Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-XP05 [42インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

連日のソフトウェア更新

2011/12/14 01:33(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:100件

お世話になります。
一週間程前からソフトウェア更新のお知らせが届くのですが、指定時間帯にスタンバイ状態にしておいても毎日お知らせが届きます。
本日(正確には昨日)も夕刻に更新する旨の知らせが来ていて、一日中留守にしていましたが先程帰宅するとまた本日更新するのでスタンバイ状態にするよう書かれていました。
初期設定→ソフトウェアの更新→「する」にしてあります。

最近DIGAのBZT710を接続したのでそれが原因でしょうか?
皆さんのところでは連日届いていませんか?

書込番号:13889766

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/12/14 02:38(1年以上前)

別の機種ですが、私の家では初期設定→ソフトウェアの更新→「自動」で毎回勝手に更新されています。
(「自動」ではソフトウェア更新のお知らせがこない様です)

更新されないのは不具合の可能性もあるので、とりあえず本体の電源ボタンの長押しリセットをして、
念の為に高速起動の設定で指定時間帯にチェックしておいてみては如何でしょう。

それでも実施期間内に更新されていなかった場合は、サポートへ連絡された方が良いかと思います。

書込番号:13889884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


NUTSDEGOさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/14 10:53(1年以上前)

初めまして。

当方のXP05も同様な状況でした。(バージョン番号:0130→0131)

ソフトウェアの更新→「する」と「自動更新」の両方試みましたが結果は同じで、サポートセンターに問い合わせたところ、先週の時点では同様な報告は来ていないらしく、念の為、サービスマンの訪問によるアップデートをする事となりました。

来訪していただいたサービスマンのお話によりますと、アップデートは放送波によるもので、各地域によって上手く行かない場合があるそうです。

但し、今回のアップデート(バージョン番号:0130→0131)が完了しない報告がネット上でも数件ございましたので、何か根本的な原因があるのではないかと考えております。

メーカー自体も多くのユーザーの声が集まらないと、原因を特定しないと思いますので、人間妖怪 さんも一度サポートセンターに問い合わせてみて下さい。

それでは失礼いたします。

書込番号:13890663

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 12:43(1年以上前)

私も同様の現象に悩んでました!

テレビを起動する度に同じメッセージがうざかったんですよねー。

ダメ元で、電源ボタンを長押ししてリセットしてから、スタンバイにしておいて、朝にスイッチ入れたら完了してました(^^)d

書込番号:13891003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2011/12/23 01:36(1年以上前)

皆さん、有難うございます。
その後すぐに更新案内が届かなくなりました。
初期不良で素早い対応とはいえ年末年始にテレビ無いのは辛いな〜と思っていた矢先でした。
リセットしないまま電源OFFで出掛け、それ以来案内が届かないですね。
次にまた同様の症状が出たらすぐリセットして対応したいと思います。
有難うございました。

書込番号:13929085

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/12/23 23:07(1年以上前)

ちなみにリセットは、PCに例えると再起動みたいなものなので、、、
ソフトウェアの更新が完了した後には、一度やっておいた方が良いかと思います。
(ドライバソフトウェアの再インストールみたいなものなので)
放って置くと色々なトラブルの元になる事があります。

書込番号:13932792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

録画予約の時間変化への追随について

2011/11/26 11:53(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

みなさんこんにちわ

 皆さんに質問があります。題にも書きましたが、録画の予約をした場合、スポーツや特番などで時間の変更や休止の場合、その変更に対応しません。

 たとえば、予約録画が、5分ずれた場合、そこにニュースが放送された場合、そのニュースが録画され、予約したドラマなどは録画されていません。
 変更がなければ、問題なく録画されています。

 設定では、「放送時間変更対応をする」にしております。
 ちなみに、XP03でも同様です。また、WooooのHDDでは追随しています。

 皆さん、原因をご存じの方、設定方法等をご存じの方 よろしくお願いします。

書込番号:13814650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/26 12:55(1年以上前)

XP05までは番組追従しないので、「毎週」録画など更新録画に変更すると、毎回の録画時間は固定されます。

なので、更新録画時は開始時間がずれたらアウトです。

書込番号:13814865

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/11/26 12:57(1年以上前)

がんばれドラニャンさん、こんにちは。
「また、WooooのHDDでは追随しています。」の一文がよく分かりませんが?
下記リンク先のケースとは違いますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13660870/

書込番号:13814870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2011/11/26 13:09(1年以上前)

 コロチュウ☆さん ヤス緒さん  こんにちわ 早速ありがとうございました。

 追随はしないのですね。わかりました。 リンク先の方のように、確認するようにしたいと思います。

 WoooのHDD とは、レコーダーのことです。書き込み不足でした。すみません。

 ありがとうございました。

書込番号:13814913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2011/11/26 13:12(1年以上前)

 追加の質問です。すみません。

 詳細設定の「放送時間変更対応をする」とは、野球の試合などを予約したとき、延長になった場合その分まで録画する ということなのでしょうか。

書込番号:13814921

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/11/26 13:56(1年以上前)

がんばれドラニャンさん
>詳細設定の「放送時間変更対応をする」とは、野球の試合などを予約したとき、延長になった場合その分まで録画する ということなのでしょうか。

録画されるのは予約に入れた番組だけです。
ただ、通常予約なのに追随していないのであれば、リンク先とは別のケースで不具合(故障等)の可能性があります。
(確認してみて下さい)

書込番号:13815044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/26 13:56(1年以上前)

放送時間変更対応を[する]に設定すると、EPGから予約したデジタル放送番組の時間が変更された場合に、番組の放送時間に合わせて録画時間も変更します。

レコーダーは、数年前から番組追従対応してますね。

書込番号:13815046

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/26 14:41(1年以上前)

追随しないのではなくて、放送時間変更対応をする設定は、毎回 一回のみの予約をしなければ開始時間が固定されるってことですよ。。

要するに毎週予約とかにしないで、連ドラでもその都度番組表から一回のみ予約していけば時間変更,追従には対応できます。(確か3時間以内の変更なら)

念のため番組表や毎週予約一覧などで、どのような状態になってるか確認したほうが良いと思います。

書込番号:13815180

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/26 14:44(1年以上前)

取説P94とP198の下部を参照してください。

書込番号:13815190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/11/26 14:58(1年以上前)

どうも不具合っぽい気がしますね。。

ウチのXP05・HR200も、ちゃんと変更にあわせて録画してますよ。

野球で開始時間がズレても、ドラマの最終回で15分延長しても、
ちゃんと対応して番組だけ録画する非常におりこうさんです。


ただ上でも書かれてるように、毎回録画にしておくと、
変更された放送はきちんと録画しますが、次回からが変更されたままになってしまいます。
なので、その場合はもう一度予約し直しが必要になります。

その点だけが注意ですね。

書込番号:13815230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2011/11/27 21:48(1年以上前)

 ヤス緒さん、コロチュウ☆さん、クリスタルサイバーさん、さんパンマンさん こんばんわ
 早速書き込みいただいたのに連絡が遅くなりました。

 皆さん方がご指摘のように、毎週(毎日)予約にしており、修正等は行っておりませんでした。
 毎週、週末にまとめてみているため、なかなかその都度確認しておりませんでした。

 時間変更対応については、レコーダーでできていたことから、同じWoooだったのでできるものと思って疑いませんでした。

 これからは、あまり変更が生じるようなことはないかとは思いますが、気をつけるようにしたいと思います。 

 ありがとうございました。

書込番号:13821009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンジャック等からの録音

2011/11/20 16:53(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 百合姫さん
クチコミ投稿数:22件

本TVのイヤホンジャックにコードを接続して、TVからの音をカセットやCDR、MP3等へ録音することはできますか?
できるとしたら、どんなコード、機器が必要になってきますか?

映像は不要で音だけ欲しい場合も違法になるのでしょうか?

いろいろ無知なため、質問尽くしですみませんが、ご教授お願いいたします。

書込番号:13790607

ナイスクチコミ!2


返信する
kamukamu2さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:22件

2011/11/20 17:00(1年以上前)

百合姫さんこんにちは。

解答としては出来ます、違法ではありません。
ただし個人で楽しむ場合に限ります。これは録画したものと一緒ですね。

テレビ側のヘッドホンジャックはステレオミニプラグという形状になります。
録音機側のIN端子がどんな端子なのかわからないので答えようがありませんが

片側がステレオミニプラグでもう片方は録音機にあわせたプラグのものを
家電屋さんで購入すればOKです。長さによって値段は変わりますがステレオミニ←→ステレオミニだと1m 700円ぐらいじゃないでしょうか。

書込番号:13790624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/20 17:37(1年以上前)

自分も無知なんでよくわからないんですけど、TV、もしくはレコーダーからライン入力でPCに録音するのが、良いと思うんですけど。
録音機器は何をお持ちですか?

書込番号:13790758

ナイスクチコミ!0


スレ主 百合姫さん
クチコミ投稿数:22件

2011/11/20 18:45(1年以上前)

>kamukamu2さん
なるほど。もちろん、個人で楽しむ範囲です。ケーブルのこと参考になりました。ありがとうございます。

>忘れた頃に思い出すさん
レコーダーは繋いでなくて、CATVのHDD付きのSTBが繋いでありますが、こちらにはイヤホンジャックが見当たりませんでした。PCも別室にあってケーブル・コード類の関係で移動が難しい状況です。
予定としては、MP3プレーヤーを新たに購入するつもりです。この場合は、ダイレクト録音機能があるものなら大丈夫ですか?
もし、PCに録音するとしたら、別にソフトを入れる必要がありますよね?
作業としては、どの方法が一番初心者でもやり易いでしょうか?


またまた色々質問ばかりですみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:13791023

ナイスクチコミ!0


kamukamu2さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:22件

2011/11/20 19:00(1年以上前)

編集やエフェクトかけるわけではないでしょうし
そうでなくてもPCでの録音はダイレクト録音するよりよっぽど操作が多くなります。
手持ちのMP3プレーヤーにダイレクト録音があるのであればそれでOKです。

MP3プレーヤーだと恐らく同じすステレオミニプラグではないでしょか?
イヤホンが刺さる端子であれば同じです。

書込番号:13791084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/20 19:26(1年以上前)

例えばウォークマンだとしたらこういうケーブル使うみたいです。
使える機器と使えない機械があると思いますのでお気をつけて。

http://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWR1/compatible.html

Windowsだと最初から録音機能がついてるみたいですけど、別の部屋ということですし、kamukamu2さんの言う通り操作が大変かもしれないですね。
MP3プレーヤーをもしお店で買うならお店でも良く聞いてみてください。

書込番号:13791186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 百合姫さん
クチコミ投稿数:22件

2011/11/20 19:48(1年以上前)

>Kamukamu2さん
おっしゃる通り、エフェクト等は不要ですし、PCでの操作は難しそうなので、MP3プレーヤーの方向で検討したいと思います。

>忘れた頃に思い出すさん
リンクありがとうございます。後でPCから確認しようと思います。
使えるものと使えないものがあるのですね。
MP3プレーヤーを購入する時、お店によく確認して購入しようと思います。


お二方、色々教えて頂き、助かりました。ありがとうございました。

書込番号:13791280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/20 20:03(1年以上前)

大してお役に立てませんでしたが、どういたしまして。

何か大事な放送があるのですね。

無事録れるよう頑張ってください。

書込番号:13791349

ナイスクチコミ!2


スレ主 百合姫さん
クチコミ投稿数:22件

2011/11/23 17:27(1年以上前)

その後の結果報告です。

自分の持っているウォークマンにダイレクト録音機能が付いていたので、忘れた頃に思い出すさんに紹介して頂いたケーブルを購入してきて、やってみた所、無事に録音できました。

ちょうどセールで価格コムの最安値よりも安く手に入れることもできました。
いろいろなレビューにもあったように、意外と録音した音は小さめ(TVの音量をかなり上げても)でしたが、ウォークマン側で聞くときに調節すれば、私的には平気かな、と。

長文になりましたが、アドバイスありがとうございました。

書込番号:13802952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

XP-05からBRT300へムーブが出来ません

2011/10/22 23:12(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 sugar31051さん
クチコミ投稿数:68件

昨年の12月にXP-05を購入し、一昨日パナのBRレコーダーのBRT300を購入しました。
接続し、一通り設定を終え、XP側からもBRT300をAVネットワーク機器として認識している事を確認しました。
XPのHDDからBRTへ録画したテレビ番組をダビング(ムーブ)しようとしましたが出来ません。

XPの取説P116からの手順でダビングを開始すると、XPの画面左下に「ダビング中0%」と
表示が出て、一瞬BRT前面のインジケーターの「LAN録画」が赤く点灯しますが、
すぐにXPの画面下に「ダビングは実行できませんでした」と表示が出て結局ダビングが出来ません。

原因としては何が考えられるでしょうか?

一つ気になっているのは、XPの取説及びHPではXPとレコーダーの接続はルーターかハブを
かませてLAN接続するようにと書いてありますが、
BRT購入時、店員に聞くとLANのクロスケーブルなら直接接続して大丈夫と言われたので、
そのように接続しています。
よろしくご教授お願いします。

書込番号:13664668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/10/23 01:32(1年以上前)

@ファイルが壊れているためできない。
A録画予約が入っていてキャンセルされた。

書込番号:13665366

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugar31051さん
クチコミ投稿数:68件

2011/10/23 01:50(1年以上前)

澄み切った空様、早速の返信有難う御座います。

ファイルはと言うか、録画した番組はXP内では問題なく再生できます。
録画予約は入っていません。

書込番号:13665419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/10/23 01:57(1年以上前)

私のXP05では再生できるけどムーブできないのは1000回に1回はあります。
毎週決まったものだけがムーブできない場合もあります。

書込番号:13665436

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugar31051さん
クチコミ投稿数:68件

2011/10/23 02:22(1年以上前)

ダビングしようとする番組を幾つか変えても結果は同じでした。

澄み切った空さんは、接続にルーター又はハブをかませていますか?

書込番号:13665488

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugar31051さん
クチコミ投稿数:68件

2011/10/23 02:26(1年以上前)

ちなみに、日立のXP-05のHPに出ている、ダビングがうまく行かなかった場合の対処も
行って見ましたが、結果は同じでした。

書込番号:13665496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/10/23 11:27(1年以上前)

ルーターはかましてます。
IOのRECBOX経由でダビングすれば成功率があがります。
それでもダメなら、iVDRsに保存してます。これは100%成功してます。

書込番号:13666649

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugar31051さん
クチコミ投稿数:68件

2011/10/23 20:17(1年以上前)

澄み切った空さん、何度もありがとうございます。

今日は半日かけて、まず日立のサービスに問い合わせ
電話を通じて、出来る事はすべて試しましたが状態は変わらず
対応者曰く、原因の切り分けをして行かないと解決は難しいとのこと
取り敢えずは、クロスケーブルの良、不良の確認が手がつけやすいとのこと
xp-05もBRT300も同じ販売店で購入したので販売店へ行き、事情を説明
店員さんが、スイッチングハブとLANのストレートケーブルを貸し出してくれたので家に持ち帰り試す
しかし、状態は同じ。05側でBRT300を認識しているものの、データのやり取りは出来ず
貸出時、店員さん曰くこれでダメなら日立のサービスを呼ぶしか無いとのことでした

書込番号:13668785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/09 00:39(1年以上前)

いきなりすみません。
先週同じBRT−300を購入しました。当方もテレビはXP−05です。
購入時に確認してもらったところ、WooのHDDからはダビングできないとのことでした。確かにWooのカタログにはダビングできませんと記載してありました。念のためメーカーのも問い合わせしてもらいましたが、やはりダビング不可でした。XP−07は可能でした。唯一可能なのは何とかいう機械を取り付けるとできますが、5万くらいしました。
なのであきらめました・・・しょうがないみたいです。

書込番号:13868314

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugar31051さん
クチコミ投稿数:68件

2011/12/09 10:32(1年以上前)

まりな〜ずファン様、情報有り難うございます。まだ見てくれたんですね。
ありがとうございます。

私は日立のサービスに連絡し、サービスマンに来てもらいました。
互いの機器が、違いを認識していて、各々の機器からインターネットに接続が可能なことから
配線関係は問題ないとのことで、05内のソフトを最新のものから前のバージョンに落として
試しましたが、ムーブは出来ませんでした。
サービスマン曰く、「ソフトの問題だと思うので時間がかかりますが、手配がつき次第連絡します。」
とのことで、一昨日やっと連絡が来て、明日自宅へ来てソフトの入れ替えを行うことになりました。
結果については、また書き込みたいと思います。

澄み切った空様に対しても、教えていただきっぱなしで申し訳ありませんでした。

書込番号:13869226

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugar31051さん
クチコミ投稿数:68件

2011/12/09 10:45(1年以上前)

訂正です。

誤 違いを認識
正 互いを認識

書込番号:13869263

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugar31051さん
クチコミ投稿数:68件

2011/12/27 15:34(1年以上前)

もう見てる人は居ないと思いますが、結果が出ましたので言いだしっぺとして報告します。

結論としては、BRT300の初期不良との判断に至りました。
日立のサービスマンは4回も家に来てくれてウァームウェアーのバージョンダウンから
バージョンアップ、果ては基板の交換まで行なって、熱心に対応してくれましたが効果なし。
もうXP側でやれることはないとの事になり、販売店へBRTを持ち込み、XP07、ビエラ等との接続を
行い、レコーダーもBRT510との比較も行いました。
販売員も熱心に対応してくれ、パナのエンジニアと電話でやり取りをしながら確認をしてくれました。
確認時においても、LANの通信回路が不安定で、互いの機種を認識したり、しなかったり。
認識してもデータそのものの通信は最後まで出来ず、最終的に上記の結論に至りました。
製品としてはBRT300は無いので、同等品としてBRT210との交換になりました。
販売員曰く、非常に珍しい内容だとパナのエンジニアが言っていたとの事でした。

帰宅して、早速セットアップし、ダビングをトライしました。
呆気無く成功しました。
「成功」と書くと大騒に見えますが、普通に出来るべき事が出来ただけですが。 やれやれ・・・

とは言う物の、ご意見を頂いた皆様、日立のサービスマン、販売員の方々、お騒がせしました。
ありがとうございました。

書込番号:13947586

ナイスクチコミ!3


スレ主 sugar31051さん
クチコミ投稿数:68件

2011/12/27 15:45(1年以上前)

書き忘れましたが、まりな〜ずファン様、日立のサービスマン氏や販売店でも確認しましたし
日立のHPでも記載がありますがBRT300はXP05にダビング対応しています。
もし、まだ此処を見ることがあるのなら販売店かパナに問い合わせをしてみるべきだと思います。
私と同様の不具合かもしれません。
せっかく購入したレコーダーですし、ダビングしたいコンテンツが有るのでしょうから
諦めずに問い合わせをしてみるべきだと思いますよ。

書込番号:13947615

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 トラブル

2011/10/17 23:20(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 por911さん
クチコミ投稿数:3件

去年の11月に購入。
昨日、パナソニックのブルーレイBRT−300を購入し、本日、接続しました。

で、BRT−300の設定:時計と地デジのチャンネルを設定しました。

設定終了して、Woooのリモコンのチャンネルボタンを押したところ、チャンネルは変りません。また、入力切り替えのボタンを押しても変化なし。

リモコンで操作出来る物は、電源のオン、オフと音量だけですね。あとは、どのボタンを押しても動きません。

確認の為に、テレビ本体のチャンネルボタンを押しましたが、変化なし。
入力切り替えボタンを押しても、変化なし。

テレビ本体のボタンも、作動するのは、電源と音量だけですね。

もう直ぐ購入一年になるので、俗に言うメーカー保証切れの故障ですかね。

テレビ観れるのは、ブルーレイからのしか見れないので、裏録も出来ないし、何も出来ないです。

メーカーに電話したら、17時までみたいですので、平日は無理ですね。

書込番号:13641846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2011/10/18 00:38(1年以上前)

意味がよくわかりません
BRT-300を繋いだら純正リモコンが使えなくなって本体操作も出来なくなったのならBRT-300を外したらどうなるのでしょう?
BRT-300のリモコンでの操作を受け付けないのであればそれはBRT-300のリモコンの問題です

書込番号:13642211

ナイスクチコミ!2


スレ主 por911さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/18 01:09(1年以上前)

早速の返事、ありがとうございます。
理解出来ない文章で、ご免なさい。

ブルーレイの接続を止めて、元に戻しても、テレビ本体スイッチ、リモコン等、映りません。

テレビのラインがライン1のままですので、テレビは観れません。

入力切り替えボタンを押しても、変化無し。
テレビ本体スイッチ、リモコンスイッチで稼働するのは、電源スイッチと音量ボタンのみです。

うまく説明出来ません。
わからなくて、すみません。
今は、テレビのコンセント、アンテナ同軸等全て外してます。
明日、一からやり直してみます。

書込番号:13642308

ナイスクチコミ!0


スレ主 por911さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/18 08:01(1年以上前)

知り合いの、元電気工の方が今診てくれました。
最近のデジタル家電は、分からない不具合が多々有るとか。

テレビに接続されている物、全て外して、リモコンの乾電池まで外す。
30分位そのまま放置して、再度接続し、テレビの主電源を入れ、リモコンの電池も入れて、稼働確認。
テレビ側のチャンネルスイッチ及び、切り替えスイッチ稼働確認しました。

リモコンのスイッチ、全て稼働しました。
いつの間にか、何事も無いように、元に戻ってました。

最後にWooonetセットしてブルーレイも稼働確認しました。
パソコンで言うフリーズみたいなものかも?
と言われました。

書込番号:13642811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

番組検索中に電源が落ちてしまう

2011/09/02 23:46(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 cloudlyさん
クチコミ投稿数:12件

P42-XP05ですが番組表から番組を探す緑ボタンを押すと検索を始めて10秒ほどで
勝手に電源が落ちてしまうようになりました。電源ボタン長押しなども試しましたが
変化なしです。原因・対策などわかるかたおりましたら宜しくお願いします。

書込番号:13451325

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/09/02 23:48(1年以上前)

原因はメーカーにしかわかりません。対策はメーカーのサービス窓口に電話するのみです。

書込番号:13451341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 00:12(1年以上前)

私も全く同じ症状が出ています。皆さんもチェックを!

書込番号:13451430

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/03 10:17(1年以上前)

電源が落ちるなんてのは確実に不具合ですから、何らかで改善したとしても早急にメーカーサポートに相談したほうが良いと思います。

書込番号:13452508

ナイスクチコミ!1


ちい坊さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 10:37(1年以上前)

P50-XP05ですが、昨日(9/2)から同じ不具合が発生しています。9/1までは正常動作していました。
パネル裏の主電源を30秒切っても現象は変わりません。

「キーワード」での検索のときのみ発生します。「ジャンル」では発生しません。

9/1か9/2か判然としませんが、何かの拍子に「WOOOネットのメンテナンス中でご迷惑をおかけします」というメッセージが出たことがあります。
最後のシステムメンテナンスは8/25 9:00-13:00だったので、気になっています。

書込番号:13452604

ナイスクチコミ!2


スレ主 cloudlyさん
クチコミ投稿数:12件

2011/09/03 13:57(1年以上前)

サポートに連絡してサービスに来て貰うことにしました。
別件ですがサポセン曰く9/1にWowowの番組表のデータ不具合があり、それによるトラブルが一部出ているとのことでした。

書込番号:13453369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 14:46(1年以上前)

このスレッドを知らずに、P50の板にスレッドを立ててしまいました。
機種はP50-XP05で症状は皆さんと同じです。
サポセンに電話したところ、
・CSのアニマックス(332CH)の番組表にWOOOのソフトが対応できていない。
・9/1以降に事象が発生している。
・本体の電源ボタン長押しによるリセットで解消しなければ、訪問してソフトウエアのアップデートを行う。
とのことでした。
私のはリセットでは改善しませんでしたので、メーカーの訪問をお願いしました。

書込番号:13453533

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sub791さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/04 19:58(1年以上前)

自分の家のも同様の症状が出ています
サポセンに問い合わせた所、水曜に修理に来るという話になりましたが
その後、修理の代理店?から連絡があり
・その他の機種でも電源が落ちる不具合が出ている
・原因はCSスカパーの番組表?だかに大量のデータが載った為
・違う機種だと普通にTV視聴中でも電源が切れる不具合も出ている
とのことでした

修理は症状の酷い機種優先で、この機種のように軽症なのは
メーカーから22日に修正のデータを流すと発表があったので、
それまで待ってほしいとの事でした

書込番号:13459200

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/07 05:27(1年以上前)

9/6夕刻、メーカーの訪問修理を受けました。
SDカード経由でソフトウエアのバージョンアップで数分で完了でした。
sub791さんの情報のとおり、9/22に修正データが流されるそうです。

書込番号:13468782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/09 11:49(1年以上前)

日立からのサポート情報として、正式に公開されてましたので、確認してください。

日立
Wooo World トップ > サービス&サポート > 重要なお知らせ > ご愛用のお客様へ
2006年4月(Wooo 9000シリーズ)以降に発売された日立製デジタルハイビジョンテレビWoooおよび、デジタルチューナーでBS/CS放送をご利用のお客様へ
http://av.hitachi.co.jp/link/release_20110906.html

書込番号:13477718

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cloudlyさん
クチコミ投稿数:12件

2011/09/10 15:11(1年以上前)

本日サービスの方に来ていただきました。
愛犬の名はエドワードさん同様ソフトウエアのバージョンアップを行いました。
作業自体は数分で完了で作業後は問題なく使用できております。

書込番号:13482508

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-XP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)