Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-XP05 [42インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

録画予約が確定できないときがある

2010/12/21 16:09(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

このテレビを購入して1ヶ月がたとうとしています。

希望の番組を録画予約しようと思ったところ
録画できません。
よく見るとレコーダーがグレーになっているので
リモコンの見るからHDDを認識させてから、録画予約に戻ると
レコーダーのグレーがとれているので録画予約が出来ます。

当初はこんなことはなかったのですが、似たような症状が
出ている方はいらっしゃいますか。

よろしくお願いします。

書込番号:12399437

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/12/21 16:16(1年以上前)

こんにちは。

>よく見るとレコーダーがグレーになっているので
リモコンの見るからHDDを認識させてから、録画予約に戻る……


少し意味がわかりませんf^_^;


書込番号:12399456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/12/21 16:30(1年以上前)

花神様

うまく表現できないのですが、予約設定画面の中に
レコーダー、録画先、録画モード、毎週予約、その他の設定、録画予約する、選局もする、戻る等あると思います。
録画予約するを選んで決定すると、予約できません等のエラーが出ます。
よく見ると予約設定画面のレコーダーがうすいグレーになっています。

一度予約設定をやめて、録画したものを見る為のリモコンから見るボタンを押して、録画した番組が出たら左に3回くらい送ると、HDD等選べるのでそこでHDDを認識させてこの画面を出ます。

それから先ほどの録画設定画面に行くと、レコーダーがグレーから黒に変わっているので
予約できます。

文章下手ですみません。

書込番号:12399499

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/12/21 16:40(1年以上前)

詳しい状況説明ありがとうございますo(^-^)o

う〜ん……

聞いた事ないケースです。

録画済み番組が沢山内蔵HDDに無い、及び一回内蔵HDDが空になっても良いなら「HDD初期化」を行ってみて下さい。

それでも駄目ならサービスにってなりそうです。


早く解決するとイイですねf^_^;
年末年始はHDD大活躍の予定でしょうし……。

書込番号:12399538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/12/21 16:52(1年以上前)

花神様

早速のお返事ありがとうございます。

HDDには見ていない番組がたくさんあり、すぐにはHDD初期化できません。
とりあえずもう少し様子を見つつ、日立にも電話してみようかな。


書込番号:12399579

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/12/21 16:59(1年以上前)

100%ではありませんが


録画不良でサービスが来て修理になると中の録画は消えちゃいます(>_<)


ivを購入して保存も、一考の価値ありです。

書込番号:12399597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/12/21 17:20(1年以上前)

花神様

ありがとうございます。
年末年始にがんばって録画したものを見て、年明けに
メーカー連絡したいと思います。

書込番号:12399659

ナイスクチコミ!0


-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件

2010/12/22 00:21(1年以上前)

我が家のは、「見る」ボタン押すだけでHDDを認識しますよ。
わざわざドライブを指定する事はないです。
もしかして複数台内蔵?

書込番号:12401682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/12/22 00:31(1年以上前)

私はP50-XP05を使用していますが、スレ主さんと同現象で悩んでいます。
大抵4日ほど先の番組を録画しようとする時に発生するようです。
その時は録画モードに「XP」やら「SP」といった、存在しないはずの
モードが表示されて、TSやTSEモードは表示されません。

一度番組表を出て、再度番組表を表示して録画予約すると正常に戻るので、
まだ様子見をしようかと思います。
あまりに頻発するようなら、サービスセンターまで連絡するつもりです。

またメーカー連絡後の結果を教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:12401741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:23件

2010/12/22 01:35(1年以上前)

ウチでもwuming_774さんと同じ状況ですね。

HDDの残量が半分以下で予約多数、予約時に残量不足の警告が出てる時に多い様な気がします。
XP・SP・LPは外部入力の録画時にしか使用出来ないハズなので、プログラムのバグなのかな?と私はあまり気にしていないのですが。

メーカーに同様の報告が多数集まればアップデートで対応してくれるかもしれませんね。

書込番号:12401972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/12/22 10:14(1年以上前)

-Pey-さんへ
お返事ありがとうございます。
録画した物を見る時は、「見る」ボタン押すだけでHDDを認識します。
その後、番組表で録画予約する時にHDDを認識しなくなるようなので
わざわざ「見る」ドライブを指定、録画予約に戻ります。
変な現象なので困っています。

wuming774さん、くまの手さんへ
お返事ありがとうございます。
お二人の書き込み通りです。
私以外にも同じ現象を経験している方がいました。
なんかうれしいです。

変な現象ですが、とりあえず動いているので
今はそのままにしていますが、とりあえず年明けにでも
メーカーに連絡してみます。
連絡後の結果はまた報告いたします。






書込番号:12402771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/12/22 12:46(1年以上前)

自分もwuming_774様と同様な現象が起きます。

自分も不具合繋がりですが、地デジチャンネルの時に番組表を開き、BSの番組表にして4日位進ませて、他の時間帯にカーソルをもっていくと、地デジの番組表に戻ってしまいます。
このような現象の方は他にもいませんかね?

書込番号:12403266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/12/25 14:42(1年以上前)

新日正規軍さん

機体はP50−XP05なのですが私も似たような症状です。
地デジを見ながら地デジの番組表を開きBSボタンを押してBSの番組表を表示させて、元の見ていた地デジの番組まで戻し、チャンネルを何chでもいいので押すと押したBSのchに変わってしまいます。

どうしても気になってしまったので、主様の内容と違うのを投稿してしまいすみません。

書込番号:12416965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/12/26 00:48(1年以上前)

私も同じ症状が時折でます。
録画予約しようとすると、IVを含む外部録画機能は一切とりつけていないのに
録画モードがXP・SP・LPしか選択できなくなっており、とりあえず「録画する」のボタンを
押すのですが、「番組がありません」と意味がわからないエラーが表示されてしまいます。
(実際に番組はあるのですが・・・)
録画予約が重なっているといった事もありません。
だいたい少し時間を置いてもう一度録画予約しようとすると、TSモードがきちんと表示され
普通に録画できるように戻っております。

書込番号:12419483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/12/29 18:37(1年以上前)

同じような症状で日立のサービスマンに来てもらいました。
症状は再現出来なかったのですが、状況を説明し理解してもらいました。
とりあえず「初めて聞く症状だがすぐ調べてみる」とのことで受信レベル等の点検のみで帰りました。
後日電話があり「全国で何件か同症状で問い合わせがある」とのことで「プログラム上の問題で、オーバーワークで負荷がかかりすぎたときになる可能性がある。近いうちにアップデートで改善されます」と連絡ありました。
ひたすら平謝りしてたので「改善されるなら何も問題ないですよ」と言っておきました。

修理(点検)依頼〜報告までの時間をみてもなかなか良い対応をしていただきました。

ご報告まで

書込番号:12434711

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/02/01 17:26(1年以上前)

ソフトウェア改善のアップデートが来てました。(これで治るかな?)
http://av.hitachi.co.jp/link/tv/05/tv_1101_zp_xp05_500cs.html
・番組表からの予約録画番組の登録を安定化しました。
・予約一覧の番組名表示を安定化しました。

書込番号:12591374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

オートチャプターは?

2010/12/21 09:25(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

10月の"エコP駆け込みちょっと前"に、P42-XP05とL26-HP05を購入しました。

HDDには、見て消しなので[TSX4・毎週・更新]で録画をしています。

"オートC"は、とても良い機能だと思うのですが、チャプターが設定されない番組が
時々存在します。特にBSのドラマ(HEROS等)は、全くされず、地デジでも
毎週録画にしているのに、ある週だけは設定されていない事も有ります。

見て消しなので、"30秒スキップ"を使っていますが、"オートC"を必ず設定される
方法でも有るのでしょうか?それとも、無理?

書込番号:12398327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/21 14:44(1年以上前)

 確かにチャプターが付く番組と付かない番組があります。

番組中の字幕の情報で番組とCMの判別をしているはずでしたので、そのデータが含まれていない番組がオートチャプターは効かなかったはずです。

書込番号:12399223

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/12/21 16:51(1年以上前)

こんにちは。

字幕で反応ですから全てにはつかないです(^O^)

一応チャプターの自力打ち込みは編集で出来ますが…………この辺りをもっと簡単に出来るような進化をするとユーザーには便利だね、日立親切で優しいね、ってなりますよね(^O^)

2台のWOOO購入おめでとうございます!

書込番号:12399574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2010/12/22 10:34(1年以上前)

レンタル屋さん、花神さん、有難う御座います。

やはり、無理ですか。

分割をすると"オートC"も消えてしまいます。これも、仕様ですね。

そろそろ、ブルーレイが見たくなって来ました。
アナログDVDレコーダーも買い替え時かな。

書込番号:12402817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブル録画機能

2010/12/20 20:09(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 nagatokiさん
クチコミ投稿数:9件

こんばんわ
P42-XP05 か P42-HP05 をどちらか買うか迷ってるのですが
皆さん所有しておられるP42-XP05 のダブル録画機能を良く使いますか?
またP42-XP05 を見ていてとても良かったポイントなどを
教えてください。

書込番号:12395755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/12/20 20:50(1年以上前)

P42-XP05 のダブル録画機能を良く使いますか?

人により様々だと思いますが、個人的には、見たい番組が多いので良く使用しております。

書込番号:12395976

ナイスクチコミ!1


-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件

2010/12/20 22:00(1年以上前)

トリプルチューナーはありがたいです。
2番組録画の場合、Wチューナーだと1分間でも放送時間がかぶっていると録画番組にチャンネルが固定されるので録画の意味がなくなってしまいます。

ハードディスクレコーダーを別に持っていますが、P42-XP05 の録画予約は操作が簡単なのでこちらばっかりです。
それに、地上も衛星もデジタル化でチャンネルが増えましたからね。つい取りすぎてしまいます。

それと、XP と HP では画素数が違うので、同じ大きさならXP の方がきれいかと思います。
ハイビジョンといっても 525i の放送もあって、録画モードによってきれいさが異なります。圧縮録画でもフルHD の方がずっときれいに録れますよ。

書込番号:12396370

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/12/20 22:34(1年以上前)

こちらを所有していませんがシングル機では、たまに不便を感じる事があります。
7:00〜7:58と7:56〜8:55など微妙に時間がズレている、別チャンネルの番組を続けて予約する時に困ります。
録画機を2台揃えても別々に予約作業をしなければならないので、少し煩わしさを感じます。(別機の方が良い点もありますが)
あと、HP05とはDLNAダビングや自動フォルダ分け機能の有無といった違いもあります。

書込番号:12396633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/12/20 23:48(1年以上前)

私はこのテレビを買うまでは録画してまで見る番組はなかったのですが、
XPを購入してからは、W録画しまくりです。
ドラマなどは録画して見るほうがCM飛ばししてくれるので、煩わしさがなくなり今では
あえて録画してみるようになりましたよ〜。

同じように値段でHPと迷いましたがXPにして本当に良かったです。後悔は1mmもありません。
1万、2万も支払額が変わったところで、買ってしまえば後悔はしないどころか、価格差以上の
恩恵を感じる事できました。
あとワケ録もドラマを一気に観たい時には何かと便利ですネ。
年末年始に向けて楽しそうな番組が沢山あるので、今年のお正月は楽しみです。

書込番号:12397124

Goodアンサーナイスクチコミ!3


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/12/20 23:51(1年以上前)

現在の価格と使い勝手のよさなら日立のP42シリーズはライバル少ないと思いますよ(^O^)


是非御仲間に(^O^)/

書込番号:12397138

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/21 06:43(1年以上前)

HPとXP・・ハーフとフルで見え方は違いますが、映像的に好み以外ではどちらを利用しても問題ないレベルだと思いますよ。。。

ハーフの方が綺麗に見える事もあるでしょうし・・・

ただ、録画機能・・その他の機能に関してはXP05の方が間違いなく良いので、ご自身の使用方法により検討された方が良いと思いますよ。。

BDレコなど所有してるならHP05でも良さそうですが、録画機器がテレビのみならXP05にしておいた方が後悔する事はなさそうです。。

書込番号:12397968

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/12/21 11:42(1年以上前)

>ダブル録画機能を良く使いますか

本機ユーザーではありませんが、レコーダーでの経験から書くと、W録はやっぱり便利
です。
撮りたい番組時間が被ることも結構あります(全ての時間だったり、オープニングや
エンディングの一部の時間だったり…)。
家族皆で使うようであれば、尚更その可能性は高まります。
シングル録画機⇒W録対応機へと先日レコを買換えましたので、その有り難味を非常に
感じています。


書込番号:12398669

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagatokiさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/22 17:49(1年以上前)

のりぞぉーさんへ
お返事ありがとうございます。
ダブル録画機能良く使うのですね。

-Pey- さん
お返事ありがとうございます。
XP の方がきれいなのですね。

ヤス緒さん 
お返事ありがとうございます。
ダブル録画機能便利なのですね。
 

書込番号:12404237

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagatokiさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/22 17:56(1年以上前)

みぃーちゃさん 、花神さん、クリスタルサイバーさん、flipper1005さん 
お返事ありがとうございます。

Wooo P42-XP05 に購入を決めましたわ。
後は買うだけです。

書込番号:12404262

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/12/22 17:59(1年以上前)

おお!

決まりましたか(^O^)

購入して楽しんで下さいね!ウーラァラー(^w^)

書込番号:12404271

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:45件

ようやく来週の頭にテレビが納入されるのですがプラズマ初心者の
自分が気をつける点をもう一度確認させて下さい。
取り敢えずエイジングの為に設定はスクリーンセーバーをON。
画質はスタンダードかシアターでダイナミックはさける
朝のテレビ番組のような時報が出る画面は長時間映さない。
これを1日4時間見るとして半年ほど続けるで良いでしょうか。
また疑問ですが部屋の明るさや証明によって画面表示を変える機能は
オートのままで良いでしょうか。
この他にも気をつける事がありましたらアドバイスをお願いします。
来週の月曜日が楽しみです

書込番号:12375054

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/16 15:06(1年以上前)

そんな感じで良いと思います。。
画面表示はフルやスムーズ、スタンダードを使用し、フルHDは避けた方が良いです。
時刻表示も可能なら上記の設定で画面外へ出しても良いと思いますよ。。

オート設定は出来ればオフにした方が良いかも・・・
日中明るいお部屋だと結構輝度が高くなってしまいますからね。。

スタンダードかリビングモードにして、更に明るさ設定を変更して、楽しめる範囲内で暗めに固定設定して使用された方が良いと思います。。

書込番号:12375189

ナイスクチコミ!0


NAKIOさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/12/19 11:06(1年以上前)

あまり神経質になる必要はありません。

・輝度(明るさ)を上げ過ぎないこと。(一般的な視聴レベルならOK)
・スクリーンセイバーは常時ON。
・ゲームは控える。

この程度で問題なし。

書込番号:12389243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/12/19 12:05(1年以上前)

焼き付き防止として、テレビとBD(DVD)レコーダに無操作電源オフ設定がある場合は、最短時間に設定しておくのがいいでしょう。

書込番号:12389479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズについて

2010/12/16 02:28(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 kujira2002さん
クチコミ投稿数:2件

この機種を11月に予約し12/5日に設置

 質問がありますノイズが入りませんか??

 以前ソニーのブラビアを使用していましたがまったくノイズが入りませんでした。

 この機種は、時々ですが(1時間に2〜5回)程度0.5〜1秒ぐらい音声が途切れ映像が乱れます。

 アンテナをつなぐ線は2メートルの新品です。以前はアナログの時使用していた線を使用していました。

 録画機能が付いているのでアンテナ線はTVと直接つないであります。


 家のアンテナはブースターも取り付けてあります。

 何故なんでしょうか??

書込番号:12373528

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/16 10:51(1年以上前)

テレビによって受信感度は違うので、ご自宅の受信状態があまり良くない場合は、ブラビアでは安定してたけどWOOOでは不安定・・・って事はあるかもです。。

とりあえず受信感度を調べて問題がなければ、ケーブルを交換して試した方が良いと思います。。

書込番号:12374326

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2010/12/16 10:55(1年以上前)

この機種が原因というより、
受信状況が原因の可能性が高いかと。

まずは
アンテナレベルなどの確認を。

書込番号:12374343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/16 19:16(1年以上前)

私もノイズで困っています。
地デジを見ていると時々画面の一部がブロックノイズで乱れてしまいます。
一瞬画面が真っ暗になることもありました。CSやCSやDVDでは発生しません。
メーカーに連絡して昨日基盤交換してもらいました。現在様子をみています。
一緒のアンテナのAQUOSでは発生しないので受信レベルではないと思うのですが(^^;;

書込番号:12376070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kujira2002さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/18 11:59(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございました

 もうしばらく様子を見て見ます。

書込番号:12384062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/12/18 19:10(1年以上前)

私も同じようなブロックノイズに悩まされました。
 私の場合電波状態は非常にいい環境でしたが、よすぎるため従来のアナログ電波が影響し、ブロックノイズが発生したと思われ、チューニングアナログ設定においてアッテネーターをオンにすることにより現在解消しております。理論的なことなどなにもわかりません、また、たまたまよくなったかも知れませんが現在ブロックノイズでなくなりました。
 全くの素人の対策ですので間違っておりましたら申し訳ございません。

書込番号:12385866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 BDへのダビングなど

2010/12/13 23:10(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 x-perfuさん
クチコミ投稿数:62件

どこに質問だせば良いかわからなかったのですが、テレビが本機なのでここで質問します。
詳しくなく無知状態なので説明が上手くできないかもしれませんが理解できてわかった方、アドバイスお願いします。


本機のHDDの録画内容をBDに録画したいと思っています。
レコーダーはパナソニックのDMR-BWT2100でこれなら移せると聞いたので用意します。(まだ購入前)
…あと何を用意すれば良いでしょうか?無線LANルータ???とゆうの必要なんですよね?あと子機???を用意してレコーダーとテレビに付ければ良いのでしょうか?一応パソコンはあるのですが月1ぐらいしか使わないので知識もなくサッパリでして…。

それに他の部屋にレコーダーがもう1台(ソニーBDZ-AT900 )あってそれで再生した映像を別部屋の本テレビで観ることも可能になれば最高です。あと携帯などから録画予約できるようにもセットしたいので、何と何と何を用意すれば本テレビの録画内容をBDに移せて、他の部屋のテレビでレコーダーの映像を見れて、録画予約などを外から設定できるようになりますでしょうか?

あとオススメの機器はありますでしょうか?無知なのでオススメがあればそれで揃えようかと思っています。


いろいろ書き、わかりづらくなってますし、名前や基本的なことすらわからないのですがわかる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:12363521

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/13 23:48(1年以上前)

とりあえず、XP05からのダビングですがLAN経由によって可能ですので、無線で無くてもかまいませんから、PCのネット接続で使用しているルーターにそれぞれLAN接続して設定をします。。

ソニーBDの件は視聴予定のテレビや上記でも書いたPCのネット環境のルータ、有線で可能なのか、無線しかできない距離なのかでも違いますので、ご自宅の環境や使用機器、やりたい事を書かれた方が回答は早いと思いますよ。。

書込番号:12363748

ナイスクチコミ!0


スレ主 x-perfuさん
クチコミ投稿数:62件

2010/12/14 00:06(1年以上前)

クリスタルサイバーさん返答ありがとうございます!

とりあえずテレビとレコーダーをネットに繋げば大丈夫なんでしょうか?家にあるモデム???だかがパソコンに繋ぐと他に繋げる部分がないのと、テレビまで遠いので無線にして新しいルータ???をつけていろいろ繋ぎたいと考えていました。
とりあえず無線LAN?にしておけば邪魔にならないし良いかなと思っていました。しかし、いろいろあるし皆さんはどうしているのかと思いましてアドバイスいただけたらと書き込みました。
適当に揃えて間違っていてBDに録画できなかったら悲しいですし。

SONYのレコーダーの方は外出先から予約録画できればいいのでまずネットへの接続からで。
できればテレビとパナレコーダーのダビング、SONYレコの外出先からの予約録画とおまけぐらいの感じで他部屋での視聴ができるようにしたいのです。

オススメ機器があれば紹介していただきたくて…。

書込番号:12363870

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/14 00:28(1年以上前)

>とりあえずテレビとレコーダーをネットに繋げば大丈夫なんでしょうか?

ネットに繋ぐのではなく、ルーターを介してネットワーク接続する必要があります。。
ですので、現在ご使用のルーターや機種などがハッキリ分かった方が回答が早いですし、何が必要かも判ると思いますよ。。

特に無線環境の場合はルーターのスペックにも左右されますし、お部屋の環境・・例えばルーターの場所とWOOOの場所やレコの場所、その映像を見たいテレビの場所などの距離や障害にも左右されますので・・・

私が回答できるかは分かりませんが、これらのご自宅の環境やお持ちの機種(品番)を調べてみて下さい。。

書込番号:12364002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/14 04:16(1年以上前)

> …あと何を用意すれば良いでしょうか?
一番単純な例では、
"有線の"スイッチングハブ1台(少なくとも2ポートあれば...)と、LANケーブルが2本あれば、
 レコーダー ----- ハブ ----- XP05
で「DLNAダビング」(XP05のHDDの録画内容を、レコーダーのHDDに録画)できます。その後、レコーダーでBDにダビングします。
※"インターネット"に繋ぐ場合は別です。単にDLNAダビングとかだけするならインターネット接続は不要です。

> 他の部屋にレコーダーがもう1台(ソニーBDZ-AT900 )
とは、使ったことがありませんが無線の http://kakaku.com/item/K0000120584/ とかで繋げば、XP05 から ソニーBDZ-AT900に保存されている番組等が再生できます。ただし録画された形式によっては再生できないものもあるかもしれません。
(XP05から再生です。他の部屋のレコーダーで再生しても別部屋のXP05で見れません。)

> あと携帯などから録画予約できるようにもセットしたい
これはソニー機の話ですよね? XP05ではできないので...
レコーダーの掲示板で質問された方が良いかもです。
ただ少なくともこちらはソニー機をインターネットに接続する必要があると思います。

書込番号:12364523

ナイスクチコミ!0


スレ主 x-perfuさん
クチコミ投稿数:62件

2010/12/14 12:33(1年以上前)

クリスタルサイバーさんまたまた返答ありがとうございます!

ネットとネットワークと違うんですか?ルーターにテレビからLANで繋ぎ、レコーダーからもそのルーターにLANで繋ぐだけで良いってことなんでしょうか?

今はADSLのモデムにパソコンLANを直つなぎなんです。まだルーターは購入していません。モデムにルーター内蔵されているのかもわからないぐらいで…。
そもそもルーターって何なのかもわからないですし…。

無線にするとなると部屋の状態なんですが障害物は何もありません。ちょっと遠いくらいです。線たくさんはやめた方がいいかなと思っていて…もう安くつくならケーブルでも良いかな〜とも思っています。


いろいろすいません。知識が少なくて。

書込番号:12365527

ナイスクチコミ!0


スレ主 x-perfuさん
クチコミ投稿数:62件

2010/12/14 12:40(1年以上前)

くろわつさん返答ありがとうございます。

テレビで録画した映像をレコーダーに移すだけならハブだけでもできるってことなのでしょうか?テレビ→ケーブル→ハブ←ケーブル←レコーダーでさえつなげばってことですか?

書込番号:12365559

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/14 12:49(1年以上前)

>ネットとネットワークと違うんですか?

言葉的には同じ意味ですが・・・普通、ネットっていうとインターネットですよね?
こちらで言うのはホームネットワークで、ルーターを経由して家の機器同士を繋ぐことです。。


>今はADSLのモデムにパソコンLANを直つなぎなんです

レンタル品ってことでしょうか?

ルーターを使用しなくてもやりたい事によっては可能です。。
ダビングだけなら回答が出ている方法で良いですし・・・

BDZ-AT900の録画番組を他の部屋で・・ならルーターを使用した方が良いです。。

書込番号:12365592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:12件

2010/12/15 00:07(1年以上前)

> テレビ→ケーブル→ハブ←ケーブル←レコーダー

はい、そうです。
※取説 AVネットワークを楽しむ p.159 接続機器について をご参照ください。

もしハブを用意するのであれば、XP05は100BASE-TXです。(世の中は「ギガビット・イーサ」となってきてますが...)

書込番号:12368838

ナイスクチコミ!0


スレ主 x-perfuさん
クチコミ投稿数:62件

2010/12/15 07:52(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、返答ありがとうございます。


モデムはレンタルなんでしょうかね???いきなり送られてきました。購入はしてないのでレンタルかも…もしくはプレゼントかな???
ルーターとはなんなんでしょうか?別やモデムに内蔵とか説明書に書いてあるのですがさっぱりで…。

やはりレコーダーとテレビをつなぐだけではなくやれることを全部やれればとは思っています。
あとあとしておけば良かった〜とならないようにしたくて…。

書込番号:12369676

ナイスクチコミ!0


スレ主 x-perfuさん
クチコミ投稿数:62件

2010/12/15 07:58(1年以上前)

くろわつさん、返答ありがとうございます。


一応インターネットもできるようにしておこうと考えています。
セッティングできるなら全部したほうがいいですし…。
ハブだけならくろわつさんのオススメしていただけたものにしようと思います。が、ルーターの意味がわからなくて内蔵とか別とかわからなくて…。
内蔵ならハブだけで良いんですよね?別ならルーターを買うんだろうし…説明書にはセッティング方が書いてあったのでやり方はわかりましたが、やはり意味はわかりませんでした。

書込番号:12369689

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/15 10:49(1年以上前)

>モデムはレンタルなんでしょうかね???いきなり送られてきました。

おそらくレンタルだと思います。。
とりあえずルーターではなさそうですが、ご契約のADSLプロバイダーに連絡してルーター(無線LAN用など)のレンタルとか確認してみた方が宜しいと思います。。

もちろん購入されても良いですけど・・・念のためプロバイダーに確認をした方が簡単そうですよ。。

書込番号:12370121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-XP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)