Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-XP05 [42インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 レコーダーへのダビングについて

2011/06/07 08:25(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

XP05で録画すると録画するたびIDが付与され録画番組を削除するとその空いたIDに新しく録画した番組が登録されるため毎週録画していた番組をまとめてレコーダー(バナソニックBW690)にダビングすると日付順にダビングされません。順番にダビングできる方法を教えて下さい。一番組ずつダビングするのは大変なのでまとめてダビングする方法をお願いします。

書込番号:13101275

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/06/07 10:44(1年以上前)

話の腰をおって大変申し訳ないのですが、最初からレコーダで録画すれば、そもそも、ダビングの必要は無いと思うのですが・・・何故ですか?
ごめんなさい。スルーしてもらって結構です。

書込番号:13101639

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/07 19:07(1年以上前)

RECBOX経由でダビングしてるので気がつきませんでした。今いちわからないのですけど、IDってDIGA側のものでしょうか?
日付順にBD-REへムーブして、ムーブバックしてはどうでしょう。

書込番号:13103123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 HDDレコーダー購入検討中です。

2011/06/07 01:43(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 himasakuさん
クチコミ投稿数:4件

XP05を購入して半年になりますが

HDDレコーダーの購入を考えております。

どのメーカーの製品を購入してよいかわからいのでアドバイスをお願いいたします。

書込番号:13100829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/06/07 02:11(1年以上前)

>HDDレコーダーの購入を考えております。

BDレコーダーは必要ないですか?
XP05に録画してある番組をBD化するには動作確認されている
パナソニックがいいですよ。
対応機の型式一覧です。↓
http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/w05/dubbing.html

書込番号:13100885

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/07 09:26(1年以上前)

レコを独立して考えるならどの機種でも使いやすいもので良いと思いますが、評判や使用してみた感じで言えばディーガがお勧めですね。。(ソニーもよさそうですが)

あとはTプードルさんの回答のように、XP05で録画した番組を無劣化でダビングが可能な機種もディーガの対応機種になるので、やはりこれらを選んだ方がよさそうです。。

書込番号:13101412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/07 12:59(1年以上前)

パナソニックのBW690、BZTシリーズ辺りがいいのではないでしょうか。BZTシリーズはCMでも放送されていますが、地デジはもちろんBS・CSを3番組同時録画してくれます。これは魅力ですが、3番組同時録画なんてしないのであれば2番組同時録画が可能なBW690でいいと思います。でもBZTシリーズは3D対応でもありますからね。将来3Dテレビに変えた場合、レコーダーを買い換える必要はありません。

書込番号:13102064

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

05と07の違いを教えてください。

2011/06/05 12:35(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

購入考えてます。

Wooo P42-XP05とWooo P42-XP07との比較、

Wooo P42-XP07になってなにが変わったかとか教えてください。

書込番号:13093949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/06/05 12:41(1年以上前)

過去のクチコミです。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096712/SortID=12982645/

書込番号:13093963

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/05 12:41(1年以上前)

年間消費電力量がP42-XP07は163kWh、P42-XP05は200kWhです。ですから更にXP07は電気代が安くなりました。

書込番号:13093965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/05 12:44(1年以上前)

あとXP07はキーワード自動録画も可能になりました。

書込番号:13093971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2011/06/05 18:44(1年以上前)

回答が出ているスレには、レスする時に良く読みましょうね。
スレ主さまにも迷惑ですよ。

書込番号:13095103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2011/06/10 12:07(1年以上前)

失礼いたしました、以後、きをつけます。

ありがとうございました。

書込番号:13113724

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 プラズマと倍速液晶

2011/06/02 14:34(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 tsa552さん
クチコミ投稿数:2件

このP42XP05と42ZG1で迷っています。

リビングダイニングに設置する予定です。3Dは眼鏡が鬱陶しいので考慮に入れません。
部屋の明るさは70wの蛍光灯です。祖母が主に使います。視聴ジャンルは、
ドラマ、ニュース、お笑い、映画、スポーツ(フィギュア バレー 野球)です。左ほどよく見ます。

気になる点としてはPCモニタとして、ブラウザやメーラーをたまに使いたいようです。一回あたりの表示時間は3時間ぐらいだそうです。週に2ないし3回ぐらいだそうです。
焼きつきは大丈夫でしょうか?

また、焼きつきはメーカー保証の対応範囲でしょうか?


機種選定を任されましたが、詳しくないので、この2機種あたりから選ぼうと考えています。
よろしくお願いします。


書込番号:13082548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/06/02 14:37(1年以上前)

やはりプラズマと液晶でしたらプラズマのP42-XP05がいいのではないでしょうか。プラズマは黒の表現力もいいです。

書込番号:13082554

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/02 14:58(1年以上前)

>焼きつきは大丈夫でしょうか?

確実には回答できませんが、使用頻度的には購入初期以外ならその程度なら問題ないかもしれませんね。。

PC画面は出来るだけ明るさを抑えて使用、それ以外の時間はPC使用時間以上の地デジを普通に視聴されてるのであれば・・・ってことですけど・・・

後は、まめに確認していれば焼きつく前に防ぐことは可能だとは思います。。

ただ、個人的にはやはりお勧めではないですし、PCは専用のモニターの方が見やすいと思いますよ。。

>また、焼きつきはメーカー保証の対応範囲でしょうか?

普通にテレビ視聴で早期に焼きついた場合は保証された・・ってこともあるようですが、基本的には対象外で取説にも記載があります。。

ご心配なら液晶を選ばれたほうが良さそうですが、使用頻度からいってPC画面の為だけで選ぶのはお勧めしませんので、よく検討されたほうが良いと思います。

PC利用以外では個人的にはプラズマをお勧めしたいですけどね。。

書込番号:13082604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2011/06/02 23:46(1年以上前)

プラズマテレビをPCモニター用途の場合はエージング後の方が無難です。
(常にエージング設定での御使用とか)
焼き付きは基本的には保証の対象外になります。
スレ主の用途なら液晶の方が無難だと思います。
それとひろジャさん、スレ主さんの質問が理解出来ないのならスレは控えて下さい。
使用用途に対して、何故に特徴の説明なのか?説明して下さい!

書込番号:13084544

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsa552さん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/03 11:39(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

現在PCのメインモニターはLGのM2794S(これ以上大きいとPCデスクに置けません)です。

サブモニタは普通のブラウン管テレビです(PCとS端子で接続)。
画像系を表示の場合は問題ないのですが、文字が読みにくいです。

祖母の友達が来たときに(いつも2ないし3人来る)部屋の隅においてあることもあり
メインモニタでは視野角と画面サイズがきついのです。全員が椅子に座れない。
サブなら文字の表示の点で通販がきつい。(ブラウザのメイン用途)

上記のような状態です。
P42XP05のほうが単なるテレビの置き換えとしはて見やすくて、
違和感がないだろと考えていますが、
祖母の楽しみの井戸端会議の用途では焼きつきが怖いのです。

もう一点、内蔵HDDは消耗品あつかいでしょうか、それともメーカー保証範囲内でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13085781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/03 13:39(1年以上前)

>もう一点、内蔵HDDは消耗品あつかいでしょうか、それともメーカー保証範囲内でしょうか?

例え消耗品でも内蔵されてる部品ですので、テレビ本体と同様のメーカー保証はされると思いますよ。。
もちろん録画内容の保障はされませんけどね。。

焼き付きの件ですが、たまに使用する程度ならそれ程神経質にならなくても良いと思います。。

あとは表示時間を2時間とかある程度制限するのをお願いして、ご自身でそのあと残像を確認する・・・ってことでもよさそうです。。

ただ、その辺は絶対的な回答はないので、ご家族での話し合いやそれぞれでの確認対応がある程度必要かもですね。。

書込番号:13086128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

目の疲れ

2011/06/01 22:02(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 pipipal55さん
クチコミ投稿数:10件

こちらのクチコミを参考に先月やっとP42-XP05を購入する事ができました、最初は大きな画面にビックリしましたが今はもうかなり慣れました、しかし困ったことがありますので相談がてら投稿させていただきます。

相談というのは目の疲れです最初は画面が明るいから疲れるのだと思いモードを「スタンダード」にして画面をできるだけ暗くして見ていますが30分もすると目から涙が出て見続けることができなくなります、10畳の部屋でだいたい2〜3メートル離れて見下ろす感じで見ております、購入してちょうど20日になります。

目は1.0と0.8で右目にすこし近視と乱視があり眼鏡はかけておりません、プラズマは目にやさしいと思い買ったのですがどうなのでしょうか?ちなみに妻も私ほどではないがやはり疲れるといっております、購入する前は29型のブラウン管テレビでした。

プラズマでこれだから液晶テレビに買い換えても結果は一緒でしょうね?

書込番号:13080213

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/01 22:05(1年以上前)

明るさセンサーは切にしてますか?

書込番号:13080230

ナイスクチコミ!0


スレ主 pipipal55さん
クチコミ投稿数:10件

2011/06/01 22:20(1年以上前)

澄み切った空さん

早速のご返事ありがとうございます、明るさセンサーは(入)でしたこれは切ったほうがいいのでしょうか?

ちなみに今見ている状態は以下の通りです。

映像モード:スタンダード
明るさ:-31
黒レベル:-8
色合い:0
シャープネス:-15
色温度:低

ちょっと明るさセンサーを切りにして見てみます。

書込番号:13080311

ナイスクチコミ!1


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2011/06/01 22:33(1年以上前)

今の設定値はかなり暗いですね。

設置後大きさに慣れてきたでしょうから、一度 スタンダードの標準に戻されてみてはいかがでしょうか?

逆に 暗くて目に負担が掛かってるってケースもあると思います。




書込番号:13080380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2011/06/01 23:05(1年以上前)

視覚に敏感な人には液晶テレビはキツイですよ。

細かく調整して目にやさしい画面にしましょう。

書込番号:13080556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/01 23:17(1年以上前)

多分、まだ大画面テレビに慣れておられないので、ついつい凝視してしまい、まばたきの回数が減っていると思われます。ドライアイで目が乾いてしまい、涙で潤そうと体が反応しているように思われます。
しばらくは意識して瞬きするようにするか、視点を時々テレビ画面以外に移すように
すると言いと思います。人間は視点を大きく移動させるときに大概まばたきをしているものです。

書込番号:13080630

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/02 10:14(1年以上前)

単純に画面の大きさが体質に合わない可能性もあると思いますが、明るさは明るすぎず暗すぎずが良いですよ。。

目に優しいテレビってのは基本的にはありませんので、体質的な問題があるようですし疲れないように工夫するしかないと思います。。

液晶に変えて改善されるとは思えませんが、確実なところはご自身で試されないと何とも言えないですね。

もう少し視聴距離を離して見ても良いと思います。。

あと、本機は映り込みが少ないとはいえ皆無ではないので、その辺が影響してる可能性もあると思います。。
ですので、お部屋の照明などを変えてみたり映り込みが少なくなるように検討されるのもよろしいかもしれませんね。。

書込番号:13081806

ナイスクチコミ!0


スレ主 pipipal55さん
クチコミ投稿数:10件

2011/06/02 11:30(1年以上前)

86さん 

スタンダードの「標準」に戻してみました、明るさセンサーを「切」にしたせいか前よりさらに暗くなったような気がします、ちょっとこれで試してみます。

TWINBIRD H.264さん 

やはり液晶テレビはキツイですか、もうちょと色々調整してみます。

(ーдー;)さん 

なるほどまばたきが減っているから涙が出るのですね、意識してまばたきをしてみます。

クリスタルサイバーさん

プラズマは目に優しいといろいろなサイトに書いてありましたので購入したのですが今は目が疲れるため見たい番組だけ見るようにしてなるべくテレビは消しております、ブラウン管の時は疲れるという事はなかったのでズッとつけっぱなしだったので省エネになっていいかもしれません。

でも長い映画も見たいしなんとか調整してみようと思います。

書込番号:13081995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2011/06/03 00:17(1年以上前)

もしかしてP42XP05ではなくL42XP05ではありませんか?

書込番号:13084666

ナイスクチコミ!0


スレ主 pipipal55さん
クチコミ投稿数:10件

2011/06/03 21:05(1年以上前)

肥後のいっちー さん

わたしの発言を読むと液晶のL42XP05と思われるでしょうが私が買ったのは間違いなくP42XP05です。

今日あまり目が疲れるので眼科に行きました右が0.7で左が0.8でした、右目が効き目らしくやはり近視と乱視がありました、先生は眼鏡をつけるほどでは無いが運転するとき疲れるようだったらそのときだけ使えるように作ってもいいかもしれませんねと言われました。

いまは映像モード:スタンダードですこし明るくして明るさセンサー切で見ていますがやはり疲れるので助言いただいたようにまばたきしたり遠くを見て徐々に目を慣らしていますが、やはり1時間ちょっとが限界です2時間の映画は見る事ができません、どうも肩こりも出始めています。

でももうすこしこのモードで目を慣らしていこうと思っています。

書込番号:13087430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/03 22:23(1年以上前)

全体照明つけないと目が疲れますよ。

書込番号:13087801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2011/06/05 12:07(1年以上前)

目の疲れ具合は、どうですか?
私は、
明るさセンサーON
明るさ    +7
黒       0
色濃さ   +10
色温度     ・
シャープネス+10 
視聴距離は、2,5m
照明は、画面前1,3mと3,5mの真上天井蛍光灯30Wずつ
です。
最初は、もっと暗く、ぼやっとさせてましたが、いがいにも
その時は、少し目の疲れを感じました。今の方は、疲れを感じていません。
凄く個人差はあると思いますので参考になるかわかりませんが?

書込番号:13093840

ナイスクチコミ!0


スレ主 pipipal55さん
クチコミ投稿数:10件

2011/06/05 21:23(1年以上前)

澄み切った空さん シロクマですさん ご意見ありがとうございます。

澄み切った空さんの言われるように部屋をすこし明るくしてみました、いままで10畳の部屋に30型と32型の丸形蛍光灯(カバー付き)でしたが40型も加えて3つの蛍光灯にしました、もともと3つだったのですが40型が寿命で消えたとき取り替えずにいました。

さて部屋も明るくしましたがやはり疲れますね、妻も最近疲れるようで早めに寝るようになりました。

シロクマですさんが言われるように画面がすこし暗いかもしれません、今度はシロクマですさんの設定で試してみたいと思いますがシロクマですさんが見られている映像モードはスタンダードでしょうか?

書込番号:13095721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2011/06/06 11:48(1年以上前)

映像モードは、センサーオートです。
一番視聴する時間帯に普段の部屋の明るさの下
画面の明るさと色濃さ調整すると良いと思います。
オートなら部屋の明かりを設定した時より蛍光灯1本消して
少し暗くしても画面もじんわり暗くなるので目に優しい気がしてます。
ipsαLED液昌も家にありますが私はプラズマの方が疲れないように思います。
それがプラズマにした理由です。
後は、部屋の明るさと画面のバランスじゃないですかね。

書込番号:13097812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2011/06/06 12:42(1年以上前)

すいません。もう一つ、個人的に
設定する時は、画面から大体2m15cm位の
距離をお勧めします。
画面対角線X2の距離です。
視力、視野角等個人差はあると思いますが、
最近電気屋さんは、視聴距離を縦の長さX3の距離と言いますが
10年前ブラウン間ワイド32を買うときは、どこの電気屋さんも
対角線X2の距離と言ってました。
私は個人的にそっちの説?を信じてます。
実際に私はその距離より近くで見てると疲れます。
あと、見上げていると目が乾くのでTV台を高さ37cmの物に
変えました。

書込番号:13097961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2011/06/06 13:32(1年以上前)

あまり見おろすように見るのも
凝視するような感じになって良くないかも?です。
私は、床から高さが15cmしかない椅子(座椅子?)に座って見てます。
TV台の高さ37か38cmだったと思います。
食事中は3,1m離れた座面高48cm位のイスから見ています。
あまり参考にならないですかね?

書込番号:13098096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/06 21:57(1年以上前)

症状的にはドライアイなんですが。。。。
明るさは原因ではないようですね。
テレビの設置場所をブラウン管の時から変えてませんか?
エアコンの風が直接、顔にあたるとか。。。

書込番号:13099714

ナイスクチコミ!0


スレ主 pipipal55さん
クチコミ投稿数:10件

2011/06/07 22:54(1年以上前)

シロクマですさん返信ありがとうございます。

どうもシロクマですさんの設定では目が疲れるようですのでスタンダードに戻しました
画面からの距離はだいたいシロクマですさんと同じくらいの距離です、テレビ台はロータイプで
高さはおよそ27センチです、これより低いテレビ台も探しましたが見つかりませんでした。

ただ床に座った状態で見ていますのでロータイプといってもそんなに見下ろす感じでなないと思います
今後はイスに座ったかんじにしたほうがいいかもしれません。

(ーдー;)さん 返信ありがとうございます。

涙が出るということはやはりドライアイなんでしょうね?設置場所は変更しておりませんが
見る場所は前の29型のブラウン管テレビより遠くなってます、いまエアコンは使っておりません。

それでちょっと気づいたのですがブラウン管テレビの時はちょうど部屋の蛍光灯の真下でテレビを
みておりました、今はちょっと離れておりますので蛍光灯よりすこし離れて座っております
この状態ですと蛍光灯の光が以前にくらべて目に入ってくるのではないかと思ったのです?

部屋の蛍光灯の位置もテレビの位置もずらす事ができないのでどうしようも無いのですが
もしそれが原因で目がすごく疲れるのであればすこし考えてみたいと思います。

書込番号:13104171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2011/06/08 10:01(1年以上前)

明るさセンサーONと書いてしまったのは、
センサーオートを間違いて書きました。
センサーオートの時は、明るさセンサーはイジれないですね。
どちらにしてもあまりお役に立てなかったようですいません。
私も32ブラウン管からの買い替えでサッカーを見る時に
目が疲れるかどうかでこの機種を選んで満足してるので残念な気持ちです。
初期不良とかで映りが悪いとかないですかね。

書込番号:13105565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/09 15:52(1年以上前)

 参考になるでしょうか?
 
 http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20090909.html
 
 http://okwave.jp/qa/q5279670.html

書込番号:13110704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2011/06/10 12:35(1年以上前)

毎日除雪さんの明かりの種類いについてですが
私もTVを買ってから
クール色だったTVの前の蛍光灯を昼白色に変えました。
約3m離れた蛍光灯は、電球色なので
両方電球色だと赤過ぎたので昼白色にしました。
試す価値はあると思います。

書込番号:13113811

ナイスクチコミ!1


スレ主 pipipal55さん
クチコミ投稿数:10件

2011/06/10 17:46(1年以上前)

毎日除雪さん シロクマです。さん ありがとうございました。

いまは映像モードを「スタンダード」に蛍光灯を点灯しない昼間は明るさセンサーを入りにして夕方から蛍光灯を点灯してからは明るさセンサーを切りにしています。

以前にくらべると幾分らくになった気がしますが目薬は常に必要な状態です。

蛍光灯をもうすこし色温度の低いタイプに変更した方が目に負担がかからないのでしょうか?もうちょっと様子を見てみます。

書込番号:13114624

ナイスクチコミ!0


スレ主 pipipal55さん
クチコミ投稿数:10件

2011/06/11 23:12(1年以上前)

目の疲れは相変わらずで最近は妻も疲れるようで好きな2時間ドラマを見たあとは目の奥が痛くなるといって早々に寝てしまいます、ブラウン管の時は4時間見てもぜんぜん疲れることがなかったとぼやく始末です。

どうもプラズマテレビが私の家族には合っていないのではないかと思います、先週眼鏡も作って見ておりましたが結果は芳しくありません。

ネットでみると以下の様な意見がありますがどうなのでしょうか?私は完全にプラズマの方が目に優しいと思い込んでおりましたが。

<プラズマテレビ>
・蛍光灯などが画面に映り込み、ちらつきもあるので、目が疲れやすい。
・プラズマ独特のノイズが気になって目が疲れる.


<液晶テレビ>
・目の疲れにくい、見やすい画面
・映り込みがないので目が疲れにくい。解像度も高く、画面に近寄っても映像がきれい。

書込番号:13120217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2011/06/13 12:18(1年以上前)

私、素人なので、
どちらが目の疲れがないか、やはりネットで検索してました。
「プラズマの方が疲れない」の方が、圧倒的に多かったように
思います。しかし私は電気店で液昌ばかりに目が行ってました。
妻と見に行った時、液昌のL42−XP05とプラズマの
P42−HP05が並んで展示してあり、20分ほど韓国ドラマで
見くらべて「プラズマHP05の方が目が疲れない」の妻の
言葉でプラズマ(XP)にしたのですが、私はXPの方が綺麗に思えたもですが
「ドラマを見てる分には、HPの方が良かったかも」と妻は、言ってます。
 映像が優しく感じたそうです。

映り込みは、最近は、液昌もプラズマもあまり変わらないように思います。
実際に見に行った方がいいですよ。
ネットで見たのですが、蛍光灯が映り込まないように
目線より画面を低くするか、目線の高さなら画面をやや下に傾ける
(TV台をはずすや台の後ろ側のみ3〜4mm高くする)
と出てました。
もし、買い替えるとしても、お二人でなるべく長い時間、お店で
見比べる事をお勧めします。
人それぞれにどちらが疲れないかは、ちがうのかも知れません。

あと、いがいなドライアイの原因で、画面に付いたホコリが磁場で飛ばされ
目に入り目を疲れさせると言うのもありました。


書込番号:13126632

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/13 12:37(1年以上前)

液晶とプラズマのどちらが目に優しいか?・・・ってのは、基本的に他人の評価は全くあてにならないと思いますよ。。

そもそも、疲れる原因が何か?・・ってことですからね。。

画面の大きさなのか?
明るさなのか?
発光体と目の相性なのか?
放送自体のノイズ、もしくは機種によってのノイズや画質なのか?
動画ブレの影響なのか?

もちろん映り込みは大きな要因ではありますが、液晶でもノングレアじゃ無ければ、プラズマとはそれほど変わりませんし、機種によってはプラズマ以上に映り込むものもありますからね。。

ですので、液晶に変えれば確実に良くなる・・といったものではないので、じっくり比較されないと・・・と思います。。

プラズマ特有の表示方法がその疲れを発生させてるのであれば、液晶に変えることで改善されるかもしれませんが、逆にその他の要因が気になることも予想されますからね。。

書込番号:13126704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:17件

2011/06/14 10:06(1年以上前)

pipipal55さん、初めまして。

参考程度にお聞きください。
私はHR01を使っている者ですが当時量販店で液晶とプラズマを見比べて
プラズマにしました、理由は液晶を観ていると残像現象のせいなのか目
眩がしてフラフラし目も疲れたからです。
プラズマではその様な現象は起こらず普通に観ることが出来ました。

現在では老眼も重なって、PCの液晶をみていると目眩と疲れがかな
り感じられますので目薬を点しています。
皆さんが述べておられるように個人差が有り、液晶とプラズマのどちら
が良いかなんて他人が決めることは出来ません。
ブラウン管に近いのはプラズマですが光量がプラズマの方が格段に高いはずで
す。

目が疲れるのはプラズマの光が直線的に目に入るからでは無いかと思い
ます、少し見づらくはなると思いますが角度を10〜15度ほどつけて観
てみては如何かと思います。
それで疲れが出るようでしたら視神経か脳に異常が有るかも知れませ
ん、大げさでは有りますが受診してみては如何でしょうか?
ブラウン管テレビが残っていれば見比べも出来るのでしょうけど、確認のし
ようも無いと思われます。

ちなみに私はプラズマですと目の疲れを今でもさほど感じません、当時の
電動スイーベルスタンドを使っていますが結構斜めから観ていることが多いです。
また実家用に購入した液晶を長く観てると今でも目の疲れを感じます。

老眼になると目の疲れが顕著に出ますので今のうちに良い対処法が見つ
かることをお祈りします。

書込番号:13130473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2013/08/02 19:08(1年以上前)

もう遅いかも知れませんが・・・おすすめ設定です。(^^)
私も初期設定だと目がやけに疲れて涙が出てきたのですが、こうしたら目が疲れなくなりました。

映像モード  リビングシアター
明るさ    0
黒レベル   -4
色の濃さ   -5
色あい    -5
シャープネス -10
色温度    中
(「リビングシアター」の初期設定から変更したとこだけ書きました)

明るさセンサーは「入」にしています。
大河ドラマやニュースなど色々な番組を見ながら、肌の色が自然な美しい色になるように微調整を繰り返しました。

この機種の初期設定はかなりどぎつい色で、これでは目が疲れるのは当然だと思いました。やたらに派手な色で肌のディテールは潰れていました。
普段は鮮やかな色設定を好む家族も「目が疲れる」と言って目に涙を浮かべていましたから、この機種の場合、目のせいではないと私は思います。
もちろん、映り込みや部屋の照明、見る距離や角度にも気を付けていますし、一つ前のTVと設置場所は同じですが、このTVになった瞬間に目が疲れ、色設定を調整すると誰も目の疲れを訴えなくなりました。
TVって初期設定は派手でコントラストの高い設定になっている事が多いですよね。消費者が派手な設定のTVを性能の良いTVと誤解するからだと思います。

書込番号:16429517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

DLNA接続について

2011/05/31 12:13(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 sonic83さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
P42-XP05の購入を検討しており、わからない事があるので質問させて下さい。

現在、REGZA 26RE1を持っているのですが、P42-XP05の内臓HDDに録画した番組を下記のような構成でREGZA 26RE1で視聴する事は可能でしょうか。


1階 光回線(専用ルーター)→ WZR-HP-G302H/E(親機)⇔P42-XP05

2階 WZR-HP-G302H/E(子機)→ REGZA 26RE1


初歩的な質問だと思うのですが、過去ログ等をみていましてもDLNAの事がイマイチわからいのでご教示いただければありがたいです。

書込番号:13074466

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/31 12:40(1年以上前)

可能だと思いますが、無線ですので安定して受信できるかは分かりませんよ。。

書込番号:13074570

ナイスクチコミ!0


スレ主 sonic83さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/31 14:24(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、ありがとうございます。

機器的には可能という事ですね。
無線なので安定しないかもという事は、回線の遅い環境で動画をストリーミング再生しているようなイメージなのですかね?
あともう一点だけお尋ねしたいのですが、TVと無線機器を接続するLANケーブルはクロスケーブルが必要なのでしょうか?

重ねて申し訳ありませんがご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:13074870

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/31 14:57(1年以上前)

>回線の遅い環境で動画をストリーミング再生しているようなイメージなのですかね?

もしくは全く動作出来ないかもしれません。。
こればかりはやってみないと・・・です。

>TVと無線機器を接続するLANケーブルはクロスケーブルが必要なのでしょうか?

ルーター経由なのでストレートです。。

あと、WOOOで長時間録画した番組はレグザでは見れないと思います。。
確か内蔵HDDに記録されたTSモードの番組のみですね。。

BSやCSの有料放送でないなら、レグザでも録画してみたほうが良いと思いますけどね。。
もしくは有線接続をお勧めします。。

書込番号:13074948

ナイスクチコミ!1


スレ主 sonic83さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/31 16:57(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、度々ありがとうございます。

〉確か内蔵HDDに記録されたTSモードの番組のみですね
そのような制限もあるんですね、全く知らなかったので助かりました。

REGZAでの録画も視野に入れて、構築していきたいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:13075285

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/05/31 20:09(1年以上前)

一応、Woooの42HP03と22HP05でDLNA配信出来る録画モード(長時間録画含む)は、REGZA 19RE1にて全て見れていますので、
大丈夫だと思います。(店頭にてXP05とRE1で試した時もTSX4モードが再生出来ました)

書込番号:13075849

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/06/01 11:00(1年以上前)

ヤス緒さん 訂正ありがとうございます。。

そうでしたか・・・勉強になりました。。

書込番号:13078227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-XP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)