Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-XP05 [42インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

IVDRが認識しません。

2018/08/17 12:35(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:436件

内蔵HDDが壊れたようなので、IVDR買ってを入たのですが
認識されません。
何が原因か、ご存知ないでしょうか
内蔵HDDとIVDRはブランチ接続で、内蔵HDDが壊れてるから動かないのかな???

内蔵HDD→IVDRの中身のHDD 交換するしか、お勧めはないでしょうか
メーカーに頼むお金は無いです。すみません。

書込番号:22037835

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2018/08/17 15:09(1年以上前)

きちんと差し込めば初期化をうながされます。
表裏、奥まで差し込んであるか確認を

内蔵HDDがこわれても録画できている例は過去にあります。

書込番号:22038083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件

2018/08/18 11:37(1年以上前)

はまり具合は間違ってないと思うのですが
ありがとうございます。

書込番号:22039863

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/08/19 17:24(1年以上前)

テレビの中のiVDR基板が故障の可能性も。
内蔵HDDの状況はどんな感じですか?

書込番号:22042682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/21 07:26(1年以上前)

私も似たような症状です。
HDDの準備中です。のままです。
カセットを挿しても抜いても変わりません。
裏を開けてIVDRの基板を取り寄せ、取り替えても変わりません。
HDD自体はPCからアクセス出来ます。
メイン基板が悪いのでしょうか?

書込番号:22268123

ナイスクチコミ!8


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/11/21 11:09(1年以上前)

iVDR基板とiVDR-S-HDDが正常で、HDD再認証の設定(メンテナンスモード)すら出来ない
状態という事でしたら、次に疑うのはメイン基板かもですね。

書込番号:22268486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2018/11/22 19:28(1年以上前)

どんな装置でもでも、木になるパーツ沢山買って切り分ければ
そりゃ答えは出る出よう
これするなら、レコーダーの中古買いますわ

書込番号:22271619

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/11/23 08:35(1年以上前)

まあ修理を頼むお金がないって前提なら普通は諦めるところでしょうねぇ。(;^^)
iVレコーダーが修理より安く手に入ると良いですね。m(_ _)m

書込番号:22272804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2018/12/12 10:05(1年以上前)

端子形状が特殊だから簡単にとはゆきませんがカセットを分解すると普通のSATA HDDなので箱に入れてパソコンのクリスタルインフォで状態を知ることはできます。ファイル破損の場合、修復機能が設けられていなければ、再生は不可能です。破損の可能性はあるでしょう。
修復不能な領域がある場合には、寿命です。回復させる術はありません。やってやれないことはないけれどデーターは無くなることとなります。
便利なメディアですが、ファイル破損部分の修復という基本的な部分が問題のメディアです。パソコンでは、破損部分は修復が実行されますし。

レコーダー類も手に入れられる額が高額ですね。

書込番号:22318860

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:18件

機械音痴です。
レンタルしたDVDやブルーレイディスクを再生するためにこの機種に対応しているDVD・ブルーレイプレーヤーと、それに必要なケーブルを探しています。録画機能は内臓されているため必要としておらず、純粋にツ●ヤなどでレンタルしたDVDなどを再生できたらいいと思っています。

アクオスのテレビに繋いでいるコンポジットケーブルとDVDプレーヤーを外して、Woooに繋いで入力切替をして再生しようとしてもテレビに映りませんでした。アクオスには対応していてもWoooには対応していなかったようです。

どなたか宜しくお願いします。






書込番号:21737719

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件

2018/04/08 22:01(1年以上前)

ちなみに、コンポジットケーブルとDVDレコーダーの機種はB00V7T0AIAで、Woooに繋いで入力切替をしても再生できませんでした。

書込番号:21737786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/08 22:28(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000961383/

テレビが壊れていなければHDMI入力端子は付いているのだから普通のBDプレーヤーとHDMIケーブルが有ればレンタルDVDやBDは見られるはず。

書込番号:21737878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/04/09 02:50(1年以上前)

B00V7T0AIA
↑このDVDプレーヤーは赤・白・黄出力ですので、Woooのビデオ2(入力)と接続されてますよね??

書込番号:21738236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/04/09 09:06(1年以上前)

あと、考えられるのは「出力」と「入力」の繋ぎ間違えとかでしょうか。m(_ _)m
(Woooにはコンポジットの出力端子があるので)

書込番号:21738531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/04/09 12:18(1年以上前)

>浄玻璃の鏡さん

ビデオ2に繋ぐのは知りませんでした。
手持ちのレコーダー機種と直接つなぐ方法を御教示いただきありがとうございます。
すぐ実践してみたら、あっさり再生する事ができました。

他のみなさまも教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:21738811

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/04/09 12:51(1年以上前)

解決して良かったですね。
ちなみにですが、ビデオ3でも利用可能です。m(_ _)m

書込番号:21738877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/09 12:53(1年以上前)

念の為。

お手持ちの機器はDVDプレーヤーだからBDは再生出来ません。

書込番号:21738886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

画面にノイズ(チラつき)が出ます

2018/03/11 15:53(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:100件

地デジ移行の時に購入しました。

今朝になって画面全体に点状、もしくは幅3cm程度の横線がチラつくようになりました。
たまに3ミリ角くらいのドット状も現れます。

特に黒い部分に多く、字幕など白と黒の境目付近に多く見られます。
もちろん他の色の部分にもあります。

3月から携帯の電波が増えるのでテレビがチラつくようになる可能性ありますとチラシが入っていましたが、
メニュー画面でもなるし、ブルーレイレコーダーで過去に録った番組を見てもチラつくので関係ないのかなと思います。
コンセントを増設したとかもありません。
環境は変えてないです。
 

もう少し長く使いたいので、原因と対処法をご存知でしたらご教示お願い致します。

書込番号:21667350

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2018/03/11 16:24(1年以上前)

故障ですね。修理しか無いと思いますが、買い替えたほうが安くなる可能性もあります。
下記を参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096710/SortID=12739938/

書込番号:21667432

ナイスクチコミ!1


hisadogさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/11 17:19(1年以上前)

>人間妖怪さん
入っていたチラシが気になりますね。ちらつきといえば、アナログ時代ですが、電波の入力量が
少なくてちらつきが出たことがあります。その時は、アンテナを大きい物に変えたら消えました。

人間妖怪さんがどういう入力方法(アンテナ・ケーブルテレビ等)なのか分かりませんが、
その辺を疑うことも大事かと。

また、3年前に私のような「縦縞」なら、故障ですとはっきり言えるのですが、さてどうでしょう。
見に来てもらうだけでも出張料は取られるでしょうね。

とりあえず日立に問い合わせてみてはいかがでしょう。
売り出してから大分経っていますから情報は蓄積されていて、似た症状があれば故障か否か判断してくれるでしょう。

故障だとして、4Kがほしいと言うのでなければ、私なら修理を選択すると思います。そのくらいいい画質ですよね。
私の所も8年目に突入しました。それでもまだ買い換える気がしません。

もし見てもらうなら報告を入れてください。これからの指針にしたいですから。よろしくお願いいたします。

書込番号:21667551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2018/03/13 15:17(1年以上前)

>ありりん00615さん
 
有難う御座います。
そちらのリンク先は見ていたのですが、症状は違いますね。
また、簡単に買い替えられるような金額ではないので、何とか直せたらと思っています。

書込番号:21672469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2018/03/13 15:32(1年以上前)

>hisadogさん

有難う御座います。
投稿した後、日立にもメールしておきました。
 
携帯電波の新しい電波の利用でテレビ映像が乱れる可能性があります、とチラシに書いてあって、
最初はそれかなと思ったのですが、過去に録画した映像も乱れるので無関係かなと思います。
日立からも電話があり、無関係だろうとの見解でした。
 
昨日、自分でバラしてみました。
背面から見て真ん中、左2枚の計3枚の基盤を外して表裏掃除を行いました。
他はファン2個も外して綺麗に掃除。
右側の基盤は時間無かったので表面のみ掃除。

可能な限り掃除してみましたが、状況は変わりませんでした。
 
先日からずっと知らない番号で電話がかかってきていて、今朝出ると日立のカスタマーセンターでした。
基盤1枚〜3枚の交換や、コネクター部が原因だろうと言われましたが、取り敢えず保留にしています。

見に来てもらうにしても出張料が発生するでしょうから、持ち込みで行ってみるか・・
故障箇所がはっきり分かれば部品だけ購入して自分で交換するのですが・・という感じです。

金銭面の問題もあって時間かかるけど、また進展がありましたらご報告させて頂きますね。

書込番号:21672494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/03/17 11:03(1年以上前)

この機種にはアンテナ入力値を数値で表示する機能が搭載されてますよ。
メーカーの推奨は60以上だったと思いますがアンテナ修理前に50〜55位の入力値で
使っていた時期がありますが時々ノイズが入る程度でしたね。

書込番号:21681858

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2018/03/17 16:36(1年以上前)

このテレビももって10年だと思います。パネルの寿命が来たらとてつもない修理費が必要ですから買い換えるしかありません。
今は43インチ4kで8万円台からありますから、今回も修理費次第では買い替えたほうが得です。
今回は関係ないようですが、電波障害についてはアナログテレビ用のブースターの利用が原因となるようです。
https://www.town.taiwa.miyagi.jp/soshiki/matisei/5528.html

書込番号:21682432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2018/03/18 00:48(1年以上前)

>配線クネクネさん

有難う御座います。
受信レベルは概ね60弱です。
推奨の45以上にはなっているし、外付けの機器を動かしても発症するので受信レベルとは無関係だと思います。
雨や霧が多い時は受信レベルが大幅に下がって画面が乱れていましたが、今回のはそういうチラつきではないですね。

書込番号:21683591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2018/03/18 01:00(1年以上前)

>ありりん00615さん

買い替えがお得な場合もあることは理解しているのですが、事情があってまずそのお金が出ないんですよね。
自動車税も支払い時期が近いですし。
8万とはいえ半額も出せません、というより有りません。

最悪はテレビ観なくて良いとも思っていますが、災害時の緊急速報が流れないのも困ってしまいます。
一応ガラケーは持っていますけど・・。
過去に災害が起きた地域ですから、どうしても緊急情報が必要なんですよね。

幸いにも昔、機械モノの修理をしていましたから、原因さえ特定できれば部品は自分で替えようと思っています。

また、もし買い替えるならREGZAにするかもです。
Woooを買う時に次点候補でしたから。

書込番号:21683606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DAZNを観ることはできますか?

2018/03/05 23:26(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 doala2さん
クチコミ投稿数:60件

今までスカパーでプロ野球を観ていたのですが、DAZNにしようと考えております。
そこで質問させてください。

@ネットに繋がっている環境であれば、そのままDAZNを観ることはできますでしょうか?
AもしNGの場合、AmazonのFire TVなどを接続して観ることはできますでしょうか?安く観たい場合、何が必要でしょうか。

ご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21652969

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/03/05 23:52(1年以上前)

@NG

AFireTVを接続すれば視聴できますね。
手持ちのパソコンやスマホ タブレットをXP05にHDMI接続するって方法もあるでしょうけど。

書込番号:21653062 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/03/06 00:18(1年以上前)

巨人主催試合以外はDAZNでやるから去年はサッカーファンがスカパー!からDAZNに流れたが今年は野球ファンも流れそう。

XP05でDAZN見る為なら安いFireTV Stickで良いと思います。

書込番号:21653124 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

画面の明るさが頻繁に変わる。

2016/02/23 12:20(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:85件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度4

みなさん、こんにちは。
今更ですが質問です。

こちらの機種を購入して数年経ちますが、ずっと気になっていることがあります。
それが標題の件です。
映像が暗い場面になった時などに、画面の明るさが「パッ」と変わる現象です。
なかなか説明が難しいのですが、映像の場面が切り替わった時に、一瞬遅れて画面の明るさが調整されているような印象です。
まずはこのような現象に心当たりのある方がいるのか知りたく、投稿してみました。

書込番号:19620861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/02/23 12:28(1年以上前)

明るさセンサーが動作しているのではないでしょうか。

書込番号:19620886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/02/23 12:38(1年以上前)

こんにちは

>映像が暗い場面になった時などに、画面の明るさが「パッ」と変わる現象です。

こちら機種には、お部屋の明るさに合わせて自動で照度調整するモードがあります。
それのことだとは思いますが、ユーザ設定で固定もできます。

書込番号:19620916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度4

2016/02/23 12:43(1年以上前)

早速のご返信、ありがとうございます。

残念ながら明るさセンサーはOFFになっています。
ちなみに念のため確認なのですが、明るさセンサーが部屋の明るさに応じて画面の明るさを調整するというのは存じていますが、映像内容にも合わせて調整してくれるものなのでしょうか?

書込番号:19620945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2016/02/23 12:44(1年以上前)

映像モード→“センサーオート”の場合、
自動で“明るさセンサー”→入になりますからね…

映像モードの確認(センサーオート以外に設定)
念の為、明るさセンサーの入/切を確認(入でしたら切に)

書込番号:19620951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2016/02/23 14:16(1年以上前)

>明るさセンサーが、映像内容にも合わせて調整してくれるものなのでしょうか?

そのセンサーはそんな調整はしないと思いますが、画面全体が暗いシーンだと全体の輝度を落として、例えば星空
をより暗くして、星とのコントラストを上げるとか、逆に全体の輝度を上げて黒つぶれで諧調がつきにくくなっている
のを防ぐという機種はあるようです。

書込番号:19621192

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/02/23 17:45(1年以上前)

>画面の明るさが頻繁に変わる。

購入当初からお部屋の(テレビ周辺の)明るさが変わっていないのに 上記症状が出ているのなら明らかにおかしいと思いますが..(初期不良品の可能性も)

書込番号:19621676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2016/02/23 21:23(1年以上前)

明らかにおかしいと思います。
メーカーに問い合わせて、購入当初からだと、強く交渉してみては?

書込番号:19622516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

高速起動がOFFに出来ない?

2015/10/28 18:19(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 kamukamu2さん
クチコミ投稿数:230件

先日ワットチェッカーを購入したので消費電力を調べたところ
スタンバイ時点で28w程使っていました。
高速起動の影響かと思い確認するとOFFの時間帯。
そこで全てONにしたり全てOFFにしたりしてみましたが
待機時消費電力が変わりませんでした。画面の表示もOFFなのに早い気がします。

コンセントから電源を1度抜いたり、各種待機電力に影響しそうな項目を
全てOFFにしましたが説明書に書かれているような0.1wにはほど遠い状態です。
HDD録画中でもありません。

皆さんのXP05ではいかがでしょうか?

書込番号:19267492

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/10/28 18:37(1年以上前)

こんにちは

>スタンバイ時点で28w程使っていました。

WOLが 入(常時)になっていると 待機電力の消費が 約26wになります。確認してみてはどうでしょうか。

初期設定→ 通信設定→ AVネットワーク設定→ サーバ機能

書込番号:19267538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kamukamu2さん
クチコミ投稿数:230件

2015/10/29 09:44(1年以上前)

情報ありがとうございます。
サーバー機能も切っている状態なんです。
なんでなんでしょうね。

今日日立のサポートにも問い合わせてみようと思います。

書込番号:19269228

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamukamu2さん
クチコミ投稿数:230件

2015/10/29 10:23(1年以上前)

日立のサポートに聞いて解決しました。
消費電力が高かった原因は「緊急放送対応」がスタンバイ設定になっていたことでした。
あとから考えてみれば当たり前ですが、この機能がスタンバイになっていると常に高速起動がONの
状態になるそうです(説明書には書かれていない)そのために28Wほど使っていたようです。

この機能を”切”もしくは”視聴中”に切り替えたところ0.1Wに変わりました。
ちなみにこのワット数になるまでリモコンで電源を切ってから5秒ほど時間が必要です。

解決しました。

書込番号:19269296

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-XP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)