Wooo P42-XP05 [42インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
8月28日 ヤマダ電機 LABI千里。
¥139,800 21%ポイント+携帯ポイント3%
IO-DATA250GBカセット+Woooクッション
急に週末価格があがったようです。残念です・・・
今はまた、価格が11万円台まで下がってきてますが・・・
まあ、これだけはタイミングなので仕方無いと思ってます。
翌日には発送してもらい、早速F1のベルギーGPを録画しました^^
初期セットアップでは、かなり画像が粗かったので、え〜と思いましたが、画像調整をすることで、かなり見やすくなりました。
明るさ-20
黒レベル-5
色の濃さ-8
色合い 0
シャープネス-15
色温度 高中
明るさセンサー オート
この設定で、満足いく画像になっています。
WOOOにして良かったと思ってます。
ただ、46型でも良かったな〜って。お店では大きく感じましたが、色々見てるうちに慣れてしまったのか、家でもさほど大きく感じません。
書込番号:11839032
0点

こっこのパパさん
ご購入、おめでとうございます。43型を当時80万円で安い!と思って(定価110万円)買った者とし
ては¥139,800 21%ポイント+携帯ポイント3%という価格には悲しい様な嬉しい様な変な気分です。
私もモータースポーツファンで、とりわけF1が好きです。ベッテルはまだチャンピオンになるに
は早過ぎますね。あんなドライビングをしていたら、チャンピオンの方から逃げていきます。カム
イは相変わらずミスの無いドライビングで、琢磨より上かも知れない、と思う様になってきました。
閑話休題
>46型でも良かったな〜って。お店では大きく感じましたが、色々見てるうちに慣れてしまったの
か、家でもさほど大きく感じません。
そうなんですよね、皆さんなかなか大きいサイズを買わないですね。私は最初に前述の様に43型を
購入、次は私もウ〜〜の55型(この43と55型は既に友人に処分)、各部屋用に50、37、32型が有り
(37と32は液晶)現在はパナの58型がリビングに設置してあります。このリビング用の58型を65型の
3Dに買い替えを考えています。
ここ価格.コムでは47.8万円ですがさすがに65型を玄関先に置いておかれては困ります。58型を2
階の私の部屋に、私の部屋の50型を1階に降ろしてもらう、という作業をしてもらうつもりです。
これなら2〜3万円高くても地元電気店十分と考えます。(梱包のダンボール処理もありますし・・)
書込番号:11839261
1点

こっこのパパさん
Woooデビューおめでとうございます。
書込番号:11839294
1点

もしよろしければ教えて下さい。
46型でも良かったな〜って有りますが、視聴距離は何mでしょうか?
小さいと感じるのでしょうか、それとも大きくはないと思う程度なのでしょうか。
実は46型と迷っているのです。
ただ、46型にするには家具等の再配置とかがかなり面倒なのです。
42型で決めたいのですが、頭の片隅に46型がチラチラと。
でも、大きくはない程度ならば42型にしたいと思っています。
書込番号:11845779
0点

>46型でも良かったな〜って有りますが、視聴距離は何mでしょうか?
視聴距離は、リビングでは約1.6mくらい。ダイニングから約4mってところでしょうか。
ダイニングから見ることを考えると、ちょっと小さいです。
リビングからは、ちょうどいいくらいです。
色々店舗で悩んでるときは、42型がかなり大きく感じました。見慣れていくうちに普通に見えてきたんですが、家に来ると大きいだろうと思っていましたが、意外に普通って感じでした。
設置した時、37型じゃないの?って親に言われ、思わず型番を確認したくらいです。
店舗で液晶と見比べたら、かなり明るさは劣りますが、実際家では十分なくらい明るいです。
明るさは−20に設定。色温度は中に変更。
かなり見やすいですよ。
お薦めです^^
書込番号:11846841
1点

ありがとうございます。
視聴距離はわが家とまったく一緒ですね。
たいへん参考になります。
1.6mでちょうど良いとのことですので、多分42型に落ち着くと思います。
機種も多分Woooになると思います。
その時は画質設定も参考にさせていただきますね。
書込番号:11847691
0点

130theater 2さん
大画面TVの移動は大変ですよね・・・
アフターを考えると、多少高くても馴染みの店か、大型量販店で購入を考えますよね。
Tプードルさん
Woooと出会えて良かったです^^
ウフフンさん
あくまでも参考ですよ^^
最近の明るすぎる液晶は、自分にとっては目が疲れるだけでした。プラズマの優しい明るさが自分好みでしたね。それでも若干暗く設定しています。スタンダード設定だと、ちょっと暗く感じたので、若干明るくし、濃さを抑えてみました。
書込番号:11848078
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)