Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-XP05 [42インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
199

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地デジが映りません

2010/10/26 21:56(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 SAKUYA126さん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします。こちらで勉強させていただいでようやくネットで購入し、昨日、念願のP-42XP05が届いたので、早速、初期設定したのですがアナログは映るけど肝心の地デジが映りません。
こちらの環境はCATVですのでVHFに繋げれば映るはずなのに何故でしょうか?初期不良?どなたか御教授お願いできませんでしょうか?
ちなみに電波は最大26しかありませんが、別の17インチテレビを繋ぐと映るし、電波は68出ています!

書込番号:12119493

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/26 22:10(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

Woooご購入おめでとうございます♪

さて、地デジはVHFではなくUHFです。

接続をご確認下さい。

書込番号:12119585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/26 22:10(1年以上前)

CATVで地上デジタルをパススルー出力しているのは確認済みなのでしょうか?
別のテレビで受信しているのはデジタル放送ならパススルーしているのでしょうけど、アナログ放送なら不明ですね。

書込番号:12119590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2010/10/26 22:14(1年以上前)

こんばんは。

配線を1本でVHFに繋がれてるのでは?

(パススルーの場合)地デジの端子があるので、分配してそこにつなげないと映りませんよ!

パススルーでない場合はケーブル会社の機械がないと映らないと思います。

もしどうしても分からないなら、ケーブル会社にも 聞いてみてもよいかもです!

書込番号:12119617

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAKUYA126さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/26 22:29(1年以上前)

早速の返事、ありがとうございます!たしかにVHFではなくUHFですね!アンテナからWooの接続する場所がBS/CS-IFという場所とUHF/VHF75Ωの2箇所あって、直接UHF/VHF75Ωの場所に繋いでます。小さい別のテレビも地デジなのでパススルーだと思います。

書込番号:12119721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/26 22:31(1年以上前)

CATVも、ホームターミナルが必要なもの、パススルーするものとあるようです。
パススルーも周波数そのまま伝送するものと、別の周波数に変換して伝送するものがあります。周波数変換方式の場合は、受信設定が必要です。取説P41、P216をご覧ください。

書込番号:12119734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/26 23:13(1年以上前)

>小さい別のテレビも地デジなので

と言う事はこちらの方はちゃんと映っているのですか?
それに接続されているアンテナ線を接続すれば映りますか?
それで映るなら、それを分岐してつないで見てはどうですか?

自分の失敗談ですがアナログ契約のまま(当然ホームターミナル(以下HT)もアナログ用)でHTのアンテナ出力を今までと同じ様にTVに接続した時、映りませんでした(デジタル波はパススルーで配信されています)。
ケーブルTV会社に確認するとアナログのHTアンテナ出力はデジタル帯域をカットしているのでHTの手前で分岐しないと駄目だそうです。

書込番号:12120064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


RURUMOMOさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/27 12:33(1年以上前)

もう解決済かもしれませんが。
このような場合は問題の切り分けを行いましょう。原因解決の近道です。

<考えられる原因>
・XP05の故障 or 設定ミス
・アンテナ線(壁端子からTVまでの線)の問題
・XP05で使用しているアンテナの壁端子回りの不具合

<問題の切り分けと検証>
*XP05は重いのでもう一台の地デジTV(以後TV2)を移動させる方向で考えます。

1)XP05で使っているアンテナ線とTV2の物と交換。
 これでXP05が写ればアンテナ線の問題。
 状況が変わらなければ 2) へ

2)TV2を移動してXP05で使用していた壁端子に接続してTV2が写るか確認。
 写らなければ壁端子回りの問題。工事できる電気店に相談。
 写ればXP05の問題。メーカーサービスへ問い合わせ。


こんな感じで頑張ってください。

書込番号:12122039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SAKUYA126さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/30 16:52(1年以上前)

皆様、いろいろなご意見を頂き大変有り難うございました。本日、CATV局の方に見てもらいました!詳しくは解らないのですが、どうやらデジタル対応ではなかったみたいです。
地デジがやっと映りました。もう感激の画質ですね。XP-05にして大満足です。

書込番号:12138054

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

P42-XP05からのダビング&ムーブ

2010/10/27 09:25(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 ゆう88さん
クチコミ投稿数:40件

CATV+ブラウン管からの買い替えでP42−XP05を検討しています。
 レコーダーは、ケーブルテレビ局に確認し以下を購入予定です。
 CATVは、地上デジタルのみパススルーで、そのほかの放送はトランスモジュールです。
P42ーXP05では地上デジタルのみを録画します。

 パナソニックTZ−BDW900P(STB+ブルーレイ+HDD)
 http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-bdw900/index.html

 そこで、P42−XP05に録画した番組を、このBDW900Pにダビングまたはムーブできないでしょうか?
 日立のホームページで確認しましたが、ネットワーク接続できる対応機器にBDW900Pはなかったので無理かもしれませんし、もともとBDW900Pで録画&ダビングが出来るので、こちらをメインに運用すれば済むことなのですが、テレビ側で録画したものが取り出せれば、いいなと思いまして。
 P42−XP05からアナログ出力ではなく、デジタルダビングまたはムーブが希望です。

 ここでの質問が適さないかもしれません。
 また、レコーダーが特殊な質問ですみませんが、お分かりになる方、お願いいたします。

書込番号:12121525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/10/27 17:27(1年以上前)

市販の最新型BWのX90系かBWTのX100系からLAN接続で
移行できる様になったのだからBDW900では無理じゃないかと
思いますよ?
XP05から最新型BWのX90系かBWTのX100系からLA
接続で移行できる様なったのでBWT1100が値崩れしている用
だからレコーダーを別途購入されてはいかがでしょうか?

書込番号:12122993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ゆう88さん
クチコミ投稿数:40件

2010/10/29 09:21(1年以上前)

配線クネクネさま

 返信ありがとうございます。
 P42−X05+BDW900P+BW−X90系...
 とても理想的な構成です!思いつきませんでした。
 が...金額も高くなりそうです。
 でも、いいなあ、この組み合わせ。
 合計1.3G+6番組同時録画!

 BD、HDD内蔵テレビを買うつもりになればこの組み合わせもありですね。

 あとは、この構成を妻にどう説明するかだけです...

 ありがとうございました。

書込番号:12130924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

番組消去時に不具合?

2010/10/25 22:46(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 赤いG2さん
クチコミ投稿数:38件

番組を内部HDDへ録画できる事は大変便利で気に入っています。
ところが、録画されている番組を消去すると意図していない番組まで消えている事が時々あるのです。
これは不具合なのでしょうか?それとも設定や使い方の問題なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:12115097

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/26 00:58(1年以上前)

選択削除で選ばない限り、他の番組まで削除されることは無いと思いますよ。。

操作に間違いが無いようなら、不具合の可能性が高いですね。。

書込番号:12115958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/26 06:55(1年以上前)

更新になっている番組ではないですか?
更新番組は、新しい週の番組が録画されると、前週の番組は消去されます。

書込番号:12116474

ナイスクチコミ!1


スレ主 赤いG2さん
クチコミ投稿数:38件

2010/10/27 00:25(1年以上前)

確認して見ましたが更新ではありませんでした。
不具合を疑って問い合わせてみる事にします。
有り難うございました。

書込番号:12120522

ナイスクチコミ!0


aya_papaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/27 08:48(1年以上前)

>録画されている番組を消去すると意図していない番組まで消えている事が時々あるのです

削除した瞬間に別の番組も削除されてしまったのを確認したのでしょうか?
それともいつのまにか削除されているのに気がついたのでしょうか?

前者の場合でしたら確実に不具合だと思いますけれど、
後者の場合でしたら削除したのを忘れてる勘違い、他の家族のかたが削除していた、別のフォルダに移動していた等の原因は考えられないでしょうか。

興味ある事象ですので問合せの経過のレポよろしくお願いいたします。

書込番号:12121408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 赤いG2さん
クチコミ投稿数:38件

2010/10/27 22:24(1年以上前)

消去された瞬間を確認したわけではありませんが、、
Aという番組を見ようと思った所、不要なBを見つけたのでAを見る前に消去操作し、さてAを見ようかと思ったら無かった、という具合です。
初めは自分の操作ミスだと思っていたのですが、幾度か経験してTVを疑いはじめたという訳です。

ご指摘のフォルダなど確認してみましたが、どこにもありませんでした。

経過はご報告させて頂きます。
なかなか時間が取れないので少し時間がかかるかもしれませんがしばらくお待ち下さい。

書込番号:12124381

ナイスクチコミ!0


aya_papaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/28 00:20(1年以上前)

もう一つ質問させてください。
Aという番組はサムネイルに存在していた事は確認していたのでしょうか?
未確認でしたら、予約した番組が放送時間変更や休止(NHKではよくあります)で録画されていなかったという事も考えられます。
その場合の確認方法は「予約一覧」画面で緑ボタンの「実行結果」を見ると「削除」などのように「実行」以外のメッセージが番組名の最後に表示されていますのでご確認ください。

すでに確認済みでしたら申し訳けありません。

書込番号:12125090

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤いG2さん
クチコミ投稿数:38件

2010/10/29 00:30(1年以上前)

Aという番組は確かに存在していました。
それはそれとして、実行結果という確認方法があったのですね。教えて頂いてありがとうございました。

本日サポートに問い合わせ、修理に来て頂くことになりました。
HDDや基盤の交換を行うようです。
他にもリセットやフォーマットで様子を見る選択肢もあるようです。

電話対応は丁重で好感がもてました。

書込番号:12130010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アナログでの視聴と焼き付き

2010/10/24 23:52(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 jtpgmtさん
クチコミ投稿数:10件

焼き付きについて、先日はアドバイスありがとうこざいました。
本日納品し、まだ地デジアンテナ工事をしていない為、アナログで視聴しています。

すると、上下に黒帯や白字幕でアナログ終了と工事の案内がずっと出ています。
この場合、画面モードをスムースにしても消えません。

消すには、映画1にするしかないのですが、これでは、焼き付き、試運転には意味がないのでしょうか。

地デジ工事をするまで、TVはみない方がよいでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか御教示お願いいたします。

ちなみに地デジ工事まで2週間程かかる予定です。

書込番号:12110721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/24 23:59(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

画面サイズモード「映画1」にて、黒帯が消えるならばそのモードで視聴するのがベターですね。

アナログ案内、確かに迷惑(^_^;)

書込番号:12110783

ナイスクチコミ!2


スレ主 jtpgmtさん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/25 01:13(1年以上前)

Strike Rougeさま
こんばんは、夜分に申し訳ございません。
早速のアドバイスありがとうございます。

映画1で消えましたのでこちらで視聴したいと思います。

これで落ち着いて寝れそうです。

地デジ化が楽しみです。それまでは視聴は少し控えようと思います。
アドバイス助かりましたm(_ _)m。

書込番号:12111112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

AVネットーワーク設定(ご教授を)

2010/10/19 02:40(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

「公開先機器設定」で、PCの「公開 MACアドレス」が自動表示されないのですが対処法はありますでしょうか?説明書には、
プレーヤー機器のMACアドレスはリストへの登録は、プレーヤー機器からAVネットワークサーバーを参照することで自動的に行われます」とあるんですが。。。
PC側から、Woooは認識しており、クリックするとメディアプレーヤー(Winodwsno)が立ち上がるので、メディアサーバーとしても認識していると思います。

お詳しい方、是非、ご教授ください。

書込番号:12082164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/19 06:23(1年以上前)

ルータは何をお使いでしょうか。
自分はNEC_8700なんですが、この前コンバータを追加したとき、認識しなかったのですが、ルータのMACアドレスフィルタリングを使用する設定になっていたので、使用しない設定に変更して、参照できるようになりました。

書込番号:12082339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/10/19 15:57(1年以上前)

やまやま▲さんとほぼ同じ現象です。

P42-XP05とL26-HP05を、BUFFALOの親機WZR-HP-AG300Hと子機WLAE-AG300N/Vの2台で無線で接続しています。

アクトビラは出来るのですが、WoooNetでP42とL26双方でHDDに録画した番組の番組名を見る事が出来るのに、双方で視聴は出来ません。

日立のサービスに電話した所、設定は合っているので、ルーターのセキュリティーの問題との事でした。

書込番号:12084114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/19 23:13(1年以上前)

ルータはBAFFALOのWHR-HP-G54です。

space_waterさんのアドバイスですが。。。
現在は有線で接続してます。設定で、無線はMACアドレスの制限をかける設定はありますが、有線にはありません。他の機種も同様と思いますがどうでしょうか。。。
space_waterさんの時は、この無線用のMACアドレス制限を外し、それで繋がったのではないかと思います。一応、自分も念のため、この設定をしていないことは確認し、トライしてみましたが、ダメでした。

エアーズロックさん 
同じ機種ではないのですが、WZR-HP-AG301Hを取り寄せ注文済みです。
少々不安です。

ルータの設定をいろいろ確認してみました。
DHCPサーバーを設定していて、ルータからはPCもWoooもIPが割り当てられていて、当たり前といえば当たり前ですが、ルータ(DHCPサーバ)はPCのMACアドレスも認識しています。ですので、PCからWoooも見えており、WoooがPCのMACアドレスを認識しても良さそうな状況に見えるのですが。。。。

何か他に思い当たるところはありますかね。。。

書込番号:12086261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/20 00:44(1年以上前)

追加情報です。

因みにAVネットワークから、PC上の画像等は見れる(共有)状態です。逆は見れる状態です。
但し、その後、最終的に「戻る」ボタンで「終了」するはずが、数分経っても終了せず、電源ボタンを押し、電源そのものをお落とし強制的に終了させる状態になってしまいました。。。。もっともこれは別の問題だと思いますが。

書込番号:12086806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/21 16:23(1年以上前)

結果的に、日立のお客様相談センターへTELし、技術担当の方からご連絡を頂けることになりました、その内容は反映させて頂きます。

書込番号:12093690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/21 23:42(1年以上前)

私も同じ状態です。
今日設置したばかりなので、
もう少し調べてみたいと思います。

P46-XP05と、ルーターはBUFFALOの 
WZR-HP-G301NHを有線で接続しています。
PCの画像は見ることができるんですけど・・・
ぜひ日立の方からの回答を教えてください。

書込番号:12095832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/22 00:40(1年以上前)

しろうさぎ55さん 
ルータも同じものを使用予定で、同じ症状ですね。日立さんから連絡あり、23日(土)にサービスマンが来られることになりました。情報は共有させてもらいますね。


この手は件数も多ければXP05ファームソフトのバージョンアップ等(もし不具合であれば)で対応してもらえると思うのと、対応が違う場合もあるので、しろうさぎ55さんも日立へご相談して頂き、対応を情報共有してもらえると嬉しいです。あくまで可能でしたらですけど^^
TELしてここまでは日立さんの対応は丁寧にして頂いています。
<センターのTEL番号>
・0120−3121−68

書込番号:12096163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/23 17:51(1年以上前)

本日、日立のサービスの方に来ていただきました。

@「MACアドレス自動取得のできない問題」
CyberLink SoftDMA等の視聴ソフトで再生すると自動取得されるとのこと。
→これは購入してやってみるしか無いですね。
A「戻るボタンで終了できない」→終了できんだけでなくフリーズ状態ボタンが効かない状態。で、多分、不具合だろうとの事。試行錯誤、センターともやりとりして頂いて、Woooリンクボタンを押すことで終了できるのでそれで回避してくださいとの話。
→これは、とりあえず電源ボタン強制終了でなく、終了できる事がわかったのでとりあえず良しですが、ファームウェアのバージョンアップで対応して頂きたいですね。ついでに、応答の遅さも一緒に。

取り急ぎ、情報を共有させていただきます。

書込番号:12103284

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/10/24 12:03(1年以上前)

他のスレの書込みを含めた推察ですが、、、
ファームウェアが0119、OSがWindows Vista(SP?)、Windows Media Player 11のサーバーとクライアントで起こる
で合ってますでしょうか?

03シリーズの時にも一度ありましたし、最新ファームのバグでしょうかね。(まだ分かりませんが)

書込番号:12107207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件 Wooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2010/10/24 18:37(1年以上前)

ヤス緒さん 
03のときもあったんですね。情報ありがとうございます。
その組み合わせそのものです。
やはりバグっぽいですよね。。。普通に考えると「MACアドレスの自動取得は再生ソフトで再生すと」って。
無線LANを新調したものがようやく届いたので、KDL-32EX300(ソニーBRAVIA:DLNAクライアント)をつないで再生したら。。。入ってましたMACアドレス。なるほどって感じ。ということは、共有拒否用ってことですよね、ここの設定はと思いました。

もうひとつのフリーズする症状は先にも書きましたが不具合(バグ)のようなので、ファームウェアのバージョンアップで対応されるのではと思っています。

書込番号:12108805

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/10/24 19:25(1年以上前)

DTCP-IP対応のクライアントでないと登録されないって事でしょうかね。
家のHP03ではWMP12で番組クリックするとMACアドレスが登録されるのですが、05シリーズでは
他にも色々仕様変更されてそうですね。

03の時はWindows Media Player 12のトランスコードが使えない、といった症状でした。
mpeg2などは普通に見れたので、それ程困りませんでしたが。
ファームアップ対応は結構時間がかった様な覚えがあります。
同じファームのHP05を購入予定なので早く治して欲しいな〜(^^)

書込番号:12109041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/24 19:48(1年以上前)

日立のサービスの情報さっそくありがとうございます。

「MACアドレス自動取得のできない問題」は『SoftDMA』を購入すればいいんですね。4千円近くするのでインストールしてもし認識しなかったら・・・と二の足を踏んでいました。
DLNAを使って将来パナのレコーダー、WoooのZPとつなげていこうかな〜と考えていたのでちょっと不安です。日立でもファームウェアのアップで対応していただけるといいですね。

私も日立の相談センターへメールして相談してみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:12109156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どこへ行ったらよいでしょう?

2010/10/23 11:31(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:329件

本日、これから購入したいと思います。多摩近郊ではあまり安くならないので、都心へ行こうと思っているのですが、新宿・渋谷よりやはり池袋なのでしょうか。教えていただけるとありがたいのですが。

書込番号:12101989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/10/23 12:30(1年以上前)

天気もいいし、全部回っちゃいましょう♪
頑張って下さい。

書込番号:12102201

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/23 12:40(1年以上前)

どこに行ってもお買い得な価格でてきそうですね。

書込番号:12102231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/23 12:55(1年以上前)

今や日本全国どこで買っても激安投げ売り価格でゲット可能ですよ。

あんまりもっと安くと皆さんが望むと全てメイドインチャイナになって大変ですから、インチ5千円が当たり前と考えましょう♪

書込番号:12102278

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:329件

2010/10/23 20:09(1年以上前)

 伊那の勘太郎さん、ひろジャさん、Strike Rougeさん、ありがとうございます。
 野暮用を済ませてから新宿に出たのは、もう夕方の5時を回っていて、妻もいたので池袋はパス。
 結局、ヤマダの新宿東店(でいいのかな)で購入しました。その前に行ったビックは、130,000円ポイント20%(うっ渋いゾ)それで、ヤマダは本当に限界かは分かりませんが、125,900円ポイント21%だったので、これで手を打ちました。
 ポイントで19インチのレグザRE1を31,500円−26,439円=5,061円(これにまたポイント16%810円)で購入。配送・設置、5年保証付きなので、まあ満足です。
 値段が上がり始めての購入なので、2週前に購入していたら、もっと安く手に入っただろうなとは思いますが、仕方ないと思っています。とにかく到着が楽しみです。ありがとうございました。

書込番号:12103890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/10/23 20:33(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

hisadogさん
ご購入おめでとうございます♪
底値云々はさておき、良いお買い物が出来たと思いますよ。

焼き付き対策として、スタンダードモードでの初期エイジングも是非に。
スクリーンセーバー入りもお忘れ無く。

書込番号:12104006

ナイスクチコミ!1


スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:329件

2010/10/23 20:39(1年以上前)

Strike Rougeさん、ありがとうございます。
 テレビを買ってエイジング何てした事がないので、注意深く行いたいと思います。
 特に、妻と娘の二人には言い聞かせます。二人は平気でビデオの画面を一時停止にしたまま食事していたりしますから。

書込番号:12104029

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-XP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)