Wooo P42-XP05 [42インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年9月21日 04:12 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2010年9月13日 22:23 |
![]() |
4 | 2 | 2010年9月10日 08:26 |
![]() |
5 | 3 | 2010年9月6日 01:21 |
![]() ![]() |
272 | 139 | 2010年8月31日 19:36 |
![]() |
4 | 0 | 2010年8月16日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
実家がとうとう地デジ化に踏み切り購入しましたので、休みに様子を見て
きました。1台はP42-XP05でもう一台はS社26型液晶でした。
画像は液晶よりプラズマのほうが斜めからでも色がくっきりして綺麗でした。
以前のプラウン管TVの時から赤外線を使った手元スピーカーを取り付けて
いたのですが、以前は4.5mぐらい届いていた赤外線スピーカーの
到達距離が、2m程度になり雑音まじりになりました。
正面からの発熱が多いようで、30センチぐらに手をかざせば赤外線を感じる
ことができます。そのせいかTVに近づくと明らかに体感温度が違います。
液晶も大型だと発熱が多いのかも知れませんが・・・。
とりあえず、オーディオコードを延長して赤外線送信機をTVから離して、
受信側スピーカーに近づけることにしましたが、コードが邪魔になるし、
送信機の置き場所にも困ってしまいました。
音声はビデオ外部出力の赤白ではTVスピーカーと音ずれしています。ヘッド
ホン出力からとると音ずれしません。
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
最近ネットで購入したのですが、不意に公式HPを見たところ上記の情報を得ましたので、こちらでも紹介させていただきます。
今までカタログとか店頭でこのようなキャンペーン中だというのを目にしたことがなかったので、他にも知らない方が多いんじゃないかと思い告知させていただきます。
他の型番の掲示板では話題に上っていたこともあったようですが。
購入1ヶ月以内だそうなので最近値下がりして買った方は是非。
http://av.hitachi.co.jp/tv/t-point/index.html
0点

この件は店頭で教えてくれる店員が多いですよ。
あと、T-Pointが貰えると発表された当時同様のスレが何個か乱立してお知らせしてくれてました。
書込番号:11884179
2点

黒蜜飴玉さん おはようございます。
そうなんですね。私はかなり値下がりしてきた最近購入検討をはじめ、
主にこちらの掲示板で比較検討していたもので、webで購入してから知りました。
店頭での価格交渉の場面でも聞かなかったですし、ポスターなども見かけなかったので。
皆さんご存知ならスレ汚し失礼いたしました。
個人的には1000円得してよかったです。
書込番号:11887521
0点

マシモさん
値ごろ感の出た9月頭にNTT-Xで購入しました。
Tポイントの件、検討中は何度も目にしていたのに
いざ入手してしまうとTVをいじくるのに夢中になり
すっかり忘れてしまっていました。
このスレで思い出し、早速ポイント申請いたしました。
思い出させて頂き感謝です。
書込番号:11887903
2点

情報ありがとうございます。
見てて良かった〜!
8月30日購入です。1000ポイントゲットですね。
購入した後でもポイント貰えるのがグッドですね。
書込番号:11905665
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
ワンTOワンプラザ でしたすみません。日曜に配送予定です、なかなか丁寧かつ素早い対応に好感!!
書込番号:11887028
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
WOOOのホームページの取扱説明書の中に
P42-XP500CSという機種がありますが、
現在は発売していませんよね?
2010年モデルとなっているので、
今年中に発売するってことですか?
情報お願いします。
2点

簡単リモコン等がついたプレミアムモデルだそうです。
ネットで型番を検索したら、そう書かれていたHPがありました。
書込番号:11867108
0点

チェーンストールモデルです(^O^)
家電量販店では販売してまへん(^O^)
書込番号:11867289
3点

返信ありがとうございます。
妄想して過度の期待してしまいました。
エコポイント期間中は、ニューモデルは出ないようですね。
3台あるテレビのうち1台がまだブラウン管なので、
今ある機種から選択します。
ありがとうございました。
書込番号:11867404
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
ブーメラン型のスタンド…ポイント高くないですか?
センターSP置き易そうでGoodです♪
ベゼルも細くなってクセのないデザインになりましたよね♪
個人的にはパナG2、V2のデザインが好きになれないので喜んでいます(笑)
パナG2のパネル…との事ですが、G2の画質自体は気に入ってるので購入する気満々になってますw
更に良くなってると嬉しいですね♪
ただ、パナを見に行って改めてXP-03を見ると…最初に見た頃よりエージングが進んだ為か、G2より好みの画質でした^^;
05の実機を見てみないと判りませんが、値段が落ち着いた頃に05か035を購入したいと思います♪
6点

パズスさん
こんばんは。
1番乗りおめでとうございます(^O^)/
2010年 4月17日発売ですね。
またチェックしてみます!!
書込番号:11107118
2点

迷うさん江
こちらでもどうもです(笑)
サイズは決めてないのですが「お、誰もまだカキコしてないじゃん」と思いまひた(爆)
超解像技術にも期待ですね♪
展示されるのが待ち遠しいですo(^-^)o
書込番号:11107124
3点

パズスさん
お久しぶり&こんにちは(^O^)
今回も録画機能付きではピカイチの出来だと思います(^O^)
実機展示が楽しみですね!
書込番号:11108516
2点

花神さん、お久し振りです♪
元気にスロってますか(^.^)b
音質の強化もされているのにも展示を楽しみにしています♪
今回のXP05は、価格で出ていた要望を叶えてくれた感じですね!
日立の姿勢に感心しました♪^^
書込番号:11108817
2点

パズスさん
どーもです(*'ー')
スタンドお洒落ですよね。
プラズマではあのデザイン 初めてではないでしょうか。
W録画はついにきたかって感じ。
「超解像技術」は期待大です。早く実機みたいです。
折角ですから 05でどうでしょうかo(^-^o)
05は日立の意気込みを感じます。
ではまた。
書込番号:11108912
4点

おぉ♪
86さんが家電の人なの忘れてました(爆)
今日は新スレの日ですね♪
ただ…パナG2を視聴した時、横並びでシャープの液晶があり同じアニメを映してましたが…設定は知りません(爆)
コンクリートのブロック
パナ…グレー
シャープ…白
人物の肌
パナ…肌色
シャープ…白
…と発色の良さをパナG2には感じたのですが…液晶っぽいんですよねw
映り込みの少ないパネルにすると、こうも液晶ライクになるのかと感じた次第ですw
後でXP03を見たら「おぉ、やっぱプラズマはこうだよな」と思ってしまいまひた^^;
日立なりの味付けもあるでしょうから実機を見て、画質とベゼル等の高級感の有無でどちらかにしたいと思います♪
ボソ〉競馬でデカイの当たれば人柱で速攻買うんですけどね(爆)
書込番号:11109017
2点

※パズスさん
忘れちゃダメよん(*´ェ`*)
>>今日は新スレの日ですね♪
そうですね。今週はバタバタでやれるかまだ?ですう。
>>…と発色の良さをパナG2には感じたのですが…液晶っぽいんですよねw
そうなんです。他でレスしましたが、 液晶?ってのが 第一印象でした。
輝度上がった裏返しでそう観えたのかもしれません。
まあ 店頭のダイナミックモードですから 一般環境では また違った感じでしょうが。
05からは パネルの扱いも慣れてきたでしょうし、03の時も感じましたが 絵造りは違いますからね。
4/17 Woooの進化をこの目で観るの楽しみです(^.^)/~~~
>>ボソ〉競馬でデカイの当たれば人柱で速攻買うんですけどね(爆)
ふふふふっ 頑張りましょう!(`・ω・´) b
では。
書込番号:11109104
3点

86さん江
〉液晶?
86さんもそう感じましたか^^;
自分だけじゃなくて良かった(笑)
輝度については家電板でよく拝見しますが^^;
前レスでの液晶との比較で、肌の色の違いを比べてみれば高すぎる輝度は本来の色の表現の妨げになっていると思うんですけどねw
因みにカーナビの地デジ液晶は輝度最低にしてます^^;
まぁ、基本機械オンチなのでこの辺で(爆)
書込番号:11109285
1点

もしかするとエコポイント非対象かも。電気量からすると前のモデルと変わらないようなのでどうなんでしょうね。
書込番号:11131706
1点

おはようございます。
年間消費電力量 及び 親戚?の パナV2(G2)が 対象となっている。
ことを勘案すると、九分九厘 エコポイント対象と思います。
書込番号:11132822
2点

パナV1(G1)が 非対象となっているので同じくらいの電気量では、はずれるきしますがどうでしょう。
書込番号:11133202
0点

(笑
書いてあるじゃん Pリリースに。
↓
2010年度は家電エコポイントが継続され、地上デジタル放送への完全移行に向けて大きな需要が見込まれます。2003年に当社が業界で初めてHDD内蔵のプラズマテレビを発売して以来、録画機能内蔵テレビは使いやすさでユーザーから強い支持を獲得し、今後さらに大きな伸びが見込まれています。また、ブロードバンド環境の普及に伴い、「アクトビラ」などのネットワークコンテンツの配信サービスをテレビで利用するニーズも、市場で急速に増加しています。今回日立は、「録画テレビ」の更なる機能の進化と使い勝手の向上をはかるとともに、全機種ネットワークに対応することで、ブロードバンド経由のコンテンツの利用と、家庭内でのコンテンツの共有を推進します。また、省電力化したプラズマパネルや液晶エコパネルを採用することで年間消費電力量を削減して、全機種家電エコポイント対象となっています。
書込番号:11133226
4点

こんにちは(^ω^)ノ
あ、ちゃんとエコポイント対象なんだ?!
今月中に買い換えするの諦めてたから期待してませんでした^^;
よかったよかった♪
書込番号:11134103
2点

※パズスさん
こんばんは。
42V なら 23,000点
ギフト券・電子マネーに交換すれば 現金と同等ですぅ。
貰えるものは 貰っときましょう(^^♪
>>今月中に買い換えするの諦めてたから期待してませんでした^^;
ハズレやんと思って 諦めてたら 降着で 当たりになった み・た・い な!
違う かぁ..(笑
では(^_^)/
書込番号:11135196
3点

エコポイントのWEbページに、
http://eco-points.jp/buy/index.html
4月以降、対象になっている機種の一覧があります、
http://eco-points.jp/buy/pdf/tv20100401.pdf
ちゃんと、XP05シリーズが載ってます。
書込番号:11136598
2点

まあ、主力機種ですからf^_^;
2009モデルでさえ!
改訂後のエコポイント全機種クリアでしたからね(* ̄ー ̄)
H03除くですが(笑)
4/17マデ後半月か……楽しみですが、4/24日に3Dビエラ出るし、
話題かっ掠われるでしょうが。
………地ィ味ィ〜に盛り上がりましょうo(^-^)o
書込番号:11136635
3点

*花神さん
こんばんは。
>>2009モデルでさえ!
改訂後のエコポイント全機種クリアでしたからね(* ̄ー ̄)
お見事です(~_~)
シャープ・東芝 の一部機種は あと1WEEKで エコポイント無くなってしまいますから
量販店は ダンボール箱で それはもうオークション状態でしたね。 3連休は。
>>4/17マデ後半月か……楽しみですが、4/24日に3Dビエラ出るし、
ゴールデンウィークは 忙しくなりそうですね!
期末が済んだら 4月上旬はゆっくりされてください。
では♪
書込番号:11136716
3点

皆さん、カキコありがとうございます♪
そうだった…エコポイント使ってPS3買うんだったw
本当、対象でよかった(笑)
花神さん江
割り切ってはいるのですが…MOVEはやっぱし無理ですかね?
多分、自分は焼いて残す様なマメな人間ではないと思いますが(^^ゞ
書込番号:11136989
1点

パズスさん
03で、ですか?
無劣化は03は残念乍無理ですね。
XP05はDLNAダビング可能らしいので、
WOOO→バルディア→ilinkでディーガとBD化出来るのかも………
確認してないんで妄想ですし、バル→ディーガ2台所有前提自体、かなり無理が(笑)
もしくはXP05→NAS→BD内蔵PC??
ん〜f^_^;
まだ実機見てないんで(笑)
また確認してみますね。
86さん
ありがとです(^O^)/
書込番号:11137042
2点

花神さん江
もしか金さえ掛ければ無劣化で焼けるんですね♪
…確かに二台持ちは敷居が高い話ですが^^;
何故、バルディアかます必要があるのか?ですが…勉強しときます♪
ご教授ありがとうございますm(__)m
書込番号:11137132
1点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
ヨドバシカメラのWEBサイトで、「テレビ」のカテゴリーを選んで、「今売れている順」を選択すると、なんとP42-XP05 が一番上に。プラズマ、液晶合わせた順位です。
5月に前機種のP42-XP03を購入し、満足度の高さに、周辺をうろついていたのですが、これにはビックリ。最近の値段の安さに、こちらも欲しくなってきてしまいました。(さすがに置く場所ないし買いませんが。)
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)