Wooo P42-XP05 [42インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2014年3月26日 01:30 |
![]() |
14 | 2 | 2014年2月11日 20:35 |
![]() |
1 | 2 | 2013年11月25日 01:19 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年10月26日 19:57 |
![]() |
5 | 5 | 2013年6月22日 01:31 |
![]() |
3 | 1 | 2013年1月5日 15:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
エコポイントの時に買ったのでもう4年チョイの使用になりますが、
購入時から年に数回、チャンネルの変更ができなくなります。
リモコンも本体スイッチも効きません。
電源オンオフは可能。
そうなった場合、電源プラグを外してしばらくしてから挿せば復帰はするのですが不安。。。
今まで録画予約や内容が飛んだとかの症状はありませんが。
ぐぐるとXP05シリーズではよくあることっぽいですがいつまで経っても対策されませんね。
P42-XP05の過去ログ見ても書き込んでる方はいらっしゃらないのでならない方はならないのかな?
やっぱ当たり外れあるんですかねぇ。
0点

「はぅ。さん」こんばんは。当家も2010年購入でそろそろ4年です。
今まで数回、リモコンの操作が何もできなくなったことがありました。
PCのフリーズ状態のようなものでしょうか?
放送は普通に見られていましたが、リモコンだけが効かなかったように思います。
つい最近では、番組表から間違って何かのボタンを押してしまって、子画面の状態で左の大部分がまっ黒な、フリーズ状態?のようになりました。
どちらの場合も、「はぅ。さん」同様、電源抜いてしばらくして復帰の後、正常に作動しました。
その後は正常なので、PC同様こんなものかと思って使っております。
参考になれば幸いです。
書込番号:17344395
2点

今回のトラブルに関連しているかは分かりませんが、ソフトウェアのアップデートが行われた後に、
色々なトラブルに見舞われるケースがある様です。
(XP05シリーズに限った話ではありませんが)
一応、アップデートが行われたら、一度リセット(本体スイッチ長押し)をされておいた方が良いかもしれません。
(念の為、Wooonetが更新された場合も同様に)
http://av.hitachi.co.jp/link/index_1.html#02
書込番号:17345352
2点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
2010年に購入。順調に使用していたのですが、1ヶ月程前に朝、スタンバイ状態からリモコンで電源を入れようとしたら画面が真っ黒のまま音声も出ない。電源ランプは緑の点滅をしていました。
とりあえず電源コードを抜いて再度プラグにコードを差し込んだところ無事復帰しました。
その後何事もなく使用していましたが、先日また同じように朝、リモコンで電源を入れようとしところ電源ランプが緑の点滅をして全く電源が入らない状態になりました。前回同様に電源コードを抜いてみましたが今回は全くダメ。とりあえず電源コードを抜いたまま1日そのままにして様子を見ましたが、翌日コードを差し込んでも復帰せず。あきらめて購入先の家電量販店(5年保証に加入)に電話で修理依頼をしました。(最短で翌日修理とのこと)
翌日、日立コンシューマ・マーケティングの修理担当者から電話があり、詳細を話して修理に来てもらいました。
修理担当者曰く、電源ランプの色や点滅の回数等によりだいだいの故障箇所は把握できるようになっているとのことで、準備して持って来ていた基盤を交換してもらい30分程で修理が完了しました。(量販店の5年保証により修理費無料)
今回はたまたま購入時に無料で5年保証が付いていたので加入していましたが、お金がかかるようだったら入っていなかったでしょうね。家電製品は10年大丈夫と思っていましたから、まさか5年も持たないとは...
Woooは内蔵HDD+カセットHDDと非常に使い勝手の良い商品で、妻の両親も使用しており見損なったTVドラマなどをお互いにカセットHDDで交換したりして非常に便利です。こんなに優れた商品がもう手に入らなくなるとは本当に残念です。
また、パナソニックも撤退し今後はプラズマテレビを手に入れることができなくなるので、大事に使って行きたいと思います。
11点

はじめまして。
私も今朝、電源を入れようとして、画面が写らず、赤い待機電源も点いていないことに気がつきました。
α-Skyさんと違うのは、緑の電源ランプも何も点灯していない、ということです。
早速見てもらったところ、電源ボード(基盤)のトタンジスタが壊れていて、ヒューズがとんでいるということでした。修理代 約3万円。しかし、そのボードを交換しても、他に不具合があった場合、その他のボードも交換となると、5万円とかの値段になってしまう、とのことでした。テレビ購入金額の半分近くも修理費用に出すなんて、しかも3年しか使っていないのに。HITACHIのプラズマって壊れやすいんですかね。もう二度とHITACHIは買わないです。修理もどうしようかと迷っています。画面を小さくして、新しいものを購入して、5年保障にした方がいいのかもしれないと・・・。
書込番号:17178850
1点

k-110さん、こんばんは。
確かに購入金額の約半額を修理代として出すのは厳しいですね。
プラズマの画質に拘りがあるのであれば、今後手に入れづらくなりますから考えてしまいますよね。
自分もテレビが3年程度で壊れるとは全く思っていなかったので、運良く5年保証付で買えて良かったです。
お金出してまで保証を付けようとは思いませんでしたから...
今後は「家電製品は数年で壊れるもの」と考えて購入しなければならないかもしれませんね。
書込番号:17179443
2点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
WOOO P42-XP05 3年以上前に購入したプラズマTVですが画面に縦にグリーンの縞が出るようになりました。
故障なのか どうかわかる方がいましたら教えてください。
0点

おはようございます
今までなかった緑の筋が発生したなら、明らかに不具合故障でしょう。
購入店舗に相談下さい。
書込番号:16801271
0点

私はちょうど真ん中に線が入っていたので最初は2画面表示の誤表示かと思いました。内部がホコリまみれなのかも。一応一年ほど前に保証で無償修理してもらいました。ただ未だにランキン九位にいるこ
の名機を4歳の次男に破壊されてサヨナラになってしまいました↓
書込番号:16877615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
本機のHDDがいっぱいになってきたので、ブルーレイレコーダーへ移したいと考えています。
ブルーレイレコーダーはPanasonicのDMR-BWT510を使っています。
説明書を読んでみたのですが、AVネットワーク接続はLANのモデムが物理的に接続できない距離にあるので出来ません。
なんとかしてダビングする方法はないでしょうか?
書込番号:16756571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モデム(ルーター)経由じゃなくても、直接LANケーブルで接続すればできると思いますよ。
書込番号:16756594
0点

ご回答ありがとうございます!
映像出力のためにD端子での接続をしているのですが、他にまた接続が必要ということでしょうか?
書込番号:16757652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>映像出力のためにD端子での接続をしているのですが、他にまた接続が必要ということでしょうか?
そうです。
LANダビングのために、お互いのLAN端子同士をLANケーブルで接続する必要があります。
LANケーブルは、その辺に転がってるのがあればそれで大丈夫だと思います。
書込番号:16757744
0点

丁寧にご回答していただき、ありがとうございました。
おかげで無事ダビングができました!
書込番号:16758297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
しょっちゅうというわけではありませんが、OFFタイマーをセットしているわけでもないのに、突然、電源が落ちます。ほんとに、たまに。。。です。こんな現象出る方いらっしゃいますでしょうか。
0点

オフタイマーとは別に、省電力設定の「無操作電源オフ」の設定がオンになってませんか?
これがオンの場合、3時間操作しないと自動で電源が落ちます(焼付き防止の為)
もしくはファンが汚れてませんか?
ファンにホコリが溜まると電源が入らなくなります。
ファンは内部にあり、裏フタを開けないと目にすることは難しいですが、
掃除機やエアダスターで手入れするだけでも効果があるかもしれません。
上記2点以外の問題なら、多分日立サポートじゃないと難しいですね。。。
書込番号:16240022
2点

若干機種が違いP42-H02ですが同様です。
まず、チャンネルがハングアップして後数回シャットダウンを繰り返します。
日立で1回電源部を昨年交換して頂きましたがまた最近同様でまた修理していただいています。
書込番号:16250912
2点

おお草野球さん
アドバイスありがとうございます。自分のは、頻繁に繰り返すほどでない状態です。
書込番号:16281017
0点



プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]
先日、ほこたてのスペシャルを見ていた時のこと。
左端に、スタジオの芸能人の顔が出ている枠がくっきり残りました。
おそらく、枠が出ているのは15分程度で、
コマーシャルが終わる頃に消えました。
この機種ではこんなもんでしょうか?
購入はモデル切り替えギリギリでした。
書込番号:15574776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい。この機種ではありませんでした。
書込番号:15574805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)