Wooo P42-XP05 [42インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2010年10月2日 22:23 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2010年9月13日 22:23 |
![]() |
4 | 2 | 2010年9月10日 08:26 |
![]() |
5 | 3 | 2010年9月6日 01:21 |
![]() |
4 | 0 | 2010年8月16日 18:24 |
![]() |
2 | 0 | 2010年7月30日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
価格コム上のヤマダweb表示価格がいきなり、¥199800となってビックリしました。まあ何かの間違いだと思って、ヤマダwebを覗いてみると、¥113400+18144ポイントとなっていました。
先週末にも一度下がったのですが、その後¥140000位に上がってしまったので、様子見をしていた状態だったので迷わずカートに入れてしまいました。
正直ヤマダwebは評判が宜しく無いので、少し心配です。
今後購入される方の為に納入されるまでの経過をレポートしたいと思います。
0点

自分もヤマダwebを考えているので、
ご報告よろしくお願いします。
ちなみに、5年保証はあるのでしょうか?
書込番号:11902365
0点

はじめまして。私も、昨夜ヤマダの店舗にてヤマダのサイト価格で交渉したのですが。いつからかはわかりませんが、販売の形式?(テレビに関して)が変わった様で一切サイトの価格には合わせる事は出来ないのとポイント値引きも付ないみたいですべて現金特価になってました。ヤマダのサイトの価格も11万〜14万〜19万円代でポイント16〜18%と値動きの幅も凄いので店頭価格149800円だったのでサイト価格で思わずポチってしまいました。サイトでの購入は初めてなのでよくわかりませんが、搬送設置と5年保証、リサイクルについてはヤマダWebサイトに確認中です。
書込番号:11902837
0点

私もヤマダLABI店頭にて昨晩遅く¥117300+20Pで交渉成立、即決しました。保障は1年メーカー分で後は別保障です。
書込番号:11904060
0点

私も先々週webヤマダで¥115700円のポイント18512で購入しました。
特に問題もなく連絡もきちんときましたし、設置もしていきましたよ。
書込番号:11904462
0点

他の方の、評価を見ると連絡が遅い様な指摘があったので、あえて此方からサポートセンターに納期確認の電話を入れて見ました。
12:10
一発でサポートセンターに繋がりました。(まずは一安心)
納期を確認したい。と告げたところ、
”リサイクル券を郵送するので、設置はその到着後を予定している。3、4日で手元に届くと思うので、20日はの都合はどうか?”
と提案されました。
とりあえず、20日設置と言う事で合意。
その他、Webポイントの事やエコポイントの事について質問しましたが、いずれも問題なく説明してもらえました。
12:40
設置日を19日に変更しようと思い、改めてコールセンターに電話。
3回掛けたが、いずれも”時間を置いて掛け直す様”アナウンスが流れて繋がらず。
12:50
再度トライ(3回)するも、同じく繋がらず。
13:40
今度は1回で繋がる。(やはりお昼休みの時間帯は電話が多いのだと思います)
設置日変更の依頼も問題無くOK。
本日はこの様な動きでした。
今のところ、悪い印象は特にありません。(またまた一安心)
書込番号:11905209
0点

本日帰宅すると、早速”家電リサイクル券”が到着していました。
コールセンターの話では3〜4日と言っていましたが、群馬県内→群馬県内なのでこんなモノかもしれません。
だんだん、その気になってきました。
待ち遠しいな〜
書込番号:11909705
0点

発注した後も、ウジウジと悩み続けていたのですが、やっぱり46インチに変更する事にしました。
早速コールセンターに電話したところ、(午後6時頃3回目で繋がる)一旦キャンセルして再注文が必要との事。
(キャンセルは電話で簡単に出来、対応もとても丁寧でした。)
先ほどヤマダwebにて46インチの発注も行いました。
少し納入が遅れる事になりますが、モヤモヤが晴れてスッキリしました。
書込番号:11920913
0点

本日設置されました。
本題のヤマダwebですが、42インチから46インチに変更するためのキャンセル対応も問題ありませんでしたし、納入前日の電話連絡もきちんとありました、勿論設置作業も問題ありませんでした。(発注からずいぶん経ちましたが、当方の都合で納入を一週間延期してもらったので、納期も問題ありません。)
結果として今回のヤマダwebには大満足です。
書込番号:12002331
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
最近ネットで購入したのですが、不意に公式HPを見たところ上記の情報を得ましたので、こちらでも紹介させていただきます。
今までカタログとか店頭でこのようなキャンペーン中だというのを目にしたことがなかったので、他にも知らない方が多いんじゃないかと思い告知させていただきます。
他の型番の掲示板では話題に上っていたこともあったようですが。
購入1ヶ月以内だそうなので最近値下がりして買った方は是非。
http://av.hitachi.co.jp/tv/t-point/index.html
0点

この件は店頭で教えてくれる店員が多いですよ。
あと、T-Pointが貰えると発表された当時同様のスレが何個か乱立してお知らせしてくれてました。
書込番号:11884179
2点

黒蜜飴玉さん おはようございます。
そうなんですね。私はかなり値下がりしてきた最近購入検討をはじめ、
主にこちらの掲示板で比較検討していたもので、webで購入してから知りました。
店頭での価格交渉の場面でも聞かなかったですし、ポスターなども見かけなかったので。
皆さんご存知ならスレ汚し失礼いたしました。
個人的には1000円得してよかったです。
書込番号:11887521
0点

マシモさん
値ごろ感の出た9月頭にNTT-Xで購入しました。
Tポイントの件、検討中は何度も目にしていたのに
いざ入手してしまうとTVをいじくるのに夢中になり
すっかり忘れてしまっていました。
このスレで思い出し、早速ポイント申請いたしました。
思い出させて頂き感謝です。
書込番号:11887903
2点

情報ありがとうございます。
見てて良かった〜!
8月30日購入です。1000ポイントゲットですね。
購入した後でもポイント貰えるのがグッドですね。
書込番号:11905665
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
ワンTOワンプラザ でしたすみません。日曜に配送予定です、なかなか丁寧かつ素早い対応に好感!!
書込番号:11887028
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
WOOOのホームページの取扱説明書の中に
P42-XP500CSという機種がありますが、
現在は発売していませんよね?
2010年モデルとなっているので、
今年中に発売するってことですか?
情報お願いします。
2点

簡単リモコン等がついたプレミアムモデルだそうです。
ネットで型番を検索したら、そう書かれていたHPがありました。
書込番号:11867108
0点

チェーンストールモデルです(^O^)
家電量販店では販売してまへん(^O^)
書込番号:11867289
3点

返信ありがとうございます。
妄想して過度の期待してしまいました。
エコポイント期間中は、ニューモデルは出ないようですね。
3台あるテレビのうち1台がまだブラウン管なので、
今ある機種から選択します。
ありがとうございました。
書込番号:11867404
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
ヨドバシカメラのWEBサイトで、「テレビ」のカテゴリーを選んで、「今売れている順」を選択すると、なんとP42-XP05 が一番上に。プラズマ、液晶合わせた順位です。
5月に前機種のP42-XP03を購入し、満足度の高さに、周辺をうろついていたのですが、これにはビックリ。最近の値段の安さに、こちらも欲しくなってきてしまいました。(さすがに置く場所ないし買いませんが。)
4点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
Woooオーナーの仲間入です! (o^▽^)o
安いし、お店の評判も良いので、オンホームさんで注文しました
焼き付き防止対策(エージング)など、実践していくのが楽しみです。
また、何かとご教授お願いします。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)