Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-XP05 [42インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アナログでの視聴と焼き付き

2010/10/24 23:52(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 jtpgmtさん
クチコミ投稿数:10件

焼き付きについて、先日はアドバイスありがとうこざいました。
本日納品し、まだ地デジアンテナ工事をしていない為、アナログで視聴しています。

すると、上下に黒帯や白字幕でアナログ終了と工事の案内がずっと出ています。
この場合、画面モードをスムースにしても消えません。

消すには、映画1にするしかないのですが、これでは、焼き付き、試運転には意味がないのでしょうか。

地デジ工事をするまで、TVはみない方がよいでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか御教示お願いいたします。

ちなみに地デジ工事まで2週間程かかる予定です。

書込番号:12110721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/24 23:59(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

画面サイズモード「映画1」にて、黒帯が消えるならばそのモードで視聴するのがベターですね。

アナログ案内、確かに迷惑(^_^;)

書込番号:12110783

ナイスクチコミ!2


スレ主 jtpgmtさん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/25 01:13(1年以上前)

Strike Rougeさま
こんばんは、夜分に申し訳ございません。
早速のアドバイスありがとうございます。

映画1で消えましたのでこちらで視聴したいと思います。

これで落ち着いて寝れそうです。

地デジ化が楽しみです。それまでは視聴は少し控えようと思います。
アドバイス助かりましたm(_ _)m。

書込番号:12111112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

xp05の冷却ファン

2010/10/24 23:37(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

買って3日ぐらいで気がついたんですけど、
電源を入れて、すぐ冷却ファンの回転が上がって
ブォーンっと結構うるさいんですけど、みなさんのwoooはどうですか?
五秒ぐらいすると落ち着きます
もしかして初期不良かな?
ちなみにもう一台古いプラズマがあって、そっちからはしません。

書込番号:12110629

ナイスクチコミ!0


返信する
shikamiさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/24 23:45(1年以上前)

PCのファンと同じような制御なんじゃ?

書込番号:12110677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/10/24 23:54(1年以上前)

shikamiさん
やっぱりそうですよね、
音がするのに気が付いたら気になってしまいまして、
いいテレビなんで気にしないで使いたいと思います。

書込番号:12110748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レターボックスの焼き付きについて

2010/10/23 23:37(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 VILLAGE1さん
クチコミ投稿数:34件

本日、念願のWooo P42-XP05をやっと購入しました。
エコポイントのこともあり慌てて買った次第ですが、
テレビ台の方がまだ届いていません(笑)明日届く予定です。
そこで気になっている点が一つ。
私は映画が好きでよくDVDを観るのですが、
ほとんどが上下に黒枠が付いた状態(レターボックス)のものです。
この場合、焼き付きの観点からエージング中はあまり観ない方が良いのでしょうか?
仮に1日1枚(2時間程度)観ると焼き付きの原因になりますでしょうか?
どなたか教えて頂けると有難いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:12105171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/24 00:01(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

Woooご購入おめでとうございます♪

さて、シネスコ黒帯ですが、映画は明るさレベルが低めですから、黒帯焼き付き危険度は低くなります。

日に映画1本程度ならば、鑑賞後に短時間でよいのでフル画面動画表示にてリフレッシュすればまず大丈夫かと思いますよ。

書込番号:12105326

ナイスクチコミ!0


スレ主 VILLAGE1さん
クチコミ投稿数:34件

2010/10/24 00:26(1年以上前)

Strike Rougeさん 

お返事、有難うございます!
1日1本程度ならまず大丈夫ということで安心致しました。
鑑賞後に短時間でよいのでフル画面動画表示にてリフレッシュですね。
忘れずに実行してみたいと思います。
本音を言えば1日2、3本観たいのですが、エージング中は我慢ですね(笑)
記念すべき1本目は「ハート・ロッカー」の予定です♪

書込番号:12105453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/24 02:12(1年以上前)

VILLAGE1さん

残像発生状況の様子を見ながら、2本目チャレンジ?等考えてみて下さい。

最初の記念鑑賞作品が決まってるって、よいですね〜

楽しんで下さいな。

書込番号:12105829

ナイスクチコミ!0


スレ主 VILLAGE1さん
クチコミ投稿数:34件

2010/10/24 09:35(1年以上前)

Strike Rougeさん

はい。楽しませていただきます♪

あと薄型TV全般に言えることみたいですが、
スピーカーからの音質があまり良くないそうで。
映画なんかだとなお更の様な・・・。
そこでサラウンドシステムを組む予算もない私としては、
サラウンドヘッドホンなるものを試したいと思っておりますが、
迫力という点で、効果の程はいかがなものでしょうか?
あとオススメのサラウンドヘッドホンがありましたらぜひ教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:12106588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/24 11:55(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

VILLAGE1さん

薄型テレビは音まで薄くてペラペラなのが・・・・

ヘッドフォンでは床を揺るがす低音は勿論無理ですが、なかなかの迫力で楽しめると思いますよ。

最近のはちとチェックしてないんですが、プラズマの場合は念のため2.4G無線方式タイプがよいかと思います。

メーカーとしては、パイオニアとオーディオテクニカが好印象でした。
一昔前なんで型番失念です(^_^;)
ヨドバシ等、試聴可能な店舗で確認して下さいね。

書込番号:12107178

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/24 12:11(1年以上前)

黒帯の件はルージュさんが回答してますが、私もその程度なら問題ないと思いますよ。。
あと普通のテレビ番組も同時間くらいご覧になられてるようなら、2〜3本くらい見ても大丈夫でしょう。。

サラウンドヘッドホンはこの辺がお勧めです。。(私はパイオニアを使用してます)

http://kakaku.com/item/K0000057083/
http://kakaku.com/item/20464511205/

ただ、無線LANなどの障害があるとたまに音が途切れる事もありますが、個人的にはそれほど気にはなりませんね。。(電子レンジは不可ですが)

音質的にはワイヤレスと言う事もあって、ご自身の印象によりますが、私的には結構良いと思います。。迫力もかなりありますよ〜

書込番号:12107231

ナイスクチコミ!0


スレ主 VILLAGE1さん
クチコミ投稿数:34件

2010/10/24 21:00(1年以上前)

Strike Rougeさん

毎回有難うございます!
音までペラペラなのは困りますね(笑)

プラズマは2.4GHz帯の無線方式でないとノイズの影響を受けやすいんですよね?
以前にネットでチラッと見た覚えがあります。

パイオニアとオーディオテクニカですか。
そうですね。
好みもありますし、試聴して自分が気に入ったものを買いたいと思います。

何度も回答を頂き本当に有難うございました。


クリスタルサイバーさん

へぇーそうなんですか?できるなら2〜3本観たいです(笑)

リンクまで貼って頂き有難うございます!
パイオニア良さそうですね。

最終的に試聴してみて決めようと思っています。
迫力もかなりあるということで今から楽しみです♪
色々と有難うございました。

書込番号:12109542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

AVネットーワーク設定(ご教授を)

2010/10/19 02:40(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

「公開先機器設定」で、PCの「公開 MACアドレス」が自動表示されないのですが対処法はありますでしょうか?説明書には、
プレーヤー機器のMACアドレスはリストへの登録は、プレーヤー機器からAVネットワークサーバーを参照することで自動的に行われます」とあるんですが。。。
PC側から、Woooは認識しており、クリックするとメディアプレーヤー(Winodwsno)が立ち上がるので、メディアサーバーとしても認識していると思います。

お詳しい方、是非、ご教授ください。

書込番号:12082164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/19 06:23(1年以上前)

ルータは何をお使いでしょうか。
自分はNEC_8700なんですが、この前コンバータを追加したとき、認識しなかったのですが、ルータのMACアドレスフィルタリングを使用する設定になっていたので、使用しない設定に変更して、参照できるようになりました。

書込番号:12082339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/10/19 15:57(1年以上前)

やまやま▲さんとほぼ同じ現象です。

P42-XP05とL26-HP05を、BUFFALOの親機WZR-HP-AG300Hと子機WLAE-AG300N/Vの2台で無線で接続しています。

アクトビラは出来るのですが、WoooNetでP42とL26双方でHDDに録画した番組の番組名を見る事が出来るのに、双方で視聴は出来ません。

日立のサービスに電話した所、設定は合っているので、ルーターのセキュリティーの問題との事でした。

書込番号:12084114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/19 23:13(1年以上前)

ルータはBAFFALOのWHR-HP-G54です。

space_waterさんのアドバイスですが。。。
現在は有線で接続してます。設定で、無線はMACアドレスの制限をかける設定はありますが、有線にはありません。他の機種も同様と思いますがどうでしょうか。。。
space_waterさんの時は、この無線用のMACアドレス制限を外し、それで繋がったのではないかと思います。一応、自分も念のため、この設定をしていないことは確認し、トライしてみましたが、ダメでした。

エアーズロックさん 
同じ機種ではないのですが、WZR-HP-AG301Hを取り寄せ注文済みです。
少々不安です。

ルータの設定をいろいろ確認してみました。
DHCPサーバーを設定していて、ルータからはPCもWoooもIPが割り当てられていて、当たり前といえば当たり前ですが、ルータ(DHCPサーバ)はPCのMACアドレスも認識しています。ですので、PCからWoooも見えており、WoooがPCのMACアドレスを認識しても良さそうな状況に見えるのですが。。。。

何か他に思い当たるところはありますかね。。。

書込番号:12086261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/20 00:44(1年以上前)

追加情報です。

因みにAVネットワークから、PC上の画像等は見れる(共有)状態です。逆は見れる状態です。
但し、その後、最終的に「戻る」ボタンで「終了」するはずが、数分経っても終了せず、電源ボタンを押し、電源そのものをお落とし強制的に終了させる状態になってしまいました。。。。もっともこれは別の問題だと思いますが。

書込番号:12086806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/21 16:23(1年以上前)

結果的に、日立のお客様相談センターへTELし、技術担当の方からご連絡を頂けることになりました、その内容は反映させて頂きます。

書込番号:12093690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/21 23:42(1年以上前)

私も同じ状態です。
今日設置したばかりなので、
もう少し調べてみたいと思います。

P46-XP05と、ルーターはBUFFALOの 
WZR-HP-G301NHを有線で接続しています。
PCの画像は見ることができるんですけど・・・
ぜひ日立の方からの回答を教えてください。

書込番号:12095832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/22 00:40(1年以上前)

しろうさぎ55さん 
ルータも同じものを使用予定で、同じ症状ですね。日立さんから連絡あり、23日(土)にサービスマンが来られることになりました。情報は共有させてもらいますね。


この手は件数も多ければXP05ファームソフトのバージョンアップ等(もし不具合であれば)で対応してもらえると思うのと、対応が違う場合もあるので、しろうさぎ55さんも日立へご相談して頂き、対応を情報共有してもらえると嬉しいです。あくまで可能でしたらですけど^^
TELしてここまでは日立さんの対応は丁寧にして頂いています。
<センターのTEL番号>
・0120−3121−68

書込番号:12096163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/23 17:51(1年以上前)

本日、日立のサービスの方に来ていただきました。

@「MACアドレス自動取得のできない問題」
CyberLink SoftDMA等の視聴ソフトで再生すると自動取得されるとのこと。
→これは購入してやってみるしか無いですね。
A「戻るボタンで終了できない」→終了できんだけでなくフリーズ状態ボタンが効かない状態。で、多分、不具合だろうとの事。試行錯誤、センターともやりとりして頂いて、Woooリンクボタンを押すことで終了できるのでそれで回避してくださいとの話。
→これは、とりあえず電源ボタン強制終了でなく、終了できる事がわかったのでとりあえず良しですが、ファームウェアのバージョンアップで対応して頂きたいですね。ついでに、応答の遅さも一緒に。

取り急ぎ、情報を共有させていただきます。

書込番号:12103284

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/10/24 12:03(1年以上前)

他のスレの書込みを含めた推察ですが、、、
ファームウェアが0119、OSがWindows Vista(SP?)、Windows Media Player 11のサーバーとクライアントで起こる
で合ってますでしょうか?

03シリーズの時にも一度ありましたし、最新ファームのバグでしょうかね。(まだ分かりませんが)

書込番号:12107207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/24 18:37(1年以上前)

ヤス緒さん 
03のときもあったんですね。情報ありがとうございます。
その組み合わせそのものです。
やはりバグっぽいですよね。。。普通に考えると「MACアドレスの自動取得は再生ソフトで再生すと」って。
無線LANを新調したものがようやく届いたので、KDL-32EX300(ソニーBRAVIA:DLNAクライアント)をつないで再生したら。。。入ってましたMACアドレス。なるほどって感じ。ということは、共有拒否用ってことですよね、ここの設定はと思いました。

もうひとつのフリーズする症状は先にも書きましたが不具合(バグ)のようなので、ファームウェアのバージョンアップで対応されるのではと思っています。

書込番号:12108805

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/10/24 19:25(1年以上前)

DTCP-IP対応のクライアントでないと登録されないって事でしょうかね。
家のHP03ではWMP12で番組クリックするとMACアドレスが登録されるのですが、05シリーズでは
他にも色々仕様変更されてそうですね。

03の時はWindows Media Player 12のトランスコードが使えない、といった症状でした。
mpeg2などは普通に見れたので、それ程困りませんでしたが。
ファームアップ対応は結構時間がかった様な覚えがあります。
同じファームのHP05を購入予定なので早く治して欲しいな〜(^^)

書込番号:12109041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/24 19:48(1年以上前)

日立のサービスの情報さっそくありがとうございます。

「MACアドレス自動取得のできない問題」は『SoftDMA』を購入すればいいんですね。4千円近くするのでインストールしてもし認識しなかったら・・・と二の足を踏んでいました。
DLNAを使って将来パナのレコーダー、WoooのZPとつなげていこうかな〜と考えていたのでちょっと不安です。日立でもファームウェアのアップで対応していただけるといいですね。

私も日立の相談センターへメールして相談してみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:12109156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 プラズマか?液晶か?

2010/10/23 22:31(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:6件

みなさん こんにちは。
前回のカキコミでは、たくさんのご意見を頂き有り難うございました。
さらなる質問があり、別スレをたてました。
当方、現在は28型ブラウン管テレビを使用中で、近々、液晶かプラズマの42V型への買い替えを検討中です。質問1:画面の強度について…液晶画面は、どれほどの衝撃に耐えられるのか??我が家では、大画面テレビの設置場所として、リビングのコーナー(間口幅1000mmジャスト)しかありません。本体幅1000mm強の42Vが、限界サイズと予想しています。テレビ台もゆとりのあるサイズは置けず、テレビ画面が台の、かなり手前にくるのです。日常の生活導線として、テレビの前を家族みんなが歩き回ることで、頻繁に軽くコツコツとぶつかり、傷だらけになることが心配されるのです。液晶よりプラズマのガラス画面を選択する方がベターなのか?液晶でも、それほど慎重に扱うほどもなく「コーナーギリギリ置き」にも十分に耐えられるものなのか?実際にお使いの皆さんのご意見をお聞かせ願います。

質問2:TV内蔵HDDはこわれやすいのか?…
当方、HDD録画対応TVを希望しており、REGZAまたはWOOOを候補にしています。WOOOのような内蔵型だと、HDD故障のリスクは特別に高くなるものなのでしょうか??REGZAの外付HDDや、外部レコーダーに内蔵のHDDと比較した、故障発生に関するご意見をお願い致します。

書込番号:12104679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/23 22:43(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

>液晶画面は、どれほどの衝撃に耐えられるのか??

さぁ???
具体的定量的には全く不明ですがかなり脆弱かと。
但し、前面クリアパネルタイプならはさほど心配は要らないかと。

>TV内蔵HDDはこわれやすいのか?…

丸3年余りWoooの内蔵HDDを使用していますがノートラブルです。

テレビとHDDを合わせたセット全体としての故障確率は確かに上がるかとは思いますが・・・

書込番号:12104770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/10/23 23:00(1年以上前)

私はWoooの液晶ですが。
質問1:答え
プラズマ、液晶とも衝撃強度はブラウン管より落ちると思います。
プラズマは液晶よりすこし傷が付きにくい。
モニターの衝撃は「保護パネル」を付ければ回避できると思います。

質問2:答え
HDDの故障は内蔵・外付け関係なく、運・・・↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12088223/
ただ、HDDの故障はレコーダーを前後扉の付いたラックの中に入れると熱がこもり
故障の原因になります。

外付けは認識エラーのリスクがあるようです。
また、内蔵は販売店によりますが延長保証で故障の時、保証されると思います。

書込番号:12104901

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/24 12:16(1年以上前)

傷に関してはプラズマでも液晶とそれほど変わらないと考えた方が良いです。
割れる度合いで言えば強い方ですが、表面フィルターなどが傷つく可能性は十分にありますよ。。

安全なのは保護パネル使用か設置場所変更ですね。。

HDDの故障に関しては内蔵だからとかではなく、単純に運と使用環境だと思います。
風通しが悪く埃っぽい環境で使用すれば、故障頻度は高くなりそうですが、それも含めて運次第でしょう。。

レグザとWOOOなら、どちらの場合もそれほど変わりませんが、IVカセットならテレビを買い替えても(対応テレビです)見ることが出来ますし、レグザの外付けHDDよりは使い勝手は良いでしょう(高いですが)

書込番号:12107261

ナイスクチコミ!0


-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件

2010/10/24 13:27(1年以上前)

"Hitachi" の HDD はパソコン用ではブランドになっていますよ。

それとテレビ台ですが、壁から離して設置してはどうですか。
離した分だけ、画面に接触する限界点がかせげるのではと思います。

ちなみにわが家ではサイドボードに置いていますが、やはり奥行きが足りないと思ったので、7cm ほど壁から離しています。
TV の足のゴムがスペースに落ちないように、サイドボードの裏面にアングル金物を取り付けました。

この 7cm が AVアンプのケーブルスペースにもなっています。

書込番号:12107568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どこへ行ったらよいでしょう?

2010/10/23 11:31(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:329件

本日、これから購入したいと思います。多摩近郊ではあまり安くならないので、都心へ行こうと思っているのですが、新宿・渋谷よりやはり池袋なのでしょうか。教えていただけるとありがたいのですが。

書込番号:12101989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/10/23 12:30(1年以上前)

天気もいいし、全部回っちゃいましょう♪
頑張って下さい。

書込番号:12102201

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/23 12:40(1年以上前)

どこに行ってもお買い得な価格でてきそうですね。

書込番号:12102231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/23 12:55(1年以上前)

今や日本全国どこで買っても激安投げ売り価格でゲット可能ですよ。

あんまりもっと安くと皆さんが望むと全てメイドインチャイナになって大変ですから、インチ5千円が当たり前と考えましょう♪

書込番号:12102278

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:329件

2010/10/23 20:09(1年以上前)

 伊那の勘太郎さん、ひろジャさん、Strike Rougeさん、ありがとうございます。
 野暮用を済ませてから新宿に出たのは、もう夕方の5時を回っていて、妻もいたので池袋はパス。
 結局、ヤマダの新宿東店(でいいのかな)で購入しました。その前に行ったビックは、130,000円ポイント20%(うっ渋いゾ)それで、ヤマダは本当に限界かは分かりませんが、125,900円ポイント21%だったので、これで手を打ちました。
 ポイントで19インチのレグザRE1を31,500円−26,439円=5,061円(これにまたポイント16%810円)で購入。配送・設置、5年保証付きなので、まあ満足です。
 値段が上がり始めての購入なので、2週前に購入していたら、もっと安く手に入っただろうなとは思いますが、仕方ないと思っています。とにかく到着が楽しみです。ありがとうございました。

書込番号:12103890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/23 20:33(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

hisadogさん
ご購入おめでとうございます♪
底値云々はさておき、良いお買い物が出来たと思いますよ。

焼き付き対策として、スタンダードモードでの初期エイジングも是非に。
スクリーンセーバー入りもお忘れ無く。

書込番号:12104006

ナイスクチコミ!1


スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:329件

2010/10/23 20:39(1年以上前)

Strike Rougeさん、ありがとうございます。
 テレビを買ってエイジング何てした事がないので、注意深く行いたいと思います。
 特に、妻と娘の二人には言い聞かせます。二人は平気でビデオの画面を一時停止にしたまま食事していたりしますから。

書込番号:12104029

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-XP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)