Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-XP05 [42インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
199

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 まだ迷っています!

2011/05/15 10:52(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

内蔵HDDに録画出来るのは、わかりました。ただ早送り、巻き戻し、出来るんですか?320GBだと何時間録画出来るんですか?VHSテープみたいに、3倍モードとか、5倍モードとか有るんですか?その場合は画質落ちるんですよね? それとも、テレビとブルーレイーレコーダーを買った方がいいんですか? 何にもわからないから頭が痛いよ!!

書込番号:13010582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/05/15 11:37(1年以上前)

まず自分で調べようよ!
初心者マーク付ければ何でも有りか?
この質問はひどすぎる!!!!!

書込番号:13010719

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/15 11:38(1年以上前)

Woooでの内蔵HDDへ録画についてはメーカーのサイトに詳しく出ています。↓
http://av.hitachi.co.jp/tv/xp05/plasma/p42_xp05/feature/rec.html

録画時間は最高画質だと。
高画質(放送画質) : BSハイビジョン28時間、地デジ40時間
TSE(2倍モード)   : 64時間
TSE(4倍モード)   : 128時間
TSE(8倍モード)   : 256時間
です。
8倍モードは使ったことがありませんが、4倍でも十分きれいに録れていますよ。
BDに保存しないのであれば、このTVだけで問題なく使えます。
リモコンも一つで済むしネットでなく店舗で購入されるのならば、交渉すればカセットHDDの250Gをもらえます。(私も頂きました)

またもしBDにしたくなったときには、パナソニックの最近のディーガを購入すれば内蔵HDDの番組をBDにすることも出来ますよ。

早送り・巻き戻しはリモコンで問題なく出来ます。
オートチャプターを打つ設定にすると、録画番組を見ている場合ほぼ正確にCMを自動で早送りしてくれます。
この機能はCM中の早送りなので、少々時間はかかりますが便利です。
ただリモコンに30秒送りのボタンがあるので、それでCMを飛ばしたほうが早いかもしれませんが。

私も先日、P46-XP05を購入しました。とても満足しています。
今まで外付けレコーダーでは録画予約出来なかった家族が、このTVでは録画出来るようになりました。
画質も良いし番組表もとても見やすく、おすすめですよ!!

P42-XP05のメーカーサイトです↓
http://av.hitachi.co.jp/tv/xp05/plasma/p42_xp05/

書込番号:13010720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/05/15 13:07(1年以上前)

実際に電気屋に行って調べたり、ホームページで調べたりしないなら、
とりあえず、テレビを買って、不足だったらBDレコーダーを買えば良いんでは?

何にもしないで、頭で考えてたら、分からんのは当たり前ですよ。

人に聞く場合は有る程度は自分でも調べて理解してないと、
漠然と聞いてもチンプンカンプンになりかねません。

書込番号:13010994

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:6件

日立P42−XP−05とソニーシアターラックRHT−G550購入予定でソニーBDレコーダーBDZ−AT300Sも近じか購入予定です。この3機種がリンクしていけるのか解らないのでご存知の方がいらっしゃれば、教えていただきたいのです。テレビとシアターラックは近じか我が家に届く予定です。宜しくお願いします。

書込番号:12999797

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/05/12 10:24(1年以上前)

〜リンクと言うのは各社が独自に名付けているだけで、HDMIリンク機能自体は共通の規格なので、基本的なリンク機能は使えると思います。

ただRHT-G550が他社製品との動作確認を行っていないようなので、XP05とのHDMI接続によるトラブルが起きても、サポートは受けられない可能性が高いですね。

書込番号:12999981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/12 10:40(1年以上前)

早速のご教授、ありがとうございます。テレビとラックが届いたら、試してみたいと思います。ここの口コミコーナーをいろいろ拝見させていただいていますが、具体的に解らない事がこれからも出てきそうなので、今後も宜しくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:13000021

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/12 12:37(1年以上前)

私はXP03所有でソニーBDプレーヤーですが、リンクは正常にされてますね。。

おそらくシアター機も基本リンクはされると思いますが、オートジャンルなどの独自リンクは不可でしょう。。

書込番号:13000302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/12 13:30(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、早々のご教示ありがとうございます。

この3ヶ月悩んだ末の組み合わせでしたが、ソニーBDレコーダをお使いの方からのアドバイスに助けられました。ここの口コミを拝見したり、量販電気店で画像をいろいろ見た結果、プラズマに決めたのですが、当方テレビは20,1インチのパソコンテレビのみでしたので、た貴重なアドバイスに対して心丈夫になりました。ありがとうございました。

書込番号:13000462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/05/12 17:31(1年以上前)

XP05の内蔵HDDに録画した物を将来ブルーレイディスク化をする事も考えて
レコーダーはDLNAダビング対応の
パナソニックのDIGA DMR-BRT300(シングル録画)・DIGA DMR-BWT500(W録画)がいいと思いますよ。
もしくは旧モデルですが
DIGA DMR-BW690・DIGA DMR-BWT1100(両機種ともW録画)

対応機種一覧↓
>BDレコーダー(DLNAダビング対応機)にダビングできる
http://av.hitachi.co.jp/tv/xp/plasma/p42_xp05/feature/link.html

ただ、XP05に録りためた番組は「見て消す」だけなら
レコーダーはBDZ−AT300Sでいいと思います。

書込番号:13001000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/05/12 22:41(1年以上前)

Tプードルさんありがとうございます。

今仕事から帰ってきて、口コミ掲示板を拝見したところでした。BDレコーダーの機種も解りやすく教えていただいて、大変参考になり、BDレコーダーの選択肢がひろがりました。ありがとうございました。

書込番号:13002126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画のカクつきについて

2011/05/08 13:47(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

本日店頭にて本製品を見てきましたが、
動画のカクつきが気になりました。

紀行番組で、風景などを流れるように撮影している映像、または
ズーム等をしている映像で、カクつきを確認できました。
隣にブラビアの4倍速品がおいてあったので比較してみると、
そのカクつきは明らかでした。ブラビアは非常に滑らかでした。

ただし、すべての映像に対して起こるものではなく、番組によっては
同じような動画でもカクつきは起こっていませんでした。

このことから、おそらく根本原因は映像ソース側にあると思います。
プラズマはプラズマだけに、倍速機能はないと思いますが、
ブラビアはそれをも補正していることと思います。

視聴していて、画面のカクつきが気になったりはしませんか?

おそらく↓の人が言っているカクつきもこのことをいっているのだと思います。(ビエラですが)
http://review.kakaku.com/review/K0000224937/ReviewCD=402584/

書込番号:12986131

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/05/08 14:04(1年以上前)

もしかしたら、「なめらかシネマ」や「フィルムシアター」の設定になっていたかも。
設定されていると映画以外の映像が不自然になる事があります。

書込番号:12986179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/05/08 14:46(1年以上前)

動画のカクカクは、フィルム素材とビデオ素材、2−3プルダウン、滑らかモード、の因果関係だと思います。

書込番号:12986285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2011/05/08 16:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。

Tプードルさん
>「なめらかシネマ」や「フィルムシアター」の設定
店員もいろいろいじって設定を変えようとしていましたが、映像モード
の切り替えしかしてませんでした。
ネットで説明書を検索して確認しましたが、さらに奥階層になめらかシネマ
等の設定ができるようですね。

フォトンベルトさん
よく理解できなかったのですが、やはり映像ソースの種類となめらかシネマなどの
設定がうまくあっていない可能性が考えられるのですね。

なんか設定で直るような気がしてきました。

返信ありがとうございます。

書込番号:12986578

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/05/08 19:55(1年以上前)

プラズマは動画性能は高いのは間違いないんですが、液晶4倍速機のヌルヌメ感が好みの方もいますからね。

私はできるだけオリジナル近い映像で視聴したいので、動画性能の高いプラズマを選んでいますが、私の知人にはプラズマで24pソースを96Hzで再生するブルーレイを一緒に視聴していると、画面がカクついているという感想を持つものもいます。

そんな知人は液晶4倍速機を使用しています(笑)

書込番号:12987345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

P42-XP07と比較して

2011/05/07 18:02(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

P42-XP07と比較してどう違うのでしょうか?
カタログ上、XP05とほとんど同じととしか思えませんが…。
今確認できるのは
・インテリジェントオート高画質(07は3、05は2)
・アナログチューナ有り無し(XP07は無、XP05は有)
私の知る限り、これだけ。
XP07を購入検討していましたが、これだけならわざわざ高いほうを
買わずに、XP05でも十分と思いはじめました。

ほかに違うところをご存知でしたら教えてください。また、その変更は
あなたにとって魅力的かどうか(主観でかまいません)教えてください。

発売前で不確かなことも多いと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:12982645

ナイスクチコミ!0


返信する
Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2011/05/07 18:41(1年以上前)

> 私の知る限り、これだけ。

よく見れば、他にもありますよ。

W長時間録画
PictureMaster3(XP07は3、XP05は2)
Woooおすすめ番組
Gガイド注目番組
キーワード自動録画
myPicturetownonTV

客観的にW長時間録画はあった方がいいと思います。
他はキーワード自動録画くらいしか魅力を感じませんね。
それよりPCとの連携を強化して欲しい。

書込番号:12982815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2011/05/07 19:19(1年以上前)

実際に発売されてからでないと分からない部分も多いかと思いますが、
ネットの情報だけで比べると他にも下記の部分があがります。

DLNAサーバーのマルチタスク性能UP
Gガイド(番組表の下部に広告)
http://av.hitachi.co.jp/tv/pr/

DLNAクライアントを見るボタンに統合
CONEQの音響特性を補正
番組表で一発予約
など
http://ascii.jp/elem/000/000/595/595252/
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110316_432769.html

操作面で更なる簡略化を目指している様に見えるので、個人的には好感がもてます。
(後は、操作レスポンスがどうなっているか気になる所です)

書込番号:12982967

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2011/05/07 20:21(1年以上前)

Curtis210さん、ヤス緒さん返信ありがとうございます。

結構違いありましたね。よく調べもせずに投稿してしまい、お恥ずかしい…。

主な変更は画質向上と録画機能ですね。

PictureMaster3
XP05も店頭で見る限り十分きれいだし、はたしてどれくらい
良くなっているかですね。並べてみてかすかにその違いを認識
できるレベルのきもするし…。

W長時間録画
う〜ん、2番組同時録画の機会自体たぶん少ないので…

録画支援機能・DLNA
これに関してはちょっと惹かれます。
逆にXP05がどんな感じなのか気になってきました。調べてみたいと
思います。

ただ、値段の差が5万くらいでますよね。
やっぱりXP05かなあ。

ありがとうございます。

書込番号:12983154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Woooリンクについて

2011/05/05 18:41(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 bkingdomさん
クチコミ投稿数:2件

P42-XP05(本機)を購入予定です。
現在、DMR-XE100というDVDレコーダ(Panasonic)を使用していますが、
この機種とのWoooリンクは可能でしょうか?
HITACHIの公式HPではXP05で動作一覧に記載が無かったのですが、
XE100はビエラリンク対応機種になっています。
ビエラリンクのもの全てがWoooリンク対応と思い込んでいたのですが、
やはり別物と考えたほうが良いのでしょうか?
ご教示いただけると幸いです。

書込番号:12974656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/05/05 20:58(1年以上前)

他社のリンクは別物です。
できても電源連動程度と考えた方がいいです。
それにBD機の方でもBW690以降がXP05からの録画データの移動が
LAN経由で出来るだけです。

書込番号:12975157

ナイスクチコミ!0


スレ主 bkingdomさん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/06 00:19(1年以上前)

配線クネクネさん

返信・アドバイスありがとうございます。
やはりメーカーが違えば別物ということなんですね。
ビエラリンクのwikiを読んでて、Woooリンクに関する記述があるので、
ついつい思い込みでこれまで来ていました。
リモコンをいくつも持つのが不便かと思い、Woooリンクでいけるなら、
このP42-XP05で決まりかなぁと思っていました。
電源連動、LAN経由のコピー、ビデオ再生などが出来れば便利だったの
で少し残念ですがこのTVには機能的にDLNAや内蔵HDDなど魅力もありますので、
この機種に決めたいとは思っています。
上記リンクの少しでも動けば儲けものですね。
ありがとうございました。

書込番号:12976186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画質や音質の設定

2011/04/22 21:41(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:15件

こんばんわ
先月に購入していたXP-05がやってきました!
そこでみなさんの画質や音質のオススメ設定を教えて頂けますか?
設置場所は10帖の寝室です
今はエージング中ですが、参考にさせて頂けたらなと思います。

書込番号:12925307

ナイスクチコミ!0


返信する
gont4567さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2011/05/03 01:28(1年以上前)

お勧めというか、以下は自分の好みに合った設定です。
暗部の階調を重視しているので色はあっさり目であざやかではありません。
自分の好みに合うまで調整するのが楽しいと思うので
じっくり時間をかけてパラメータを追っては如何でしょうか。

モード:リビングシアター
明るさ:+30、黒レベル:+2
色の濃さ:-6、色あい、シャープネス:0
色温度:中、ディテール:切
コントラスト:リニア、コントラストレベル:3
黒補正、LTI、CTI、YNR、CNR、カラーリミッター:切
色再現:リアル、色温度調整:しない
ピクセルマネージャ:オート※
映像クリエーション:切
モスキートNR、ブロックNR:オート※

※BDレコーダを接続しているHDMI1ではピクセルマネージャ、各NR共に切

書込番号:12964188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/05/12 12:28(1年以上前)

gont4567さん

色々参考になる数値を教えて頂き有難う御座いました。

結構微調整が出来るので色々やってみております。
最初はシアタープロの暗いかなと感じましたが、今は慣れてしっくりきてます。
まだまだエイジング中ですが、このままシアタープロでも良い気がしております。

書込番号:13000279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-XP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)