Wooo P42-XP05 [42インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
P42XP05を購入検討しています。
購入にあたりNASとの接続とを考えています。
そこで質問なんですが、NAS内の動画はザクティで撮り貯めた
動画がメイン何ですが再生出来るのでしょうか?
動画形式はMPEG4 AVC/H.264となっています。
またNAS内のitunesの音楽ファイルは再生出来きますか?
書込番号:12219422
0点

WoooXP05のAVネットワーク再生可能なファイル形式として、
映像=MPEG-2形式
音楽=LPCM・MP3形式
静止画=JPEG形式
と限定されています。
よって、MPEG-4形式のビデオムービーなどは配信(再生)出来ないようです。
外部入力にて内蔵HDDにダビングしたアナログ(同軸ケーブル)画像も別TVへは配信出来ませんでした。(HDMIケーブル接続だと本機へのダビングすら出来ません。再生のみ)
Woooは基本的に放送番組録画主体でネットワーク再生出来るようです。
よって、ホームビデオの類はやはり別途ブルーレイレコーダー(パナがオススメ)に録画し、レコーダー側でネットワーク組んで他部屋TVに配信するほうがよいでしょう。
まだ試みてませんが、PCデータなども上記規格でないと配信出来ないと思います。
私は、まだレコーダーを用意してませんが、「見たら消す」をWoooへ、「残しておく」「外部録画」をディーガへ、「あ!やっぱり残しとこ!」をWooo→ディーガダビングへ、他の部屋TVはLAN接続してホームネットワーク組んでどの部屋からも見れるように考えてます。
書込番号:12223993
2点

なるほど!やはり無理でしたか。
でもp42xp05自身は魅力的なので購入し、今後DNLAの勉強をして行きたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:12227498
0点

試みてませんが、PC環境にザクティ動画を移行出来るのであれば、
http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/rhdm-usex/feature.htm
IOデータ製、RHDM-US/EXにて、PC内データのAVI、MP4形式もiVDR-SにダビングしてWooo再生出来るようです。ネットワーク配信まで出来るかどうかは疑問ですが。
そこまでするくらいならPCとのネットワークで視聴したほうが良い?
書込番号:12229055
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/01/06 22:15:34 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/07 21:09:26 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/17 22:40:59 |
![]() ![]() |
0 | 2019/12/25 9:00:49 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/22 0:37:58 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/13 22:49:14 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/12 10:05:02 |
![]() ![]() |
7 | 2018/04/09 12:53:51 |
![]() ![]() |
8 | 2018/03/18 1:00:00 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/06 0:18:58 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)