Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo P42-XP05 [42インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(320GB)/iVポケット HDMI:4端子 Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション

Wooo P42-XP05 [42インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の価格比較
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のスペック・仕様
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の純正オプション
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のレビュー
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のクチコミ
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]の画像・動画
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のピックアップリスト
  • Wooo P42-XP05 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

Wooo P42-XP05 [42インチ] のクチコミ掲示板

(3137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突如画面にこんな現象が・・・。

2014/04/09 16:40(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:18件

昨日までは何ともなかったのですが、画面のたて中央部の上から下まで、6cm幅くらいえ下記のような映像?画面?の緑色の乱れが突如現れました。
テレビの付け始めは問題ないのですが、見ているうちに画像がこのような状態になったり治ったり、また上から下まで6cm幅で6cm感覚で白っぽい線が入ったりするような現象も見られます。
何が故障の原因でしょうか?

書込番号:17396079

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2014/04/09 16:47(1年以上前)

昔、パナソニックのVIERAで同じような症状に遭遇しました。修理行きですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20423014635/SortID=7714749/#tab

書込番号:17396101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/04/09 16:55(1年以上前)

早々の返信ありがとうございました。
ご意見参考にさせていただいて、修理に出してみようと思います。

買ったばかりの頃も画面の調子が悪くて基盤などを交換してもらって治ったのですが、
プラズマ画面ゆえ、保証期間の2年もとっくに過ぎているので修理代金はいくらかかるやら・・。

ありがとうございました。

書込番号:17396119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/04/09 19:43(1年以上前)

役所に飾ってあったテレビもそうなってましたね。同じくパナソニック製でした。

書込番号:17396566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/29 12:21(1年以上前)

mesugomachanさん こんにちは。

うちのTVもちょっと前から、画面がおかしくなってしまうことがあります。
たまになので、熱暴走かな?と勝手に判断し、エアダスターと掃除機で、
背面部のホコリを掃除したところ、ほとんど(たまにあるけど)症状が
でなくなりました。
時々、掃除してみてはいかがですか?

書込番号:17461344

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 はぅ。さん
クチコミ投稿数:36件

エコポイントの時に買ったのでもう4年チョイの使用になりますが、
購入時から年に数回、チャンネルの変更ができなくなります。
リモコンも本体スイッチも効きません。
電源オンオフは可能。
そうなった場合、電源プラグを外してしばらくしてから挿せば復帰はするのですが不安。。。
今まで録画予約や内容が飛んだとかの症状はありませんが。
ぐぐるとXP05シリーズではよくあることっぽいですがいつまで経っても対策されませんね。
P42-XP05の過去ログ見ても書き込んでる方はいらっしゃらないのでならない方はならないのかな?
やっぱ当たり外れあるんですかねぇ。

書込番号:17343377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2014/03/25 21:18(1年以上前)

「はぅ。さん」こんばんは。当家も2010年購入でそろそろ4年です。

今まで数回、リモコンの操作が何もできなくなったことがありました。

PCのフリーズ状態のようなものでしょうか?

放送は普通に見られていましたが、リモコンだけが効かなかったように思います。

 つい最近では、番組表から間違って何かのボタンを押してしまって、子画面の状態で左の大部分がまっ黒な、フリーズ状態?のようになりました。

どちらの場合も、「はぅ。さん」同様、電源抜いてしばらくして復帰の後、正常に作動しました。

その後は正常なので、PC同様こんなものかと思って使っております。

参考になれば幸いです。

書込番号:17344395

ナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2014/03/26 01:30(1年以上前)

今回のトラブルに関連しているかは分かりませんが、ソフトウェアのアップデートが行われた後に、
色々なトラブルに見舞われるケースがある様です。
(XP05シリーズに限った話ではありませんが)
一応、アップデートが行われたら、一度リセット(本体スイッチ長押し)をされておいた方が良いかもしれません。
(念の為、Wooonetが更新された場合も同様に)
http://av.hitachi.co.jp/link/index_1.html#02

書込番号:17345352

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が入らずに基盤交換となりました。

2014/02/01 23:58(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 α-Skyさん
クチコミ投稿数:82件

2010年に購入。順調に使用していたのですが、1ヶ月程前に朝、スタンバイ状態からリモコンで電源を入れようとしたら画面が真っ黒のまま音声も出ない。電源ランプは緑の点滅をしていました。
とりあえず電源コードを抜いて再度プラグにコードを差し込んだところ無事復帰しました。

その後何事もなく使用していましたが、先日また同じように朝、リモコンで電源を入れようとしところ電源ランプが緑の点滅をして全く電源が入らない状態になりました。前回同様に電源コードを抜いてみましたが今回は全くダメ。とりあえず電源コードを抜いたまま1日そのままにして様子を見ましたが、翌日コードを差し込んでも復帰せず。あきらめて購入先の家電量販店(5年保証に加入)に電話で修理依頼をしました。(最短で翌日修理とのこと)

翌日、日立コンシューマ・マーケティングの修理担当者から電話があり、詳細を話して修理に来てもらいました。
修理担当者曰く、電源ランプの色や点滅の回数等によりだいだいの故障箇所は把握できるようになっているとのことで、準備して持って来ていた基盤を交換してもらい30分程で修理が完了しました。(量販店の5年保証により修理費無料)

今回はたまたま購入時に無料で5年保証が付いていたので加入していましたが、お金がかかるようだったら入っていなかったでしょうね。家電製品は10年大丈夫と思っていましたから、まさか5年も持たないとは...

Woooは内蔵HDD+カセットHDDと非常に使い勝手の良い商品で、妻の両親も使用しており見損なったTVドラマなどをお互いにカセットHDDで交換したりして非常に便利です。こんなに優れた商品がもう手に入らなくなるとは本当に残念です。
また、パナソニックも撤退し今後はプラズマテレビを手に入れることができなくなるので、大事に使って行きたいと思います。

書込番号:17141397

ナイスクチコミ!11


返信する
k-110さん
クチコミ投稿数:486件

2014/02/11 18:16(1年以上前)

はじめまして。
私も今朝、電源を入れようとして、画面が写らず、赤い待機電源も点いていないことに気がつきました。
α-Skyさんと違うのは、緑の電源ランプも何も点灯していない、ということです。

早速見てもらったところ、電源ボード(基盤)のトタンジスタが壊れていて、ヒューズがとんでいるということでした。修理代 約3万円。しかし、そのボードを交換しても、他に不具合があった場合、その他のボードも交換となると、5万円とかの値段になってしまう、とのことでした。テレビ購入金額の半分近くも修理費用に出すなんて、しかも3年しか使っていないのに。HITACHIのプラズマって壊れやすいんですかね。もう二度とHITACHIは買わないです。修理もどうしようかと迷っています。画面を小さくして、新しいものを購入して、5年保障にした方がいいのかもしれないと・・・。

書込番号:17178850

ナイスクチコミ!1


スレ主 α-Skyさん
クチコミ投稿数:82件

2014/02/11 20:35(1年以上前)

k-110さん、こんばんは。
確かに購入金額の約半額を修理代として出すのは厳しいですね。
プラズマの画質に拘りがあるのであれば、今後手に入れづらくなりますから考えてしまいますよね。
自分もテレビが3年程度で壊れるとは全く思っていなかったので、運良く5年保証付で買えて良かったです。
お金出してまで保証を付けようとは思いませんでしたから...
今後は「家電製品は数年で壊れるもの」と考えて購入しなければならないかもしれませんね。

書込番号:17179443

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面にグリーンの縦じまが出る

2013/11/06 08:37(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

WOOO P42-XP05 3年以上前に購入したプラズマTVですが画面に縦にグリーンの縞が出るようになりました。

故障なのか どうかわかる方がいましたら教えてください。

書込番号:16801252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/11/06 08:44(1年以上前)

おはようございます

今までなかった緑の筋が発生したなら、明らかに不具合故障でしょう。

購入店舗に相談下さい。

書込番号:16801271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Wooo P42-XP05 [42インチ]のオーナーWooo P42-XP05 [42インチ]の満足度5

2013/11/25 01:19(1年以上前)

私はちょうど真ん中に線が入っていたので最初は2画面表示の誤表示かと思いました。内部がホコリまみれなのかも。一応一年ほど前に保証で無償修理してもらいました。ただ未だにランキン九位にいるこ
の名機を4歳の次男に破壊されてサヨナラになってしまいました↓

書込番号:16877615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

JCOMの録画について

2010/09/08 08:29(1年以上前)


プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

スレ主 いとぴさん
クチコミ投稿数:17件

只今検討中です。
小生JCOMに加入してましてパナソニックのTZ-DCH2000をレンタルしてるんですがTVのHDDにJCOMの番組は録画出来るのでしょうか?

書込番号:11877783

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/09/08 08:41(1年以上前)

扱いは以下と同じです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096712/#11869307

書込番号:11877817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 いとぴさん
クチコミ投稿数:17件

2010/09/08 10:09(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
レンタルのHDDの方が高画質なんですね。
それならHDDなしのTVを買います。
本当にありがとうございました。

書込番号:11878064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/09/11 15:13(1年以上前)

DECSさん、もう少し詳しく教えて下さい。
XP05は、昨日家に届き、視聴はできましたが録画は出来ませんでした(方法を間違えたかも〜)。古女房の、「多機能なものを買っても、時代について行けない爺には無理ね」という、冷たい眼差しに耐えられないんで。J:COMのSTBはHUMAX製JC−4000です(録画機能なし)。STBとXP−05はD端子と音声コードで接続しています。内臓HDDで録画するには、STB出力とXP−05入力を赤白黄色のコードで、繋ぎ足すのですか?
録画予約の指示は、STB、XP−05のどちらのリモコンでするのかしら?今、見ている番組を録画する時はどうするの?古女房を見返すため、手伝ってくれます?

書込番号:11893250

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2010/09/11 23:37(1年以上前)

>STBとXP−05はD端子と音声コードで接続しています。内臓HDDで録画するには、STB出力とXP−05入力を赤白黄色のコードで、繋ぎ足すのですか?

マニュアル、読んでます?
コンポーネント(D端子)は録画不可と明記されています。
ちなみにHDMIも不可です。

>録画予約の指示は、STB、XP−05のどちらのリモコンでするのかしら?

両方です。
両者が連動するわけではないので、必然です。

>今、見ている番組を録画する時はどうするの?

視聴をD端子で行なう限り、不可能です。

この機種に限らず、TVの録画機能は、TVのチューナーを使って録画するのが基本なので、外部入力での録画は、何のメリットも有りません。
録画機能付きのSTBに借換をお勧めします。

書込番号:11895725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/11/13 00:09(1年以上前)

今更ですが、検索したらたどり着きました。
解決したので私と同じように、検索して
たどり着いた方のご参考までに。

おっしゃる通り、テレビの裏とSTBの裏を
赤、黄、白で繋いでJCOM側では番組表で
視聴予約を、テレビ側では「予約一覧」で
ブルーボタンを押して「新規」にし
時間や繋いだライン(うちはビデオ4につないだので、L4)を選択すれば予約録画出来ました。

書込番号:16829032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ]

クチコミ投稿数:11件

本機のHDDがいっぱいになってきたので、ブルーレイレコーダーへ移したいと考えています。
ブルーレイレコーダーはPanasonicのDMR-BWT510を使っています。

説明書を読んでみたのですが、AVネットワーク接続はLANのモデムが物理的に接続できない距離にあるので出来ません。

なんとかしてダビングする方法はないでしょうか?

書込番号:16756571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/10/26 11:45(1年以上前)

モデム(ルーター)経由じゃなくても、直接LANケーブルで接続すればできると思いますよ。

書込番号:16756594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/26 16:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
映像出力のためにD端子での接続をしているのですが、他にまた接続が必要ということでしょうか?

書込番号:16757652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/10/26 17:23(1年以上前)

>映像出力のためにD端子での接続をしているのですが、他にまた接続が必要ということでしょうか?

そうです。
LANダビングのために、お互いのLAN端子同士をLANケーブルで接続する必要があります。
LANケーブルは、その辺に転がってるのがあればそれで大丈夫だと思います。

書込番号:16757744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/10/26 19:57(1年以上前)

丁寧にご回答していただき、ありがとうございました。
おかげで無事ダビングができました!

書込番号:16758297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Wooo P42-XP05 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo P42-XP05 [42インチ]を新規書き込みWooo P42-XP05 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo P42-XP05 [42インチ]
日立

Wooo P42-XP05 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo P42-XP05 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <732

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)