あまり変わりませんね」
視聴距離2m、テレビの後ろカーテン、ボリューム8〜9、映像スタンダード
映像に集中していても、明るい画面に切り替わった時にG音が大きくなりがっかりです。
とりあえず様子を見て下さいとの事。
自分が神経質になりすぎでしょうかね。
またスクリーンセイバの白画面にするとぼんやり緑のしみが出ます。これも確認だけしてもらいました。なんとなく画面中心に大きな楕円の輪(携帯で写しても良くわからない程度)
この機種はこれが限界なのでしょうか?
今のところ、もう一度診てもらいたいとは思っています。
1点
私はXP03でジー音は視聴時には全く聞こえませんが・・・
ボリューム8〜9って音量小さくないですか?
XP03では15〜20前後で聞いてます。。
機種の違いもあると思いますが、私の耳が悪いだけかな?
何となくその音量だと聞こえるかもしれませんね。。。
書込番号:12057812
1点
クリスタルサイバー さん
早々にありがとうございます。
音量小さいですかね・・
部屋がちょっと響きやすいので夜はこれで十分なんです。
友人が居るときは13くらいでした、がG音は同じく気にはしてました。
(近じか購入予定で試聴しに来た)
やっぱり神経質に成りすぎかな・・
書込番号:12057868
0点
>やっぱり神経質に成りすぎかな・・
音量はさておき、普通にご自身の使用環境で聞こえてしまうなら神経質では無いと思いますが、気にして聞いてしまうならそうかもしれませんね。。
もう少し様子を見ても良いかもしれません。。
画面の明るさを下げたり出来れば、多少改善されるかもしれませんよ。。
書込番号:12057902
![]()
2点
度々ありがとうございます。
画像はスタンダードで、明るさ最低にして、センサーは切ってます。
もうちょっと色々やってみます。
書込番号:12057917
0点
これって本当に悩みますよね。
自分が神経質すぎるのか?それとも自分のテレビはハズレだったのか?
実は私も今対応中です。
先日基板3枚交換をしましたが、結局改善しませんでした。
むしろ若干悪化した感じが...
ボリュームを幾つに設定しても、どんな番組でも台詞強弱やシーンの切り替えの時は静かになるので結局「ジー」っと聞こえてしまいます。
これでは音楽番組などでストレスが溜まってしまいますね〜
書込番号:12059042
2点
皆さん、今晩は
G音の件は「主観」が、ありますから何とも言えませんが、サービスマンは
何と言ってるんでしょうか?
また「画面の緑色の件」ですが、過去に於いて、以下の様な「良く似た
例」が、ありますので、見て貰った方が良い!と、思います
「画面が薄い緑ぽっく見えるのは故障なんでしょうか?」
2010/05/23 18:00 [11397787]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11397787/
書込番号:12059075
1点
修理に来たサービスマン(2名)の会話です。
交換前
A「電源基板かな?」
B「いや〜右も出てるよ。」
A「みんな同じかな」
交換後
A「どうかな〜」
B「こっち(右)は静かになったと思うよ」
A「他は...」
B「(裏)パネルを付ければ変わるかも」
パネルを付けて
A「これで様子をみてもらえますか」
一応音が出ている事は認知している様です。
後は何処までを許容範囲と考えているか?ですね。
書込番号:12059348
2点
「ジー音」に関して問題が無いと判断されている方に質問です。
本当に「ジー音」が聞こえないのでしょうか?
それとも、気にすれば聞こえるが、気にならないだけでしょうか?
例えば、無音状態で5m離れた時に聞こえますか?
(気になる、ならないでは無く、聞こえるか?聞こえないか?)
私のXP05はハッキリ聞こえます。
冷蔵庫のウナリ音と同じレベルかな〜
つまり同じ音でも冷蔵庫なら許せるが、テレビだとチョッと...違和感を感じるのです。
(神経質すぎますか?)
書込番号:12059388
3点
我が家もHR02からこの機種に買い換えて3日経ちました。
ボリューム10〜12位で3m離れて視聴していますが白画面のジー音気になります・・・
ジー音のほかにもファンの音が大きくて、こちらの方が気になります・・・
(テレビの電源を入れてすぐ全開でブウォ〜ンと回転し2秒後位に回転は落ちますが気にるレベルです)
HR02では全く気にならなかっただけに少々ショックです。
書込番号:12060439
2点
皆様、色々意見くださってありがとうございます。
貧乏性3号さん
こちらの板を参考にさせて頂いているので存じています。
自分の場合も両側から音がしてるのに中央の基盤だけ?と思い「電源から振動
(波)でも伝わるの?」と聞いてしまいました。
たぶんこの基盤しか手持ちがなかったのだと思います。(最終訪問らしかった)
当然消音時は聞こえますね。
皆さんよろしくさん
サービスマンは、どの程度か、どこからかを確認した後に即「基盤交換してみま
しょう」と言ったので、たぶんあちらも困っているみたいです。
(交換したと言う事は不良だからですよね)
薄い緑の件もこの板で知っていたので即確認した次第です。
でもほんと薄すぎて我慢しろと言われれば…なので様子見です。
「他にも出てるらしいですが」と言い、後日確認等回答もらことになってます。
adgnさん
電源ON時のファン等の音はしっかり聞こえますが、その後はまったく気になり
ません。(通常の視聴位置で)G音が勝ってます。
画面の上まで耳を持って行けばファンの音はわかります。
ファンが不良でなければ、ファンの音と比較するのも解り易いかも知れませんね
ちなみにBDはBD-HDW55(LX3を買う予定で先に購入していた)悪評ほどトラブル
なしで使ってますが、こちらの方のファン音が聞こえます。(ローボード扉無)
耳障りなのはG音です。(周波数の問題かな)
これ以外は、最高ぉー!なのにな・・
書込番号:12062499
0点
おはようございます。
G音は裏側から発生するので、テレビの裏の壁にタペストリーやカーテンなどをすると多少は軽減します。
布がG音を吸収するみたいです。
それにしても、この05モデルはG音問題が多いですね。
以前のモデルではそう感じることは無かったのですが・・・
近年のコストダウンの弊害か?
書込番号:12062643
![]()
1点
さんパンマンさん
こんにちは
ご意見ありがとうございます。
後ろがほぼ全面カーテンなので、多少の音は大丈夫と思って買ったのですが…
ならばカーテンを寄せて音が大きくなるなら、その逆を(指摘いただいた様に)
やってみようかなと思います。
たまたま「はずれを引いてしまっている」のであって欲しいです。
であれば交換で直りますからね。
書込番号:12062787
1点
G音に関しては個人差や個体差があるようですが、サービスマンの対応をみるとお気の毒ですが個体異常(所謂ハズレ?)だと思われます。
もしそれが正常(普通)ならば「こんなもんです」という事で、基盤交換などの対処はしないでしょう。
緑の楕円は焼きつき防止対策のひとつ、(文字などが固定表示される場合が多い四すみの輝度を下げる)シューティング機能の副作用?ではないですか?
ぜひご確認を。
どうしても気になるならoffにもできますが…
書込番号:12065041
1点
こんばんは。
私はP46−XP03ですが件のG音はテレビの裏側を覗きこめば聞こえる程度です。
普段からセンサーオートで使ってますが気になった事はありません。
今、試しにスーパーにして消音して前面30cmの距離で耳を澄ましてかすかに聞こえる程度です。
勿論、夜中なので周りは静かですし私自信も聴覚は良い方だと思ってます。
こういう事は一度気になり出したら神経質になると思いますし、友人の方もおかしいと感じられてる位ですからサービスに納得いくまでお願いして下さい。
普通にテレビ視聴するのにG音が気になるというのが異常だと思いますよ。
エコポイント駆け込みで寝室用にP42−HP05発注しましたがG音酷かったらどうしようと少し心配になりました。
書込番号:12066269
1点
丈直し豊さん
緑の楕円の件、情報ありがとうございます。
まだ回答来ませんがそのときは色々聞いてみたいと思います。
ムーミンGさん
うらやましい限りです。
たぶんハズレは極僅かですよ…たぶん…じゃないと…
ちなみにカーテンでの変化はありませんでした○| ̄|_
書込番号:12068603
1点
tyedebbさん
今回は、御愁傷様でした
で、お話を聞いていると、まず持って「ハズレ」に間違いない
と、思います
で、この「G音」ですが、以前は「極わずか」だったんですね
でも、最近、急に増えて来ているようです
すでに、別スレでも、原因は「コストダウン」だろうと、言われています
メーカーに、強く交渉して、正常な修理の御依頼をされるべき
だと思います
上手くいく様、祈念しております
書込番号:12068992
![]()
1点
丈直し豊さん
以前のモデルと違って、シェーディング機能は無くなりました。。。
なので緑の楕円は、別の副産物の可能性かも?
ロゴや固定字幕が多い地デジでは、けっこう役立つ機能だったんですけどね・・・・
これもコストダウンの影響?
書込番号:12069042
2点
皆さんよろしくさん
ありがとうございます。
気長に交渉しようかと思います。
さんパンマンさん
そうですか・・残念。
サービスマンはリモコンでなにやら裏技をやろうとしてましたが「これできないんか?」みた
いな感じでした。
これがシェーディング機能の事だったのかな。
書込番号:12074117
0点
遅くなりましたが、謝罪させてください。
皆様、混乱させてしまって申し訳ありませんでした。
さんパンマンさん、ありがとうございます。
以前に比べると信じられない程安くなりましたね。
(しかも今なら更にECOポイント付き!!)
ここまで安いと、コストダウンの弊害はないかと心配になります…。
実際使ってみてわかる事ですが、焼きつき防止機能以外にも、日立はカタログには載らないような細かいトコロまでよく配慮した親切設計をする、やさしいメーカーですね。
しかもラインナップも少ないので、手抜き・出し惜しみ一切ナシ!の全部入り(笑)
書込番号:12090416
1点
丈直し豊さん
こんにちは
混乱はしてませんので大丈夫ですよ。
貴重な情報だと思ってます。
(前はそんな機能があったのかと)
価格ほんとに下がりましたね。
やはりヤマダWEBは9月(決算)が安かったですね。
経過報告ですが緑のシミの件で全交換(初期不良扱い)になりました。
これが吉と出るか凶と出るか・・後日また情報入れます。
書込番号:12092317
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




