Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-XP05 [42インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:173件

過去の書き込みを見ておりますと、パネルはパナソニックのV2と同じという書き込みとG2と同じという書き込みがありましたが、どちらのパネルを使っているのでしょうか。

書込番号:11419404

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/28 15:36(1年以上前)

G2と同じようですよ。。

ただ表面フィルターや高画質回路自体は違うのでG2よりは良く感じますね。。

書込番号:11419485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2010/05/28 17:27(1年以上前)

ありがとうございます。
Gの方と同じなのですね?

画像オンリー、画像が綺麗なものを望む自分用にパナ42V2
操作が簡単、画像が綺麗、画面が頑丈を望む親用にパナ46G2
を検討していたのですが、久しぶりに日立のページを見たらかなりにぎわってて評判も上々なので、悩み始めました。
画像処理の良さは元々評判いいですしね。

V2とG2は現物も見てきましたが、KUROを見たときのような感動は全くなく・・・S2は写り込みもひどく

タイトルと関係ないことですが、このモデルは写り込みや画面の頑丈さはV2やG2と比べてどうなのでしょうかね?

書込番号:11419809

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/28 17:39(1年以上前)

>画面が頑丈を望む親用にパナ46G2

画面強度で言えばV2もG2もXP05も同じだと思いますよ。
従来プラズマの前面ガラス採用はS2とV1、G1、XP03とかです。

>S2は写り込みもひどく

前面ガラス採用なので内部反射が起きて映り込みは多めですね。
その分強度があるわけです。
ただ割れるか割れないかの強度であって、表面フィルターがあるので傷つきやすさは同じだと思いますよ。

>このモデルは写り込みや画面の頑丈さはV2やG2と比べてどうなのでしょうかね?

ですので大して変わらないと思います。

個人的には前面ガラス採用機の画質感の方が好きですが・・・

強度を考慮して購入するならS2か旧型。
映り込みならS2以外の新型になると思います。

書込番号:11419847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2010/05/28 18:04(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

そうですね・・・前面ガラスタイプも考えてみたのですが、お店だからというのもあったのかもしれませんが、S2の写り込みのひどさには何十万も出す気になれないので、親用にはG2かこのモデルで後付の保護パネルを追加しようかと思っています。
でも、前も何度か調べてみたのですが、保護パネルでなかなか良さそうなのが見つからないし、あまり性能を謳った物がないので、それはそれで悩みの種です。

一方自分用には画面がヤワでもOKなので、V2かこっちかってところで画質比べです。
V2は黒の評判は良いですが、こっちは白の評判が良いですし
近所の電気屋はパナのプラズマは液晶郡に混ぜられて(なぜかいつもシャープの隣)、日立は孤立して人があまり行かないようなところにぽつんと・・・比べにくいので困ってます。

単に高い物になれば全ての面において優位になるわけでもなく、一長一短でテレビ選びは難しいですね。
高額な買い物なので、特に悩みます。

書込番号:11419935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DLNAについて

2010/05/28 01:24(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

この機種の購入を検討しているのですが、
DLNAサーバー機能について不明な点が…

P42-XP05で録画したものをDLNA経由で視聴する場合は、
DLNAクライアントとしてアクセスできるのは1台までということは分かったのですが、
P42-XP05そのもので録画番組を視聴している時に、DLNA経由で同時にアクセスする
ことは可能なのでしょうか?(DLNAクライアントとしてのアクセスは1台)

また、このテレビのDLNAサーバーは、
録画モードTS以外にも、TSE、TSX4、TSX8で録画したものも配信できるのでしょうか?

どなたか分かる方教えてください。

書込番号:11417639

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/05/28 01:28(1年以上前)

こんばんは。


本体で録画した番組の同時視聴は可能です。


圧縮録画はだいたい再生可能かと思いますが、駄目な物もあります。

書込番号:11417654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビエラとの比較(どれがライバル?)

2010/05/26 08:37(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:161件

このXP05は録画機能を省いて考えた場合、パナソニックのビエラでは画質・パネルなどを比較してどのグレードと同じなんでしょうか?
「S2、G2、V2」と・・。
よろしくお願いします。

書込番号:11409710

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/05/26 08:48(1年以上前)

こんにちは。


性能はGがライバルだすよ(^O^)


機能ではVと戦える仕様かなと(^O^)/

書込番号:11409725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2010/05/26 09:04(1年以上前)

花神さん

おはようございます。Gでしたか^^
前回のHP05での回答もありがとうございました。最近XPも値段が安くなってきていて迷ってきました^^;
寝室での使用なら迷わずHP05にするんですがメインのリビングなんで長く使うことを考えるとXPなんですけどね。ただ犬のヨダレが・・(笑)昔みたいにガラス張りに越したことはないんですが、それでも液晶よりかはましかな〜って思っています。

書込番号:11409756

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/05/26 18:19(1年以上前)

空気(ガス)層のないタイプですが、強度は心配ないと思いますよ(^O^)

ワンちゃんの戦闘力次第ですがf^_^;

XP05、いいと思いますので是非(^O^)/

書込番号:11411267

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

ノイズが、目立ちませんか?

2010/05/07 00:44(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 nyanya01さん
クチコミ投稿数:3件

3世代前のタイプを愛用しており、野球やスポーツ見るなら液晶よりプラズマだなと思ってます。
日立は価格と機能のバランスがよく、買い替えする友人に勧めようと思い本日店頭で見比べてきました。

が!ノイズがひどく出ていると感じます。
通常の動きもそうですが、4:3では静止画でもノイズのようなものが・・・・

XP03から購入検討していたので映像を見てましたが悪化している感じで、現行のパナよりもざらつき感があります。
同じパネルなのに・・・・・映像エンジンの差でしょうか。

日立のほうが録画機能がよい分、悩みます・・・・。

ただこのままノイズが改善されないようであれば、ちょっとなぁ・・・・
皆さんは、ノイズが多くなった気がしませんか?

書込番号:11328643

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/07 10:39(1年以上前)

>皆さんは、ノイズが多くなった気がしませんか?

そのノイズはおそらく超解像によるノイズではないでしょうか?
SD画質ならその影響がありそうです。
超解像をオフにして比べた方が良いと思いますよ。(出来るのかな?)

XP03所有ですが、私が見た印象ではノイズ感はそれほど変わらない気がします。
細かいノイズはソースの影響が大きいので、SD画質であろうがハイビジョンであろうが番組によってノイズ多いものもありますしね。。

ただ、前面ガラス非採用の影響なのか、全体的にザラツキ・・・とまではいきませんが、
XP03より精細感が損なわれた印象はありました。
映り込みは減ってるので良いのですが・・・なんとなく・・・

隣に並んでたので比べましたが、そんな印象でしたね。。

プラズマ自体、展示の明るさではどうしようもなくノイズ感や精細感が悪いので、ご自宅ではそれほど気になる事はなさそうですよ。
ノイズに関してはとにかくソースの影響が大きく、テレビ自体ではどうしようもない番組も多いですし・・・・

画質差は自宅では比べようもないですし機能も豊富なので、
私はやはりXP05の方が良いとは思います。

書込番号:11329618

ナイスクチコミ!3


スレ主 nyanya01さん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/08 10:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。


超解像をオフにして比べた方が良いと思いますよ。(出来るのかな?)
>ちょっと試してみます。


XP03より精細感が損なわれた印象はありました。
映り込みは減ってるので良いのですが・・・なんとなく・・・
>映り込みをとるか、精細感を取るかですかね。


プラズマ自体、展示の明るさではどうしようもなくノイズ感や精細感が悪いので、ご自宅ではそれほど気になる事はなさそうですよ。
>おっしゃるとおり、自宅では試していないので、店頭だけの見比べなんです。




XP03ご使用の方のご意見とても参考になりした。
やはりノイズ感は増えてはいるんですね。
あとは、超解像オフにしてみたり、場合によってはアップデートもあると思うので
そんなに心配しなくてもいいのかも。

参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:11333946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/09 18:14(1年以上前)

私も、店頭で見比べて、ノイズが多いと思いました。V2、G2と同じパネルなのに、XP05の方がノイズが多いと思います。チューナー、映像エンジンが悪いのでしょう。
至近距離で見なければそんなに気にならないとは思いますが・・・
あるいは、個体差や、その店のアンテナ状態の差かもしれません。4つの電器屋で見比べたら、2店では他社と同じように見え、ノイズは気になりませんでしたが、残りの2店ではやや悪い画質だと思いました。ノイズだけではなく、細部が粗い感じです。番組はいずれも地デジです。

ただ、他社のテレビだと4店とも同じように見えたし、他の掲示板でもXP05のノイズが気になるという投稿が何件もあるので、XP05がノイズが多いのは事実でしょう。

書込番号:11340089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2010/05/10 20:55(1年以上前)

私も、ノイズが多いと思いました。店頭でのXP03、G2の方が非常になめらかでした。42だけかもしれませんが、エージングが終わってから判断します。家に設置後は、比較のテレビがないので気にしていませんが、個体差もあると思われます。


書込番号:11344437

ナイスクチコミ!0


Haro!さん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2010/05/11 00:38(1年以上前)

いろんな所で話題のざらつきの件ですが、

映像補正系の設定(ピクセルマネージャ等)を全部切って、
ブライトネスやコントラスト等の調整も控えめに調整してもそうなのでしょうか?

内臓チューナーでなく、レコーダー等の外部入力の場合でもそうなのでしょうか?

お持ちの方がいらっしゃったら、ぜひ確認いしてもらいたいです。

書込番号:11345541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/11 01:22(1年以上前)

>映像補正系の設定(ピクセルマネージャ等)を全部切って、
>ブライトネスやコントラスト等の調整も控えめに調整してもそうなのでしょうか?
>内臓チューナーでなく、レコーダー等の外部入力の場合でもそうなのでしょうか?

切りましたが変わりませんでした。明るさ控えめにしてもたいして変わらず。
ブルーレイの再生では全くノイズなしです。

自宅の数年前のソニーのブラウン管テレビでも同じようなノイズがあり、修理に来てもらってチューナーを交換したらだいぶ良くなったことがありましたので、チューナーが原因ではないかとも思います。

書込番号:11345660

ナイスクチコミ!1


Haro!さん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2010/05/11 02:00(1年以上前)

>>ブルーレイの再生では全くノイズなしです。

ブルーレイは、HDMIで接続されていると思いますが、その場合にノイズが出ないという事は、
外部チューナーの映像は同様にノイズが出ないと考えてよいのでしょうか?

書込番号:11345761

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/11 10:19(1年以上前)

>外部チューナーの映像は同様にノイズが出ないと考えてよいのでしょうか?

HDMI接続が・・・ではなく、BDは基本的にフルハイの映像だからでしょう。。
外部チューナーでも放送波の圧縮映像などは同じだと思いますよ。

BDでもソフト次第だとは思いますが、最近の映画BDなどはノイズ感は殆ど無いと感じます。(再生機にもよりますが)
元の映像がハイビジョン以下の悪い画質の場合に、テレビ内の高画質化によるノイズが多くなるのではないでしょうか。

書込番号:11346347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/11 11:08(1年以上前)

ヤマダの店員によると、店舗では何十台ものテレビをアンテナから分岐してるから、それが原因ではないか、ということでした。しかし他機種ではそんなにノイズは目立たないわけですから、XP05がノイズが出やすいことは確かだと思います。
地デジで電波状態が悪いと、この機種だけ出るのでしょう。電波状態のいい自宅なら大丈夫なのかも。

私もこの機種を2台目として買おうと思ってたのですが、画質があまり良くないので躊躇してます。1台目として買ったZX9000は驚くほどの最高画質です。同じ機種を買ってもつまらないので、今度はプラズマにしようと思ってたのですが・・・

書込番号:11346465

ナイスクチコミ!0


Haro!さん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2010/05/11 11:32(1年以上前)

XP03は暫く使用しましたが、気になるようなノイズ等はありませんでしたよね。
XP05は所有したわけでは無いので、皆様の言われるノイズがどのようなものなか、
購入を検討してただけに気にはなります。

派手な輪郭補正とか、画像補正回路の強度でノイズが出ることは普通にありえますが、
ピクセルマネージャをオフにしても出るとなると、内臓されているスケーラーの問題でしょうか?
とりあえず、外部レコーダーのチューナーや録画タイトルのの映像がどうなのか
お持ちの方がいらっしゃったら、HDMIの出力フォーマット(1080p、1080i等)も含めて確認してもらいたいです。

書込番号:11346511

ナイスクチコミ!0


Haro!さん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2010/05/15 17:21(1年以上前)

XP05店頭で弄れましたので、確認してきたのですが、
(店頭では、画質モードスーパーで汚く表示中。)
たしかに、店頭展示の状態で全体にザワザワしたような
粒子状のノイズがでてました。やはりスケーラー等で、
解像度補正した時にでる種類のノイズのようです。

ですが、画質モードをユーザーに変更して、ピクセルマネージャ
を切りにすると、このザワザワノイズは出ないようです。
ピクセルマネージャを切りから最強に切り替えると、
かなり画質が変わりますので、この設定は重用ですね。

ピクセルマネージャの効果は、ユーザー以外の画質モードでも切れる
とおもいますので、購入にあたっての障害には成らないと思いました。

書込番号:11363723

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

光デジタルケーブル

2010/05/13 19:11(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 yarigatakeさん
クチコミ投稿数:10件

なのですが、調べたところ「光型」と「丸型」のタイプがあるとのことですが
このTVにはどちらを用意すればいいのでしょうか?

書込番号:11356168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/13 19:26(1年以上前)

角型をご用意ください。

ポータブル機以外のAV機器の場合は、まず角型と思って間違いないです。

書込番号:11356211

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/13 19:53(1年以上前)

こんばんは。yarigatakeさん 

TVはまだ購入してないからわからないのですね。
TVが家に届いて設置したら接続する機器との長さを測り少し余裕のある長さの
光ケーブルを買ってください。折り曲げたりしないように。

書込番号:11356306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/13 20:26(1年以上前)

テレビ側の光デジタル端子は角形なのですが、アンプ等に繋げる予定なのでしょうか?
機種によっては製品に光ケーブルが付属することもありますし、ARC対応アンプなら光ケーブルは不要になりますよ。

書込番号:11356417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報お願します

2010/05/08 17:10(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:20件

地元栃木県のヤマダ電機にて価格交渉を行い、5年保障込みで168,000円(ポイントなし)が最終価格でした。
この金額以下はヤマダ本部がNOとの事ですが・・・。

書込番号:11335345

ナイスクチコミ!0


返信する
rejamaruさん
クチコミ投稿数:1件

2010/05/08 21:48(1年以上前)

静岡県F市のエイデンでは
5年保証付で158,000円(ポイント無し)でした!
期間限定価格と聞き、買うべきかかなり迷っています。

書込番号:11336489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/08 23:28(1年以上前)

広島のDeo***では表示価格は208,000でしたが、店員から168,000との提示がありました。

書込番号:11337087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-XP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)