Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-XP05 [42インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

番組追従

2011/02/15 18:13(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:5677件

毎週水曜日に録画している「池上彰の〜」。
先週は7時からの3時間拡大版に追従しましたが、今週はきちんと8時からの予約に戻っています。

以前時間帯が大幅に変更になった際には狂うというレポートがあったのでご報告。

書込番号:12660185

ナイスクチコミ!1


返信する
愛上尾さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/15 20:51(1年以上前)

Woooの録画予約の仕様は、
元の録画時間が含まれていれば、その時間帯に放映されている番組を録画し、
元の時間帯と重なっていない場合は、別の番組が録画されてしまう仕組みです。

今回報告されているケースは、元々20時〜21時の放映時間で、番組枠が本来の放映時間帯を挟んで前後に拡大されているので追従できた事例です。
もしこれが21時開始の番組に変更されていた場合には、20時台の別の番組が録画されたと思います。

書込番号:12660829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5677件

2011/02/16 19:53(1年以上前)

Woooは番組名予約ではなく、時間予約なので、「クローズアップ現代」と「ダーウィンがきた」のように開始時間が同じものはまとめて予約できます。
毎日予約にしておいて、録画しないものがあれば予約実行しないようにできます。
50番組しか録画できないですがこれである程度まとめられます。
同じCHで同じ時間に開始ならば、時間が30分でも1時間でも最後まで録画されます。
念のため一番短い番組で録画しておくのがポイントです。



以前にあった狂うというのは、
8時からの予約が7時からの拡大版にった翌週から7時からの予約になった。
そんな感じでした。

開始時間しか見てないでのはないか?
予約の都度、時間が上書き更新されてるのではないか?
という疑念があったため役立つものと思います。
年末年始などをはさむとその都度、予約しなおす手間が減ったものと思われます。

書込番号:12665047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

パネルのライン抜けの初期不良

2011/01/19 20:59(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 pigu-monさん
クチコミ投稿数:10件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

12月初旬に設置して、年末になんとライン抜けを発見しました。
画面の中央の一番上の部分に横方向の長さ約10cm、たては白い線を含め約3cmのものです。
購入した店に問い合わせると、「初期不良期間は終わっているのでメーカーに問い合わせてほしい」とのことでした。
早速、日立のサービスに問い合わせをし、年明けになってからの土曜日の指定でお願いし、見に来てもらいました。

案の定、パネルの不具合とのことで、即日本体をまるまる交換してもらいました。

しかし、年末でHDDは満たんの状態だったので、サービスマンが「夕方まで待ちますよ、iVDRだったらすぐですよ」といったので、近くのコジマでiVDRを購入するはめになりました。
買いに行っている間も時間がもったいないと思い、BWにDLNAでダビングして出かけました。

結局は、すべての番組を移し終わることはできず、半分以上が犠牲になりました。

HDD内蔵は良し悪しであることを実感しました。

書込番号:12532858

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2011/01/20 06:13(1年以上前)

>HDD内蔵は良し悪しであることを実感しました。

ご愁傷さまです。
こうなった時のことは覚悟しておかないと仕方ないですね。
ところで転送時間は(容量にもよるでしょうが)いかほどでした?

書込番号:12534652

ナイスクチコミ!0


スレ主 pigu-monさん
クチコミ投稿数:10件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2011/01/30 22:17(1年以上前)

入院中のヒマ人さん、レスが遅くなり申し訳ないです。

サービスマンが私にくれた猶予時間は4時間でした。

あわてて、近くのヤマダにiVDRの在庫を問い合わせるとあいにくなく、30分ほどの所にあるコジマで在庫があったので、少しでも時間を稼ごうと思い、DLNAダビングを実行し、買出しに出かけました。

DLNAダビングが終了後、iVDRへダビングを行ったところ、下記の様になりました。

DLNAでBW690へダビング
2時間30分番組 → 実時間

iVDRへダビング
1時間で
4時間番組(HD/TS)×2番組
2時間番組(SD/TS)×2番組

上記の数値では、メーカー公表値の最高9倍ってことですよね。

参考までに。

書込番号:12584145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキにて

2010/12/19 20:36(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みします。
当機種を目当てに動いておりましたが、結局P46-XP05が予算内に収まるようになりまして、そちらを購入しました。
しかし、価格交渉の過程の中でかなり安い提示をされましたのでご参考までに…。

店頭表示138,000円で、日立の販売員の方が付きましたが、値段交渉に関してはすぐにケーズの店員さんがやってきて、128,000円に。
しかし、前日にヤマダにて
「店頭表示価格で、現金割引で122,200円、ポイントだと103,000円相当でした、店員さんとの交渉はしてません。」との旨を伝えましたら、100,000円の回答がでました。
ただし、光+OCNに加入しますよと話しをしたこと、ちょうど日立フェアを開催していた事などの要因があったのかもしれません(どの程度の影響あるかはわかりませんが…)。

結局、納期が3月上旬以降との事で、その頃になると新製品が…となってしまいそうだなと思った事と、前述の通りP46-XP05が予算内に入り、納期が早かったことから見送りましたが、価格.com最安値を下回ってくるとは思いもしなかったので、ビックリしました。

他店も回りましたが、納期的には大差が無いこと、ケーズデンキでの店員さんの応対の良さと、売りたい!っていう気持ちの現れ方が一番強くて、個人的には好印象でしたので、別機種ですが購入しました。

つたない文章で失礼しました。。

書込番号:12391321

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度4

2010/12/20 12:38(1年以上前)

ひかり加入前提ということならば、さほど安い金額ではないですね。

書込番号:12394182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/12/20 20:08(1年以上前)

B FLET'SとOCNの同時加入が前提だと、30,000円引き…なんて広告もよく見かけます。
NTT等からの販促費などを充当しているのでしょう。

店頭表示138,000円          ⇒ 値段交渉の末128,000円…△10,000円

店頭表示138,000円=OCNの割引で108,000⇒ 値段交渉の末100,000円…△8,000円

…何故か、実質の値引き幅が減少している(^^A
店員さんの話術がマジックだったのでしょうか。

書込番号:12395745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/12/20 22:46(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

文章がつたなく、説明不足なところがあり申し訳ないのですが…

10万円からさらにOCN割引3万円で、実質7万円ですよという回答でしたので、OCN加入が条件であればそれでも普通なものなのでしょうか…?

こういった交渉ごとは初めてだったもので、基準というかが分からないので、感覚的に安い!と思ったもので…。。

書込番号:12396716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度4

2010/12/21 12:31(1年以上前)

なるほど。
それならだいぶ良心的ですねぇ。
ちなみに私は11月末に下記内容にて購入しました。
本体\118,900+ポイント25%(実質\89,175)
ここから3万引きを加えると\59,175になりますね。
ヤマダでの購入なので5年保証が無料で付いてるのもありがたい。
そのテレビが明日到着するので、今から待ち遠しいです。

書込番号:12398823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

分波なしでBSデジタル視聴可能

2010/12/08 23:39(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:53件

自宅は、UHFとBSが混合されたまま各部屋に来ているので通常ならば、分波してレコーダーやテレビの各端子に接続していました。
数週間前値段の安さにつられ地上デジタルとBSデジタルの分波器をアマゾンで注文していたのですが、取り寄せでなかなか配送されない状態でいたら予定よりも早く本日テレビが届きました。配送業者がチャンネル設定までしてくれ、当然UHF/VHFの端子に接続して視聴確認をして帰ったのですが、その後取説をみながらいじっていたら何故か接続されていないBSデジタルが見れるではないですか??ラッキーと思いつつもなぜ??という疑問がどうしてもあって早速サポートに電話しました。回答は、「電波が強いとそのようなこともあると報告されています」でした。しかし視聴ができなくなることもあるので、やはり分波器でわけてそれぞれ接続してくださいとのことでした。
これって、他のテレビやレコーダーでもあたりまえにあることなのでしょうか?
いままで試したこともなかったのでビックリしたため書き込みました。
ただ他で書き込みされている方いますが、地デジもBSも同一の端子に接続ってわけにはどうしてならないんでしょうか?
ご存知の方いましたら是非ご教授お願いいたします。

書込番号:12340251

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5700件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/12/09 08:29(1年以上前)

「地上波しか視ない」「難視聴地域でBSしか視ない」とか色色なひとが居ます。

「地デジ難視共聴だと自宅にBSアンテナを設置するので逆に混合器が必要となる」

「分波器を内臓するとコストが掛かる」「後でBSを追加する人も居る」まあそんなとこかな。

書込番号:12341309

ナイスクチコミ!1


かがわさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:22件

2010/12/09 08:41(1年以上前)

>これって、他のテレビやレコーダーでもあたりまえにあることなのでしょうか?

SONY KDL-40HX800 も同じです。
(UHF/VHF端子のみ接続で BSも見られます)

書込番号:12341333

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/12/09 08:46(1年以上前)

あなたのお家のTVコンセントは混合波で配線されてるのでいいでしょうが、もともとBSアンテナがない家とか、おそらく大部分の家では地デジとBS/CSは別配線だからです。

書込番号:12341341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/09 09:40(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

逆に、BS端子に接続したら地上波は見れるのでしょうか?

或いはBS端子付近にアンテナケーブルを未接続放置とかは?
遊んでみたら面白いかも?

書込番号:12341490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/12/09 21:02(1年以上前)

そこまで強いとなると、屋根裏やアンテナ直下のブースターのレベルを上げすぎなのではないでしょうか? 掃除機やシェーバーでノイズ出ませんか? 我が家はやむなくレベルを上げていますが、ノイズに弱く、階下の部屋の掃除機などの影響が出ます。

書込番号:12343755

ナイスクチコミ!0


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2010/12/09 22:13(1年以上前)

うちはフレッツTVですがレコーダーのBS/CS入力に同軸つないだだけで地デジが見れました。

電測計で計測したわけではありませんが、きちんと分波したほうがおそらく受信レベルは高くなると思います。

書込番号:12344166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2010/12/10 00:57(1年以上前)

みなさまご返答ありがとうございます。

TWINBIRD H.264さん
なるほど難視聴地域でBSというのは確かにありますよね。やはりメーカーもコストかかることしないですよね。

かがわさん
ソニー機でも同様なことあるんですね。ということは他でもありそうですよね。

DECSさん
おっしゃる通りテレビの視聴条件はみなさんそれぞれですからメーカーも汎用性を考慮するとアンテナ端子は分けるのが妥当ということになるんですね。

Strike Rougeさん
同じこと考えてました。逆にBS端子に接続するとどのような現象になるか興味はありますね。

プラティーさん
たしかにノイズは心配です。しっかり分波して受信レベルをチェックしてみようと思います。

MANZさん
なるほど逆にBS/CS端子に接続して地デジが見れるんですね。
現在の接続ですと、BSの受信レベルがWOOOでの推奨レベルを下回っていますのでやはり分波して接続しようと思います。


どうもみなさんコメントありがとうございました。

書込番号:12345075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/10 08:25(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

拙宅も混合タイプなので、試してみました。

UVに接続してもBS映らず(^_^;)

テレビは04製パイオニア505。

BSアンテナレベルは63(フルの7掛けくらい?)が0になります。

屋根上アンテナが地デジ未対応のため逆は試せず(あ

BS電波強度の地域差は少ない気も?
中で実は短絡?してるとか?

書込番号:12345625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/12/10 10:25(1年以上前)

こういう書き込みもありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12137402/

書込番号:12345959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2010/12/11 18:24(1年以上前)

Strike Rougeさん
そうですか。ダメですか。やはり理由が何かあるんでしょうか?

しえらざーどさん
おおー!他でも似たようなスレあったんですね。ありがとうございます。
拝見したんですが、日立のテレビチューナーもパナソニック製または同様なチューナーなのか?
ただスキルなくてイマイチ理解できていないんですが、つまり分波なしのUV端子接続でよいということ?
出来れば解説お願いいたします。m(_ _)m

書込番号:12352161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/12/12 11:04(1年以上前)

>つまり分波なしのUV端子接続でよいということ?
>出来れば解説お願いいたします。m(_ _)m

技術的な裏付けも何もありませんが、正常に映っているのなら別にそれでいいかと思います。

BSアンテナ端子は、自宅アンテナ設置でアンテナに電源を供給しなければならない場合の専用端子だと割り切ればいいでしょう。共同BSなら関係ない話です。

書込番号:12355461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2010/12/12 14:38(1年以上前)

しえらざーどさん
解説ありがとうございました。

書込番号:12356232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

レビューは慎重に書きましょう

2010/12/07 15:45(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 池梟さん
クチコミ投稿数:111件

なんかレコにムーブできないとか、勘違いなレビューがきてるな.
レビューは修正きかないんだから、ちゃんと調べてから書かないとね.

書込番号:12333366

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/12/07 16:14(1年以上前)

全くそのとおりです。

以前KUROですが、明らかにユーザーでない方の嫌がらせ?
みたいなレビューがありましたが、これも同じ類のレビューかもしれませんね。

書込番号:12333466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/12/07 17:24(1年以上前)

悪意のない事実誤認もあるのだから、字数制限かけてコメント機能があればいいのにと思います。

書込番号:12333690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/12/07 18:24(1年以上前)

まぁ、レビュー、書き込み双方勘違いに誤解、誤字脱字は付き物であり、後から編集不可能なのが問題ですね(^_^;)

書込番号:12333909

ナイスクチコミ!6


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/12/07 21:30(1年以上前)

こんばんは。

レビューに対してのレスが数通でも出来たら便利ですね。

悪意を見極める心眼を養わねば(^^ゞ

書込番号:12334756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/12/08 01:01(1年以上前)

修正不可能なのはやはり問題だと思います。
思わぬ気づかない間違いはあるものだと思いますので。

書込番号:12335995

ナイスクチコミ!2


スレ主 池梟さん
クチコミ投稿数:111件

2010/12/08 02:07(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます.
やっぱりレビューの内容の誤りをなんとかできたら良いのにと思いますよね.
コメント付けられるようにすると、クチコミと区別つきにくくなるのが嫌なんでしょうかね.

まとめレス失礼しました.

書込番号:12336188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 パナソニックV2との違い

2010/11/24 05:23(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

家にはパナV2とこちらの日立XP05があります。


素人の目には
パナV2のブラックパネルと
日立XP05の黒の表現力の違いは
CM【パナソニック】の黒い画面に
なったときぐらいか,
BDで映画をみたときぐらいに
わずかに違うかな?と
感じるぐらいでした。
なので通常のTV番組をみたときは,あまり違いはわかりませんでした。
唯一言えるのは,み○もんたさんが更に黒く写ってましたw


PS3でゲームをしたときは
パナソニックV2のがキレイかな?


音質はそこまで違いが
わからないですが,
両者ともいい広がりもいいし
キレイに聞こえます!!



あと
日立XP05の録画機能とか
画質,音質などはほんと凄い!!



ただ
録画して『見る』のボタンを
押した時のもっさり感は
毎回イラっと気が短い私は
きます。
あとはHDD認識時間も…。
ほんの15秒くらいですがw



書込番号:12266206

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-XP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)