Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-XP05 [42インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画質について

2010/07/31 20:00(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 ma2ma2さん
クチコミ投稿数:4件

この数年間、どの機種を買うべきか悩みに悩んでいました。
少し前まではLED REGZA 37Z1と比較してREGZA 37Z9500の購入にほとんど傾きかけていたのですが、購入時期を逸してから、また悩み始めてしまいました。
その後、REGZAを視聴したときに、夜空の場面で星がうまく映っていないことからコントラストのことも気になってREGZAが選択肢から外れました。
そして、やっぱり動画性能を重視しようと考え直し、プラズマテレビを選択することにしました。

ということで、テレビを目覚まし代わりに使っているので、オンタイマーのあるWoooが第一選択肢になりました。
そしてフィルターが(イメージだけですが)VIERAは黒いフィルターで暗い画面のときに黒く見えているだけのような気がするのに対して、ピュアカラーと謳っている日立が元々の色合いを出してくれそうな気がしてWoooに気持ちが傾いていました(自分自身を納得させるためでもあります。コストパフォーマンスを考えて録画も出来るからと考えていましたが、実際には録画機能はそれほど重視していません。)。

そしてついにWooo P42-XP05を購入しようと心に決めて、購入後に後悔しないために何日かに分けて数件の販売店で画質チェックをしてきたのですが、いくつか疑問が生じました。

@ ヤマダ電機で映画版のスター・ウォーズ クローン・ウォーズを放送しているときに比較したのですが、Wooo P42-HP05と比較すると動きがぎこちなく感じました。超解像の処理に時間がかかって画像がぎこちなくなるということなのでしょうか?(チャンネル変更に時間がかかるのも処理の遅さによるということ?)

A 100満ボルトでプロ野球の中継を放送しているときに比較したのですが、超解像を謳っているにも拘らず、VIERA TH-P42G2と比較してもザラザラした画像に見えました。置いてある場所が違うのでアンテナからの配線などの問題のような気もしますが、皆さんはどのように感じられたでしょうか?(因みに、少し前にデオデオでワールドカップを見たときにも、プラズマなのにちょっとブレてる?というようなザラザラしているような印象がありました。)

B 店舗で展示するためには仕方が無いのかもしれませんが、明るさを強調したスーパー?の設定で色合いが不自然な感じになるため、標準画面にすると色合いは自然になるのですが、暗くなってしまいます。購入した皆さんは家では標準画面にして見ておられるのでしょうか?

書込番号:11702389

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/31 20:50(1年以上前)

@については設定の違いかもしれませんね。。
なめらかシネマが機能してると、そのように感じると思います。
また超解像は画素数を人工的に増やした弊害が多いので、私も同じ様に感じるます。

Aについてですが、超解像は万能ではありませんので、上記の機能や設定によって見え方は変わってくると思います。
ザラザラ感はソースの問題が大きいですが、液晶と比べると近距離ではその傾向が強いです。
通常の視聴距離で普通にご覧になっていればそれほど感じないと思いますし、それでも感じる場合は液晶でも同じだと思います。
放送波の問題なら気にしてもしょうがないですし・・・

Bについては、店舗等の照明は異常な明るさです。。
店舗での明るさの印象はあてになりませんよ。。
液晶でもプラズマでもご自身が自宅で設定する明るさはそれほど大きな違いでは無いと思いますし、(環境や好みですので)その明るさがプラズマの最大輝度を超える事はまずないと思います。。
もちろんかなり個人的に明るい映像が好きな方や、ペントハウスの20畳のゲストルームなどの広くて明るい部屋での視聴なら別ですが・・・

言い方が悪いかもですが、よほどの特異なかたや設置環境以外では問題ないほど明るいですよ。。
私は12畳リビングですが、リビングモードより更に暗くして丁度良いと感じます。
それでも電気消せば眩しすぎます。
ダイナミックでは眩しすぎます。。
日差しが入れば見づらい時もありますが、それは液晶でも同じだと思いますよ。。
日差しはそういうレベルではないので・・・

確かに全て個人差があるものですが、地デジなど放送波でも元のノイズが多く、バラエティなど質の悪い番組?は、液晶プラズマともに酷い物は多いです。
明るさも含めて、余程でない限り自宅で悪い印象は無いとは思いますよ。。。。

また、一部分を注視したりすると各素子間が無い液晶の方が高精細で綺麗には見えると思いますが、通常距離で家で見るようにじっくり確認するのが宜しいと思います。
その辺が両社の違いで”味”になるので、良く良く見比べて見た方が良いですよ。。

もちろん液晶の方が好みであれば、気にせず液晶にした方が良いと思いますよ。。
人の意見に惑わされずご自身の目に自信を持って下さいね。。
その変わり時間を掛けて、出来れば持ちこみDVDなど同じソースや状況にして比較した方が良いと思いす。。。

書込番号:11702589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2010/07/31 21:05(1年以上前)

店舗での画質チェックは私も7年以上やっていますが、本当の所参考になりにくいです、テレビを実際設置して適当な視聴距離をとれば今のテレビはどの機種も綺麗だと思います。

 明るさについてはプラズマテレビはまだ正直な所若干暗いです、3Dには高輝度が必要ですから来年の新機種のプラズマテレビはかなりの高確率で輝度を上げてくると予想してます(もちろん消費電力もそこそこ抑えて)超解像も私のレコーダーには付いてますが効果の程は?って感じです。

 買う前はスペックで悩みますが買った後に又違う悩みが出てくますよ........?

書込番号:11702661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/07/31 22:30(1年以上前)

>超解像を謳っているにも拘らず、VIERA TH-P42G2と比較してもザラザラした画像に見えました。

超解像の処理を行うと細かいところを強調することになりますから、ザラザラは激しくなる方向になります。ですからこれだけ読んだら「当然じゃないですか」で話が終わってしまいます。

「VIERAと同程度の解像度のような気がする」けど「VIERAよりザラザラ感が少ない」ということなら超解像の効果ありということですね。

書込番号:11703086

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma2ma2さん
クチコミ投稿数:4件

2010/08/01 21:07(1年以上前)

皆さん、早速のご返事ありがとうございます。

 超解像技術(ピクセルマネージャー)に関しては、VIERAのV2シリーズから採用された高解像度化技術と同様に、REGZAのように改良を重ねたものではないので、まだまだ技術不足なのかなあ?と思っていましたが、そういうわけでもないのですね。
 単純に何でも綺麗にしてくれる技術というイメージが先行していました。
 例えばREGZAで星がうまく映っていない場合に、コントラストの問題の可能性だけではなく、レゾリューションプラス4から採用された自己合同性型超解像処理などで小さな星がノイズのように処理されてしまった可能性などを考える必要もあるのだと解釈しました。


 VIERAのG2と比べるとV2(高解像度化技術採用)がちょっと綺麗かな?という程度だったのに対して、VT2シリーズはすごく綺麗に感じたので、超解像(高解像度化技術)の効果というよりも、階調表現力約2倍(2D表示時)の効果なのかなあ?と思っています。
 但し、残念なことに階調表現力約2倍(2D表示時)については、50型以上でなければ採用されない技術なので、大きさ的にも価格的にも選択肢に入らないのが残念です。


 ということで、Wooo P42-XP05の取扱説明書をダウンロードして読んだところ、ピクセルマネージャーを切ることも含めて細かく映像設定が出来ることが確認できたので、やっぱりこの機種にしようという気持ちになっています。

 購入前に取扱説明書まで読むことは考えていなかったのですが、映像設定項目の内容には設定項目ごとのメリットだけでなくデメリットも記述されてあったので、とても参考になりました。


 価格はまだ下降傾向なので、最安値が10万円を切るころに購入しようと考えています。

 とりあえず購入できそうな機種としては、AQUOSクアトロン3Dも含めて新製品は出揃った感があり、大きく画質が向上するような新製品もしばらく出ないと思いますので、最終的にこの機種で決まりそうです。


ありがとうございました。

書込番号:11707306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WINDOWS7をdlnaのNASにしたい

2010/08/01 00:45(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

こんばんは。1つ質問をさせていただきます。
自作PCをNASとして使いたいと思います。
安価だし、バックアップなど、自由に出来そうなので。
フリーのtversityはどうやら対応していないようです。

もしくは、組み立てのNASなど大容量HDDを自由に
組み込むことが出来るものなどあるでしょうか。
もちろんwooo対応で。

書込番号:11703812

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/08/01 16:54(1年以上前)

一応、Windows7のWindows Media Player12からWoooへのDLNA配信が可能です。
WMP12ではトランスコード機能が利用できますので、WMP12で視聴可能な動画はWoooでも視聴できると思います。
(但し画質は下がります)

WoooのDLNAクライアントは、BDレコーダー等からのデジタル放送の配信を想定されているみたいて
対応ファイル形式がひじょうに少ない為、NAS等からの利用は個人的にお勧めできません。
http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/w05/avnetwork.html

最近は対応ファイル形式の種類や操作機能の多いDLNAクライアント機器が、安価で購入できますので
常用目的の場合でしたら、Woooはデジタル放送専用(DTCP-IP)として
用途を分けての利用が、個人的なお勧めになります。

書込番号:11706388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

配送時の取り扱いについて、

2010/07/28 23:43(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:101件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

いよいよ購入時かなと思っています。

そこで、配送業者について質問です。
「精密機械を佐川急便扱いだと不安です。」
という書き込みを見たことがあるのですが、実際のところどうなんでしょうか?

不安なら、ネット購入はやめたほうが・・・。という意見もあろうかとは思いますが、こんな大型精密機器は初めてなものでして・・・。( ̄-  ̄ ) ンー

「佐川急便扱いで、こんなトラブルがあった」という方、

おられましたら、経験談、お寄せください。|・∀・` )

書込番号:11690456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/29 02:48(1年以上前)

配送センターでの荷捌きはどこでも一緒で佐川に限らず乱暴に扱われるかどうかは作業員次第。
佐川が他社と違うのは大型商品でも大抵ひとりでってとこかと。
先日梱包重量60kg超のを配達してもらいましたが、トラックから一人でもってきました。さすが佐川。

書込番号:11690999

ナイスクチコミ!0


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2010/07/29 06:46(1年以上前)

配送時間関係のトラブルは場所を限らずに山のようにあるけど、物が壊れてたっていうトラブルは今の所は経験してないかな。 
もっとも配達の指定時間を平気で破るいい加減な所が、通販で利用したくない宅配便ということに繋がってるんだけど。
時間にルーズな配送員が、品物を丁寧に扱うとは思えないからね。

書込番号:11691213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/29 09:51(1年以上前)

どちらにしろ配送トラブルは配送業者、そうでなくても使用以前に問題があれば販売店責任です。
気にしだしたらきりがないと思いますよ。

ご心配なら店舗購入ですが、店舗配達員も人間ですから同じだとは思いますけどね。。

書込番号:11691576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


juanesさん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/29 20:56(1年以上前)

そこの代金が何万安い価格なので気にするなら
直接店頭に車で行くしかありません。
箱も大きいので軽トラか1BOXが必要です。
私が買った所は、店頭販売もしていたので心配ならドライブがてら家から近い所で買ったらいいと思いますね。
私もこんな大きなテレビ通販で心配でしたけど
安いし送料無料だったので
送って貰い佐川の人が1人で担いできましたけど
今のところ問題はないです。
でも、問題が無いのが普通なので
箱が異様につぶれてたり
画面が割れてたり何か問題があれば佐川にクレームすれば済む話です

書込番号:11693678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/07/29 21:07(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

これまで感じたことなかったのですが、大きさ故、ふと気にかかり質問させていただきました。

>先日梱包重量60kg超のを配達してもらいましたが、・・・。
私も先日、電動自転車購入しましたが、2人で夜遅く空っぽのトラックに乗せて2人できてくれて、この時は安心感を覚えました。
        しかし、佐川の兄ちゃんスゴイチカラデスネ!

>時間にルーズな配送員が、品物を丁寧に扱うとは思えないからね。

確かに!時間を守れない人は、非常識人のレッテル貼られること多いですもんね!

>どちらにしろ配送トラブルは配送業者、そうでなくても使用以前に問題があれば販売店責任です。

そうですね、責任の所在は、ふたつしかないのだから分かりやすいですね!

>店舗配達員も人間ですから同じだとは思いますけどね。

確かに、業者にもよりますが、その人間次第というのは世の常ですね。

みなさんのご助言通り、あまり気にしないで、購入時期を見極めることにします。

ありがとうございました。(^o^)

書込番号:11693734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/07/29 21:25(1年以上前)

>juanesさん ご返答ありがとうございます。

>直接店頭に車で行くしかありません。
箱も大きいので軽トラか1BOXが必要です。

私もそれを考えたのですが、マイカーは1BOXではなくミニバンなのでちょっと無理かと思っております。レンタカー借りると意味ないですし。

私も、juanesさんのように、送ってもらう方向で考えます。(^o^)

書込番号:11693827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/30 03:16(1年以上前)

10年ちょっと前、佐川の配送センターで荷物の仕分け作業のアルバイトをしていた事があります。
今はどうか知りませんが、荷の取り扱いは無茶苦茶でした。
「易損品」のステッカーがあってもポイポイ投げてましたし、時間帯によって荷物が増えてくると社員が超高速でベルトコンベアーを回すので、荷物もボコボコになったりしてました。
大型のタンスやら絨毯などの長物、重量物も平気で流してくるのでアルバイトも命がけでした。
決して「作業員次第」ではないですよ。佐川の体質です。

書込番号:11695327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/07/30 21:15(1年以上前)

よしーー さん
実は何を隠そう私も、メジャーになり始めた30年ほど前の佐川急便の配送センターで、一晩だけアルバイトしました。
それはもうきつくてきつくて、荷物をほうり投げて疲れました。
「これも投げるんですか?」との問に「うん!」との答え。
それは化粧箱入りのレコードプレイヤーでした。

私の会社でも脆そうな品物を送るときは、クロネコと使い分けています。やっぱり現在も変わっていないのでしょうかね?
それで商売が成り立っているのだからたいしたもんです。

製品が届いた当初は、異状がなくても、例えば、ハンダ付けがショックによってもろくなっているとかで、壊れやすくなっているかもしれませんよね!?

それを踏まえた上で、延長保証加入が必須条件だと、昨日来認識しています。

それにしても、精密機械の配送に、佐川急便を使っているネット店の多いことに改めて疑問が生じてしまいます。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:11698063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

焼き付き防止機能がうまくいかないです

2010/07/29 21:07(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 まさ92さん
クチコミ投稿数:2件

DVDレコーダーで4・3の番組をDVDディスクに記録して
このテレビにつないだDVDプレーヤー(DV-220V)で再生したところ
焼きつき防止機能が黒の背景を隠そうとしてくれるのですが
左側の黒が1cmもないですが、隠れてくれません。
少し映像の位置が左右にずれているようです。
それでテレビのメニューから映像をずらす設定をしたところ
綺麗に隠れてくれたんですけど
テレビ放送にもこの設定が反映されるみたいで
4・3の放送を表示すると今度は右側が隠れてくれません。
ワイド切替ボタンを押せばいいのでしょうが
家族はそれをするのが面倒みたいです・・・。
購入後かなりいじったのでどこかで
こういう事になる設定をしたのかなと思ったりしてるんですが
解決する方法をご存知の方いらっしゃいますか?
焼き付きが嫌なので、気持ち的に、完全に隠れて欲しいのですが。

書込番号:11693731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/07/29 21:25(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

DVDプレイヤー側に画面表示位置調整機能はありませんか?

若しくは、サイドマスク設定をグレーか明るさ連動に出来ませんか?

書込番号:11693826

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ92さん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/29 21:59(1年以上前)

Strike Rougeさん
>DVDプレイヤー側に画面表示位置調整機能はありませんか?
これがないです・・・。

>若しくは、サイドマスク設定をグレーか明るさ連動に出来ませんか?
これはDVDプレーヤー側のことでしょうか?
まだ買ったばかりなのですべては触っていないのですが
そういうのはないみたいで画質設定以外で切り替えられるのは、
4:3(レターボックス) 4:3(パンスキャン) 16:9(ワイド) 16:9(シュリンク)
にできるぐらいみたいなんです。

書込番号:11694032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/07/29 22:17(1年以上前)

まさ92さん

言葉足らずでした(^_^;)

サイドマスク設定はWooo側です。

最悪?ワイド表示かな・・・・・

書込番号:11694144

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/07/29 23:00(1年以上前)

上手くいくか分かりませんが、ワイド検出信号を「しない」に設定して手動のサイズ調節でずらしたり引伸ばしたりしてはどうでしょう。
(取説P188〜189)

書込番号:11694442

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/07/29 23:10(1年以上前)

ワイド検出信号ではなく、ワイド制御信号検出の間違いでした。m(_ _)m

書込番号:11694488

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/07/30 01:14(1年以上前)

すいません、先程書いた調節では普通の放送にも反映されてしまうのですね・・・
試しに画面サイズ微調で水平画面サイズの引き伸ばして見ましたが、Wooo側の地デジ放送も
同じだけ引き伸ばされていました(;^_^)

>購入後かなりいじったのでどこかで
>こういう事になる設定をしたのかなと思ったりしてるんですが
>解決する方法をご存知の方いらっしゃいますか?
繋いでいるHDMIのワイド制御信号検出が元々「しない」に設定されていたら逆に「する」へ、
スクリーンセイバーの背景色を「1」にすることで解決すれば良いのですが。

書込番号:11695080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

焼き付けについて

2010/07/26 19:09(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:21件

過去に書き込みがありましたらすみません。
デジタル放送って常に右上にテレビ局のロゴが映ってると思います。民放はCMの時に消えますがNHKはCMがないので表示されたままです。
質問ですが、このロゴも朝の時刻表示と同じく焼き付きのリスクになるのでしょうか?

あと↓でありましたドット抜けですが、あるかどうか一目で確認できるのですか?気になり注意して観てみたのですがよく分かりませんでした

書込番号:11680615

ナイスクチコミ!0


返信する
loppisさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/26 19:45(1年以上前)

ドット抜けはパソコンをつないでドット抜けチェッカーを走らせれば
簡単に確認できますよ。
けど普通に視聴してて気にならないならあえて見つける必要はないでしょう。

書込番号:11680764

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/26 19:54(1年以上前)

こんばんは。

>>質問ですが、このロゴも朝の時刻表示と同じく焼き付きのリスクになるのでしょうか?

皆無ではありませんが、消せないので 気にしないでいいです。

私のプラズマは約4ケ月経過してますが 焼き付き(残像)らしきものはありません。(右上)

>>あと↓でありましたドット抜けですが、あるかどうか一目で確認できるのですか?気になり注意して観てみたのですがよく分かりませんでした

1920x1080画素ですからね〜。

注意して観て分からないということは 「無い」と思います。

ないしは、あっても「視聴に問題ない」ということですよ。

特に問題がないのに、 変に気にしだすと 「キリ」がなくなり 楽しくないと思います(~o~)

では。

書込番号:11680800

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/27 10:18(1年以上前)

>質問ですが、このロゴも朝の時刻表示と同じく焼き付きのリスクになるのでしょうか?

時刻表示と違いロゴは半透明?ですので、気にしなくてもよろしいと思いますよ。

>あと↓でありましたドット抜けですが、あるかどうか一目で確認できるのですか?気になり注意して観てみたのですがよく分かりませんでした

常時点灯(ずっと緑色で光ってるとか)であれば、見ていればわかるかもしれませんが、ど真ん中で無ければ分からないかもしれませんね。。
普通に見ていて確認出来なければ探す必要は無いと思いますよ。
見つけた所で基本的には保証されるわけではありませんので・・・精神衛生上良くないとおもいますしね。。

書込番号:11683360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/07/27 11:58(1年以上前)

loppisさん86ですさんクリスタルサイバーさん 返信ありがとうございます。皆様の回答で安心しました。あまり気にしないでプラズマを楽しみます。ハイビジョン映像を見ると買って良かったと実感します。W録画も便利ですし☆☆☆

書込番号:11683629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

xp055は出るでしょうか?

2010/07/25 18:32(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

HDDが物足りなさそうで購入を躊躇しています。
500GBタイプのXP055なるものは出るでしょうか?
XP035の時4ヶ月遅れくらいで出たので、そろそろかなと?

情報あればよろしくお願いします。

書込番号:11676580

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/25 18:44(1年以上前)

こんにちは。

>>500GBタイプのXP055なるものは出るでしょうか?

でるかどうかは分かりませんが、320->500GB UPで 価格が結構跳ね上がると思います。

ならば、 IVカセットって 今は250GBタイプで 7,000円ぐらいで売ってますから、

TV+7000円 ( 先週辺りは 販促でサービスだったような・・・・・)

本体320+IV 250 = 570GB

この構成でも不足ですか?

では。

書込番号:11676618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

2010/07/25 19:10(1年以上前)

アリガトウございます。まだどこも発表してないみたいですね。

ちなみに500GBで足ります(ていうか4倍画質で200時間必要です)
最初から500入っていれば問題ありませんが。

サービスでくれるのは 地方の電気屋とかで法外な値段で買う場合でしょ?
通販やオークションでHDDサービスはいまのところ見たことがないですね。
でも7000円くらいなら買い足せばいいんですもんね。確かに。

買い足した場合、内蔵のHDDと買い足しのHDDとで操作に難しくなったり、
わかりづらくなるようなことはありませんか?
定年後の老夫婦が使うもので。。すいません。

書込番号:11676694

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/25 19:25(1年以上前)

*neopom2さん 

>>買い足した場合、内蔵のHDDと買い足しのHDDとで操作に難しくなったり、
わかりづらくなるようなことはありませんか?

簡単ですよ。

録画先を HDDか iV を選択するだけだし、

観る場合は HDD iV タブから 選択していけばいいだけです。

ex. 連続ドラマは HDDへ スポット番組(映画とか)は iV へ。

みたいにしておけば 分かり易くていいと思いますよ(~_~)

では。

書込番号:11676755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/07/25 20:33(1年以上前)

http://www.ioplaza.jp/shop/contents/premiumoutlet.aspx
IOplazaなどで500Gが安く売ってる場合もあります。
狙ってみてもよろしいかもしれません。

書込番号:11676990

ナイスクチコミ!1


mrt_kkkさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/26 09:14(1年以上前)

neopom2さん、こんにちは。

先日、XP05を購入しました。
やっぱり大画面はいいですね。

>サービスでくれるのは 地方の電気屋とかで法外な値段で買う場合でしょ?

数量限定ですが、ヤマダ電機では250GBのIVカセットがサービスです。

書込番号:11678894

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/26 10:08(1年以上前)

>サービスでくれるのは 地方の電気屋とかで法外な値段で買う場合でしょ?

首都圏のヨドバシとかでもサービス期間とかありましたよ。。
私も昨年ですが購入時に160GBをもらいました。

>買い足した場合、内蔵のHDDと買い足しのHDDとで操作に難しくなったり、
わかりづらくなるようなことはありませんか?

皆さんもおっしゃってますが、録画先や再生先のHDDを選ぶだけなので、内蔵と同様の操作ですよ。

まあ一応ですが、HDDは寿命や故障のある消耗品ですので貯め込みにはご注意を・・・


書込番号:11679014

ナイスクチコミ!0


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

2010/07/26 13:16(1年以上前)

私、地方なんで法外な値段で売ってます。ーー;

HDDは消耗品なんですよね。
なので 内蔵が壊れても外付けHDD抜き差しできるWoooは良いですね。^^

書込番号:11679519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/07/26 17:29(1年以上前)

僕も地方在住(九州)の者です。

24日のYamada WebにXP05-42がビックカメラ対抗価格として¥132100+ポイント18%と出ており、試しに翌25日曜日地元のヤマダに足を運びました。
TVフロアにはP42XP05はワールドカップ開催中と同じ¥148000のままでした。
客につけず途方にくれてる日立の出向スタッフを捕まえYamadaWebの値段の事を話し交渉に入りましたが「上の者に聞いてみないと何とも言えません、ただこのままの値段では無いと思います」と言ったまま聞きに行こうともしません・・・・
こちらが「聞いてきてもらえますか?」と催促して、やっと「わかりました、10分程お待ち下さい」と言って立ち去りました。
そして10分後「申し訳ありません、Webと店舗では基本的に価格設定が違いますので、当店ではこのままのお値段になります。」
(えっ!?さっきこのままの値段じゃ無いって言ってたくせに)と思いつつ「値段が引けないなら、せめて外付けHDDつけるとかのサービス無いんですか?」と食い下がったら「あ〜そのサービスも終わってしまいました」そして「こちらとしましたら利益ギリギリの値段になっておりますので、不本意なお値段と思われましたら無理にお買い求め頂かなくても結構かと思います」と居直った態度できっぱり言われました。

ま〜今月はボーナス月ということもあり消費者の足元見てる感じですねぇ。
4万以上の差額は話にならないので、帰ってから価格比較店舗リストからonHomeさんでポチりました。

書込番号:11680246

ナイスクチコミ!0


工人さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/26 22:38(1年以上前)

brand-new味噌さん

おそらく行かれたのはテックランドですよね。テックランドは直営店のLABIとは仕入れルートや価格設定が異なっていて、極端な他店対抗価格の設定ができないようです。

でも結果的に最も安いところで購入できたようでよかったですね。ポイントの呪縛とも無縁ですし。

書込番号:11681699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/07/27 00:49(1年以上前)

工人さん、店舗形態で微妙な違いがあるんですね。
それにしても、衣料品等は夏物クリアランスに入り一段とプライスダウンしてるのに家電量販店はすまし顔なんですね・・・

基、P42XP055ですがちょっと僕も期待してました、しかし仮に発売されるとしても値段がこなれるまで3ヶ月程掛かるのを待つ事考えるとエコポイント期間ギリギリになるし、下手すりゃ駆け込みで安くならないどころか一時的な在庫薄の懸念まであると思います。

10万切を狙ってたんですが、プラズマは面倒なエージングもあるし少しでも早く終わらせたいので、僕にとっての「欲しい時が買い時」となりました。

書込番号:11682472

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-XP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)