Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-XP05 [42インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 kukimaruさん
クチコミ投稿数:5件

まだアナログテレビをみています。
先日のワールドカップを見ていたときに感じたのですが、ゴールした瞬間や白熱した展開時の反応(叫び声や奇声)がお隣の家(地デジ対応されてます)から聞こえてくる声が当家のアナログテレビよりも常に数秒遅いことに気づきました。
これは、地デジチューナーや地デジ対応テレビの種類によって速度が違うのですか?それとも地デジはこうゆうものなのですか?
アナログに比べ遅いからどうこうと言う訳ではないですが不思議に思いました。

書込番号:11638533

ナイスクチコミ!0


返信する
norizzoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/17 09:51(1年以上前)

kukimaruさん、はじめまして。

何故にこの機種の書込みに?と思いましたが、とりあえずご説明しますと、
アナログと違いまして、デジタルは受信した電波自体がアナログの何倍もの
情報量が圧縮されたものとなるため、TVのCPUがその圧縮された映像や音声
などの情報を視聴できるものに処理するために時間差ができます。

恐らく、その為にアナログよりも音声も映像も遅れてしまうことになります。

チャンネルの切り替えなどはその顕著な表れで、地デジの場合、チャンネルを
切り替えてから実際に音声や映像が出るまでの時間がアナログよりも遅いです。

素人なので、正解かどうかはわかりませんが、恐らくこんな理由かと。

書込番号:11638613

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/07/17 09:52(1年以上前)

機種のよって多少の違いはあるかもしれませんが、基本的にデジタルはアナログより表示が遅れます。
デジタルは電波を「0」「1」という2つの数字に置き換えて、圧縮して送ってきます。
そのデータをテレビ側で処理して画像を作って表示していますので、画面に表示されるまでに時間がかかります。

書込番号:11638615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/07/17 10:15(1年以上前)

地上デジタル放送の最大の弱点です。
地震速報で即座に警告放送がされても、TVの画面は5秒遅れて表示されたら、
地震を感じてから警告がされることになり、ガスの火を消すのが間に合いません。
画像は、平面の二次元と時間軸の一次元を組み合わせた三次元圧縮がされています。
解凍して、動画として表示できるようにするのに、どうしても数秒の時間がかかります。
最近、TVで時報を見ません。
なぜなら、日本中の家庭で違った時刻から7時のニュースが始まるためです。

書込番号:11638706

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/07/17 10:20(1年以上前)

デジタルはアナログより2秒遅いです。これ以上遅い場合はテレビの処理速度の影響です。
来年完全デジタル化すれば2秒早く送信されるようになるのではないでしょうか。

書込番号:11638728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/07/17 15:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/07/17 16:48(1年以上前)

データの解凍スピードが機種ごとに異なるので、デジタル機同士でも、
微妙にずれています。

書込番号:11640044

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukimaruさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/18 13:52(1年以上前)

皆さんの情報大変参考になりました。
なんかモヤモヤがスッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:11644069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:78件

今、何世代か前のパナソニックのプラズマを使っているのですが、
凄く機能が満載で価格も手ごろなのでこれに買い替えを検討しています。

まだ実物を見ていないのですが、
このテレビの操作のレスポンスはどうでしょうか?
例えば電源オン時や、チャンネルの切り替え等です。
どこかもたつくような所はありますか?

あと熱についていくらかすでに質問されてますが、
輝度を落としても熱めでしょうか?
今のテレビも購入時の設定(ダイナミック)では凄く熱かったんですけど、
その後見やすい設定に調節すると気にならない程度に下がったんですが。

書込番号:11636319

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/07/16 20:45(1年以上前)

こんばんは。


番組表は超早いです。

チャンネル切り替えは普通です。


録画予約設定、すこしもっさりです


熱、輝度(モード)次第です。

書込番号:11636345

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/07/16 21:18(1年以上前)

今、使ってるプラズマで気にならないなら熱に関しては気にしなくてよいと思いますよ(;^_^A

リモコンレスポンスに関しては、どの機種もどんぐりの背比べ程度かと思いますし、それより画質などに気を使い選んだ方が良いと思います(;^_^A

書込番号:11636506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/07/16 22:33(1年以上前)

初めまして、夜青龍暗徳さん、初めまして花神さん。私も今プラズマを物色中です。今まで本気で検討していなかったのでここにきてようやくというところです。日頃より花神さんの、この界隈での書き込みは大変、参考にさせていただいております。私も最近プラズマに照準が定まったのですが、42型のG2かXP05をと思っております。さて、夜青龍暗徳さんの質問の中の、チャンネル切り替えレスポンスですが、アナログTVにはなかったタイムラグがあり昔でいうチャンネルガチャガチャができないのが実情です。(アナログテレビに40年以上親しんできた人間にとっては大変な違和感です。)花神さんは普通と答えられていますが、先日量販店で液晶も含めて、Woooが一番遅いと思ったのは私の先入観でしょうか?実家にある2年ほど前のソニーの液晶並みに感じました。そのころと比べると他社はレスポンスがよくなっ様に思います。ただ、メーカーによってはそのタイムラグを補う形で、画像のフェードアウト〜フェードインや、Woooのように現在放送中の他局の情報が表示されたりと各社考えているようですね。その遅さが気になってG2という選択肢も残っているのですが、コストパフォーマンスを考えるとどうしてもXP05となってしましますね。このタイムラグってこの先技術的に難しいのでしょうか?気になっていた質問内容だったので、人様のスレの中で長々と質問してしまい申し訳ありません。ヾ(^_^

書込番号:11636929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/07/16 22:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。

花神さん
番組表早いのはいいですね。おそらくそこから直接録画設定できるんだと思いますが。
ビエラの番組表は表示されるまではまぁまぁなんですが、あまりにも酷くて・・・。

satoswii パパ さん
熱が心配になったのは、今使ってるのがハーフで、これはフルHDに加えてHDDが入ってて、
チューナーもたくさん入ってるのでかなり熱めじゃないのかと思ったんですね。

レスポンスが気になったのもいろんな機能が入ってるので犠牲になってるのではないかと。
例えば、電源オン時にHDDのスピンアップを待たなくてはならないとか。

書込番号:11636983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2010/07/16 23:02(1年以上前)

あらばしりさん
チャンネル切り替え時のラグはテレビによって差がありますよね。
うちには地デジ対応のテレビが2台あるのですが、安いやつは遅いです。
店頭で比べるのが一番なんですけど、この機種はどれぐらいなのかと思って聞いたのですが。

あと技術的には詳しくないのですが、多分切り替えがアナログのように一瞬になるのは無理だと思いますよ。
映像を圧縮してるので最低限のピースが集まるまで待ちの時間が入るのではないかと。間違ってるかもしれませんが。
自分の知る限りそれが可能なのはチューナーがいっぱい入ってる東芝のCellTVぐらいです・・・。

書込番号:11637103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/07/16 23:25(1年以上前)

夜青龍暗徳さん ありがとうございます。

シャープだったと思いますが、
フェードアウト〜フェードインのおかげで画像の途切れが最小限なので
違和感を感じず、ウマイッ!と感心しました。

番組表示の良しあしなどもあるようですね、そんな方面でも比較しようと思います。Naはそんなに酷いんですか?

<番組表示は早いのに、録画予約設定へ進むと遅い。>
そんなこともあるのですね。
また店頭で触ってみます。

書込番号:11637222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/07/17 00:10(1年以上前)

そうでしたか。

フルとハーフの差は無いと思います(;^_^A
HDDに関しては少しは有るかもしれませんが気にする程で無いかなと。

チューナーも他の機種と比べる程の差は...

レスポンスは携帯もですが多機能になれば犠牲になりますし、その辺りを改善したいなら今の商品価格では難しいかもですね(;^_^A

書込番号:11637480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入後することはありますか?

2010/07/15 21:35(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 x-perfuさん
クチコミ投稿数:62件

本日購入しました。
他の方も同じような質問していますが説明書を読んでもやり方がわからなくて…。

1、焼き付き防止なんですけど…
今はスタンダードにして明るさセンサーとゆうのをオンだと明るいので切りにしたぐらいです。
他にすることはあるのでしょうか?センサーは切らない方が良かったんでしょうか?

2、他に設定しておいた方が良い機能はありますか?使い安くなるなど。



プラズマなんてまったく使ったことがないので不安で不安で…使っている方や、詳しい方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11632480

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/07/15 21:44(1年以上前)

こんばんは。

WOOO購入おめでとうございます(´∀`●)


最初の500〜1000時間を輝度を抑えた状態で使用したり、
画面内の輝度差の著しい状態を回避すればOKです。(画面左右の黒帯や朝の時刻表示等)

幸いにも?WOOOには焼き付き防止機能が付いてますから、

画面移動や、背景色をオート等を設定しとけば安心です。「取説のスクリーンセーバー参照」

後はスタンダードモードか輝度を落としたリビングモードで普通に楽しんで下さい。

センサーは切りがイイかと思いますが、メーカー曰く、「入り」でOKだそうです。



後は、最初はゲームの長時間も厳しい可能性あるから最初は程々に。

後は、無操作Off 無信号Offを設定しとけば寝落ち対策になります(^O^)

後は朝の時刻表示や、朝関係なく左右の黒帯付き番組を見る時にワイド切り替えで時刻を追い出したり、黒帯追い出したりかな(^O^)


こんなかんじで普通に楽しんで下さい。





書込番号:11632530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/15 21:46(1年以上前)

こちらを参考にしてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096712/#11612266

基本は画面の明るさと長時間ゲームに注意することです。
明るさはリビングでもかまいませんよ。

スタンダードだちょっと暗かったり、色合いが悪くなる傾向ですので・・・
リビングで明るさの設定を可能な限り下げても良いと思います。

書込番号:11632542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 x-perfuさん
クチコミ投稿数:62件

2010/07/15 22:20(1年以上前)

花神さん、クリスタルサイバーさんアドバイスありがとうございます!


一応明るさを抑えるためにスタンダードでしばらくいこうと思います。
スクリーンセイバーも設定しました。見てみたら最初から設定されていたのでそのままにしておきます。効果がわからないんですが…。
焼き付き防止機能がついてるってゆうのはスクリーンセイバーなどの機能のことで良いんですかね?設定することはないんですよね?とりあえずこのままでいこうかと思っています。

ゲームもあまりするほうではないですがしばらくはやらないようにします!

アドバイスありがとうございました!

書込番号:11632724

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/16 07:30(1年以上前)

おはようございます。

Wooo購入おめでとうございます(~_~)

>>焼き付き防止機能がついてるってゆうのはスクリーンセイバーなどの機能のことで良いんですかね?設定することはないんですよね?とりあえずこのままでいこうかと思っています。

工場出荷状態で スクリーンセイバー1に設定されています。

2分おきに 1画素分自動で移動させる機能です。

1画素分なので 気が付きませんね^^

では。

書込番号:11634083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 x-perfuさん
クチコミ投稿数:62件

2010/07/16 08:08(1年以上前)

86ですさん返答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね!あの画面の中の1つが動いてもわからないですよね。
とりあえず効果はあるのかわかりませんがそのままにしておきました。

情報ありがとうございました!

書込番号:11634161

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/16 08:46(1年以上前)

* x-perfuさん 

>>とりあえず効果はあるのかわかりませんがそのままにしておきました。

効果の程は確かに分かりませんが、朝夕のニュースの番組の時計は同じ位置にずっと表示されますので

それを分からない程度に動かしてやるという意味ではなにかしら効果はあると思います。


花神さんもおっしゃっておられますが この朝夕の時計表示は 静止画です。

初期使用時(2ケ月程度?)は  ワイド切り替え または シネマモードで明るさを落とすなど KYされて下さい。

時々 全白表示で 画面にムラとか発生していないか チェックするのもいいと思います。

あまり神経質になることはありませんが、ちょっとした気づかいも大切かと。

プラズマは大切に使ってあげると 半年後あたりで 今よりもっと綺麗になります。(実感できるくらい:自分の体験)

楽しみですね(*'ー')

では。

書込番号:11634260

ナイスクチコミ!1


スレ主 x-perfuさん
クチコミ投稿数:62件

2010/07/16 09:08(1年以上前)

86ですさんアドバイスありがとうございます!


画面を切り替えたり表示変えたりとかって何分おきぐらいがいいんでしょうか?
朝の時計やCM中のサイドなど気になって気になって頻繁にチャンネル変えたりとかして気を使って気を使って…心配なもので…。家族にも「そんな簡単に焼き付きなんておこらないんだろ?そんなんじゃテレビ見れない!」って言われちゃったりで…確かに気はつかいすぎかもしれないんですけど心配で。


数ヶ月後に気分良く見れているか、焼き付きおこしてテンション下がっているか…。是非とも綺麗な映像で観ていたいです。憧れのプラズマなので大事に大事に。

書込番号:11634328

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/16 09:36(1年以上前)

x-perfuさん のご心配よくわかります。

また ご家族の
>>そんなんじゃテレビ見れない!って言われちゃったりで…

これもよく分かります。

私も言われますんで(笑汗

で今私が実行してる方法を、 これが正なのかは分かりませんが3ケ月半経過して
焼き付き・残像は 「なし」です。
また機種が違うので 表現はWoooちゃんに変換。

XP05から ユーザーモードが新設されましたので、

全部明るさセンサーは「切」で

朝夕の 時計表示が続く番組は 「ユーザー」モードで ご家族から文句が出ないとこまで明るさを下げる。

それ以外は スタンダード 但し 明るさセンサー「切」だと暗いかも?

その場合は 「リビング」モードで ご家族から文句が出ないとこまで明るさを下げる。

CMのサイド帯は気にされなくていいです。(そのままで大丈夫です)

サイドの帯が続く番組の場合は ワイド切り替えで帯を表示させない。

ゲームは出来ればしない。

ということで 映像モードの使い分け と ワイド切り替え この2つで エージングしてます。

ちょっと気をつかう程度ですよ。

エージング完了後は お好みで。

ただ右記は念のため今でも継続しています→朝夕の 時計表示が続く番組は 「ユーザー」モード

では。

書込番号:11634393

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/07/16 10:07(1年以上前)

おはようございます(´∀`●)


ワイド切り替えのモードを「スタンダード」で使って下さいね「フルHD」だと画面移動が機能しませんよ。


書込番号:11634484

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/16 14:19(1年以上前)

明るさだけ気を付ければ朝の時刻表示もそれほど気になさらなくても・・・とは思いますよ。

いつも午前中ずっと点けっぱで、それ以外の時間はテレビ見ない・・とかなら別ですが、朝の1〜3時間程度なら問題ないと思います。

書込番号:11635175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:435件

アナログ時代のHDDレコーダー(ディーガ)を使用中です。
仮に録画機能つきTVを購入すれば、HDD機能は必要なくなるのですが、DVDが見れません。
その為、DVD対応をどうするか?を決めなければなりません。
勿論古いDVDプレーヤーでもアナログ接続すれば使えると思うのですが、その際画質はどうなってしまうのでしょうか?
大画面でアナログ放送を見のと同じでボヤ〜っとした画面になってしまいますか?
DVDを見る為にはやはりプレーヤーも新型にしなければならないのでしょうか?

書込番号:11634849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/16 12:51(1年以上前)

テレビ番組の録画はテレビに任せてDVD再生機としてアナログレコーダーを使用することは可能です。
ただ例えHDMIでのデジタル接続したとしてもDVDのSD画質を拡大表示するのですから、多少画質が落ちるのは仕方ないです。

書込番号:11634903

ナイスクチコミ!0


理論さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/16 13:17(1年以上前)

アナログはD1端子でしょうか?
D1端子で繋げるのであれば、アップコンバートなどの機能があるDVD再生機器以外で
あればさほど変わらないのでお使いのレコーダーを使うというのでもよいかもしれませんね。

DVDは40型fullHDの液晶テレビにPS3経由でしか行っていないのですが
特に気になりませんね。(その後BDの作品を見ると違いわかっちゃいますが)

書込番号:11634987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/16 13:21(1年以上前)

BDプレーヤーを購入することをオススメします。ソニーかパナソニックをオススメします。

書込番号:11635001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/16 13:59(1年以上前)

接続したあとの画質云々でしたら
買った後に駄目ならプレイヤーを買い替えすればOKでしょう

書込番号:11635107

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/16 14:16(1年以上前)

私も購入後のご自身の必要性で決めた方が良いと思います。
個人的には画面の大きさ的にも市販DVD映画なら特に買い換える必要は無いと思います。

買い換えるならDVDでは無くBDですね。

書込番号:11635166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:93件

こちらの購入を検討しているものです。
XP05は店頭でみても映像がとても綺麗に感じました。
また、安いのに録画までできるので、とてもお買い得なので、すごく欲しくなってしまっています。
ただ、私はゲームも1日1時間ぐらいするので、ゲーム時の遅延(ボタンを押してから画面が反応するまでの時間)がどれぐらいなのか気になっていて、購入に踏みきれていません。
こちらの機種でゲームをされる方、ゲーム時の遅延は気になりませんでしょうか?
(あくまでも主観でかまいません。遅延フレーム数は公表されていないようなので・・・)
ゲームはWiiスポーツやNEWスーパーマリオブラザーズなどをやりたいです。

書込番号:11598783

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/08 11:39(1年以上前)

XP03所有ですが、WIIでは殆ど遅延は感じられません。。
ただ、超解像など高画質機能を使うと変わるかもしれませんね。

書込番号:11599022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2010/07/08 15:29(1年以上前)

クリスタルサイバーさん

ご回答ありがとうございます。
遅延に関しては安心しました。

欲しいなぁ。。。今週末にでも量販店に見に行ってきます!

書込番号:11599647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/07/08 15:30(1年以上前)

Woooのゲームモードを設定して、WiiはD端子で接続すれば大丈夫だと思います。

ウチは旧Wooo+PS3ですが、殆ど、いや全く遅延は感じません。
鬼門のみんゴルもOKです。

書込番号:11599648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2010/07/08 17:57(1年以上前)

さんパンマンさん

みんゴルでも大丈夫なんですか!!
これは心強い情報をいただきました。

量販店にいくのが週末まで待てないぐらい欲しくなってきました!!

書込番号:11600115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2010/07/15 22:17(1年以上前)

P46-XP03の掲示板の方にも書き込みましたが、お二人の意見を参考して結局はP46-XP03の展示品を118000円(ポイント5900円付き)で購入しました。ありがとうございました。今週の土曜に届くので楽しみです!!

書込番号:11632706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 XP05かHP05か………

2010/07/14 23:26(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

今現在ブラウン管の21型を使用しているのですが、買い替えを検討しています。

当初はSONYのEX500+トルネを考えていたのですがここ1ヶ月くらいでHP05が大差ないくらいに価格が下がってきており、HP05に注目しておりました。


唯一気がかりだったのがフルハイじゃないということくらいでしたが、上位機種のXP05と見比べても、素人の私には違いがよくわかりませんでした。

電気屋さんでスターウォーズのBSの放送で画面モードも変えて見比べてみましたが、価格以上の差は感じませんでした。


ただ番組表などの使用感はXPの方が使い勝手がいいと思いました。

機能的にもW録もあったら便利そうだし、多機能という点では、やはり魅力を感じてしまいます。



そこで皆さんにお聞きしたいのですが、この2機種。

差額分の価値はあるでしょうか?



使用目的としてはサッカー観戦。

ライブDVD鑑賞。


バラエティ番組の見て消し。

大画面でFF13をプレイしたい。(ブラウン管でやるのはもったいないと思いすぐにやめました。)


自分的には画質はHP05で十分と感じましたが、番組表の使い勝手や、多機能さのXP05で迷っています。

今のところ、BDレコーダーの購入は予定してないです。


長くなりましたが皆さんの意見お待ちしております。

書込番号:11628558

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/07/14 23:30(1年以上前)

こんばんは(^O^)


レコ使わず派なら

価格差位の価値はあると思いますよ(^O^)

XPもかなり安いんで是非XPを(^O^)


シングル録画でも良いならHPも良い出来だて思いますよ(^O^)

書込番号:11628590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/07/14 23:34(1年以上前)

価格差以上の価値はあると思います。
お店による価格差が激しいので、下調べが必要です。

書込番号:11628615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/14 23:45(1年以上前)

花神さん、澄み切った空さん、早速の回答ありがとうございます。

やはり、差額分の価値はありますよね。


そんなに買い替えるものでもないので、やはり上位機種に心揺らいでしまいます。

ワケ録なんか便利よさそうですし(^_^;)


地方なもので、店舗自体が少ないのですが3〜4万円くらいの差額です。


自分がどこで納得できるかですね(*_*)

書込番号:11628689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/07/15 11:22(1年以上前)

HP05を購入したら後悔する可能性があるがXP05を購入したら後悔がない
そのように文面からは察っせます。
ですのでXP05を

余談ですが、PS3を購入するならトルネでPanaもありかも

書込番号:11630348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/15 12:40(1年以上前)

>GokuraKUROさん


そうですねぇ(^_^;)

パナ+トルネもありかもしれないですね!

PS3は所有しております。


ブラウン管でやると悲惨だったので今は箱の中に眠ってます(*_*)

書込番号:11630603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-XP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)