2010年 4月17日 発売
Wooo P42-XP05 [42インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
スタンバイ/受像ランプが,赤→緑,交互に点灯しています。
リモコン,本体ボタンも効きません。修理は基板交換で43,000円前後ですか…。
おっDLNAは効いていますので,本体のHDDを見終えたら買い換えですね。
3点

>Z(兄)さん、こんばんは。そろそろこういう話が出始める頃ですね。
うちのはまだ大丈夫ですが、なんとかあと数年持ってほしいのですね。
次は、有機ELなのでしょうが、荒い使い方ができるのかどうか…。
z(兄)さんは、どうします?
書込番号:23806389
0点

自己レスです。
その後,妻がリモコンの電源ボタン長押しで電源ランプが赤色点灯になりました。そして,再度,リモコンの電源ボタンを押すと,電源が入りました。裏コマンドなのか,リモコン受光部ユニットのバグなのか…。
しかし,確実にその時はやってきますので,次期候補は検討を進めておかねば。
書込番号:23811597
4点

p37ですがコンデンサー交換で治りました、四年前のことですが当時はコンデンサー在庫がまだありました。
書込番号:23952861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内