Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-XP05 [42インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
199

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ショックな・・・

2010/09/06 23:51(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

購入して間もないのですが、最近録画でショックなことが・・・

Aと言う番組を、17:00〜18:00までレコーダー1で録画予約。
Bと言う番組を、18:00〜19:00までレコーダー1で録画予約。

いずれも、前日前に予約していました。
ところが、Bと言う番組が録画されませんでした・・・

おそらく原因は、Aの前の番組が30分延長しており、実質18:30まで録画されていました。

最初からどちらかの番組を、レコーダー2で予約していればよかったのですが。

このような録画失敗をしたことありますか?取扱説明書には延長して録画ずれ込んだときのことは一切書いていませんでした。

書込番号:11871739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/09/07 01:33(1年以上前)

こっこのパパさん
お久しぶりです。
今回は予約が延長により録画されていなかったという事で
本当にショックだと思います。
しかし、このような事はレコーダーにもあります。
私もレコーダーですが野球延長でドラマが録画されていない事が4度ほどありました。

>取扱説明書には延長して録画ずれ込んだときのことは一切書いていませんでした。
取扱説明書198ページ下の枠に記載があります。「放送時間変更対応について」

なるべく、チャンネルが違う時間帯が近い番組は
チューナーを分けて予約する事をオススメします。

書込番号:11872198

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

2010/09/07 20:36(1年以上前)

ありがとうございます。
こんなところに書いてましたか・・・

録画予約のところばかり読んでました。

書込番号:11875347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光テレヒを内臓HDDに録画出来ないのです。

2010/09/06 15:38(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 ganji2さん
クチコミ投稿数:4件

OCN光テレヒを内臓HDDに録画出来ません。受信は問題ないのですが………。

書込番号:11869307

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/06 16:05(1年以上前)

OCN光テレビの場合は専用チューナーからAVケーブル(HDMI等)によって出力されるようなので、テレビなど内蔵HDDへの録画はアナログ接続による標準画質での録画しか出来ません。

この場合、テレビで受信をしてる訳ではないので、テレビの番組表からの録画は出来ず、時間設定による個別録画のみになると思います。

方法は専用チューナーから赤白黄のアナログケーブルでWOOOの録画できる入力端子に接続して、予約自体は予約一覧から新規予約で、録画チャンネルを接続した外部(L1など)に合わせて、時間指定する感じです。
もちろん放送時間の変更には対応できません。。

専用チューナーに接続出来るHDD(レンタルなど)での録画の方が使い勝手も画質も良いですよ。。

書込番号:11869388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ganji2さん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/07 12:35(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。今晩帰宅したらやってみます。ありがとうございます。

書込番号:11873486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱するの?

2010/09/01 16:51(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

プラズマテレビで質問です。スポーツや映画を中心にテレビを見ていますので、液晶よりプラズマかなと考えています。知合いから、プラズマテレビは冬はいいけど、夏は暑いよ〜と、聞きました。プラズマテレビの発熱量は液晶テレビと比べて、夏は暑いと思うほど大きいのですか?

書込番号:11846177

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/01 17:10(1年以上前)

この手の話は以前からかなりありますが・・・

実際熱い・・とおっしゃる方は少ないとは思いますよ。。
ただ、現実として液晶よりも消費電力も多少多いので、その分の熱さに差はあるとは思います。。

でも・・
夏は暑いんです。。
テレビは関係ありません・・・って言うか、液晶でも大画面なら結構熱くはなりますし、ブラウン管なんてもっと熱くなってたと思いますよ。。
また・・・
冬は寒いんです。。
テレビは暖房器具にはなりません・・・って言うか、なったらそれはそれで助かりますけどね。。

大画面テレビが部屋にある段階でそれなりに暑いんですよね。。
部屋にいる人間が一人多くなるのとそれ程変わらないのではないでしょうか?

プラズマが熱い・・・なんてのは使って無い人の大げさな意見で、
実際使用してる人で暑くてしょうがない・・って人は極稀だと思います。。
私も気になった事は全くないです。。

もし多少の暑さを感じたとしても、プラズマには液晶には出来ない映像美がありますので、プラズマの画質が好きであれば熱さなんて問題にはならないでしょう。。

スポーツや映画視聴なら安心してプラズマをお勧めしますよ〜

書込番号:11846212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/09/01 17:21(1年以上前)

ふと見て見たのですが
同じwoooの液晶タイプL42-XP05と比べて
消費電力が倍ほど違うのですね

書込番号:11846237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/09/01 17:44(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

まぁ、暑い?ちゅうても今年の猛暑に比べたら取るに足らん違いかと思いますが・・・・

暑さ寒さの感覚は人それぞれですから何とも言えないのですが、私は特に何とも思わない派です。

書込番号:11846299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/09/01 17:54(1年以上前)

はい。発熱はあります。

電化製品なんでしょうがないです。
冷蔵庫を使ってて夏は暑いが飲み物を冷やしてくれるしな〜(汗
冬は飲み物も冷やせるし部屋も暖まる(嬉
などと思う人がいれば
プラズマは冬は良いが夏は暑いと言われるかも...

そんなレベルの熱です(笑)

もちろん液晶も大型になると近づいて行くとモワッと感じますよ(;^_^A

書込番号:11846317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/09/01 18:01(1年以上前)

冬は暖房にもなって家計が大助かり(嘘

よくパネルに肉を置いてバーベキューします(激嘘


別にブラウン管とかわらず、家電としては普通ですよ。
気になる熱さはないですね。


でも映像は暖か味があって美しく、非常に満足してます♪

書込番号:11846346

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/09/01 19:21(1年以上前)

簡単な体感法

リビングの照明が合計で100Wくらいあるならば、それを全てオンオフしてみて下さい。

どれくらい涼しく、或いは暑くなりましたか?

42クラスのプラズマと液晶の実効消費電力の差は、多くても100Wちょい程度ですから。

書込番号:11846611

ナイスクチコミ!3


ohana555さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/01 20:03(1年以上前)

照明器具ほど熱くなりません。
画面に近づかないと感じない程度です。
ただし直に触れば熱いですよ。

LED液晶に比べたら発熱は大きいですが、蛍光管の液晶とたいして変わらないです。
レコーダーの天板も熱いですよね。

感じ方は人それぞれなので、家電屋で実際に触り比べて体感することをお勧めします。

書込番号:11846784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件 こっこパパの写真日記 

2010/09/01 20:23(1年以上前)

購入して間もないですが、パネルの熱さはほとんど感じませんよ。
ただ、背面にファンが2個あります。ほんのり温かい風が出てきています。
ビエラのR2には無いのに・・・

でも、ブラウン管テレビのときから比べると、全く熱くはありません。
お店で手をかざしてみると分かると思います。

書込番号:11846864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/09/01 22:13(1年以上前)

スレ主さま
どうでしょう?
プラズマユーザーの方々からの実態が出てまいりましたが(;^_^A

なお室内を暖める位の発熱があるなら危険だと思いますが...

訴訟問題を考慮して細かい所まで書かれてる取説にも
「モニターを触らないでください火傷の恐れがあります。」
などは書かれて無いです。

書込番号:11847473

ナイスクチコミ!2


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/09/01 23:30(1年以上前)



こんばんは(^O^)

大きなテレビなんで近寄ればそれなりでしょうが、適正距離なら全然平気ですょ(^O^)


閑話休題

私が子供の頃、父親に

花「暑い〜(>_<)おとうさん、なんで夏はあついん?」


父「そんな事もわらかんのか!!寒かったら冬と間違うやろ! 」


花「…………あ、そやな(゜▽゜)」


………って オイ、(^^)\(゜゜)
実話です(笑)

書込番号:11847950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2010/09/02 21:31(1年以上前)

もしかすると、ブレーカーがあがっちゃうことは頻繁ですかね?
とくに、エアコンを使っているときとか気になります。

書込番号:11851331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/09/02 21:40(1年以上前)

こんばんみ(^O^)

プラズマが原因でブレイカーが上がるなら、そもそも余裕が殆ど無い状態ですね・・・・

我が家では、同じ子ブレイカーラインでホットプレートとレンジを同時使用したら落ちます。
ヤバいのは、ドライヤー、掃除機、レンジ、ホットプレートあたりです。


花さん
夏寒かったら夏休みあらへんがな(あ

書込番号:11851381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/09/02 21:56(1年以上前)

ブレーカーが頻繁に落ちる状態なら...
契約の変更を薦めます。

あとエアコンとテレビ周りのコンセントが同じブレーカーじゃないか確認しましょう。
普通はエアコンは専用回路なんですがね(汗)

書込番号:11851479

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/02 23:36(1年以上前)

>もしかすると、ブレーカーがあがっちゃうことは頻繁ですかね?

プラズマが消費電力が多いと言っても、一般的な掃除機より消費電力は少ないですよ。。
ブレーカーに関してはご自宅の契約と使用場所によりますけど、テレビで上がるならちょっと考えた方が良いかも・・・

書込番号:11852057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/09/02 23:59(1年以上前)

多くの皆さん。高齢者のつまらない質問に「真摯に」お答え頂き、まことに有難うございました。プラズマTVが発熱すると教えてくれた知人は、プラズマTVを持っているので、「エーツ、そうなの〜!!」と思ったのですが、一安心です。

録画機能付きで10万円をきる価格は魅力的ですものね〜!

お金もないから、HP05でも良いかな。

書込番号:11852194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件 こっこパパの写真日記 

2010/09/04 00:45(1年以上前)

HP05は、フルHDじゃないですよ。
大画面なので、妥協しないほうが良いと思います。

書込番号:11857056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/05 18:33(1年以上前)

老人紫斑さんが地デジメインで使われるのならHP05も良いと思いますよ。

価格も安いですがもれなく低消費電力も付いてきますから。

私は価格というよりもこの電力の違いに影響されてHP05選択しました。

XP05が385Wに対してHP05は290Wですから
当然発熱量も少なくなりますしね。

お家に一台しかないと比較のしようもないですが地デジ、BSデジ画質には
十分満足しております。

価値観をどこに求めるかは人それぞれなので。。。
悩んでいる今が楽しい時期ですね。
でも、在庫もあまりないかもしれないとお店の方に言われたので
決算の今月に決断されるのが吉かも・・・です。

書込番号:11865257

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/09/08 17:14(1年以上前)

 皆さん、本当に、本当に有難う御座いました。
 我家のチャンネル件は、家内が握っていて、ほとんどJ:COMの海外ドラマとスチャンの映画です。サッカーとテニスの時だけ、チャンネル件を譲って貰っている状態です。
 価格.COM情報を基に、先週の土曜日にXP05を購入しました。
 今度の金曜日に家に届く予定です。
 セットアップが問題ですが、また、楽しみでもあります。遠近両用メガネを掛け、マニュアルと首っ引きでセットアップに挑戦です。

書込番号:11879349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

しばらくは映画を見ない?

2010/08/29 04:58(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 テューさん
クチコミ投稿数:14件

プラズマはエイジングが必要ですが、
終わるまでは、みなさん映画なんかは見ないんでしょうか?
それともこのテレビは、映画を見ても
大丈夫な方法があるんでしょうか?

書込番号:11829540

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/08/29 08:42(1年以上前)

>終わるまでは、みなさん映画なんかは見ないんでしょうか?
>映画を見ても大丈夫な方法があるんでしょうか?


映画1〜2本位なら、エージング中であっても気にする事は無いと思いますよ。。
私も映画好きなので、エージング中も結構見てましたが問題なかったですし・・・

エージングは設定(明るさなど)と静止画の長時間表示以外は、それほど気になさらなくても良いと思います。
特に映画は元々輝度が低いものが多いので、上下の黒帯位なら問題ないでしょう。。

ただ、やはりバランスが大事ですので、通常のフル映像も見るようにはして下さいね。。

書込番号:11829900

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/08/29 10:38(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

シネマ黒帯を気にしてるのでしょうか?

映画は明るさレベル平均値が通常映像の6割前後と暗いため、4:3黒帯程心配しなくてもよいですよ。

初期期間は黒帯跡が残像として残る場合がありますが、全画面動画にて数分間リフレッシュすればokですよ。

書込番号:11830330

ナイスクチコミ!0


スレ主 テューさん
クチコミ投稿数:14件

2010/08/29 20:32(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、Strike Rougeさん 
回答ありがとうございます。

気にし過ぎずにプラズマライフを楽しもうと思います。

本日設置していただいたのですが
とてもきれいで大満足です。

書込番号:11832698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

側面部分の保護について

2010/08/27 12:51(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 水出しさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討している者です。
幼児がいるのでイタズラ対策が必須につき、市販の各種保護フィルタやカバーを使用するつもりでおります。
しかし取説をダウンロードしてみたところ、側面部分にも端子やスイッチがあることがわかりました。
市販カバーに側面部分を保護するような製品は無さそうですが、何か良い対策はありますでしょうか。

書込番号:11820761

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/08/27 13:10(1年以上前)

>市販カバーに側面部分を保護するような製品は無さそうですが、何か良い対策はありますでしょうか。

確かに小さなお子様は触ってしまいそうですが、側面のボタン類で触ったら壊れてしまうようなの物は無いと思いますので、ご家族が注意していればさほどの心配は無いように思えます。。

気になるのであれば、何かしらでガードするしか無いかも・・ですね。。

・・・その何かしらを質問されているのでしょうけど・・・すいません。。

書込番号:11820836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/08/27 13:34(1年以上前)

予算的な問題が無ければテレビ本体より大型のアクリルパネルで保護するのは
如何でしょうか?
アクリルパネルの影響で音声に問題がでるかも知れませんので別途スピーカーを
設置する事になると思いますが・・・

書込番号:11820910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/08/27 14:35(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

普段は側面スイッチや端子等は先ず使用しないとの前提で・・・・・

多少の工作が必要ですが、側面スイッチ類を覆えるL字型の板状のものを、木材、アクリル板、板金等で作成し、背面の壁掛け用ネジ穴等を利用して本体にネジ止めするのは如何でしょうか?

書込番号:11821120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/08/28 02:44(1年以上前)

小さな子供がいまーす。
前面パネルは手形がいっぱい付いてもサッと拭けて
大丈夫です。
やっぱりコレはプラズマの大メリットですね。
とくに子供がいる家庭では。

我が家の1歳半のチビちゃんは向かって左下側面のB−CASカードを
抜き抜きします。
コラーと言って取り上げますが張って剥がせるテープ程度で
ガード出来そうです。まだ買ってませんが。。。

テレビ台の高さにもよるでしょうけど我が家では
それくらいですね。
3歳にもなれば言葉も通じますからダメっがわかるようになれば
問題ないですね。

書込番号:11824333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/28 11:12(1年以上前)

小さいお子様の居るご家庭では何かと大変ですよね。

画面の保護も重要ですが、知人の家では転倒にも気を配っていると
言っていました。
テレビが壊れるよりも、お子さんが下敷きにならないよう
固定にはくれぐれも気をつけてくださいね。
ちなみに、彼女の家では壁からワイヤーで本体を引っ張ってました。

うちのテレビもそれを見習って壁からワイヤー固定です。
製品の裏側にワイヤーを通すところがあるのでそこを利用しています。

書込番号:11825555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/08/28 16:04(1年以上前)

子供の手の届かない高さで壁掛けしてはいかが?

書込番号:11826708

ナイスクチコミ!0


スレ主 水出しさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/28 20:45(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
どうも決定的な対策は無さそうなので、逆に、一般的にあまり問題になっていないのでしょうね。
とりあえず家内にも相談して、どうしても必要であれば、ハギレ布で側面カバーを作ってもらうことにしました。
というわけでP42-XP05を注文しました。届くのが楽しみです。

書込番号:11827723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/29 00:40(1年以上前)

ホームセンターなんかに売ってる人工芝のマットって
あるじゃないですか?30センチ四方くらいで繋げて
使えるやつ。

アレをTVの周りに何枚か敷いておけば、踏んだら
チクチクするので子供は近寄らなくなります。

チクチクするっていっても、刺さるわけじゃないので
安心ですよ。

よかったらお試しください。

書込番号:11829003

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2010/08/25 22:16(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 ぎん?さん
クチコミ投稿数:3件

購入してから2週間
概ね良好。。。と言うか不満なし
カセットHDDも500GBを追加しました
が最近、画面の真ん中HITACHIロゴの上部に幅5cm位の縦線が偶に出ます。。。
最初はカセットHDD録画再生時に赤緑白の細い線で5cm幅位が1,2秒
その番組を消去し別番組を録画再生で再度発生したので
カセットHDDの初期化が悪いのかと思い初期化を再度行ったのですが
2日程前、朝テレビをつけて歯磨き後にテレビ画面を見ると黒い縦線が5cm位出ていました
チャンネルを変えても電源を落とし再度立ち上げても消えませんでした
結局そのまま30秒程放置で消えましたが昨日も一瞬出た様な気が・・・
これって初期不良なのでしょうか?
偶にしか発生しない現象でもアフターサービスに連絡すれば分かる物なのでしょうか?
同じ様な経験をされた方、お見えでしょうか?

書込番号:11812711

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/08/25 22:27(1年以上前)

こんばんみ

お気の毒です・・・

類似症状は過去に別モデルで散見しました。

症状発生時にデジカメに撮り、購入店舗にご相談下さい。
なるべく派手な目立つ縦線パターンがよいかと思います。

書込番号:11812792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/08/25 22:29(1年以上前)

デジカメか携帯で症状を記録した上でメーカーに連絡しましょう。
恐らくパネル不良でしょうが2週間以上、経過しているのなら修理対応に
なるかもしれませんが微妙だと思います。
連絡はいきなり日立サービスに連絡するのではなく販売店経由で連絡した方が
いいと思います。
只、ネット店で購入した場合は修理対応になると思います。

書込番号:11812801

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎん?さん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/26 23:27(1年以上前)

壊れた?

壊れた?2

>Straike Rougeさん
私も過去モデルの不具合は確認しました
液晶モデルはリコールも出ているようですね
運が悪かったと諦めました。

>配線クネクネさん
最安値のネット店で購入しました
初期不良は7日間までと明記されていましたので
本日、日立家電エコーセンターに連絡し無理を言って8/28に見て貰う予定です

実は今日の朝も発生したので携帯で撮影しました
電源を落とし少し経てばに直るみたいです、一時的ですが

と書き込んでいるそばから。。。またなってるし(涙)

書込番号:11818367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/08/27 07:44(1年以上前)

おはようございます

ぎん?さん

あらら・・・・

見事な2画面ですね・・・・

この証拠写真があれば話はすんなり進むかと思います。

早く直りますことを願います。

書込番号:11819682

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎん?さん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/28 11:10(1年以上前)

朝9:23携帯に連絡が有りAM10:00にテレビ交換しに伺うとのこと

えっ交換?!

とりあえず見てもらって直るなら直してもらうつもりだったのですが・・・

先日の電話内容だけで交換とは正直驚きました

また時間通りのテレビ交換も写真確認も早々に手早くテレビ交換して頂き

保証書とリモコンも新たに貰い、前のと2つに

エコポイント申請があるから前の保証書は回収した方が良いのでは?と思ったのですが

まぁ2重申請はしないですが(-.-;)

ダンボールやゴミも片付けて回収して頂き

ホント、これ以上無い位の対応で大満足です。

書込番号:11825547

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-XP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)