Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-XP05 [42インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トルネでの録画

2011/04/03 20:19(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 shutokouさん
クチコミ投稿数:3件

PS3をHDMI4につないでいるのですが、トルネで録画中には注意事項がHDMI4の画面に表示されますが、これも焼きついたりするんでしょうか?

この間普通に地デジを見る、もしくはTVを使わないでいれば大丈夫なんでしょうか??

どなたか分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:12855658

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/04 11:19(1年以上前)

注意事項がどうとかは分かりませんが、どの映像でも固定表示されてるのものは同じですよ。。

ですので、その表示が常に画面に出ている状態で毎回長時間使用すれば、焼きつく可能性はあります。。

プラズマの焼き付きは各素子の劣化のバランスによって起きるので、一部分をその他の部分より多く使用すれば、その部分だけ劣化が早まり輝度や色合いのバランスが悪くなる(残像として跡がつく)現象です。。

書込番号:12857686

ナイスクチコミ!1


スレ主 shutokouさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/04 13:50(1年以上前)

クリスタルサイバーさん
詳しい説明ありがとうございます。

2時間、3時間のスペシャル番組を何本か録画したのですが、3時間のトルネ録画中ずっと固定表示されるのは危険なのですね。

XP-05を買って一週間程なのですが、今のところ焼き付きとかは無いようです。
トルネ気に入ってるんですが、なるべくTV本体に録画した方が良さそうですね。。



書込番号:12858104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/05 08:37(1年以上前)

他メーカーのプラズマTV&トルネユーザーです。

トルネの録画中にテレビの電源を入れて、注意事項をずっと表示したままにしておくと、焼き付く可能性は大いにあると思います。
ですが、他の映像(地デジやBD、DVD等)をお流しておくか、TVの電源を落としておけば、注意事項は表示されませんので、注意事項が焼き付くことは絶対にありません。(表示されてなければ素子の劣化は起こらないので)

私は、トルネで録画中はTVの電源を切るか、BDを見るなどしています。
トルネの注意事項を表示しっぱなしにする事は、焼き付きの恐れがあるし、電気代も無駄ですからしません。

それさえ守れば安心して使えると思いますよ。

書込番号:12861003

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shutokouさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/05 12:31(1年以上前)

自分は、仕事中とか家に居ない時にトルネで録画する事が多いです。

トルネ録画中に他の映像は流せませんがテレビの電源は落としてあるので、心配しなくてよさそうですね。





書込番号:12861554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとの接続について!!

2011/03/28 23:14(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 マヤ4さん
クチコミ投稿数:18件

PCの入っている動画をTVで見るようにする方法はありますか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:12833846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/29 06:09(1年以上前)

PCに出力端子があればテレビに直接接続してPCモニターとしてしまうのが簡単ですね。
LAN接続してDNLAで再生もできそうです、ただし動画ファイルが対応していればになります。

書込番号:12834673

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2011/03/30 20:58(1年以上前)

お使いのPCがどんな出力端子を持っているのかによって、つなぎ方が変わってきます。
最近のPCだとHDMI出力(もしくはminiDisplayPort経由HDMI出力)の出来る物もありますから、それならベストですね。

書込番号:12840599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/04 16:43(1年以上前)

PC側でデュアルモニタ設定して
HDMIで繋ぐのが一番簡単だと思うよ

書込番号:12858484

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画番組再生中の一時停止について

2011/03/28 16:02(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:40件

こんにちは。質問させてください。

本機、DLNA対応レコーダー共に録画番組を再生中に一時停止ボタンを押すと約1分で勝手に再生が始まってしまいます。
説明書も一通り読んだつもりなのですがこれは仕様なのでしょうか?

書込番号:12832102

ナイスクチコミ!0


返信する
code86さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/28 16:33(1年以上前)

仕様でしょうねぇ。

一時停止状態は機械(部品)的に負荷が掛かってそうだし、プラズマは静止画状態が長いと焼き付きの恐れが高まりますし。
まぁ妥当な仕様だと思いますけど…

書込番号:12832186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2011/03/28 17:00(1年以上前)

こんにちは。

取説のP109とP176に記載されています。
プラズマは1分、液晶は10分で自動的に再生される仕様との事です。

書込番号:12832249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/04/07 18:46(1年以上前)

お二方共、ありがとうございました。
取説にあったとは・・・失礼しました!

プラズマならではの仕様なのでしょうね。

画質はとても満足しています!

書込番号:12870134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 録画について

2011/03/27 10:46(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

購入して約半年経ちます。
今日、録画していたんですがもう録画する番組が終わっているのにずっと録画されています。
録画予約をする時に時間などはいじっていませんし、特別変わったことはしていません。フォルダ指定、毎週録画するしかやっていません。
消そうにも録画中は消せないと出て、追いかけ再生?も出来てどんどん録画されていきます。
でも予約一覧には載っていなくて、番組表に赤く表示されていません。
テレビを見ている状態でメニューを押して録画停止を押そうと思っても白では無くグレーで文字が表示されています。

録画停止する方法や何故そうなったのか教えてほしいです。
些細な事で構いませんので回答よろしくお願いします。

書込番号:12827342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/03/27 10:50(1年以上前)

リモコンの録画ボタンを押しただけじゃないんですか?

書込番号:12827352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/03/27 10:59(1年以上前)

緊急の場合は、電源ボタンが左にあります。それを長押ししてください。

書込番号:12827374

ナイスクチコミ!0


NIN009さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2011/03/27 13:37(1年以上前)

もうだいぶ時間が経っていますが、
メニューの予約録画停止で停止できませんか

書込番号:12827823

ナイスクチコミ!0


NIN009さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2011/03/27 13:45(1年以上前)

>テレビを見ている状態でメニューを押して録画停止を押そうと思っても白では無くグレーで文字が表示されています。

見逃してました<(_ _)>

その後どうなったのでしょうか
非常時は澄み切った空さんの書いているように本体の電源長押ししかないでしょうね
最悪コンセントを抜手もありますが、録画中なのでHDDが壊れる可能性も高いし・・・

書込番号:12827842

ナイスクチコミ!0


RURUMOMOさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/27 22:40(1年以上前)

リモコンの停止ボタンで録画を停止できるはずです。

録画が始まってしまうと一覧などのメニューからは止められないはずですよ。

書込番号:12829995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD録画したいのですが・・・

2011/03/24 15:59(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

普段はWoooに内蔵のHDDに録画していたのですが
直でDVDに録画して持ち運べるようにしたいです
(HDD→DVDではないです)

そこでレコーダーを購入するのですが
何処のレコーダーを買っても接続録画可能なのでしょうか?
ブルーレイでもDVDに録画できますか?

まったく無知でお恥ずかしいですが、どうかお願いいたします
できれば○○メーカーの型番まで教えていただけると嬉しいです
(録画できれば画質等全くこだわりませんので、お安い方がよいです)

書込番号:12817118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2011/03/24 16:26(1年以上前)

直接DVDなどへの録画なら
レコーダーなら、どこのモノでも出来るんじゃないでしょうか?

WoooのHDD→DVDならパナのDIGAでしょうか。
DMR-BW690とか。
それ以前の機種でも、アナログ放送並の画質なら出来ますって
サポセンの人が言ってました。

書込番号:12817180

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/24 16:37(1年以上前)

>直でDVDに録画して持ち運べるようにしたいです

取り合えず、XP05は直でレコに録画やDVDにダビングはレコ機種により可能ですがハイビジョンでは不可です。

あと、デジタル放送は著作権保護されているので、CPRM対応のプレーヤーじゃないと、持ち運んでも再生できませんよ。。
再生予定の機器が対応してるのかを確認しないと・・です。

>何処のレコーダーを買っても接続録画可能なのでしょうか?

大体のレコは外部入力からの録画も可能ですが、メーカーによって多少方法が変わってきます。
あと、外部入力から直接DVDにダビングするのは不可のものがあったと思いますが、どのレコでもとりあえず一度レコのHDDに録画してからダビングすることをお勧めします。

>ブルーレイでもDVDに録画できますか?

ブルーレイレコーダーでもDVDダビングは可能です。
ブルーレイレコーダーはDVDレコにBD記録と再生機能を付けたものです。

>できれば○○メーカーの型番まで教えていただけると嬉しいです

XP05なら上記の外部入力録画は別にしても、DLNAダビング(テレビで録画した番組をそのままの画質でレコにダビングする機能)が対応してる、パナのディーガをお勧めしておきます。。

型番こちら

http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/w05/dubbing.html

後はHDD容量と必要な同時録画数などで選んでください。
これらはもちろんWOOOで受信してる番組の外部入力からの録画もDVDへの直接録画も可能です。。

書込番号:12817203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/03/24 23:44(1年以上前)

丁寧に教えていただいて、とても嬉しいです!
早速購入したいと思います
どうもありがとうございました♪

書込番号:12818914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 -Mexican-さん
クチコミ投稿数:8件

皆様初めまして。
P42-XP05にLIFE BOOK AH700/5BをHDMIケーブルで接続し、DVD/BD視聴しています。
しかし双方でいくら設定しても全画面表示が出来ません。
映画などでレターボックスが入るのは理解出来るのですが、それと同程度の幅で更に黒く表示されます。
表示されるというか、PC画面が上下各7〜8cm程度表示しきれてないといった方が適切かもしれません。
全く比率が合ってない様で、最大限大きく映るようにXP05側で画面サイズ調整(縦比+)+スムーズモードにすると、若干横に太った感じで表示されてしまいます。
折角の大画面なのに結局小さな画面でしか視聴できず、非常に不満です。

そこでBDレコーダーの購入を検討していますが、XP-05で全画面表示できる製品をご教示下さい。
(家電店員によるとBDレコーダーの設定が対応してるかしてないかの問題だと言い、それ以上の回答は返ってこないし、展示品を接続して確認してくれることもありません)
皆さんお使いのレコーダーはどうですか?

また、過去スレにDIGAが良いとあったので候補に入れていますが、グレードによって再生した画質等に違いはあるのでしょうか?
10万クラスだとキツイので4万円程度の物を考えています。
因みに勧められたのはBR585という機種で4万強です。

以上をご教示頂けると幸いです。
全くの素人ですので宜しくお願い致します。

過去スレの様にテレビ側で録画したものを移したりできる機能もあれば嬉しいです。
PCもテレビ購入後に買い替え、店員の話だとWoooに接続して問題なく視聴できるからと言うことでAH700にしたのですが…
当方の無知な部分も問題でしたが、その店はこれ以外にもトラブルが何度かあり、全く信用できません。

書込番号:12783490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/03/15 14:11(1年以上前)

>そこでBDレコーダーの購入を検討していますが、XP-05で全画面表示できる製品をご教示下さい。

4:3サイズ・レターボックスサイズ・スコープサイズなど収録内容自体が16:9サイズでない映像ソフトを再生する場合を除き、どんなBDレコーダでも全画面で表示できるのが「当たり前」です。
全画面表示できないという心配は無用です。DVD/BDレコーダの質問なら、DVD/BDレコーダのカテゴリーに行ってメーカー機種「全て」で掲示板を読んでみて概略の雰囲気をつかんでから、そちらで質問したほうがいいと思います。

パナのBR585は、ここまで安いとテレビに録画したものを持っていく機能はなく、ダブル録画機能もありませんが、どうしてもこの予算でとなると推奨機種にあがるものですね。

書込番号:12783670

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/15 15:24(1年以上前)

>過去スレの様にテレビ側で録画したものを移したりできる機能もあれば嬉しいです。

DLNAダビング対応で考えるならメーカー動作確認されてるディーガになりそうです。

http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/w05/dubbing.html

全画面の方の詳細は分かりませんが、PC側の設定や再生ソフトの問題ではないでしょうか?

レコでの話をすれば、今までいろんなテレビとレコを使用した経験では、全画面表示がされないことは一度も無いです。。
どのレコにしてもその心配はないと思いますよ。。

書込番号:12783799

ナイスクチコミ!0


スレ主 -Mexican-さん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/15 18:23(1年以上前)

>>しえらざーど様

早速のご回答有難う御座います。
いつも適当といいますかカタログに載ってる様な説明しかしないので、下手な買い物はしたくないと思いましたが、心配はない様ですね。
少し安心致しました。
表示サイズに関しましては仰られる様にもう少しレコーダーについて調べてから他板で質問してみます。

あまり安い海外製品では画質(エンジン?)が違うと言われ、10万円台になるとそういった面では心配ないと言われ…
でも予算的には中間の4〜5万ぐらいかなという感じです。
何度もトラブルがある家電店なので、こちらの先輩方に訊いた方が確実だと思い、質問させて頂きました。


>>クリスタルサイバー様

早速のご回答有難う御座います。
やはりディーガの中から選ぶのが良さそうですね。
安心感が湧きました。

友人に訪ねた時、テレビ側かPC側の設定ではないかと言われたので色々弄ってみたのですが…
それでも全画面とはいかず、一番大きく表示させても上下にレターボックス以上の無表示部分があります。
しかもスタンダードで観るより横に太く映ってしまいます…

ディスク挿入するとCorel WinDVDというソフトが自動で起動するので、それを利用してるのですが…

DVDによってはレターボックスまでの表示で上手く再生されたように思います(記憶が曖昧です)。

書込番号:12784142

ナイスクチコミ!0


周回王さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/24 23:48(1年以上前)

質問内容を略すと、
『今持ってるPCをプレーヤー代わりにHDMI接続してテレビで再生させると、画面にフル表示されない』
でよろしいんですよね?

お持ちのPCはノートPCのようですし、
そのPC持参で他の電気屋さんへ行って相談してみてはどうでしょう?

ひょっとしたら、プレーヤーをわざわざ購入しなくても解決できる問題かもしれませんよ?

書込番号:12818937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-XP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)